X



民○党類ですが爆発四散です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (アウアウウー Saf7-lZna)
垢版 |
2020/01/13(月) 03:32:43.85ID:VwVHACkGa
!extend:on:vvvvv:1000:512
閉塞感とか某国経済とか後色々何かが(σ゚∀゚)σエークセレント!


何処もままならない前スレ
民○党類ですが原酒がありません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1578815186/

ですがスレ避難所 その361
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1578220790/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0138名無し三等兵 (ワッチョイ df8e-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:50:09.26ID:/qN+Pewv0
>>127
昔から何が何でも日本が気に入らない人っているでしょ?
バブルから90年代くらいには耳タコできるくらい
「日本は経済大国といわれているが、物価がこんなに高いので実際は貧しいんだ(ドヤぁ」
「その証拠に海外旅行に行く日本人はいても、日本に来る外人はその半分以下じゃないか、それは日本が以下略」

ってのが定型文だった

まあこの手合いに必要なのは「悪いのは君じゃない」的なことを求めてるのかもね
0139名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-4Rjj)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:50:24.25ID:ZeDN7MPw0
>>100
日刊ゲソダイは野間女帝の肝煎りであんな屑記事しか書けなくとも年収平均が1000万だったはず。

但しそんだけ貰ってても性根が腐ったものは直らない、というのもまた事実。
0140_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 5fb3-hSRD)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:50:25.86ID:xaoVpTkx0
仏イエロージャケット騒動の発端みても、向こうの非正規給与とか
こっちのワープアと大差ないしなぁ

(゜ω。) 傲慢な日本らしく、上しか見ないスタイル
0142名無し三等兵 (ワッチョイ df0b-lZna)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:50:52.21ID:n3aJOfVx0
>>132
政策的に、とかいうなら野党が出してる政策がどの程度のものであるか
(また、実際に彼らが政権についてたときにどうだったか)まで
言うべきだと思うんですけどね。
0144名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-8Qdy)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:52:15.54ID:KkRcVYYL0
日本が貧しくなったのなら絶賛没落中のイギリスとかフランスはどうなるのだ?w
傲慢さが滲み出ておるわ____
0147名無レ王等兵 ◆U2Cq1Gvvco (ワッチョイ df01-Cx3g)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:53:56.55ID:Gg1xuin40
ソレイマニ殺害後もする事は変わってない

イラン 指導部非難のデモ隊を排除
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200113/k10012243641000.html

イランではウクライナの旅客機を誤って撃墜し、多くの犠牲者が出たことを受けて国民の間で指導部を非難する声があがり、12日も抗議デモが行われました。
首都テヘランでは治安部隊が催涙ガスを使ってデモ隊の排除に乗り出すなど、指導部は体制批判の広がりに神経をとがらせています。
0153名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-7CnE)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:57:05.79ID:EfbZJ6DWM
全体が貧しいとか豊かか、
そういう議論はなんのためにするか、って、
貧乏くじ引いた特定の世代の議論するくらいなら、
大上段に構えて国家天下全体の話にしちまえ、
ってぐらい、それそのもののの意味はない話だと思うなあ

問題から目を逸らすためのカバー問題作りというか
0160名無し三等兵 (ワッチョイ df0b-lZna)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:59:24.72ID:n3aJOfVx0
「政府は貧乏にしようとしている」って意見に対して
失業率の低下と給与の上昇とを「そんなことはないよ?」っつー
論拠として上げても納得はしないんですよね。
0166名無し三等兵 (ワッチョイ df0b-lZna)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:02:02.42ID:n3aJOfVx0
>>158
新宿方面に帰る予定があるなら、秋葉駅前(駅中)とかの
コーヒーショップとかで虫やしないして、お昼ほんちゃんは新宿辺り…というのもありかも。
>>165
憲兵さーん!
0167名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-7CnE)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:02:07.64ID:EfbZJ6DWM
人間って比較されると、意見の是非は反発しても、
問題についてはそれが構造の本質だと思い込む癖があるから

