X



民○党類ですが和牛券です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa6b-n9mq)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:53:01.44ID:Mr1qeotsa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
安愚楽牧…ゲフンゲフン!いえ、別に…(σ゚∀゚)σエークセレント!

12000万円前スレ
民○党ですが鎖国アンド江戸払いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585132652/

ですがスレ避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0132ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 69ad-pf+t)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:57:49.66ID:JxUWdG7X0
>>124
さすがに検診でCTは使わんよ

安全衛生規則第44条
1 既往歴及び業務歴の調査
2 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
3 身長(※2)、体重、腹囲(※2)、視力及び聴力の検査
4 胸部エックス線検査(※2) 及び喀痰検査(※2)
5 血圧の測定
6 貧血検査(血色素量及び赤血球数)(※2)
7 肝機能検査(GOT、GPT、γ―GTP)(※2)
8 血中脂質検査(LDLコレステロール,HDLコレステロー
ル、血清トリグリセライド)(※2)
9 血糖検査(※2)
10 尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無の検査)
11 心電図検査(※2)

ttps://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/0000103900.pdf
0133名無し三等兵 (ワッチョイ 62ad-K+F1)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:58:09.92ID:1eQjHrUu0
武漢熱の前に「コロナウイルス」の挙動そのものがわかっってねーからな
湿気や温度や紫外線耐性 よくわかっていない
「風邪」でまとめられてきた

アルコール、界面活性剤に弱い は 確定
貰わないように手洗え (不顕性感染かもしれないから)マスクして撒くな

流行したのでやっとコロナウイルスの挙動がわかる
貿易には失敗した 次にご期待ください
WHOは知らん病気への対応 アフリカ政治屋周り持ちトップな組織にできるわけないという事実
0134名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-zz0n)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:59:31.02ID:Gzhb7hSw0
>>112
韓国ちゃんですらね…

欧州からの入国者は全数検査すると言っていたのに…1444人殺到し二日で方針撤回
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/25/2020032580022.html
>専門家ら「非効率的」警告も政府が一日1200人と予想し準備…人員不足で隔離できず
>あわてて「無症状者は後で検査」

しかし隔離施設の数はともかく(なんかあちこちの施設転用して一杯用意したって記事を見た気もするんだけど)、検査件数はかの国の自称を信じるならば欧州からの入国者全員検査する程度のキャパはあるはずでは?
ドライブスルー検査で市井の住人検査するよりそっちのが優先度高いんだからそっちにキャパ回せばいいのに
0135ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 5561-Cd0d)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:59:31.15ID:fvMjuRA70
>>102
結局書いた人もマスクの効用について断言できてるのは

> 先ほどの論(「現時点ではマスクの効果は分からん」)では、私はネガティブでしたが、
>「感染者にマスクを装着させることは、周囲への感染を抑える効果がある」
>と証明されています。

これだけであってなるほど医療関係者、このスレでもよほど頑固な奴以外は共通認識にしている話だわなあ。
他人にうつさないためのマスク、なんだ。
0138名無レ王等兵 ◆U2Cq1Gvvco (ワッチョイ 8101-vkDB)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:00:23.63ID:TMzi5NQL0
イギリスが末期戦に突入した模様です

英国、医療スタッフ3万5千人確保 引退医師や医学生
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000087-asahi-sctch
【朝日新聞】
 英国政府は24日、新型コロナウイルスの患者の急増に対応するため、医療態勢の強化策を発表した。
引退した医師や看護師、最終学年の医学生ら計3万5千人が、無料で医療を提供する国民保健サービス(NHS)にスタッフとして加わるほか、ロンドン郊外の催事場を来週から4千床の臨時病院に衣替えする。
0142名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-pf+t)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:01:19.76ID:7d1U/O1W0
>>132
基本はそうだけど、オプションでCT頼めるので一般の健康診断に+してついでにCTでの検査やる人って結構いるんじゃあないかなあと。
0144名無し三等兵 (ワッチョイ d228-bb0G)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:01:49.20ID:aPj2vnav0
まあWHOが完璧な対応したからって中国ウイルスの蔓延防げたかは疑問だが
明らかにろくでもない対応したのは確かなんで改善してもらわなきゃしょうがない
出来ないのなら氏ね
0151名無し三等兵 (ワッチョイ b132-EPVr)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:04:25.35ID:kL5CXzjq0
>>136
ジャンクヤードの役に立つ時が、、、
ここで愚痴ってたメタルマスクの人はどうなったんだろう、、、
>>146
「いちおうCT」だと保険が効くのでは?
0152名無し三等兵 (ワッチョイ f6fd-huiy)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:05:00.68ID:hR1zZQPh0
>>99
全数検査、よいでしょう。

