X



民○党類ですがこの日が来ました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-Wiu6)
垢版 |
2020/07/04(土) 13:14:43.51ID:ixJuciR+0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ほんとにやってどうすんねん令和ちゃん (σ゚∀゚)σエークセレント!

令和ちゃんの実力を思い出した前スレ
民○党類ですがサマータイムはずぼらです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1593778695/
ですがスレ避難所 その371
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1593166460/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0786名無し三等兵 (ワッチョイ 1e63-u+G/)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:43:07.40ID:SNXtgGAz0
>>766
本国の発展を無視して鉄道整備もしたし…

まぁ、そういうことして経済力つけさせなければロシアに飲み込まれてただろうjけどね
0789名無し三等兵 (ワッチョイ a3a7-Gr3j)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:46:04.53ID:0CRVOY/m0
タイヤ交換終わった後で色々ドライブして
まにあディーラーで
RAV4PHVカタログ貰っちゃった(´・ω・`)

ttps://i.iMgur.com/jnfsLhb.jpg
0790;-@ω@) (ワッチョイ 8763-iC0Z)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:46:23.71ID:pc/VsTsZ0
おじゃす〜

熊本の有様に見てると、
人間が住めそうなところが狭くなっていくようだ
0795名無し三等兵 (ワッチョイ 8aed-Wiu6)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:48:03.16ID:uJYa/qd80
>>790
熊本には、「阿蘇山」という超弩級ラスボスが控えております。
これが( ゚д゚)ドカーン!!とくると、西日本全体がヤバいことになるのですが。
0800名無し三等兵 (ワッチョイ 7bb0-VQSO)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:48:39.35ID:1Kb1gXPP0
>>783
抜けを良くすると吹きあがりがスムースになるけど、排気慣性効果で排圧が不足して燃費低下と排気能力低下によりトルクが落ちるぬ
ただし高回転まで回すと抜けの良さが馬力に貢献するようになるだぬな

ほんでなぜ社外マフラーが抜けの良いものばかりかというと、排気を絞って排気慣性効果を最大限に得ようとする設計は純正のメーカー品でないと無理と言う
社外メーカーがそんなところを最適化したらエンジンが壊れるもんで、抜けの良いクソ煩い社外マフラーしか作れない事情があるだぬ
要するに低性能マフラーにわざわざ金かけて交換してるんだぬ
0803名無し三等兵 (ワッチョイ 8aed-Wiu6)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:50:09.62ID:uJYa/qd80
>>798
今回の熊本水害での避難所も当てはまると思うが、
「適度な空気の入れ替え(=換気の良さ)ってのが重要な気がする。

どんなにマスクして距離を保っていても、空気が淀んでるところでは
感染しやすいのは避けられないわけで。
0809名無し三等兵 (ワッチョイ 3aad-c9XW)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:51:59.81ID:CJEK/QDZ0
球磨川氾濫だけど、過去の氾濫例を見るに今回は川辺川だけで5000m3/sほど流れたっぽいんだよねぇ
川辺川ダムの予定容量は1億3300万tだったので、洪水準備操作ができてれば何とかなったかも
0815名無し三等兵 (ワッチョイ 3aad-c9XW)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:54:34.57ID:CJEK/QDZ0
自分の場合、サイレンサー交換する理由は重量だな
純正は鉄の塊で重過ぎる
自分でアルミで作ると軽くて音量が同じにできる
0819名無し三等兵 (ワッチョイ 7bb0-VQSO)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:55:38.88ID:1Kb1gXPP0
エンジンが低回転時は排気の速度も遅くなるんだが、排気する速度を稼がなくてはならない
そういう時に管を細くすると、排気速度を上げられるんだぬ

そうして低速時の排気を効率化し、燃費とトルクを最適にするんだぬ
しかし高回転時はその管の細さが仇となるので、最大馬力が欲しい場合のみ抜けを良くする必要があるだぬ
その代わり低回転時の排気速度は確保できないため、トルクが出なくなるぬ

社外品ではこの管を細くする最適化なんぞハイリスクでやってられないぬ
そんで相対的にバイクの性能も低下するんだぬ
下手なチューニングはデチューンだぬ

あとバイクを軽量化する前に自分が減量するだぬ
費用対効果が最高だぬ
0828名無し三等兵 (ワッチョイ fabd-VQSO)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:59:44.43ID:q3GzmTha0
>>686
リベラルが如き連中がトップにいる間はグローバル化世界に囚われ続けるだろう。
本邦としては競合産業を抱える欧州をなるべく逃がさない様に沈めたいものよな・・・。
0834名無し三等兵 (ワッチョイ a3a7-Gr3j)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:00:26.64ID:0CRVOY/m0
>>802
スズキ店で値段出して貰って
馴染みのまにあディーラーにもしもしおるかー今行くでー
しようかなと・・・

そもそもスズキはそのモデルを欧州でしか出さないみたいだが・・・(´・ω・`)

まあスズキ店のが近いけど馴染みになってるとこが車の面倒見てくれるしなぁ・・・(´・ω・`)
0837名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-BXkI)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:01:09.89ID:weEaBFgG0
自宅の庭にはロケットストーブ竈完備
アルミ缶を溶かしてインゴット製造もお手の物
普段は無刻印金塊を製造
マシニングセンタでマフラー削り出し


◆これがですが住民だ◆
0843名無し三等兵 (ワッチョイ 7bb0-VQSO)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:04:47.11ID:1Kb1gXPP0
でもスペックを追求なんざせずに弄ることを楽しむのは良い事だ
ほどほどにしとこうと思うのはあるが

なおチェーンを見るとそのバイクへの愛情度がわかる
0848名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-v7zz)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:11:59.58ID:qKEMDRJ1a
>>前
>今回氾濫した球磨川水系には、民主党政権時代に八ッ場ダムとセットで槍玉に挙げられて
>建設中止に追い込まれた川辺川ダム計画があるのか。

>八ッ場ダムはなんとか建設を再開して昨年治水に威力を発揮したのと対照になった訳で、
>またしても我が党系政党は当時建設反対に回った自治体も含めて袋叩きになるパターンかな。

アベは選挙が近づくと災害を起こして民主党に責任を押し付けようとする。
今回もそうだ。(Twitter並感)
0862名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-1RIZ)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:19:48.82ID:jQtYGHxk0
>>676
どっかの国の某官房副長官が、北がどうせ盗聴してると見切って
「拉致について金正日が謝罪しないならさっさと茶番やめて帰国しようぜ!」と北の監視下で自国の首脳に言い放った話なら知ってる
0867名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-HCms)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:22:55.92ID:vvl3D/L20
コロナ感染者多数の新宿ホスト店オーナーを直撃!「悪いのは保健所。若いから重篤化しない」
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0704/bso_200704_2737069979.html

テレビで歌舞伎町の伝説のホストで今は経営者をしてるオーナーの呼びかけで
PCR検査をホストがするようになった。それまでは安倍の悪政で国や行政に不
信感を持っていたが都の職員が自分の言葉で熱く語りかけるその姿勢に心を
打たれ業界関係者を集めて説得したと美談のように伝えてた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況