X



民○党類ですが世界の神奈川県警です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sae7-f1KM)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:25:31.72ID:dy2jQ1SNa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
先進国の警察はかくありたい?(σ゚∀゚)σエークセレント!

処女膜から声が出てる前スレ
民○党類ですがアラートです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1593241869/

ですがスレ避難所 その371
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1593166460/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0164名無し三等兵 (ワッチョイ 0fa7-H/v/)
垢版 |
2020/06/28(日) 02:49:27.26ID:eFmCoEqL0
>162
土木と治水が「限られた土地に住むためなくてはならないもの」としてほとんど条件反射になってる日本人組織と、
「別民族が作ったものなら壊して焼いていい。土地が駄目になっても広い大陸の他所に移ればいい」な中国人同士の戦争に特化した中国メソッドの違いだな。
0165名無し三等兵 (ワッチョイ cf74-UPOT)
垢版 |
2020/06/28(日) 02:53:08.14ID:l0sYxwN90
>>154
ベテランの技術者が、それは出来ると言えば確かに出来る。 だが出来ないと言った場合は疑ってみろと
いうな。
0170名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:17:39.74ID:Z1mkRkcB0
>>168
エンジンもボディもシステムもレーダーもミサイルもあるのに、出来ないってのは無理があるよな
おまけに今国産機普通に飛んでるし
0171名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-u3oL)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:23:26.87ID:duO7NWQZ0
>>165
基本的に技術屋の「できない」は建前だからなあ。
本当にできないことかどうかわからないから、常にできる前提で投げるしかない。
0173名無し三等兵 (ワッチョイ 8f2c-H/v/)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:28:52.07ID:Ru7pdGK50
X-2があまりにてきとーな出来だったので
設計能力が疑われるのはしょうがない

同世代のF-35の表面分割やステルスへの配慮
コクピットが完全グラスコクピットであること、エンジンの完成度
どれをとっても遥かに劣る

ワンオフに金かけたくないというのと
ワンオフだから手を抜くのは別な話だと思うんだよね
あんだけ設計や製造に手を抜いて何を実証したかったのかがわからない
完成する前にスカンクワークスに模型持っていた時も設計のミスを指摘され
実際完成して初飛行しても、どの国も脅威とも思われない
F-2レベルの設計と製造能力でF-35に勝とうと思っている装備庁が不安

J-20みて設計も製造もへぼいとたぶんみんな思ってるだろうけどそれに近い
0174名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-u3oL)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:32:46.70ID:duO7NWQZ0
>>172
夜は寝たいからできないのか、有給取りたいからできないのか、
社内の設備や技術者の技能の問題でできないのか、
理論的に無理だからできないのか、
そこら辺をきちんと説明してくれたら最後のはちゃんと「できません」って伝えるがなあ
0177名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:42:16.55ID:ScxCWxI10
>>173
コックピットやエンジンは有り物の流用だからで
スカンクワークスの指摘はフランスの試験できちんと把握できてるから問題ない
試験機を脅威に思うやつがいたらそっちが怖いわ
0178名無し三等兵 (ワッチョイ 8f2c-H/v/)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:43:34.09ID:Ru7pdGK50
F-3もF-2やX-2みたいなてきとーな仕事をされては困る
どこに見せても素晴らしい戦闘機にしないといけない
ゼロ戦は今見てもきれいなラインで、無駄なところがどこにもない
それぐらいな神がかった設計や製造ができるチームを組めないと
ぼやーーっとした戦闘機になる
三菱やTRDIが開発したF-1, F-2, X-2という過去の実績で評価するのは酷だけど
またてきとーな仕事をするのではないかという感じがする
0180名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:45:18.81ID:Z1mkRkcB0
ステルスボディで高機動出来るかってのが主眼で、あとは要素技術をまとめるインテグレーションのノウハウ獲得の奴だぜ
0181名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:46:32.85ID:Z1mkRkcB0
>>179
できないできない言ってるやつの認識なんてこんなもんってことじゃね
今ある要素技術研究のシリーズと、どういう計画でやってるかも知らんようだし
0185名無し三等兵 (ワッチョイ 0fa7-H/v/)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:55:48.10ID:eFmCoEqL0
X-2は各種要素の組み立てを主眼とした実験機で立派に役目を果たしたんだけど、
もしかして試作機と実戦機を混同してるガンダム脳なのでは?
0186名無し三等兵 (ワッチョイ 8faa-uX3P)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:56:35.64ID:VtRGwnBX0
設計や構造、作りやラインの処理に美しさを感じないから適当なんだと言ったら
バーグ級フライト3なんて…いやP-8も相当
0187尾州鱒 ◆hSqFaaWiuo (アウアウウー Sad3-5fXH)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:56:44.19ID:9Q/h4cURa
それにしてもF-3(仮)ネタでは入れ替わり立ち替わり変なのが湧きますね。全て同一人物かもわかりませんが
0189名無し三等兵 (ワッチョイ 8f34-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:58:24.20ID:pM0nN4Wb0
根拠のないイチャモンほど後世まで語り継がれる理不尽。
一式陸攻はワンショットライターだとか独ソ戦におけるソ連兵タンクデサントの実態とか…
0190名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-x+MM)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:58:40.99ID:krEbpSuqM
確実なのは出来ないと言ってるヤツはこの件の情報収集が甘いという事だ。
出来ないというのなら何ができないか明確にできるはずで、それを言わずにプロジェクト全体を
出来ない、出来ない可能性が高い、というのは調べずに憶測を言ってるだけだ。

