X



民〇党類ですが気が変わりました

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 03e5-c0lz)
垢版 |
2020/06/25(木) 12:45:38.67ID:+NUmss8v0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

怖い奴らには消えてもらえばいい・・・ (σ゚∀゚)σエークセレント!

ブースターが落ちてくる前スレ
民〇党類ですが転生してもハードモードです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592996466/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0806名無し三等兵 (ワッチョイ cf0c-H7K1)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:27:33.88ID:s77w2Aug0
つか、ブースター問題はもとより、ミサイル防衛すら、小さい出来事にこだわる理由が分からん
恐らく、戦後最大級の防衛政策の転換が始まりつつあるのに・・・・・


ブースター問題は一つの着火点かも試練が、多分着火点に過ぎない
この半年の間に、「何か」があったんだろうな
0807名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-0/CE)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:27:40.20ID:XGI8GiI8M
>>639
根こそぎにする必要なんかあるか?
中国だって日本人を根絶やしにするほどの能力は無いけど、核の恫喝は有効だと認識してるだろ。
0808名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-HTn/)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:27:51.52ID:Zcxb5BNV0
名倉ってうつ治ったのか?二か月で治るものとは思えないが。というか鬱ってそう治るものでないだろ。
治ったように思えて何かしら後遺症みたいのありそうだし。主砲が治ったみたいだけどどうなんだろ。
睡眠障害みたいだったが眠れるようになったとか書いてたが。
0810名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-qTIm)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:28:33.58ID:yorJqv/b0
今後のDDはBMDよりFCネットワークに注力でSM-3運用能力なんてやってる余裕ない
かといってイージス艦純増だと運用人員が確保できない
一番無難なのはSPY-7とベースライン9システム搭載のイージス艦2隻建造してこんごう・きりしま早期退役だろうね
0812名無し三等兵 (ワッチョイ cf0c-H7K1)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:29:05.49ID:s77w2Aug0
所詮、ミサイル防衛は日本の防衛力を構成する一要素に過ぎないのでは?
ミサイル防衛を絶対視する必要性もあるまい(金の問題はあるけど)

盾と矛、両輪での防衛に舵を切るんだろうな
0813名無し三等兵 (ワッチョイ 3fbd-NJGG)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:29:48.02ID:BgRO7UkZ0
>>780
EUVの光源作ってるのは本邦なので、本邦が米側についてる状態で
ASMLがお痛したら権益そのものを失うだろうねえ。
尤も、EU自体を米が敵視してる現状だとEUVの次辺りのタイミングで崩すかもしれないが。

>>790
>>615の論文を見ればわかるが、イラク戦でフセインは約80のTELと900発以上の弾道弾を持っていたが、
スカッドハントで頭上を戦闘機が飛び回る様になるとTELは活動が殆どできなくなる。
結果から言えば18発しか撃てなかった。

頭上から敵のUAVや攻撃機が見張ってる環境では自殺覚悟で弾道弾発射なんて早々できない。
策源地攻撃があって初めてBMDは飽和攻撃を受けずに済むようになるとも言う。
0818名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-HTn/)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:31:17.66ID:Zcxb5BNV0
>>811名倉は手術していきなりとかだった。主砲は人権無視のブラック労働を長期間させられて寝れなくなってお気持ち病院で薬を
処方されたとかとか。
0820名無し三等兵 (ワッチョイ 8faa-uX3P)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:31:44.09ID:AoBBG4F30
>>778
さらに言えば複数の射程や迎撃高度のミサイルを組み合わせて迎撃の確度を高めるミサイルコンプレックスも必要だからなあ
SM-3を運用するにしても他のミサイルにしても結局長射程SAMは必要になるしどうしたものか
0821名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-H7K1)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:31:58.57ID:/q4eRi7R0
ニホンジンって、一気に手のひら返した履歴がありますからね 多分 3回くらい
ぜひ北朝鮮にヘロヘロのスカッドを日光の山奥くらいに落として欲しい
一気に世論が強硬化 全力で過剰武装する

Do Little爆撃みたいに
0823名無し三等兵 (ワッチョイ 3fed-5fXH)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:32:28.17ID:XvVEodsc0
>>813
しかし現実問題として、北朝鮮の上空に多数UAVを飛ばしてTELを関しできるか?
となると難しいですな。
情報収集衛星を北朝鮮上空に貼り付けて、24時間監視体制をとるか・・・
0825名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-yK/H)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:32:44.28ID:Jw2s+IwZ0
滑空弾ブロックIIで射程1000kmまで延びれば、北朝鮮を射程ないに納められる、たぶん15分くらいで1000km飛ぶやろう
https://i.imgur.com/jM1NgKw.png

