X



民○党類ですが小康状態
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 5faa-xI62)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:17:58.41ID:pucVJxKK0
!extend:on:vvvvv:1000:512
ガ党支持率に支持なしを足せば安定してます(σ゚∀゚)σエークセレント!

嵐の前の静けさな前スレ
民○党類ですが観測点が流されます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1594131145/

ですがスレ避難所 その371
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1593166460/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
088574 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa13-MjaX)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:50:12.67ID:bG/F2Tkra
うちの地元ではカワサキのバイクがプリウスと同意語になっているのはDIY精神で整備をするバイカーが多いせいだと思う。
0888名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7d-lLVP)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:54:01.43ID:pibBMrkN0
>>644
なんかもう「愚劣なアベのせいで国内航空産業全滅した愉快な近未来小説」でも書いたらいいのにねO石センセー

さすがにそんな胸糞悪い小説というかチラシの裏の願望落書きを書籍化してくれる出版社はちょっと無さそうだけど、
なろう系ならワンチャン??
0892名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-KKIy)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:56:44.18ID:j0k1VjqS0
昭和は無能でも勤まったとか言う人いるけど、そんなことねーよ
仕事出来なきゃ罵倒暴言当たり前。下手すりゃ鉄拳制裁だぞ。
残業どころか徹夜泊まり込み当たり前。
残業代?そんなもん出るわけねーだろ

どうも昭和にも良いとこ有ったってのは正確には昭和(高度成長期)の大企業は良かったてことだろ。
中小零細の実体と違う!
0894名無し三等兵 (ワッチョイ adba-56/R)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:57:56.77ID:FcrFkSnD0
あんな状態で選挙なんて出来るんかいな…?とか思ってたけど、
ああまでなったら気にしてもしなくてもあんま変わらん感じ>米

どっちが勝つんやろう。
089774 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa13-MjaX)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:02:41.75ID:bG/F2Tkra
>>892
>仕事出来なきゃ罵倒暴言当たり前。下手すりゃ鉄拳制裁だぞ。
> 残業どころか徹夜泊まり込み当たり前。
> 残業代?そんなもん出るわけねーだろ
うちの会社は一部上場企業で誰しも知っている企業だが今世紀初頭まで社長が変わるまでそんな社風だったぞ。
0899名無し三等兵 (ワッチョイ fd74-Zfrr)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:06:00.50ID:kbRhbOTE0
>>872
鳥坂大兄が書いてたたけど、たとえ満杯になったとしても傾斜が緩やかになることで
土砂流の勢いを削ぐことができるとか>砂防ダム
土建万歳!
090274 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa13-MjaX)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:09:54.06ID:bG/F2Tkra
ttps://shindanmaker.com/594845

74 ◆l7ACUKWdDさんの戦闘能力
体力   :E
近距離攻撃:SSS
遠距離攻撃:SSS
魔法攻撃 :E
スピード :SSS
防御   :SS
回復   :C

何この打撃で殺るみたいなステータス
0907名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7d-lLVP)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:17:08.11ID:pibBMrkN0
>>769
>>「中央政府の命令が末端まで届いて、報告が正確で、民衆に順法意識がある

>中華圏をこれに含めていいのか?

最近の中国は小説1984じみたサイバー暗黒監視社会化する事で人民らに順法と行列維持を強いてますしね。

ぶっちゃけ冷戦期のソ連や東欧諸国が国中を盗聴器と密告者で埋め尽くしたアナログ監視社会よりタチが悪い。
0909名無し三等兵 (ワッチョイ 231a-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:19:59.40ID:kHsiMmoJ0
生活水準を昭和に戻したら、シャワー式トイレが無くなっちゃうぞ。
田舎なんか水洗どころか、ぼっとんの可能性も高い。