まあそう言うとエンジンが出来ないレーダーが出来ないと仮想世界の話を始めるので手に負えない。
せめてF-35並のセンサーフュージョンとか、少しでも出来ない可能性のあるヤツを言えと。
0191名無し三等兵 (ワッチョイ 8f93-zc1h)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:00:04.25ID:iAxD0PhJ0
>>110
弾圧やめて公認したると皇帝が言うたとたん他の神様の神殿ぶっ壊しに行くような暴徒がキリスト教徒ですだよ

ちな奴ら放火しようとしたから先帝ディオクレティアヌスに弾圧されたんですけどね
0195名無し三等兵 (ワッチョイ 8faa-uX3P)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:08:20.66ID:VtRGwnBX0
つかCTOLとVTOLとCATOBARとを無理やりジョイントしたF35っていうほど構造きれいか?
あくまで似たデザインにしたってだけで羽の形とか全然違うし
0198名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-kZNQ)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:11:12.33ID:gkPPT/+kM
>>1
文明を放棄した静岡県民は永遠に雇用しないようにしよう!
静岡県と接する神奈川県警・愛知県警その他は、静岡県人を強制送還しよう。

「静岡県民?土でも食っておれ!」
0202名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:18:23.49ID:Z1mkRkcB0
ちなみにセンサフュージョンに関しては、もうF-2で検証するの始まってるよね
あとユーロファイターのセンサフュージョンのわかりやすい資料(24ページ目)

https://web.archive.org/web/20081003102609/http://www.mil.no/multimedia/archive/00089/2_Eurofighter_capabi_89302a.pdf

できないとかテキトーとか言ってる人は、こういう資料も調べずにご本人が一番テキトーな仕事している事に気づいておらん
目の前にある箱か板は何のためにあるのだという話だ
ちなみに私の前にある箱はエロ画像検索機です
0203名無し三等兵 (スププ Sd5f-DYz8)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:22:26.10ID:Xksgi1KGd
>>108
あの世代にほぼ共通する昭和のラ党的なものへの憎悪はまぁ反抗期の中学生じみてますからなぁ
逆にその正反対のものへの偏愛もある

ただ塩野女史はわが党政権下での二度目のフィクサー気取りに加えて原発事故で敵前逃亡した豪腕氏のことは見損なったとかいってたような
0204名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:23:49.07ID:Z1mkRkcB0
ほんで先進統合センサシステムの要素研究
https://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_53/2015/11/17/SS(1).jpg

なおこういう要素研究をガッチャンコして、いきなりブツを仕上げるというのはOH-1でやっていたりする
こっそり要素研究しておいて予算とか介入とか散らして、いざ時期がきたらガッチャンコなんて本邦の得意技である
F-3の開発も、要素研究で色々散らしているが、まとめてみりゃあなんとも予定通りに進んでますなという
0205名無し三等兵 (ワッチョイ 8f2c-H/v/)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:23:49.22ID:Ru7pdGK50
>>185
F-3を設計して製造できるかを第三者が見極めるチャンスはX-2しかなった

X-2を作ってる当人たちは、実証機だから手抜いてもいいだろう予算内に収めよう
RCSだって小鳥ぐらいの大きさだし、3D-TVCも実証したから問題ないだろ。ヨシ

この意識の差はいかんともしがたい
どんな仕事も他人が見てると思って手を抜かないで欲しい、特に戦闘機エリートの皆様方は
0210名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:29:12.69ID:Z1mkRkcB0
実証機のステルス性については、設計時に想定したものと実物でどれくらい差があるか、その差を埋めるにはどうしたら、シミュレーションをするにはどうしたら、
という視点でやってんの

次の設計につなげるためのデータ集めであって、X-2本体を完璧な超ステルス機に仕上げるなんて目的は無いわけよ
X-2がスーパー戦闘機じゃないからヤダヤダって言ってるだけではないか
0214名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:30:57.76ID:Z1mkRkcB0
>>211
F-22ベース機なんてどう考えても無理な案を自信満々にツイートして大恥かいたあいつwwwwwww
あんなん可能かどうかフローチャート書けば三分で不可能ってわかるのにね
0215名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-kZNQ)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:32:06.99ID:gkPPT/+kM
>>205
MT-Xの頃から予算が付くまで20年掛かっているので、
次のステップに進む新規予算も10年20年後になる可能性が高かった。
今回は早めに付いたみたいだが。