また、北朝鮮上空に射程400kmのASM-3改を積んだ航空機滞空させられれば、北朝鮮全土を6.5分以内の射程に納められる
対地シーカーのASM-3ほしいね
https://i.imgur.com/33cqd1N.jpg

あとは観測手段やけど、偵察衛星は近年コツコツ整備中、無人機も導入するし、何やらステルシーで長大な航続距離を持つ戦闘機も開発するらしい
0826マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS (ワッチョイ 4fd2-NJGG)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:32:50.80ID:qo5SAb+a0
電気ケトル、ボロボロになったから買い換えようかな。

ニトリ、純利益25%増 在宅勤務用家具が好調 20年3〜5月期(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfdd5c7dccb11066fedd756c6606c84c92c41f8b
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0828名無し三等兵 (ワッチョイ 7f69-NJGG)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:33:17.05ID:l92znY690
>>759
元々国の土地買収は物凄く経費と時間がかかる上に、防衛目的だと更に倍率ドンで跳ね上がる。
防衛省云々よりも、根本的には国家事業における用地取得のハードルを劇的に下げる必要があるという、
政治マターの問題なのだ。
0829名無し三等兵 (ワッチョイ cf0c-H7K1)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:33:30.94ID:s77w2Aug0
ところで、週末に流れた「ハンコは別に必須じゃないよ」と政府が発表したニュース

割と、波及効果が大きそうなニュースではある
(これで、会社の無駄な書類の山も消えないかなー)
0832名無し三等兵 (ワッチョイ 3fed-5fXH)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:35:09.57ID:XvVEodsc0
>>829
社内の書類であれば、会社のルールを改正すれば大部分はなんとかなるだろうが、
問題はお役所に提出する書類ですな。

ハンコないと、確実に窓口で受け取り拒否される。
0837名無し三等兵 (ワッチョイ 8faa-uX3P)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:36:04.18ID:AoBBG4F30
導入するタイミングが適切かって話は別にあるとは思う
リモート交戦前提なら配備地にこだわる必要もなくなるだろうけど

>>810
アショア代替に6隻必要としてあと4隻はどうするの
0841梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 8f01-5fXH)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:36:39.67ID:OJdXSmOt0
>>812
矛の整備もしないと片手落ちなのは確かだが
北のミサイルの脅威が消えたわけではないからぬ
ある意味まだプロレスできてる中国よりも制御の聞かないヤベーやつが狙ってる現実
0843名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-yK/H)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:37:16.62ID:Jw2s+IwZ0
>>827
むしろ本土に置くならターミナルフェイズでの迎撃弾頭整備するべきやろ
SM-3を地上に奥意味が薄い
0845名無し三等兵 (スップ Sd5f-1xEz)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:37:33.28ID:ldcTp0aed
>>833
小学校で兵站教育を受けたエリートがコミケに毒されて、
異世界物にすらトイレ警察する風景は
これから見られなくなるのかなぁ
0846名無し三等兵 (ワッチョイ 4f8f-5fXH)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:38:20.43ID:GVmKJIE00
>>841
コロナでさらにやばくなってるし健康不安説まであるから何するかわからん連中だしな
日本がなんとなくでゴーサイン出した結果がまさか最悪の時期に白紙撤回なんてことになるとはね
0851名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-qTIm)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:38:51.25ID:yorJqv/b0
>>837
必要言われても人を確保できないんだからどうしようもない
人員増の予定もないのに4隻純増ならDD/DEは6〜8隻減らさざるを得ないし
0852名無し三等兵 (ワッチョイ 8faa-uX3P)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:38:57.37ID:AoBBG4F30
>>836
最終的にはアショアなり相当射程の陸上迎撃手段を取得することになると思う
ただ例えば発射機を移動式にするなり(SM-3と同じVLSを使うトマホークの地上発射型も昔はあったし)、早期警戒レーダーサイトを射撃管制に使えるようにするなり方法はあると思う
アショアの完結性も悪くはないけどジャッジとの接続面で多少の不安があったのかもしれない
0855名無し三等兵 (スップ Sd5f-1xEz)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:39:56.90ID:ldcTp0aed
>>844
治る鬱は甘えの側面はあるよな、と思う

