X



民○党類ですが撃墜です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0714舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 3768-UQuK)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:44:16.04ID:BKViE1L10
情報BOX:アゼルバイジャンとアルメニア、軍事衝突の背景
https://jp.reuters.com/article/nagorno-karabakh-info-idJPKBN26K0BP
>アルメニア人勢力が実効支配するアゼルバイジャン南部ナゴルノカラバフ自治州で、両国軍が衝突した。
>数十年来の係争地において危険な戦闘が再開した格好だ。

>◎ナゴルノカラバフとは

>旧ソ連アゼルバイジャン領土内の山岳地帯にある、森林に覆われた一角。
>国際法で同国の一部と認められている。
>しかし同自治州の推定人口15万人の大半を占めるアルメニア人は、アゼルバイジャンによる支配を拒否している。
>1990年代の戦闘でアゼルバイジャン軍が撃退されて以降、アルメニア人勢力がアルメニアの支援を得て自治を行っている。
>1994年の停戦合意にもかかわらず、2016年にも少なくとも200人が死亡した。
>同自治州の財源はアルメニアからの支援と、世界に離散するアルメニア人からの寄付にほぼ全面的に頼っている。

>◎なぜ今、戦闘が勃発したのか

>緊張は夏から徐々に高まっており、9月27日に直接衝突へと発展した。衝突のタイミングは重要だ。
>過去に仲裁に当たったロシア、フランス、米国などの大国が現在、新型コロナウイルス感染症、
>米大統領選、レバノンからベラルーシに至る数々の世界危機への対応に忙殺されているからだ。
>7月に低いレベルで衝突が起こった際、国際社会の反応は薄かった。
>7、8月にアゼルバイジャンと大規模な軍事演習を実施したトルコは、過去の危機に比べても目立った支援を打ち出している。
>トルコのエルドアン大統領は28日、「資源と心のすべてで」アゼルバイジャンを支持すると表明した。
>トルコがアゼルバイジャンに対し、軍事専門家やドローン、戦闘機などを提供しているかどうかには直接言及しなかった。
>アルメニアはトルコがこれらを提供していると主張し、アゼルバイジャンは否定している。
(つづく)
0717舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 3768-UQuK)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:45:51.70ID:BKViE1L10
(つづき)
◎リスクは

>アルメニア人が同自治州のアルメニア編入を要求した1988年以降、戦闘で約3万人が死亡している。
>直近の衝突では既に数十人が死亡し、数百人が負傷。
>専門家は28日、ロケットや大砲など大型兵器の展開が増えていると指摘し、
>これにより民間人が犠牲になるリスクが高まっており、双方ともに全面戦争の回避が難しくなると警告した。
>こうした状況がひいてはトルコやロシアなども紛争に引きずり込む恐れがあり、
>石油・天然ガスのパイプラインが通る重要地帯である南コーカサスが不安定化しかねない。

>◎今回の戦闘を停止させるには

>ロシアや中国などいくつかの国々が戦闘停止を呼び掛けたが、今のところ目立った効果はない。
>鍵を握るのはロシアかもしれない。
>ロシアはアルメニアと相互防衛協定を結び、同国内に軍事基地を持つ一方で、
>アゼルバイジャンとも良好な関係にあり、紛争拡大は利益にならない。
>外交が成功すれば、ロシアは戦闘停止の功績で賞賛を浴びることができるかもしれない。
>ロシアは折しも、不正選挙問題で揺れるベラルーシのルカシェンコ大統領支持や、
>ロシアの反体制派ナワリヌイ氏の毒殺未遂疑惑などで厳しい批判を浴びているところだ。
>ロシアのプーチン大統領は27日、アルメニアのパシニャン首相と電話で会談したが、
>アゼルバイジャンのアリエフ大統領との対話を試みたかどうかは今のところ不明。

ロシアがトルコを殴ったら解決ちゃうの?(ヲイ

それにしてもロイターが一番まとまってる記事をだすよね。(´・ω・`)
0718名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-JdmY)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:47:19.33ID:KmW6PmJr0
そういえばメジャーを別にするなら今のスポーツものアニメは体をぶっ壊すような練習をしないな。
キャプテンとか巨人の星なんか練習でなくいじめだから。
0723名無し三等兵 (オッペケ Sr47-Icj4)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:51:37.21ID:qv889hbDr
Q.アルメニアとアゼルバイジャンの戦争を止めるにはどうすれば良いか?

