X



【XF9-1】F-3を語るスレ159【推力15トン以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ146の1 (ワッチョイ 331b-NJGG [114.144.15.187])
垢版 |
2020/06/26(金) 18:55:26.90ID:DW3r84bU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ158【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592626605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0194名無し三等兵 (スプッッ Sd43-Wwbn [49.98.14.1])
垢版 |
2020/06/28(日) 11:28:55.43ID:r6cHZKrtd
>>193
>いずれF-35もB61の運用能力を獲得する
有事の最終段階でグアムから運んでくるのでしょうか?
実際ありそうなのは、空自・米軍の混成で出撃(各2機=4機が搭載)、落とすのは米空軍と初めから決まっている、事後に日米混成編隊で攻撃を実施したと発表する。
0195名無し三等兵 (ワッチョイ b5da-PTsD [60.43.49.21])
垢版 |
2020/06/28(日) 11:43:48.03ID:50OY1bnj0
>>188
国家の生存権は否定できないから日本が核武装しないと安全保障が難しくなる事態なら
必ずしも孤立を招くとは限らない
もちろん事前の根回しが必要

ここ近年日本が準同盟国を増やしたり独自にTPPを纏めたのは単に対中防衛から来たわけじゃない
利害関係が一致する国が増えれば日本の核武装を条件付きで容認する国が増える
実際アメリカでは日本の核武装は現実的な選択肢という論調が近年増えてる

日本の核武装に関して一番の障害は国内の核アレルギー
0198名無し三等兵 (スププ Sd43-fcET [49.96.23.248])
垢版 |
2020/06/28(日) 12:01:50.72ID:MX6SJ8ZVd
>>195
核アレルギーというか、核実験を何処でやるかが最大のハードルだと思う
最低限1〜2回は実際に核爆発を伴う実験を行わなければ、世界に対しての核保有の証明にならないだろうが、地下だろうが海中・海上何れにしても実験場候補地が少ないだろう
0199名無し三等兵 (オッペケ Sr11-13yw [126.208.128.16])
垢版 |
2020/06/28(日) 12:02:55.43ID:kBrC+Fakr
アメリカはダブスタ
日本は扱わないしやらないしやらせないしやらせられない
米軍は容易に持ち込むだろうがそもそも基地内は日本ではないし知るよしもない
敵を世論で非難するには日本の絶対的立場と歴史的事実か強い味方になり認めざるを得ない
0203名無し三等兵 (ワッチョイ b5da-PTsD [60.43.49.21])
垢版 |
2020/06/28(日) 12:28:03.25ID:50OY1bnj0
>>201
そこまで批判されてないけどね
特にこれから中露朝の核戦力に対抗するのに日本の核武装を容認する方がアメリカの国益になるという考えが
米中対立の本格化と共に増えてきてる
0204名無し三等兵 (オッペケ Sr11-13yw [126.208.128.16])
垢版 |
2020/06/28(日) 12:34:19.85ID:kBrC+Fakr
>>203
増えてなどいないしどこにもそよのうな数字は出ていない
アメリカは5,000発の核ミサイルを維持するのが辛いので押し付けたいのはやまやまだが、まさか落とした日本にと言えるほどプライドは捨てない
ドイツはある意味ズルい
0207名無し三等兵 (オッペケ Sr11-13yw [126.208.128.16])
垢版 |
2020/06/28(日) 12:52:33.76ID:kBrC+Fakr
>>205
スノーデンを匿うどころか黒人一人亡くなってどうにもならないのに成す術などありはしない
中国は時折その価値ある立場を捨てたりもするが、日本はやらないしやりようがない
ジャーナリズムより恐ろしいスマホと監視カメラとドラレコがある
マスゴミの世論誘導も限界だ
0208名無し三等兵 (オッペケ Sr11-1w3O [126.200.112.66])
垢版 |
2020/06/28(日) 13:14:58.42ID:+bIbbq8hr
在日米軍の保管するB61なりを自衛隊が運用することは有りえる話だが、核開発を米国が許すことはないだろ。
現在の日米関係が破綻する可能性が万に一つだとしても、日本単体に核製造能力を持たせる事は米国にとって何の得も無いと思うが。
0209名無し三等兵 (オッペケ Sr11-q/ij [126.204.196.49])
垢版 |
2020/06/28(日) 13:39:00.07ID:InKEat7Or
なんで他国の都合を聞かなきゃならんのだ?
同盟、友好国や地域にお願いされているなら考慮すべきではあるが
日本は日本の国益最優先で考えるべきだろ
それで他国が何文句言ってこようと日本の国益第一と反論するのが正しい国の姿
それをしないから他国からなめられる
0210名無し三等兵 (ワッチョイ f58c-pqyq [220.215.189.26])
垢版 |
2020/06/28(日) 13:41:49.77ID:L/Wp9nuv0
もし日本の核保有について世論調査したら今だと反対80%とかになるんじゃないの
そんな状況でやるわけない

