X



民○党類ですがサマータイムはずぼらです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa1f-it4D)
垢版 |
2020/07/03(金) 21:18:15.01ID:se9qvPNsa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
光画部時間のショボいやつやろ?サマータイムって(σ゚∀゚)σエークセレント!

マジ卍前スレ 
民○党類ですが建造します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1593743907/

ですがスレ避難所 その371
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1593166460/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0549ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ abad-Wiu6)
垢版 |
2020/07/04(土) 08:47:35.20ID:+UWAGPJZ0
>>521
ちなディスプレイは別売り

なんで、最初のノートPC、特にダイナブックJ-3100SSシリーズは、
カラーじゃないことに目をつぶればぐっと割安だったんよね

デスクトップの98シリーズが20万円台まで下りてくるのは
Windows95仕様のPC-9821シリーズ以降だな
0553第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sp23-xcXx)
垢版 |
2020/07/04(土) 08:51:53.24ID:I/J2Lz0mp
>>545
つか、何が変って、ヘイトが政策や自民党でなく安倍晋三氏個人に向いていること。
もう公人としての立場でもなく安倍晋三氏個人に対する餓鬼のような罵詈雑言を重ねてること。
やっぱアンポトーソー敗北への意趣返し(岸)と
北朝鮮拉致暴きの先頭に立ってたことからだろうけど、
なんの共感も喚起しないヘイト垂れ流しが、どれだけの軽蔑を生んでいることか。
0562名無し三等兵 (オッペケ Sr23-Bi5W)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:04:42.67ID:Oi61krd2r
>>553

魔人アベの手はどこまでも長く深く、そして強い。
自らのスキャンダルから世間の目を逸させるためなら
トランプ、オバマ、プーチン、に命令を下すことなど朝飯前だし
疫病を流行らすことも、あまつさえ天候さえ操作することができるのだ。
0572第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sp23-xcXx)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:19:51.09ID:I/J2Lz0mp
>>566
キングは演歌の殿堂だぞ。
キングの演歌歌手には2ランクあって、
下のランクは「ノン・プロモーション」、
つまり、お金を出せばCD(とカセット)は
作るから自分で売ってねというクラス。
お察しの怪物が全国に佃煮にするほどいる。
なお、ノン・プロモーション専門のレコード会社としては他にオリエントレコードがある。
際限ない深淵の世界なのだ。
0574ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ abad-Wiu6)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:22:34.19ID:+UWAGPJZ0
>>572
そういえば水戸にはカセットテープ・演歌専門の販売店がある

ttps://www.google.com/maps/@36.3688746,140.5006,3a,42.1y,351.61h,85.68t/data=!3m6!1e1!3m4!1sP2q1sIapfYLs0gP_Khu6zw!2e0!7i16384!8i8192

トラックドライバー向けだと聞いたことがあるが
0577名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbc-BXkI)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:25:45.23ID:JRD2rTBs0
AVX2のやつをAVX-512に書き換えたら+27%のスループット向上
最適化したら+42%になった
上等上等
フルに回るとメモリー帯域引っかかる感じ
うまいことキャッシュとレジスター使いたい
0578名無し三等兵 (オッペケ Sr23-Bi5W)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:26:28.21ID:Oi61krd2r
自分は神奈川住まいだが、埼玉千葉茨城の東京に対するコンプ精神がよく分からんのよ。
やっぱり田舎ってイメージが染み付いているからか、肥やしの匂いの如く。
0584名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-kVpw)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:32:31.48ID:4LOWRFXGa
>>576
昨日「たけしの日本のミカタ」で22歳でカセットテープ2000本のコレクションを
持っているコレクターを紹介していたから、かなり少数だが新規購入者もいると思われる。