A.米軍が軍事介入してアルメニア軍とアゼルバイジャン軍をフルボッコにする
0726名無し三等兵 (ワッチョイ f314-boaY)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:54:05.79ID:12p5GcjY0
>>709
とはいえ、大体10〜12年周期で土地の値段は上がったり下がったりするので(景気も似たような周期)、次は2028〜30あたりに売り抜けるように準備しておくといいかもね

2018前半ぐらいが売りのピークだからそこで掴んじゃった人は厳しいかもしらんが。
0727名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp47-Z28Y)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:54:06.17ID:uYta4LrRp
>>583
そんな野蛮なことするべきじゃない
いいか?まず移民の中で見た目が白人っぽいやつを少数選んで武器と権力を与えて多数の移民を虐待させた後に少数派の移民から権力を取り上げて多数派の移民にも武器を与える
こうすれば自分の手を直接汚すことも恨まれることもなく移民同士で勝手に減らしてくれる上に武器の売買で財政を潤してくれるし新兵器のコンバットプルーフも貯めることができてお得じゃない?
0732名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-JdmY)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:57:56.48ID:KmW6PmJr0
>>728
ここでも体育会系が批判してたけどメジャーのユメシマ編の練習量が頭おかしいって専門家も言ってた。
野球の選手に朝夕に20キロづつ走らせるなんて意味ないって。
その持久力を野球のどこに使うんだってバカにしてた。
0755名無し三等兵 (ワッチョイ 1610-b+lb)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:15:28.56ID:RM9PgmTr0
>>749
無理。
実写にするとコメディー要素が消えて、美神は高飛車でキツイところが前面に出てきてしまうし、
逆に横島は卑屈なところが強調され過ぎてしまうだろうな。
0759名無し三等兵 (アウアウオー Saea-niXf)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:16:46.80ID:SDCx2Zu0a
>>752
身体検査もろくに出来ない総理の任命責任は重いですよ!どう考えているんですか総理!とこんな感じで叩いて
時系列がめちゃくちゃだと反論されていや任命責任はどうしたって聞いてるんだとかなんやかややりたいんじゃないかなぁ
0760名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-JdmY)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:17:17.36ID:KmW6PmJr0
>>755
アニメと漫画は実写向きでないのはそういう所よな。
ハルヒが実写したら面白いとかでなくむかつくだろうな
ハルヒとキョンの性格に
0761名無し三等兵 (ワッチョイ 6fa7-Rj5m)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:17:39.05ID:2BnsAwKj0
GS美神はアニメの時点で「既に存在しない過去の流行テンプレ人物造形」だったし
2020年現在であの描写やると古い通り越して時代劇レベルの違和感じゃねえかなあ。
0768名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-JdmY)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:22:01.10ID:KmW6PmJr0
今の典型的な若い女ってどんなだろ。
現実や社会や他人、会社に無駄に期待してないとか自分自身にさえ期待をしてなさそう。
自分ができる範囲でおしゃれや贅沢をしたりとか。
0770名無し三等兵 (ワッチョイ 1610-b+lb)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:25:03.39ID:RM9PgmTr0
>>760
生身の人間が演じると、キャラのネガティブ要素が生々しくなり過ぎてしまうのだ。
それを打ち消すだけのポジティブ要素を表現できる演技力って、かなりハードルが高いと思われ。
特に美神は「本気で怒っているんだけど、どこか可愛い演技」が出来ないとキツ過ぎる。
0775名無し三等兵 (アウアウオー Saea-niXf)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:26:54.29ID:SDCx2Zu0a
美神実写版…貫地谷しほりと岡田健史くらいしか思いつかない…

>>760
ああいうの実際にいるけどキョンはともかくハルヒはガチで関わりたくないな
0776名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:28:03.34ID:/XGsXmn60
>>734
>現金で仕込むならあと4〜5年後、ローン組むなら7〜10年後だねー
好立地の物件以外に手を出した人はこれから地獄を見るだろうな

人口の減少でどんどん需要は減っていくし
金利はほとんどないとはいえ、最低でも3000〜4000万の借金を20〜30年負い続けるっていうのはきついと思う
日本は伝統的に中古物件は建物の評価が0に近い評価するし
これで最後の頼みの土地までも下がったらww