>>888
なろうと言うか、カクヨムあたりに出してきそう。
0911名無し三等兵 (ワッチョイ 4589-56/R)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:24:26.52ID:ECwNXjBp0
Intel、USB4準拠の「Thunderbolt 4」を次期CPUに搭載
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1264204.html
> セキュリティ面での改良も見られ、PCI Expressの通信で使われるDMA(Direct Memory Access)を悪用した攻撃を防ぐために、Directed I/O向けの仮想化技術
>「Intel VT-d」のサポートを必須とした。VT-dはその機能の1つとして、DMAリマッピング(DMA-r)を持っており、OSとBIOSによるDMA保護が行なえる。
> Intelは、VT-dをサポートしていない他社製のCPUでも、DMA通信のためのIOMMU(Input/Output Memory Management Unit)が備わっており、同様の機能を
>提供可能としているが、これにはOS側との調整が必要であり、AMDやArmのCPUでThunderbolt 4を利用できるかどうかは現時点では不明。
んーまあDMA対策は必要なところではあるんだが…
チップさえ載せればいいのとは違ってハードルが結構上がる
USB4でいいんじゃねとなりそう
0912名無し三等兵 (ワッチョイ a58f-olkO)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:25:43.49ID:MNW0lJ5K0
>>902
ナナシ・ヘッズさんの戦闘能力
体力   :SSS
近距離攻撃:D
遠距離攻撃:E
魔法攻撃 :A
スピード :E
防御   :SS
回復   :SS

クラスがよく分からないのだ。
0913名無し三等兵 (ワッチョイ cd5f-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:26:12.27ID:NhF9QudQ0
>>905
おつ
蒸発するブラックホールの内部を理論的に記述
2020年7月8日 理化学研究所
> 重力が強く物質から作られるブラックホールに対しては、一般相対性理論だけでなく量子力学も重要なはずです。

> これと同じことが球状物質のあらゆる所で生じ、この物質全体は収縮して、中身の詰まった高密度な物体ができあがります(図1B)。
> 特に、最も外側の層を成す粒子たちは、全エネルギーに相当するシュワルツシルト半径のわずかに外側の所に近づいていくため、それがこの高密度な物体の表面になります。
> このイベントホライズンを持たない高密度な物体がブラックホールです。
> 表面の半径とシュワルツシルト半径の差がわずかであるため、外からは、これまで考えられてきたブラックホールのように見えます。そして、非常に長い時間が経過した後、最終的には蒸発してしまいます(図1C)。
> ブラックホールとは、あらゆる物質が強い重力下で極限的にとる状態、すなわち「ブラックホール相」だといえます。

> さらに、このブラックホールは内部構造を持ち、もととなった物質の情報がどのように保存されているのかが分かります。
> したがって、もし情報がどのように戻って来るのかが今後明らかになれば、遠い未来ではブラックホールは大量の情報を保存する情報ストレージとして活用できるかもしれません。
> 本研究成果は、このような「ブラックホール工学」の基礎理論になると期待できます。
https://www.riken.jp/press/2020/20200708_3/index.html
0916名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7d-lLVP)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:29:27.41ID:pibBMrkN0
>>742
1879年に南アフリカのズールー戦争で英軍部隊に勝利し37564にしたスールー族の王
シャカ王なら英雄たるサーバントの資格があったりして。

最終的にズールー族は英国に敗れ独立も失いますが、この戦いは19世紀アフリカで
白人国の正規軍を近代兵器を持たぬ黒人部族が打ち破った稀有なケースでした。
0917名無し三等兵 (ワッチョイ 233c-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:31:02.56ID:7Jh8vIhH0
これが

重さ2トンの貯留槽のふた外れる 車乗り上げ1人手当て 岐阜
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012505271000.html
8日朝、岐阜市の市道で道路に埋められた貯留槽の重さ2トンもある巨大なふたが外れて走行中の車が乗り上げる事故があり、
車に乗っていた1人が病院で手当てを受けました。市は大雨が影響した可能性もあるとみて詳しい原因を調べています。
岐阜市によりますと、8日午前6時40分ごろ、岐阜市松ケ枝町の市道で、雨水をためるために道路に埋められている貯留槽の
ふたが外れ、走行中の車が乗り上げたということです。
ふたは縦1.2メートル、横2.4メートル、厚さが26センチある鉄筋コンクリート製で、重さはおよそ2トンあり、車に乗っていた3人のうち
1人が病院で手当てを受けましたが、命に別状はないということです。
事故当時、岐阜市には1時間に30ミリを超える激しい雨が降っていて、市はこの雨が影響した可能性もあるとみて、貯留槽の
ふたが外れた原因を詳しく調べることにしています。

これらしい

@GD104_No11
朝、岐阜公園前から岐阜駅に向かって走行中の出来事。
ドラレコにて。
大雨の影響かな?怖い。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1280881312329416704/pu/vid/540x546/5JXrbeKfj2aOryvk.mp4