中国が尖閣を爆撃するぐらいの脅威を煽ってくれないと無理
0212名無し三等兵 (ワッチョイ b5da-PTsD [60.43.49.21])
垢版 |
2020/06/28(日) 13:47:49.88ID:50OY1bnj0
>>208
日米共同管理だけど日本所有ということにして日本に核兵器を持たせれば
核軍縮条約の話が出てくる時もアメリカに有利だし今まで枠組外だった中国を引きずり込める
アメリカが余計な負担せずに中露の核戦力に対する新しいカードを持てるから昔から議論されてる
0217名無し三等兵 (ワッチョイ 2356-xH89 [125.195.245.17])
垢版 |
2020/06/28(日) 14:43:35.27ID:/KZs1meq0
>>212
ちがうねん!
日本が核兵器武装できるわけないやろ!
それよりは、敵が弾道ミサイルを発射した
瞬間に破壊する兵器の方がはるかに有効な
抑止力になると思えないかい?
敵の武器がそのまま敵を滅ぼす兵器に豹変
するんだよ!?
これを実現させる方法?
それが宇宙太陽光発電システム以外ないんだ
よ。ようしらんけど...........
0226名無し三等兵 (ワッチョイ ab7d-0Hhk [1.33.255.234])
垢版 |
2020/06/28(日) 15:21:12.22ID:iWLwd9Ve0
中国はここまで来ても外国人が憧れる様な文化が無い
だからしょうが無くてビルを貼るw最近はその写真見る度に哀れに思う

せめてこのスレに貼るならJ-20のカッコ良く撮れてる奴を貼れば良いのに
0235名無し三等兵 (ワッチョイ b5da-PTsD [60.43.49.21])
垢版 |
2020/06/28(日) 16:07:43.23ID:50OY1bnj0
F-35がメタボったのはF-22並みの燃料タンクとそこそこ運べるウェポンベイを詰め込むため
逆に言うとF-35と同程度のJ-31がスマートってことは航続距離もウェポンベイ搭載量も大したことないってこと
0260名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-/k/t [121.111.160.168])
垢版 |
2020/06/28(日) 18:50:20.47ID:/DSB9UeP0
F-3が国産主導開発で空対空メインだってのは、以前から言われてただろうが。
それを認めず嘘と屁理屈で駄々こね回してた奴が居ただけ。

現職防衛大臣から直々に明言されたんだから、降参しろ。
0263名無し三等兵 (ラクッペペ MM0b-8caI [133.106.78.249])
垢版 |
2020/06/28(日) 18:57:03.56ID:4P/L+ryLM
>>260
空対空と言ってドッグファイトでもするとでも?頭が古すぎるだろ
BVR主体の空対空戦闘になるのは当然だしカウンターステルスに基づくクラウドシューティングを目指すのはi3Fighterが出てきてからの自然な流れよな
その上で必要になる機体は搭載量と航続距離に優れている機体なのでそれを生かして対艦対地を行うのは事前評価でも明らかなのだな
https://i.imgur.com/crC6b6O.jpg
https://i.imgur.com/onxY9bB.jpg
0276名無し三等兵 (ワッチョイ 3502-NJGG [124.208.59.98])
垢版 |
2020/06/28(日) 19:15:58.43ID:YQG4UnwO0
空対空=ドッグファイト後ろの取り合い というのから抜け出せない人は多い まぁベトナムでそう思ってミサイルだけ積んでみたらああだったから、しょうがないすね…
0280名無し三等兵 (ワッチョイ b5da-PTsD [60.43.49.21])
垢版 |
2020/06/28(日) 19:21:48.29ID:50OY1bnj0
主として、だから今のF-15と同じ基本的に対空任務、状況次第で対艦だけど
F-35が147機も有ればF-3じゃないとできない状況でもなければわざわざF-3を対艦任務に充てる必要はない

対艦ミサイル運用は出来るだろうけど、それを主任務とするかどうか話は別
0282名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-8caI [133.209.211.245])
垢版 |
2020/06/28(日) 19:24:54.55ID:nh7GWtj70
>>280
F-35に搭載できるASMはJSMとLRASMだろけどどちらも亜音速弾なんでな
その意味ではASM-3改なりスクラムジェット弾なりの超音速弾若しくは極超音速弾の同時運用や重要目標(大型防空艦など)への攻撃などは普通に想定されるだろうな
0284名無し三等兵 (ワッチョイ 5df0-AuUm [218.225.206.151])
垢版 |
2020/06/28(日) 19:26:37.31ID:ua3kYDzJ0
>ドッグファイトはもうない


ステルス戦闘機を売りたい人たちのセールストーク
0285名無し三等兵 (ワッチョイ b5da-PTsD [60.43.49.21])
垢版 |
2020/06/28(日) 19:27:57.11ID:50OY1bnj0
>>282
ASM-3改は発射母機の安全のためにわざわざ射程延長するくらいだから
わざわざステルス機であるF-3がぶら下げてまで撃つ意味も必要もない

極超音速ミサイルも同じ、それこそ後方に控える大型機の出番
0289名無し三等兵 (ブーイモ MM79-18cZ [202.214.230.35])
垢版 |
2020/06/28(日) 19:30:55.45ID:FdOYiQbaM
支援戦闘機という枠組み自体が無くなってF-2もマルチロール化されたように、空自にとって攻撃任務と空対空任務を分けるような非効率的な体制は最早あり得ないね
F-3もマルチロールは当たり前
今更制空戦闘機などあり得ないだろう反論すると爆撃機ガーと発狂する人間は頭が残念な人としか
0291名無し三等兵 (ワッチョイ 1d7c-kEVX [122.219.217.153])
垢版 |
2020/06/28(日) 19:33:10.63ID:hHn3eZry0
「空対空戦闘=ドッグファイトだと思ってるのかpgr」とか言ってる割になー、
敵AAMのNEZに入らず敵機をNEZに納める為に、重要な能力の1つが運動性能だって分かってなさそうなのがなー
AAMの射程は発射母機の保有する運動エネルギー次第で幾らでも変化する、てのも分かってるか怪しいし
0293名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-yK/H [121.114.180.35])
垢版 |
2020/06/28(日) 19:34:26.75ID:azVIzTcV0
>>285
AWACSや空中給油機の生存性が危ぶまれる状況になると想定すると、長射程ミサイル搭載した非ステルス機シューターも生存性怪しくなるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況