日本対欧州の話が日本人の経済的豊かさの問題にとってどこまで本質か、って言うと、
縞パンの縞はエメラルドグリーンと白のストライプがいいか、
ストロベリーピンクと白のストライプがいいかぐらいにしか本質を捉えてない

大事なのは誰のパンツかではないか
僕は渋谷凛ちゃんの純白のパンツになりたい
0173名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:03:43.88ID:gzSCvs4y0
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
@brahmslover
シビリアン・コントロールの象徴は背広姿だ。防衛大臣が迷彩服を着てパラシュート訓練するなど、もってのほかだ。
https://twitter.com/brahmslover/status/1216385981219106816

そうだね!
ぶら下がっているツイがやはり本体ですわ
https://pbs.twimg.com/media/EOHa8s3U4AAHIAK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOHXns9VAAAHKTN.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0179ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ dfe5-G18V)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:06:19.45ID:sSC9pGmH0
>>173
ワイもある意味右傾化(自衛隊とかの無定形なスーパーヒーロー化)は憂慮しているが、そうなっている原因は左翼がどうしようもないくらいカスだからやぞ (ヽ'ω`)y-~
もっと頑張れや能無しパヨクども
0180名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-G18V)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:06:22.41ID:Ig6woK6U0
>>122
サイゼリアが安いのは現金支払いのみかつ広告も打たず店舗で行うのは電子レンジかジェットオーブンで加熱するだけという
実質冷凍食品を回答しているようなもので食材は全て自社で確保とコストを徹底的に削減してその分を客に還元するという至極まっとうなつくりなので
デフレとか日本たたきの材料にされるのは不勉強極まりない。
ついでに言うとサイゼリアは安いだけじゃなくてメニュー選びのセンスもよくてちょくちょくほかの店では食えない物も出してくるから
サイゼリアで食うより冷凍食品食った方がマシという違憲も封殺できているのが強い。
0188名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-lZna)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:09:12.57ID:VwVHACkGa
>>179
悪意しか無い連中が頑張った所で大衆に牙を剥き続けるだけですぜ
つまり死ぬしか無い

>>180
その趣旨で松浦を徹底的に叩いてた引用リツイート見ました。
というか、多分そんな感じで炎上中なんじゃないかな
0189オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ df02-///2)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:09:46.46ID:U6BgVwgX0
子供がうるさいという理由で子供の母親を金槌で殴り殺そうとした事件って何年か前にあったよね
子供がうるさいと脅迫文を出した事で逮捕された爺さんの話は非難と同情が半々くらいだったけど
019174 ◆l7ACUKWdD. (アウアウウー Saa3-Hp8P)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:10:57.41ID:jpd4UGqSa
>>98
>74なら女をグーで泣き叫んでも殴り続けることができる。
ないないないない。

モンゴルーでさえ74さんは手を挙げたことがない。中華研修生センターからもテロリスト相手に打撃言語を使わないかったという点で
当社は中華研修生の送り先として特上の上と評価されています。( ー`дー´)キリッ
0192ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ dfe5-G18V)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:12:15.48ID:sSC9pGmH0
>>188
保守だろうがリベラルだろうが、右だろうが左だろうが、祖国に忠誠心を持つのが基本中の基本なんですが、そこからしてできてないですからな・・・>パヨク
土台が間違ってるのでその上にどんな論理を組み立ててもそれはそびえ立つクソに過ぎないのだ (*'ω'*)

彼らの最大の欠点は「自国を愛していない」の一点なのだが、そこに気づくと死んでしまうのでどうしようもないのですな。哀れ
0193名無し三等兵 (ワッチョイ df0b-lZna)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:12:25.24ID:n3aJOfVx0
むずかしいのは、可処分の所得(まあ、給与)があがってきてるのに
「安くしろ安くしろ!」とか言って、高いものを買おうとしない場合。
>>190
そのデリンジャーしまえよ。
0195名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3c-gg/E)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:13:39.68ID:q/zedo1S0
サイゼ創業者の座右の銘は、
「旨いものが売れるのではない。売れたものが旨いのだ」