こんなの避けようがないよなぁ
0918名無し三等兵 (ワッチョイ fd74-Zfrr)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:32:55.42ID:kbRhbOTE0
>>909
つうかほぼ和式である
0921名無し三等兵 (ワッチョイ cd5f-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:36:07.79ID:NhF9QudQ0
>>913
自己レス

これって事象の地平線よりも「固体」としてのブラックホールの表面が大きいからホーキング放射が発生するってことですかね
ブラックホールを解体して資源を採取したりホーキング放射発電をやりたい
0922名無し三等兵 (ワッチョイ fd74-Zfrr)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:36:22.87ID:kbRhbOTE0
>>917
知ってる。 IEDって言うんだこれ。
最近の自動車は底面爆発対策もしてるんだな。
0924名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7d-lLVP)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:37:28.56ID:pibBMrkN0
>>893
>アベは森羅万象と因果律を操れるのだから

ゴトランド「私と提督は幼稚園の頃からずっと一緒だったし、艦これサービス開始時から初期艦だったでしょ」
0925名無し三等兵 (ワッチョイ 8333-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:43:12.18ID:v0k8o4h60
>>905
乙到

(提督名)さんの戦闘能力
体力   :S
近距離攻撃:SS
遠距離攻撃:A
魔法攻撃 :SS
スピード :A
防御   :SSS
回復   :C

短期決戦しないと死ぬパティーンかな
0931名無し三等兵 (ワッチョイ 75d2-lLVP)
垢版 |
2020/07/09(木) 02:07:52.70ID:axQdzUn/0
ヌードヨガに行ってきたという知人の話を「茶化すのは良くない」と我慢して聞いた結果…
https://togetter.com/li/1555933

統合 @scz_n
知り合いがヌードヨガに行ってきたという話をしてて、ヌードヨガって言葉の響きだけですぐ茶化すのは良くない…
話は最後まで聞かないと…と我慢して続きを聞いていたら、ヨガを終えた後に他の参加者とインストラクターの3人でホテルに行って
3Pしたって言ってて二度と我慢なんてしたくないと思った。
0932名無し三等兵 (ワッチョイ 439d-IGDW)
垢版 |
2020/07/09(木) 02:08:08.70ID:M8GYrTSY0
>>806
予算の関係で個々の装備を適合化していないだけでマージン自体はクソほどあるし省力化もかなり進んでいるんだよなあ>ズムウォルト
省力化については絶賛大建造中のバーク級が酷すぎるだけという話もあるが軽微な破損は無人で直せるダメコンシステムは凄い
半ばダメコンを放棄しているFFMとは艦隊での位置づけも違うし、FFMと比較するなら同じローエンド水上戦闘艦のLCSの方が適切かと思う
0939名無し三等兵 (ワッチョイ 75d2-lLVP)
垢版 |
2020/07/09(木) 02:18:02.67ID:axQdzUn/0
足場やろう2〜足場職人3年目、ダイの奮闘記〜

無料一話を読みましたが、こんな絵に書いたようなクソ現場監督はいません・・・
今どき下請けにキレられたら困るのは元請けも同じなので
0941名無し三等兵 (ワッチョイ 25b0-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 02:20:43.78ID:K2MtIEFA0
アメリカの兵器って超大量生産前提でコストかけるから、そこが崩れたらもう一気におかしくなっていくよね
輸出可能なやつは良い感じに安くなって配備数もズドンと増えるけど、輸出しない、できないやつは天井知らずにコストが上がってく
0947名無し三等兵 (ワッチョイ f5ad-cAWV)
垢版 |
2020/07/09(木) 02:30:45.37ID:u+WnraLT0
0時からSAOのゲームやってたんですけど今どき操作不能になる本体リセットも受け付けなくなるバグ出るとは思いませんでした…
久々にテレビ台引っ張り出してコンセント抜いたわ(´・ω・`)
0952名無し三等兵 (ワッチョイ 75d2-lLVP)
垢版 |
2020/07/09(木) 02:37:52.63ID:axQdzUn/0
マスク1枚10円台に急落 参入の中小、生き残りへ知恵

企業名を印字、夏用に薄手タイプ

新型コロナウイルスによる
マスク需要の高まりを見込んで異業種から参入した中小企業が、採算の確保に苦心している。
安価な輸入品が流通するようになり、国産品も大手企業が生産量を増やしているためだ。

新型コロナの「第2波」などで再び需給が逼迫する可能性があり、参入組はマスクへの
印字サービスや通気性のいい夏用の開発など事業継続の道を探っている。

「国産マスクは1枚50円程度で売らないと事業を続けられない」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61228600X00C20A7AM1000/