臨床技師の中のエリートを選りすぐって
24時間365日働かせて、1日5万件の検査を出来たとします。

全国民を検査するのに2000日以上かかります、
5年半もあれば全国民の安全を確認できまあす。


やったぜ!
0153名無し三等兵 (ワッチョイ 5e63-pf+t)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:05:07.55ID:5/J+Ey+G0
東京都の完全封鎖はないから安心するといい
今の日本国には欧州のように強制力のある罰則付き外出禁止令を出せる根拠法はないし
台風でもないからショッピングモールや物流、工場は平常通り動き続ける
同じ理由で鉄道も計画運休をする事は考えにくい

仕事と食料品調達以外の外出は当分極力避けるって事だけだ
それもあくまで要請だから従うか従わないかは各人次第
0155名無し三等兵 (ワッチョイ 5ef2-pf+t)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:05:21.82ID:jFhBWGPS0
検査技師は2月から土日出勤で休みが取れないらしいが全数検査を主張している人は
人員増予算増に賛成なのかね。
0157名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-pf+t)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:06:29.66ID:7d1U/O1W0
>>146
確か企業向けの健康診断でも受ける人が実費出すことで追加でCTとかやれるようになってたはず。
そのことをさして人間ドックというなら正にその通りだけどそれを行うタイミングが企業向け検診と同じタイミングなので
企業向け検診が行われる5月〜6月あたりに感染者数が一気に増えるという話とは矛盾しないかと。
0158ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (スププ Sdb2-uqTJ)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:06:33.42ID:rCEopXPLd
いちおつ。
>>8
やっぱりDP号は貴重なデータが取れたのね。
だいたい、ですがでワイワイ言ってたことをまとめてくれた感じやねえ。
いつぞやにお役人サンらしき人もいたけど、ちゃんと休息とれているのかねえ。
0160名無し三等兵 (ワッチョイ d201-t6DF)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:06:38.91ID:zQxTrZG00
人間と獣を隔てる要素の多くは社会からの強制力に依存するものであり、個々人の知性と自制で独自に冷静さを保てる人間は意外と少ないのだな。
社会的な動揺への対処として「不安だ不安だと五月蝿い連中には大仏でも建立させておけ」というのは意外と的を得た言だったりもする。
0162名無し三等兵 (ワッチョイ 62ad-K+F1)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:07:13.66ID:yNxgtdsr0
自覚症状が無いままの不顕性感染が多いのが武漢熱の特徴
なので、全員マスクつける 他人が触ったところを触ったら手を洗う が有効
ノロウイルスよりマシ
0166名無レ王等兵 ◆U2Cq1Gvvco (ワッチョイ 8101-vkDB)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:09:23.02ID:TMzi5NQL0
武漢肺炎対策の大筋が判明したようです

主要税の納税を当面猶予へ 中小企業の固定資産税減免も コロナ対策で政府・与党方針
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000120-mai-soci
【毎日新聞】
 政府・与党は新型コロナウイルスに対応した追加経済対策で、中小企業や個人事業主らの資金繰りを支援するため、消費税や所得税、法人税など主要な税金の納税を当面、猶予する措置を盛り込む。現行の猶予制度の要件を大幅に緩和し、対象となる企業を拡大する。
対策の規模は、これまでと合わせて2008年のリーマン・ショック時(事業規模56・8兆円)を上回る規模となる見通しだ。

 対策には現金給付も盛り込む。詳細は今後詰めるが、休業による所得減など困難に直面した人に重点給付できる方法を検討。20万円程度を給付する案も出ている。中小企業などには固定資産税の減免も検討し、事業継続や雇用維持につなげる。

 感染終息後の景気刺激として、クーポンの発行も行う方針だ。観光やイベント費用の一部を助成するもので、金額は最大3万円、使用期限を4カ月とする案が有力になっている。
0168紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (スププ Sdb2-gnt4)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:09:44.11ID:YpueSmaFd
>>135
実際、喉が悪いのでマスクをしない訳にはいかないのです。
なおマスクをしていても最近は全く安心できないのでやばそうな場所からは離れるようにしている。
なお、会社が一番やばい……
0180名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-GMwb)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:14:39.39ID:epRKRmOZ0
武蔵国川崎市と相模国町田市を交換すればいい。


過食弁@juntaba1

東京のロックダウン宣言と同時に神奈川県は悲願の町田領を回復した。

『みなさん、私が授業をするのはこれが最後です。町田の学校では、神奈川県の言葉しか教えてはいけないという命令が、横浜から来ました…新しい先生が明日見えます。
今日は標準語の最後のおけいこです。よく注意してください』
0181名無し三等兵 (ワッチョイ f519-pf+t)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:14:39.90ID:9dlg7VDu0
>>135
否定的な意見の人でも、マスクをしていることで飛沫感染のリスクを下げられることは認めてますね。
特に、人が密集する空間(エレベーターの中とか)でとか。