売れるために安くしている企業戦略であって国の貧しさとか一切関係ない
0196名無し三等兵 (ワッチョイ df0b-lZna)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:14:04.11ID:n3aJOfVx0
アメリカの保守思想の人の本を読んだ(読んでる)が…
少なくとも自分は「アメリカ的保守」ではないなとも思った。
しかし、いわゆるリベラルには同意できないほうが多い。
0202ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ dfe5-G18V)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:16:44.91ID:sSC9pGmH0
>>196
アメリカ人は基本的に「バリバリのナショナリスト」ですからね。「世界がどうなろうとアメリカさえ良ければいい」という考え
国際政治がそういう厳しい世界だから。という次元ではなく、潜在意識として平然とそう思っているから
0203名無し三等兵 (ワッチョイ 5f61-2d77)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:17:13.20ID:HW71WN+y0
「普通のラーメンと炒飯食いたいな」とふと思った時には
既に近所の町中華はほぼ全滅し、四川料理屋やラーメンチェーン店にとってかわられているという
0204名無レ王等兵 ◆U2Cq1Gvvco (ワッチョイ df01-Cx3g)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:17:19.36ID:Gg1xuin40
嘉手納基地旧海軍駐機施設解体へ 日米合同委で合意
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000001-ryu-oki
 【東京】
在日米軍基地の運用などを協議する日米合同委員会は12日までに、米軍嘉手納基地の旧海軍駐機場にある建物を解体することで合意した。
駐機場は2017年に基地内の別の場所に移されたが、その後も米軍が旧駐機場を度々使用し、近くにある嘉手納町内の住宅地では騒音や悪臭被害の訴えが出ている。旧駐機場での米軍の運用に必要な施設が解体されることになり、継続使用問題が解決に向かうかが注目される。
 合意は10日付。旧駐機場で使われていた倉庫や保管庫など建物7棟(約1300平方メートル)を解体する。
0206名無し三等兵 (ワッチョイ df8e-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:17:40.26ID:/qN+Pewv0
ていうか今でも「日本の新幹線は高すぎる、LCCを見習え」的なことをほざく人がいる
しかも大抵日本が貧しい云々言ってる連中に限って
0207名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9d-kyXn)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:17:49.30ID:2Uee1HjX0
>>180
サイゼリヤが工学的手法でコットをカットしているのは有名なんだから、技術系のライターとしては本来賞賛すべき対象のはずなのにねぇ
0211名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-Tjx0)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:20:19.10ID:JX7VBfKf0
アメリカの保守って宗教原理主義的な面が強いからそりゃ日本のネットで保守自称してる人とは相容れないでしょう
0212名無し三等兵 (ワッチョイ df8e-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:20:22.94ID:/qN+Pewv0
>>161
ロケットの話も基本は日本が悪い一色やで?
元は旧文部省の宇宙研の贔屓の引き倒しのあまり旧宇宙開発事業団系をこき下ろすタイプだったが
0214名無し三等兵 (ワッチョイ df0b-lZna)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:21:33.85ID:n3aJOfVx0
>>202
そっちではないの。むしろ「根本原理のなかにキリスト教信仰ががっちりある」のが
ちょっと違和感感じたの。
もっとも、自分自身の根本にもたぶん「日本的仏教」とか「神道的清浄感・価値観」とか
あると思うので、そりゃお互い様かなとも。
あと、作者の人(カーク)は、日本を「根本的に保守主義者」とも言ってる。
0215名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:21:47.57ID:HNcsyL/g0
>>173
つまり、フルアーマー(枝のん)とかは以ての外だし、
記者クラブもドレスコードを制定して小汚い(記者はまだしもカメラマンとか酷いの居るからなぁ)は追い出して構わないと。
なお、旭日の社章を付けるような奴は村八でオッケー。