鬱リスクを自己申告したやつを定時に帰らせて、
体質的に鬱にならんひとを過労死寸前まで働かせるのは良くないと思うます
0857名無し三等兵 (ブモー MM0f-5qy1)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:40:34.51ID:eKGQ6zjBM
>>821 日本人の特徴として大規模な改革が起こった際国民性もガラッと変わることがあるって聞いたことがあるな
江戸の太平から数年で帝国主義国家に代わりそこからさらに平和主義国家に数年で変わるという…
0858名無し三等兵 (ワッチョイ 7f69-NJGG)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:40:34.61ID:l92znY690
>>823
その為のF-35でありF-3なのでは?
でもって、TEL狩りには敵の防空システムの無効化と航空優勢の確保が必須になると考えると、
急速にスタンドオフ兵器の導入に舵をきっているのも頷けるかも。
0859名無し三等兵 (ワッチョイ 3fbd-NJGG)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:41:00.73ID:BgRO7UkZ0
>>800
偽装していると機動したり発射体制は取れないのだ。
故にイラク戦では半数のTELが空爆で破壊されたとも言う。

>>823
多数飛ばさずに済むように高高度から一望できるRQ-4を入れたとも。
平時から補足するためか既に民間衛星まで活用してるしね。
今後は小型衛星でも十分な性能出る時代だから、
QPSの小型衛星によるリアルタイム監視も検討されているようだしねえ。
0860名無し三等兵 (ワッチョイ 8faa-uX3P)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:41:30.65ID:AoBBG4F30
>>843
どっちもあって困るものじゃないじゃん
迎撃のタイミング的な意味では地上に置く意味は薄いかもしれないけど、警戒能力の維持という点では海上配備より理に適っている
0862名無し三等兵 (ワッチョイ cf0c-H7K1)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:41:44.27ID:s77w2Aug0
>>832
まぁ、この1ヶ月で一気に電子申請化に舵を切る方向に流れ出しているとは思うな>役所関係
数年したら、役所の手続き関係は一挙に変化している可能性が高いと思う


つか、コロナ騒動での給付金や企業支援関係でのバッシングに相当頭にきていると思う>政府・官公庁
もう法的根拠とか、個人情報保護の問題とか、ある程度目をつむって電子化・マイナンバーの普及を進めるかと
(問題が出たら、その都度・事後で潰していく方針)
0864名無し三等兵 (ワッチョイ fffd-o2m6)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:42:23.42ID:ba7OLhaG0
万が一ミサイルのブースターが民家に落下することを恐れるより、
コロナやら交通事故やらのほうがリスク高いと思うヨ。
0865名無し三等兵 (ワッチョイ 0fad-4dHn)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:42:31.62ID:fAfgdLzI0
>>842
ガイアツかもん

433 名無し三等兵 (ワッチョイ d79b-TY+5) 2019/12/22(日) 11:43:07.49 ID:/zhrQUn20
Rebeccah L. Heinrichs & Tim Morrison 記者による2019-12-20記事
「Put US Post-INF Missiles into Production」。
来年以降、米国は、中共と対峙中の同盟国=日本に対し、
INF兵器の共同開発を呼びかける可能性がある。
すなわち日本が国内で製造する中距離ミサイルならば、
それを自国内に展開するのに抵抗はないだろうからである。
米軍の中距離ミサイルを西太平洋諸国に配備させてくれと言っても、
すんなり受け入れる国はほとんど無いが、
共同開発の体裁を取ることにより、その敷居はなくなる。
https://st2019.site/?p=11721
0866名無し三等兵 (ワッチョイ 4f8f-5fXH)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:42:41.08ID:GVmKJIE00
F-3とかまじめに何年先だか何十年先だかの計画をアテにするのは
特に北朝鮮の現在の情勢を考えるなら的外れとしか思えんな
0868名無し三等兵 (ワッチョイ 8faa-uX3P)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:42:54.79ID:AoBBG4F30
>>859
>偽装していると機動したり発射体制は取れないのだ。

アショアは固定サイトで生存性がって主張もたまに見るけど、車載のSAMシステムだって有事の際に移動なんてできないしその点一緒だよなあと
0870名無し三等兵 (ワッチョイ 3fed-5fXH)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:43:23.17ID:XvVEodsc0
>>843
まぁ、終末段階での迎撃をやると、都市の居住地域にミサイルの破片が降り注ぐ可能性が高くなりますけどね。
それこそ、ブースターの落下より被害が大きくなるかもです。
0872名無し三等兵 (ワッチョイ cf0c-H7K1)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:43:37.59ID:s77w2Aug0
>>846
この調子だと、北朝鮮の暴発には間に合わなかった臭いのが>アショア
(本命は、中国とロシアだったのだろうけど)


しかし、アショアが停止・中止になったと思ったら、敵策源地攻撃が公に議論され始めたので、
中国が泡食って、専守防衛を遵守する声明を出すとか、面白くなってきたな
0874名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-3+hg)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:44:09.14ID:PD2W1nfk0
>>862
でも給付金とかを完全に役所のみでやるには人が必要で…
雇う費用をとうやって確保するか