因みに変わったコレクターとして「あさま山荘に突入した元機動隊員で、退職金全て
ぶち込んで集めたキティちゃんコレクター」って人が出てたw
0585ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ abad-Wiu6)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:33:04.39ID:+UWAGPJZ0
>>578
74県に住んでたけど、74県でもエリアによって意識は違うやろ
取手あたりは都民だと思ってそうだし
つくばあたりだとつくば住民って意識だろうし
常陸大宮あたりになると行政という意識はないだろうし
0586オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ bb02-VQSO)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:33:23.42ID:VAEmm3FG0
昭和怪獣に新要素が色々追加されることは何度かあったけど花粉症属性追加は始めて見たウルトラマンゼットオワタ
・ここんところの出動の多さでもう来年度予算すら使い切っていそう…
・セブンガー対ギガスって令和の時代にこんな絵面見せて本当に大丈夫なんですか?
・威力は凄まじいけど内蔵飛び道具が無いセブンガーにロケットパンチはマジで最後の切り札だなぁ
・怪獣倒すのに何か壊さなきゃいけないとか隊長にはことさら耳が痛いだろうな
・似ているってそんなにメジャーな存在なのこの世界のゴモラ
・日本しか作ってないというか日本ぐらいしか作ろうとしないんだろうな対怪獣用ロボットなんて代物
・発破で起きるかもしれないってのにセブンガーで起きないのか…?
・花粉症ならマスクくらいしろ
・だってハルキだとこんな会議で説明できねえだろ
・これ似てる岩に誤解するレベルじゃなくまんまゴモラじゃん!
・外部電源を移動に応じてつなぎ替えてるとか裏方が修羅場過ぎる…後ろで整備班が修羅場してる描写もきちんと映してる…
・そうか…ゴモラも一生治らない苦しみを負ったか…
・引き際のいいマスコミは珍しいが怪獣の出現が頻発してるならガイドラインも結構しっかりしてそう
・わざわざ日本語で狼狽えてくれる事務総長
・純粋な殴り合いだけならゴモラにパワーで勝つとかゼット時空のセブンガーも強いな…
・まあこの世界で初の人型エイリアンだし話題になってるよねウルトラマン
・日本語でおk
・もしかして座学以外にもウルトラ念力もダメなのかゼット
・安定のスワローキック
・顔面から花粉に突っ込むの思わずうわってなった
・あまりにもプロレス過ぎてもうこんなの猪木フォームって言われるの確定じゃん!
・無人島に送るんじゃなく普通に殺したがいいのかそれ
・ウルトラマン以上のロボットとかどう考えても暴走する未来しか見えない…
・結局ウィンダムでも燃費極悪問題は解決してないのか…

予告でもベータスマッシュの戦闘スタイルが完全にプロレスだけど、あの顔は覆面レスラーがモチーフってことなんだろうか
0590尾州鱒 ◆hSqFaaWiuo (アウアウウー Sacf-Wiu6)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:34:56.26ID:sjFsO1Lna
>>507
地域差別主義をあからさまに掲げるメロリンを支持するとか、ねえ…

twitterでメロリンへの反論や福島県絡みのツイするとすぐに異常な雰囲気の長文でクソリプしてきますし、メロリン信者って。
0591第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sp23-xcXx)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:36:11.38ID:I/J2Lz0mp
>>581
武士→領主になるのが目標の人。戦う。実は百姓との境はない。
武将→家来の武士のいる武士。とうぜん領主。大小あり。
大名→メジャーな武将。郡の一つや二つは持ってないと。江戸時代には1万石と決められた。
0592名無し三等兵 (ワッチョイ 1e63-u+G/)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:37:25.90ID:SNXtgGAz0
>>578
千葉・埼玉…農業県
神奈川…工業・商業県

ってイメージがあるんじゃないか?

実際農産品だと神奈川産はあまりないけど、千葉・埼玉産は沢山あるし
0594名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbc-BXkI)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:38:26.59ID:JRD2rTBs0
FMAが1機/コアのCPUだとAVX-512性能それほどあがらなげ
そういう場合にはAVX2使った方が小回りきく
ただ512は便利な命令満載なので両方書いてみてスループット確認するのがベネ

面倒くさくてやってられない?
ごもっとも
0595名無し三等兵 (ワッチョイ ab7d-VQSO)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:40:19.63ID:4/j0Xa9z0
>>538,546
なお、肥薩線の被害状況は甚大な模様。
https://twitter.com/Sanin126_38127/status/1279192925599969283
-----ここから-----
Gota.@Sanin126_38127
現時点での把握できている被害状況

肥薩線
鎌瀬?瀬戸石:第一球磨川橋梁水没
瀬戸石駅:駅舎流失
白石?球泉洞:橋梁流失(ほぼ確定)
那良口?渡:路盤水没、第二球磨川橋梁水没

肥薩おれんじ鉄道
上田浦駅付近:水没、土砂流入
-----ここまで-----
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0610名無し三等兵 (ワッチョイ 1eba-sboq)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:00:03.76ID:qnRq9UMM0
大名家というのはグループ企業で傘下の武将や武士たちもそれぞれが子会社孫会社といった自分の会社を持ってる経営者という説明を聞いたことがある
0613名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-v7zz)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:01:29.03ID:qKEMDRJ1a
>>578
コンプはthresholdとtimeの設定がまず重要で、ここを決めてからattackとreleaseを決めていく。
アンプの前に入れる派閥と後に入れる派閥があるが、
個人的にはクリーンの場合は先にコンプ、ディストーションの場合は後が使いやすいと思う。
0614第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sp23-xcXx)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:02:53.79ID:I/J2Lz0mp
埼玉県はもともと設定自体に無理があるからなあ。
あれ、東京都と神奈川県からもれた武蔵国の残りだから。
埼玉の語源だって、さきたま←多摩の先の方だし。
だから中心核がない。
武蔵国の中心は府中→江戸。
国府も国分寺も殿様の城もない。
氷川神社は一ノ宮を僭称してるけど、あれホントは三ノ宮だし。(本当の武蔵国一ノ宮は多摩市の小野神社)
所沢や川越に浦和が県庁なっつってももともと無理があるのだ。
0615名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-EX/F)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:03:35.06ID:kj4wEgVFM
>>431
(いま初代マクロスなんて放映したら放送事故扱いだろうなあ)
(作画枚数だけならダイショーグンの例もあるが、あれは止め絵はきれいだし)
0619名無し三等兵 (ワッチョイ a32c-+Emp)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:04:39.75ID:Gx0ITKBP0
大阪大学が Osaka University
大阪公立大学が University of Osaka