企業としても次の予算も超遅延と予想される以上は、提示された予算以上の仕事など出来ません。
下手をすれば企業利益を減らしたとして株主訴訟を喰らいます。
0217名無し三等兵 (ワッチョイ 0f7f-dmxK)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:33:19.57ID:Mlnj7lGL0
技術実証機は技術実証のための機体なんだから完成して実証できた時点で十分に開発も設計能力も示せてるよなあ
そんな立派な見てくれが欲しいのならタイフーンのCGでも見てろよ
0218名無し三等兵 (ワッチョイ 0f7f-dmxK)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:33:22.54ID:Mlnj7lGL0
技術実証機は技術実証のための機体なんだから完成して実証できた時点で十分に開発も設計能力も示せてるよなあ
そんな立派な見てくれが欲しいのならタイフーンのCGでも見てろよ
0220名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:34:09.89ID:Z1mkRkcB0
まあでも俺も「軽空母とか無理じゃね」とか言ってたクチなので、F-35B空母の話が観測気球じゃねえ! って判明したときはごめんなさいしたよ
0224名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:40:31.86ID:Z1mkRkcB0
というかX-2のコクピット内なんて情報公開されておらず、サイドスティック方式かもわからんのに、なんで8f2c-H/v/は断言できてんの?
おまえそこ機密だぞ? テキトーこいてんのお前じゃんと
0225名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-hgHY)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:41:04.65ID:zTqfsl4Ja
>>214
ツイートだけなら未だしも、アレを記事にしてJ-wingに載せて貰ったんだぜ、
しかも「中期防発表後」のタイミングでw

自ら公開処刑レベルの行為をやってしまうとは流石風俗ライターw
0226名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:42:26.26ID:Z1mkRkcB0
>>223
いま高剛性風洞模型の作成が入札されているから、現状でATLAが考えているF-3の形はそう遠くないうちに見えてくる
ただし風洞実験の結果しだいでは形は変わる
0227名無し三等兵 (ワッチョイ 8faa-uX3P)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:42:52.96ID:VtRGwnBX0
>>205
ちゃんと完成して飛行して実証して役割を果たしてるんだから
それを手抜きと評価するほうが適当だと思うぞ

むしろ予算超過して要求と違うもの作るほうが開発能力ないだろwww
あとちゃんと公開情報を追ってればX-2以外にも判断する材料はいくらでもあるからな?
0229名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:47:08.54ID:Z1mkRkcB0
F-3に関しては、ATD-Xからガチで長年追い続けた奴と、そうでない奴でシャレにならないほどの情報格差があるわな
自己修復飛行のあの模型とか覚えている奴どれくらいおるのかと
0230名無し三等兵 (ワッチョイ 8faa-uX3P)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:48:32.32ID:VtRGwnBX0
グラスコックピットじゃないからってそれウェポンベイがないからとかに置き換えたらどれだけ適当な事言ってるかわかるだろうに
0232名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-x+MM)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:49:00.62ID:krEbpSuqM
クイズマジックアカデミーで
タイフーンとホーネットとあとグリペンだったかを見分けさせるという
一般人には無理ゲーな問題出てきたけど、
にわかオタでもわかるこのくらいの差はほしい
F-22とF-3の外見
0234名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:50:28.47ID:Z1mkRkcB0
つうか要素研究みてれば、次期戦闘機で日本は何を作りたくて、何を外部調達したいかはあからさまに見えてくるわな
射出座席と機関砲は買って済ませるのほぼ確実
0236名無し三等兵 (ワッチョイ 4fba-htoQ)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:51:25.59ID:BqrMEQxA0
しかし最近のステルスな戦闘機はあんまり奇抜なレイアウトの戦闘機ないね。

BACライトニングとかハリアーみたいな少し変わった戦闘機も見たいよ。
0238名無し三等兵 (ワッチョイ 8faa-uX3P)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:55:27.64ID:VtRGwnBX0
しかし予算超過してでも要求と違うものを作らないといけないと考えるとか一番開発に関わらせてはいけない人種じゃなかろうか
0239名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:55:32.79ID:Z1mkRkcB0
>>235
つかっている金属は超新星爆発で生まれたものなので、もう宇宙規模での共同開発ですよこれ

というかなんかグランツーリスモの冊子で、まず恒星から鉄が生まれますって所から説明が書いてあって、
そこからなの!? ってこだわりを感じた思い出
グランツーリスモ4だったか
0241名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:00:29.35ID:Z1mkRkcB0
>>236
今アメリカが計画している、デジタルセンチュリーシリーズのポンチ絵をみると、まあまあ奇抜なのが並んでいる感じかも
水平尾翼は無くしたい気配が感じられる