そういうケースにのみマスクはすれば良い、という人もいますが、
現実問題として、移動中に「いつそういう状況になるか」はわかりませんので、
その都度マスクをつけ直す、などということは事実上不可能です。

飛沫による感染を少しでも下げられるなら、マスクをしておいた方が良い、という結論ですね。
個人的には。
0182ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 69ad-pf+t)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:14:54.35ID:B+1X5WbL0
>>169
先生が言ってたけど、CTで見ると特徴的な影があるんだと
あれ?先生じゃなくてTVだったかもしれん

会社じゃ、発熱者に出勤するな、と通達してるんだが、同じ職場で二人出たよ
心配になって産業医に相談したら、インフルの検査はしないことになってるけど
まあいいから、こっちによこせ、と言ってくれた

インフルエンザの検査、しないことになってるって、ココで聞いた覚えはあるけど
会社幹部は誰も知らんかったな
0184名無し三等兵 (ワッチョイ b133-kF3V)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:15:21.02ID:aCozAuXB0
>>147
その結果が必要性の低い人まで巻き込んだ奪い合いになる可能性があるからな…
地味ではあるが手洗いをすり込みまくる方がよさそう。
0185名無し三等兵 (ワッチョイ 0d74-mLuR)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:15:23.63ID:HPWJu7bO0
前スレ何があった? 4時間かからずに使い切ってるじゃねえか。
0189ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (スププ Sdb2-uqTJ)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:16:18.75ID:rCEopXPLd
>>164
ウイルスが人を活動的な傾向にする可能性もあるよね。
ばらまいて貰うために、ハリガネムシに感染したカマキリみたいに
人の集団を目指す特性を発現させる、みたいな。
0195名無し三等兵 (ワッチョイ f6fd-huiy)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:08.23ID:hR1zZQPh0
>>179
ねーわ、加湿器でも置いたほうがマシだ。

なお超音波式だけは止めとけ、あれは毒の霧をまくだけだ、
最善はスチーム式、ていうかそれしか選べない。
0198名無し三等兵 (ワッチョイ f519-pf+t)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:19:22.99ID:9dlg7VDu0
しかし、欧米とは違って重篤化してる患者さんが少ないのは事実なんだな>日本
(今後はどうなるかわからんが)
犠牲者が少ないという事実が、人々の危機感につながっていないのかもしれない。
0201梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 8101-pf+t)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:19:53.11ID:L0OjiYVJ0
現金給付、世帯20万円案を検討 上積みの可能性も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000074-asahi-sctch
>新型コロナウイルスの感染拡大を受けて政府・与党が4月にまとめる緊急経済対策の一環で、
>一部の世帯に限り1世帯当たり20万円程度の現金を給付する案が検討されていることが分かった。
(略)
>給付方式は自己申告制とし、対象を生活困窮世帯とすることも検討されている。

いちいちケチくせえ
初手はどーんといこうや
0203名無し三等兵 (ワッチョイ 5e43-mlmn)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:20:24.47ID:Bax9aGfI0
>>135

>WHO(国際保健機関)などは、これらの論文を根拠に、
>「やる気の無い人にマスクを配っても無駄」と考えているのではないかと思います。
>その代わりに衛生習慣の徹底を訴えています。


>正直なところ、マスクの効果も含めたCOVID-19の詳細な挙動、つまり正体は不明です。
>ぶっちゃけ、医師であっても「分からない」ということです。
>
>今回は感染者と非感染者におけるマスクの役割の非対称性が議論の入口でしたが、
>例えば感染者におけるマスクの着用率と衛生習慣、世間のマスクの着用率と衛生習慣を比較して、
>COVID-19に対してマスクに予防効果が認められるかどうか、現在までにわりと十分な症例数がありそうですので、
>そのうち私以外の「誰か」が論文にまとめてくれるかも知れません。

>そして、政治の世界に目を向けてみると、世界の政治家がわりと最終目標に「根絶」を臭わせる発言を繰り返す中で、
>イギリスの首相の「集団免疫作戦」発言には感動しました。
>
>「そのうちほとんどの人が感染する。そうしたら収束する。感染拡大スピードを遅くすることがわれわれの目標だ。
>感染拡大の抑制自体は諦めよう!(シバタ解釈による)」と首相が宣言したのは、さすが理性の国の首相だなあと感心しました(参考)。
>
>結局、イギリスの首相が批判に負けて発言を撤回し、政策を変更したのはとても残念です。集団免疫作戦も、根絶作戦も、実行する政策の内容にはほとんど差が無いのになぁ*)と思っています。
>
>*)前述の「現在、全世界の政府が行っているCOVID-19の感染対策の対応は、4点に集約されます」の内容と同じことをやることになる、ということ