人員は純増じゃなきゃどこかで不全を起こすし
0876名無し三等兵 (ワッチョイ 3fed-5fXH)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:44:31.66ID:XvVEodsc0
>>849
日本:「うちらTPPがあるんで、それ以上は譲歩できないけど良いよね?
     ・・・じゃあ、ここにサインして。」

こうですか?
0880名無し三等兵 (ワッチョイ 4f8f-5fXH)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:45:19.12ID:GVmKJIE00
>>869
現状おすすめが選べるほどメニューないだろ
せいぜいF-35かF-15の改良案か
一度蹴ったユーロファイターあたりがせいぜい

まさかスホイでも導入するのか?
0881名無し三等兵 (ワッチョイ 3fed-5fXH)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:45:38.42ID:XvVEodsc0
>>858
いやいや、さすがにF-35やF-3を使っても北朝鮮のTELを監視できるほど、
常時、領空侵犯させるわけにはいきませんがな。
撃墜されるリスクもあるわけで。
0884名無し三等兵 (ワッチョイ 8faa-uX3P)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:46:05.57ID:AoBBG4F30
>>873
数か月前に生息地の上空をオスプレイが飛行したんだけど、
普段聞かない音だから特に意識してなくても気づいて見ることができた
本当に突発的な機械的なトラブルで飛行ルートが変更になってて特徴的な飛行音なんだなと思った
0885名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-eHHN)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:46:25.72ID:8aZCBVj90
>>867
ハンコ使わない場合は、交渉内容や経過が証明できるよう、電子メールや、Lineのスクショを
ちゃんと保存しとけですって<法務省
0887名無し三等兵 (ワッチョイ 4f8f-5fXH)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:46:44.23ID:GVmKJIE00
戦闘機常時飛ばすとか整備が地獄になりそうだな
燃料と武装だけ補給すればずっと飛べると思ってるやついるよねたまに
0888名無し三等兵 (ワッチョイ cf0c-H7K1)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:46:52.76ID:s77w2Aug0
>>867
代わりにメール送信・チャットによる報告・連絡・相談がより重要度を増すかもね

ん、ハンコ押してもらうよりも面倒かもしれんぞ?
0889名無し三等兵 (スフッ Sd5f-duQq)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:46:57.32ID:P7gtj4uId
>>864
アカどもが過剰宣伝して、地域住民に危険煽るからねー実際秋田県の与党候補落選したしw
0890名無し三等兵 (ワッチョイ 7f69-NJGG)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:47:00.63ID:l92znY690
>>862
政策として数値目標を立てた方が良いかも。
5年以内に、申請開始から1週間以内に全国民に対して給付が可能な全国統一システムを整備する、とかね。
でもって自治体の独自システムは全部廃止と。
0892名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-qTIm)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:47:17.35ID:yorJqv/b0
必要だから進めてる施策を好悪で反対して停滞させるのが本邦だからなあ
住基ネットとかセキュリティがどうこう言われて叩かれてたけど侵入実験は何度も行われて誰も成功できなかったのにそこは広報されないよね
0897名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-H7K1)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:48:19.75ID:/q4eRi7R0
>>854
オバマの時よりは、トランプ=金豚交渉があったので、北がロケット開発重点しにくくなった
武漢熱で余計に貧乏になったし
本体の中国をアメリカの敵認定することに成功

陸イージス レーダー部分だけ配備すればアメリカへの義理は果たすのでは
既存レーダーサイトに
日本の情報で アメリカ海軍の無限アーレイバークが撃つ
撃ったのはアメリカだから日本は知らないこと
0900名無し三等兵 (スップ Sd5f-1xEz)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:48:38.58ID:ldcTp0aed
>>888
お前の押したハンコの頭が高い、
って理由で社内文書バラバラにして投げつけて書き直しを要求してくるパワハラ上司みたいなのは、
チャットとかのシステムには追いつけてないので、トータルでは楽になるんでは?
0901名無し三等兵 (ワッチョイ 4f8f-5fXH)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:48:57.33ID:GVmKJIE00
まあ今回の件に関しては調査がガバガバ
地元に約束してたことが実は実現不能
代替候補地も考えてなかった

とかいう失敗しかない道だったからな
よくこんなことに無駄なカネつかってるよ
ただでさえ防衛産業なんて金食い虫なのに
0902名無し三等兵 (ワッチョイ cf0c-H7K1)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:49:17.78ID:s77w2Aug0
>>874
役所に限らず、無駄=緊急時の余力であると少しでも認識が広がれば良いが・・・・
ただ、有事にも役立たない無駄もあるんで、その判断基準をどうするかは難しいかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況