第2波が来ても布マスクが相当量行き渡りつつあるのでもはやバブルはこない
0957名無し三等兵 (ワッチョイ 233c-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 02:59:28.56ID:7Jh8vIhH0
>>952
国産マスクは少々高くても買うだろ
小売りの仕入担当が中華マスクの価格を引き合いに出して国産メーカーを叩いてるんじゃないのか?
0958名無し三等兵 (アウアウクー MM21-LSYG)
垢版 |
2020/07/09(木) 03:06:00.90ID:MYnzTRXQM
アベノマスクが転売と謎マスク抑制が第一義だったなら、もうそれを公表して
直販対応が難しい国内メーカーの製品流通サポートすればいいのにな
0962名無し三等兵 (ワッチョイ 638c-ArQu)
垢版 |
2020/07/09(木) 03:26:40.77ID:BSlcW+Nt0
>>274
F-35の試験飛行前後だと、当ですがスレ内でも、
スパクルの出来ない単発肥満児とか、
鈍足FA-18E/Fにも劣る加速力とか、
散々な下馬評だった希ガス。

米空軍配備後に手の掌くるるん!
0966名無し三等兵 (ワッチョイ 25b0-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 03:55:10.15ID:K2MtIEFA0
金委員長に賠償命令…「徴用工訴訟」で三権分立主張の韓国政府が迎える苦境
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a550041a70e8b5b4e2a4727118460e0dad2a58e?page=1

>「日本に対して『司法の判断に政府は介入できない』と言っている以上、今回の判決に介入するようなダブルスタンダードを取るのは難しい」と分析した。
>その上で「南北関係に大きな波紋を呼ぶ可能性がある」と報じている。

徴用工の判決と政府の態度を逆手に取られて、南北関係に揺さぶりかけられていて草ァ
0968名無し三等兵 (ワッチョイ e31e-19LD)
垢版 |
2020/07/09(木) 03:56:57.44ID:zoJKNM4A0
>>966
>> 日本に対して『司法の判断に政府は介入できない』と言っている以上
>>今回の判決に介入するようなダブルスタンダードを取るのは難しい

たやすく介入するよ
0969名無し三等兵 (ワッチョイ 2319-MjaX)
垢版 |
2020/07/09(木) 04:01:42.02ID:uMdYAoiP0
>>968
介入したらしたで、我が国が韓国の扱いを下にさげる堂々たる理由に出来るし、
アメの韓国切り捨ても中国の属国扱いも加速するだけだから、我が国は全然困らないしw
0970名無し三等兵 (ワッチョイ bd03-MjUo)
垢版 |
2020/07/09(木) 04:03:36.60ID:xwnBCrpw0
>>962
F-22と比較しても相対的に間違ってないあたりがね。
正直いまのF-35の評価ってBLOCK3FではなくBLOCK4以降の評価前借りしているところはあると思うな

とりあえず。一機350億もするEF-2000虎3Bとかいうガチ物の産廃
0971名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-kYYI)
垢版 |
2020/07/09(木) 04:08:12.93ID:9PA6Fc89M
ニュース系の板でタイフーンのEU域内向け価格、しかもいつの時点かも怪しいコストを数値として出してきて、
タイフーンはASM撃てるしそのうちAESAも使えるようになる、この価格は安い、ってやってるやついたな

その価格は初期型の域内向けでそのスペックは300億超えるクェート向け仕様でしょうが、と。
0975名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-kYYI)
垢版 |
2020/07/09(木) 04:16:04.48ID:9PA6Fc89M
>>972
だからそういう話よ

どうもタイフーンは強くないらしいというところまでは認知進んでるみたいで、
最新鋭機に対しても4倍でかかれば的な事言ってたが、
2倍の数のタイフーンでラファールに勝てないガチの産廃という実情を知らなかったようだった。
0976名無し三等兵 (ワッチョイ 25f7-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 04:18:54.13ID:BKy09fTd0
>>800
最近フリー素材(もちろんフリーじゃないんだけど)化されてるというか
一時期の手塚や石ノ森漫画みたいに「キモオタじゃない俺らが認めてあげました漫画」の中に入ってきたような?

まあ原作者生きてるから寛容なだけかもしれないけど
(結果的にスタッフが本当に好きな奴と、原作の知名度頼みでやりたい奴の両方がいるような)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況