こうですねw
0217名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-G18V)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:22:36.83ID:Ig6woK6U0
>>207
宇宙開発専門と言っておきながらニュージーランドのエレクトロンロケットに言及していないのもなあ。
なおこいつ1段目の再利用をやると言い出しているからより打ち上げ頻度が上がることが予想される。
0219名無し三等兵 (ワッチョイ 5f61-2d77)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:24:19.64ID:HW71WN+y0
KV-2-2-2 | THE ULTIMATE RUSSIAN BIAS MACHINE ( War Thunder Tanks)
https://youtu.be/RiNEn_wprqw?t=224

一家に一台欲しい
0220名無し三等兵 (ワッチョイ df0b-lZna)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:24:34.27ID:n3aJOfVx0
>>208
ちょっとでも安値を!と言い出すキモチはわかる。
だが、それが回りまわって自分たちの給料=景気に
結びついてること忘れてませんかって人が多い気がする…
「普段はみみっちくして、いざというときはぱーっと散在する」も
悪くはないんだけど、普段使いもある程度以上金を払うようにしないと
結局は安い=低品質になるんだけどなあ。と。
0223名無し三等兵 (ワッチョイ df2c-hSRD)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:25:44.14ID:jyKca6Gv0
(社説)東京五輪の年に 旗を振る、って何だろう
https://www.asahi.com/articles/DA3S14322936.html

>東京五輪で旭日(きょくじつ)旗を振るのを禁止すべきだ――。
>最近、韓国の人々からは、そんな声も伝えられる。旭日旗は旧日本陸海軍の旗であり
>いまも海上自衛隊の自衛艦旗である。
>日本政府は「(旭日旗が)政治的主張だとか軍国主義の象徴だという指摘は全く当たらない」
>と反発している。そう簡単に言い切れるものだろうか。

お前、自分の社の旗をよく見てみろ
0224名無し三等兵 (ワッチョイ df8e-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:25:48.84ID:/qN+Pewv0
>そうか……気が付いていないのか。気が付いていないのか……!

この鼻が曲がりそうな「気づいてしまった自分」の自意識よ。
謙虚を装って他人を見下すという、自分を低めて他人をさらに低めることで
余計に他人を貶めているのに、そのことには気づくことができない愚鈍さよ

>>915
棘でも触れられてるけどサイゼは海外進出にも熱心で4割が海外だそうだ
0226名無し三等兵 (ワッチョイ df0b-lZna)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:26:29.66ID:n3aJOfVx0
>>217
アメリカ自身はそれ(マニフェストディスティニ−)的なものを
保守としてでなく「リベラリズム」とか「進歩・ハッテン主義」の成果とと認識してるっぽ。
だから「アメリカには保守など無い」と言い切っちゃう時代もあったようです。
0230名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-WKbt)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:28:25.25ID:o8Lpwdfi0
軍事や航空宇宙分野の自称ジャーナリストで専門的知識や経験を持ってる人なんか見た事が無いな

元テストパイロットや技術者が書いた本と自称ジャーナリストが書いた本じゃ質が違い過ぎる
0236名無し三等兵 (ワッチョイ df0b-lZna)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:31:40.25ID:n3aJOfVx0
>>222
その3つについて大事だとは書いてるし、実際そうなんだけども
フランス革命からのルソーとかロックとかの
「自由サイコー」「人間は無限の可能性ある」「大衆に権力を与えよ」みたいなのが
暴走した結果が今の諸問題の原因だろ?その流れ自体は仕方ないかも知れんけど
立ち止まったり見つめなおしたりすることもしたら?という感じか。
つーか、このひとの言う保守ってバークとかジョン・アダムズが代表。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況