タワマンも今後は価値は上がらず、管理費用とか上がるし
0777名無し三等兵 (テテンテンテン MMde-jW6F)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:28:09.56ID:CD9eFuIQM
SPY6とSPY7の話を聞いていて思ったが、両方装備するのはどうか
主力はこんごう代艦としてSPY6を
SPY7艦はイージス艦として必要な機能を満たすために多少遅れたって構わない。
0779名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-JdmY)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:29:18.41ID:KmW6PmJr0
>>775
ハルヒタイプとは出会った事ないけどキョンタイプとはあった事ある。
すごくとっつきぬくいやつで個人と集団であってる時で態度変えるような奴だった。
0781名無し三等兵 (ワッチョイ f366-MQ2L)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:32:49.83ID:GYbp4Y2a0
アニメで合わないなって思ったキャラか
なかなか思い付かないな
ただまあ、超美人キャラは、一緒にいて緊張しそうだw
0783名無し三等兵 (アウアウオー Saea-niXf)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:33:17.59ID:SDCx2Zu0a
>>779
個人で態度変えるのはぼくもやるわ…信頼出来る相手にだけしか本音で向き合えない性分なので甘えが出る
それが集団では言えないような嫌味を個人にとかいうようなやつは知らんけど
0787オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ 6f02-b+lb)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:34:24.68ID:+NMUrqWm0
>>755
この前やってたらーめん才遊記も、そのまま出してたらハゲ中年が若い女の子を叱りつけるというなんともきつい絵図になるからな
鈴木京香がめっちゃハゲてたのも込みで良くできた実写だった
0792名無し三等兵 (ワッチョイ 021c-Nd67)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:35:45.91ID:DdoRNdK50
ガースー黒光りデジタル庁準備室が公式化しちまうとは、これはたまげたな…
確かに前大臣では逆立ちしても出てこないセンスだ
0798名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (ワッチョイ 12f0-ptFo)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:37:28.75ID:NOJC2TEL0
>>695
そーいやオワタマンよー
映画冒頭の「カレンが出てきて取り出した単行本がぺらぺらめくれて白紙になってMGPフィーンフィーンがフェードイン」が
ガチにカレンの仕業な奴だったって何年越しの答え合わせだよ

マキシが妙にバランシェに似てね?の答え合わせといいあのおっさんはよー
0800名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:38:31.22ID:/XGsXmn60
>>786
好立地の所以外は売れないし、しかもどんどん老朽化して中の人も年取るからなぁ…
そして最後には死ぬ人も出てきて、子供が相続放棄して管理費とか払わなくなったらって事を考えるとねぇ…
修繕もままらなくなって価値はよくて現状維持か最悪急低下するしね

まぁ、一軒家と違ってタワマンは修繕でぼったくられることが無い事だけはいい事だが
0801名無し三等兵 (ワッチョイ 6b93-+Qm4)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:39:02.70ID:r3j486Fa0
>>745
銭ゲバ以外は大した欠点なくね?
自分で稼いでるし主人公だから強いし自分から行動するし

まあ主人公だから横島のヒロインという目で見たら微妙だろうけど
0802名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-F8K1)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:39:03.31ID:kWzbY3AT0
>>796
むしろあれか。ハルヒが美人な黒人で、キョンがやれやれ系白人(アングロ系)。
古泉は東洋人のすかした痩せ型長身でとか。
>>797
いいな、それ。じゃあ、みくるは……  ラテン系か?

あかん、女性が全員カラードだ。
0807名無し三等兵 (ワッチョイ d201-0RIm)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:41:16.15ID:ff74hwZY0
4-5初挑戦!取り敢えず偵察と特性見るために高速編成で流したら目に青い炎を宿したのとか
姫が旗艦の道中艦隊とか出て来て四隻大破二隻中破の大損害撤退

3-4攻略を思い出しすくらいボスマスが遠くて憂鬱になった

酒じゃ酒
0810名無し三等兵 (オッペケ Sr47-Icj4)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:43:07.74ID:qv889hbDr
>>768
ウリの職場だと男性社員はデスクで昼食を食っているが、女性社員は皆集まって昼食を食っている。
やはり女同士のカーストやらドロドロした人間関係は変わることがないらしい。
0811名無し三等兵 (テテンテンテン MMde-jW6F)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:43:31.52ID:CD9eFuIQM
>>807
空母は強い方から3人
重巡2に大淀で高速ルートを行くのが大正義だったが、
最近ネルソンタッチ高速+を勧められてそっちの方がいいのかと思い始めている。

高速+編成だと三式弾を積めないのでラスダンは高速の方がいいかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況