東京大学が University of Tokyo
東京都立大学が Tokyo Metolopolitan University

どうすればいいのか?

全国に「公立大学」は6校
釧路公立大学   Kushiro Public University
青森公立大学   Aomoli Pubic University
福知山公立大学 University of Fukuchiyama
新見公立大学   Nimi University
宮崎公立大学   Miyazaki Municipal University (Municipalは市町村)

まあ大阪公立大がOsaka Public Universityとすればいい
0620名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-v7zz)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:05:22.43ID:qKEMDRJ1a
>>581
武士 ヤクザ
武将 グレーターヤクザ
大名 社長
奥方 社長夫人

彼等は出入りの際は命を懸けて戦うが、平時にはフロント企業のシノギをしている。
0623名無し三等兵 (ワッチョイ fabd-Wiu6)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:06:31.96ID:0P9ySrwQ0
>>581
自分の解釈は
大名は独立領主というか室町幕府直参クラスの武士
武将は大名に仕える陪臣
武士はなんだろうね江戸時代でも正直曖昧だったから

江戸時代なら1万石以上の直参諸侯は大名だけど
室町幕府だと直参武士でも守護=令制国単位で国持クラスを大名と呼び奉公衆奉行衆クラスを大名とは呼ぶ例はあまりないかな
江戸時代の1万石級陪臣武士を大名と呼ぶこと合ったのかな?
0627鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウオー Sac2-C1EE)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:08:54.80ID:HZnpVFYka
>>461
その理屈ですと山岳の名も難しくなります。
土砂崩れ等

そして日本は自然災害を神の業として崇める傾向があります。
艦船の名や鉄道の名に自然現象の名前や山岳河川の名を刻むことで、自然に宿る神々を鎮めるということをとるのです。

実際に日本の軍艦は艦艇も含めて船の大きさに関わらず艦内神社をもっていました。
名前の由来や造船所や所属する地区に関わる大社などの神社から分霊してもらう。

それこそ河川の名を付けるなら、名前の由来となる河川と関わりのある神社からとる。
そうすることで、河川に宿る神々に祷りを捧げるということができるのです。

日本の艦船の主な活躍の場は海洋ですが
海洋の水には、雨風から山岳河川へ、山岳から河川へ、河川から湾などを通じて海に流れると
まぁ、それぞれが繋がっています。

清らかな山林、栄養豊富な河川があって海は繁栄するのです。
河川の名を通じて河川や海の安寧を祷り、大自然に感謝するのです。
0630名無し三等兵 (ワッチョイ 1e63-u+G/)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:10:42.66ID:SNXtgGAz0
.>>618
一国以上の令制国を持ったのって、有名所だと1558年尾張統一後の信長と北条氏康と武田信玄位じゃね
それ以外は一国で各国人が争ってた

上杉謙信ですら一国を統一できなかったし
0634名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-EX/F)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:13:06.01ID:kj4wEgVFM
>>452
だよなあ。エンジンブレーキでゆっくり減速すれば良いものをなぜかブレーキランプを点灯させる。
新御堂北行きの江坂と緑地公園間の自然渋滞の原因は名神高速の高架をくぐる下り坂入り口でブレーキ踏む
せいなんだな。
0636名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-kVpw)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:16:17.47ID:4LOWRFXGa
>>623
その辺は実はかなり面倒くさい話になる<陪臣の大身武士

例えば御三家の附家老クラスだとギリギリ大名クラスより上の封地を持っていて、
且つヤッスから直々に「附家老をやってくれ」と言われているんだか、
陪臣は陪臣だし
(ヤッスに言われた時に「殿は自分の仕えぶりが足らないと仰せか」と
言い返したと言われる竹腰家みたいな話もある)。

また、幕府からは大名扱いの岩国藩吉川家は毛利宗家からはあくまで陪臣扱い、
なんて例もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況