>また、世論の敏感かつ過激な反応にも少なからず驚きました(英国政府への世界的な批判の炎上勃発)。
0205名無し三等兵 (ワッチョイ 62ad-K+F1)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:21:33.17ID:yNxgtdsr0
今回 武漢熱熱特有かもしれない像を日本はCP症例でCT撮って見つけた
でも、普通の風邪でCT撮ることは無い

普通の風邪 アデノとかコロナとかコクサッキーとかでも、CT撮れば肺感染してるかもしれない
今後調べるべきである

ということで、普通の風邪でも全数CT撮りましょう 論文のために(学内権力闘争の目)
0210名無し三等兵 (アウアウイー Sa39-5rsS)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:22:50.56ID:wZcTrSWSa
>>138
………地獄('A`)
0211梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 8101-pf+t)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:23:41.21ID:L0OjiYVJ0
関連記事に有料ポエムがあったが寝る前に読む気力がない

さらりと休校要請した首相 女を、子育てをナメている
https://www.asahi.com/articles/ASN3T4TZDN3RULZU018.html?ref=yahoo
有料会員限定記事 新型肺炎・コロナウイルス
2020年3月25日 16時30分
>休校要請を知った時、2人の子を持つ同僚は足の力が抜け、
>下の子と手をつないだまま、その場にストンとへたり込んでしまったという。
>仕事と育児の両立が難しいのはもとより、いい担任の先生と出会って、子どもの確かな成長を感じて喜んでいたのに、こんな形で断たれてしまうのか、と。

続きはお金を払ってどうぞ
0213紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (スププ Sdb2-gnt4)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:24:06.44ID:YpueSmaFd
>>195
湿度上げるのも良し悪しだってレビューもあるしなぁ
空気清浄機と言っても
イオン発生器みたいなのではなく、HEPAフィルター式なら吹き出してくる
空気は多少は綺麗になっていると期待したい……
0217名無し三等兵 (ワッチョイ 5e8f-jRsh)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:25:26.98ID:ogTYWVnr0
>>211
自分が不安になると目についたものをぶん殴って安心しようとする、って言うのは
人間の基本的な本能なのだが、女性の方が発揮する傾向があるように見える
0221名無し三等兵 (ワッチョイ 62ad-K+F1)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:26:28.54ID:yNxgtdsr0
そう遠くない将来、採用希望者に全数ヘリカルCTかけて、あかんやつは採用しない未来が来るよな
企業社会保険的にはやりたがっている
問診程度では満足しない
0226名無し三等兵 (ワッチョイ 5e43-mlmn)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:28:32.57ID:Bax9aGfI0
>>184
件の記事

 考察としては、マスクを自発的にする人は正しい衛生習慣を伴う率が高く、結果として風邪をひかなかった。
マスクをランダムに割り付けた結果、衛生習慣もランダム化されたので風邪感染率の差が消滅したのであろう、ということです。

 WHO(国際保健機関)などは、これらの論文を根拠に、「やる気の無い人にマスクを配っても無駄」と考えているのではないかと思います。
その代わりに衛生習慣の徹底を訴えています。

(3)手洗いには、感冒、インフルエンザの感染予防効果があります。これはきちんと証明されています。
つまり、ウイルス感染には、手指から口に入る経路が重要ということです。

(4)システマチックレビューでは、マスクにも予防効果があることになっていますが、
マスク着用群の詳細な状態(手洗い、生活習慣などの衛生習慣の状態)の検討は不明なので、マスク単独で効果が保証されるかどうかは微妙です。

(5)ライノウイルス(普通の風邪)を用いた研究では、手と手を介した接触の方が飛沫を介した経路よりも感染率が高いという結果になっています*)。
*)参考:Hand-to-Hand Transmission of Rhinovirus Colds/JACK M. GWALTNEY Jr.et al, Ann Intern Med. 1978;88(4):463-467.

と考察されている
0229名無し三等兵 (ワッチョイ 62ad-K+F1)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:29:50.52ID:yNxgtdsr0
新型インフル騒ぎのときの急速需要と、その後の在庫山積み投売りを忘れていないんです
あのあと、マスクの生産 ほぼすべて中国とマレーシアに行きましたね
0231名無し三等兵 (ワッチョイ f519-pf+t)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:30:58.60ID:9dlg7VDu0
>>203
たしかイギリスが方針転換した理由は、
「当初の見積もりでは、受け入れ可能なイギリスのICU数の上限を考慮していなかった」
という身も蓋もない理由だったような。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況