でもまあアメリカがやりたいそのデジタルセンチュリーの構想って、すでにロシアがやってきてるんだよな
そしてアメリカの事だから、開発炎上予算超超過で大爆発するのが目に見えているわけで
なんで西側(欧米)の開発すぐ炎上してしまうん?
0243名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-kZNQ)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:04:46.14ID:gkPPT/+kM
>>231
米空軍専用で調達する飛行機は、F-22の次にラムダ翼のB-21がキマしたから、
空自としてもそのトレンドに乗って、FA-21.5?あたりを狙いたいと思われる。

英軍は米軍と協調行動をとるためにQE級とF-35C(->B)を無理して調達した。
日本も此れに倣うとすれば、B-21を長距離エスコート可能なF-3を目指すだろうから、
外形がやや攻撃機寄りになると憶測。
0249名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-2WL5)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:31:56.89ID:fS0UpxjD0
>>232
タイフーン
エンジン双発・インテーク胴体下面・垂直尾翼1枚・機首カナード

F/A-18
エンジン双発・インテークストレーキ下面・垂直尾翼2枚

グリペン
エンジン単発・インテーク胴体側面・垂直尾翼1枚・インテーク側面カナード

見分けやすい点はこんな所か?
0250名無し三等兵 (ワッチョイ 3fab-H/v/)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:38:31.31ID:0SwrO+eg0
>>116
ホーガンの巨人たちの星でジュウレン人が、
科学が発達しないように、宗教やオカルトで合理思考が発達しないよう
工作していたってネタがあったなあ。
0251名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-u3oL)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:42:31.58ID:duO7NWQZ0
俺も宗教が害悪なのだと思っていたが、害悪なのはバカであって、
バカの受け皿としてそれなりに歴史ある宗教でもあった方がマシ、
と言うのは自治区の騒動で学んだよ
0252名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:42:54.88ID:Z1mkRkcB0
>>250
キリスト教というか、まあそういう狭量な宗教によって文明や発想が弾圧されなければ、人類はとっくの昔に火星に植民しているのでは、と考えたことがある
紀元前にすでに地球が丸いことはわかっていたし
0254名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-htoQ)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:57:47.38ID:VrUV4poL0
>>252
人類は過ちを犯した!
ローマ帝国を存続させていれば火星に行けていた筈だったんだ!
そうすれば俺は黄色く出っ歯なジャッブサルに産まれなかったはずなのにふじこふじこ!1!!11!

というキティに遭遇したことは十数度かある
おかげでリアルでローマの話するアカデミック系の人間に対して身構えるようになった
0256名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-htoQ)
垢版 |
2020/06/28(日) 06:00:54.15ID:VrUV4poL0
>>255
人間の質はそうそう変わらんだろうから
カジュアルに上っ面なぞる世俗派とガンギマリで真理求める層に分かれて
結局いまとあんまり変わらいとこに落ち着くんでないかなー
0259名無し三等兵 (ワッチョイ 8f2c-H/v/)
垢版 |
2020/06/28(日) 06:17:43.43ID:Ru7pdGK50
>>224
X-2のコクピットはF-2と同じもので
左側のレーダーパネルが無い程度の違いしかない
https://stat.ameba.jp/user_images/20191023/17/sidennkai3906/6f/2d/j/o0640048014622059448.jpg
右側は双発のエンジンのパネル、左側のレーダーがあった部分は実証機用の操作盤だろう
TBSの報道特集ではすごいグラスコックピットにするみたいな話になってたけど
現実は全然違った
0261名無し三等兵 (アウアウエー Sabf-eIlG)
垢版 |
2020/06/28(日) 06:23:56.13ID:Q3qcZVKQa
>>255
宗教というのは基本的に当時の社会問題を解決するために作られたものだからね
大衆を手っ取り早く動かす手段として「神の教え」はすごい便利だから
分かりやすいのだとイスラムや仏教の肉食禁止は感染症対策だったりする
なので哲学的な宗教は発生したとしても学問に統合されるだけだと思う
0262名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb0-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 06:24:03.56ID:Z1mkRkcB0
レーダーパネルが無い程度の違いしかないっていう、もうほんとテキトーな仕事が見事な8f2c-H/v/だわ
そんなテキトーな目と頭脳で恥ずかしくないのかと
0263名無し三等兵 (アウアウエー Sabf-eIlG)
垢版 |
2020/06/28(日) 06:29:32.41ID:Q3qcZVKQa
ニーチェも言ってるけどキリスト教を真に腐敗させたのはキリスト亡き後のキリスト教徒なんだよなぁ…
宗教利権って恐ろしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況