X



民○党類ですが撃墜です
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0892名無し三等兵 (スフッ Sd32-wDhO)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:49:28.12ID:zvMX8WjNd
>>884
新機軸のFFMで各艦エース級もってかれるだろうし
今中期防・次期防は学校キャパ的にも増勢なしでもカツカツだと思われ
0893尾州鱒 ◆i/0zXBMTrI (アウアウウー Sa43-mHP9)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:49:30.71ID:upbmgFnZa
>>853
流石に原発を撃ったら停戦も不可能になっちゃうし、いくらなんでも無いでしょ…

と、思ったところに限って恐ろしい愚者がそこに居たりするんですよね
0899名無し三等兵 (ワッチョイ c254-6H/P)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:51:57.68ID:KB+yEvPL0
>>892
むしろFFMは新しい人が付く形になるんでね?やり方とか今までの護衛艦とはかなり変わりそうだし
学校キャパないなら学校キャパ増やすんだろ単純に
0913名無し三等兵 (ワッチョイ 37ba-S0Wo)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:58:04.38ID:/9d7nbJz0
随分上の話題だが

>ソシャゲ
月額は仕方ないとしても、日割りにするとかしてくれないもんかねぇ。
月割りだとログインしてはみたものの、忙しくなってほとんど入れないまま一か月とかなるし。
三か月25日とかでもいいや。

>中の人
コナンでも若本出てて、男の中の人はほんま長いわって思ったw
冒頭のナレもそうなのかな。


>>904
乙乙。
0921名無し三等兵 (ワッチョイ c254-6H/P)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:03:17.12ID:KB+yEvPL0
>>915
早期にって言っても次期戦闘機配備開始が2035年度だからなあ、早期退役させるF-35Aの分も作る言ったら年30機位作る必要あるのでは?
量産開始が2031か2032年度で機体出来てくるのが2033年度か?2033〜2035年度の間にそれこそ年15機とか年20機とか取得してけばもう少し楽に変えられるか?
0929名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-S0Wo)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:08:02.23ID:4ij8cuvu0
女児の裸体を合法的に見たいのなら小児科医になれば良かったのに。
今の御時世、小児科医を目指す崇高な志の持ち主が少なくなったそうだから
自分良し・幼女良し・世間も良しの三方良しで丸く収まっていたはず_
0931名無し三等兵 (ワッチョイ 37ba-S0Wo)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:10:55.66ID:/9d7nbJz0
>#性暴力被害者への蔑視を許さない

なんかまた杉田水脈氏の件でキャンペーンやってるみたいだけど
#特に加害者なわけでもないおっさんへの蔑視を許さない
と言いたい。

というか、普通に取り繕うしょーもない嘘でも平気でいうじゃん女子って。
突っ込むのもアホらしいからスルーするけど。
0935名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-CZN9)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:15:02.47ID:YftjMXNC0
デジタル庁準備室、スローガンは“ガースー” 30日に立ち上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/075189063f40766f09163a3cd9011058f55edef8
>「スローガンはガバメント・アズ・ア・スタートアップ。(頭文字をとると)結果的に(菅義偉首相の愛称と同じ)GaaSu(ガースー)となる」と笑いを誘った。

公式でガースー来た!
0942ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 9fad-mHP9)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:19:32.45ID:gbGPlboZ0
>>886
ココだけの話、原子炉の弱点は直上方、これは間違いないんよ

コンクリで放射線を遮蔽するわけだけど、真上に抜ける中性子線にはそこまでうるさくない
ガンマ線についてはスカイシャイン散乱を評価するから、ゼロではないんだけど

あと、燃料の装架用の構造もあるから、コンクリベタ打ちしてる側面に比べれば打撃に弱い
0946名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-CZN9)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:22:50.39ID:YftjMXNC0
>>921
F-2代替で100機弱、F-15JSI代替で100機弱、更にはF-35A代替で100機強、合計で300機調達とな?
それこそF-35Aを早期退役させるならば、年30機は最低限で必要ですな。予算と機体製造はどうにかしても、機種転換と新人教育が間に合わなさそうだな
0948名無し三等兵 (ワッチョイ 4b2f-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:25:06.34ID:dxcXNrRJ0
>>945
アニメヘッドのリアルドールなり等身大フィギュアなど
立体に起こしてしまうとなんかコレジャナイになる現象も
これは不気味の谷ってやつでいいのだろうか
0950名無し三等兵 (テテンテンテン MMde-OoTW)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:26:26.86ID:vQHwYokiM
>>927
検討段階で機材運用を空、教育を既にイージス持ってる海、警備を陸にやらせるって玉虫色の案があってだな
まあ只のヨタ話だ、ヨタ話だったって事にしといてくれ
0955名無し三等兵 (ワッチョイ 37ba-S0Wo)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:30:29.03ID:/9d7nbJz0
>>948
アニメ絵の等身大は難しい。あれはリアル人体に被り物被ってるようなものなので、
設定身長を優先すると身体が全体的に小さくなるし、身体だけリアルにすると頭部がやたらとでかくなる。
0959鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa43-OXtS)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:34:14.37ID:0CD/C+O+a
>>850
イージス艦が二隻以上追加されるのが確定なら
こんごう型こんごう、きりしま

はたかぜ型練習艦はたかぜ、しまかぜを入れ換えとか

はたかぜ型の127ミリ砲二基は貴重だけど、FFMが二桁護衛隊に配備されれば
二桁護衛隊でも5インチ砲の火力を複数基もつわけですから、手動砲塔でSM-2を運用できず、短SAMを載せておらず、ヘリコプター搭載能力のない
はたかぜ型をいつまでも維持する必要性は薄れます。

避難所では、こういう意見もありますが、人員も整備費も旧式艦の部品供給には限りがあるので、
FFMや哨戒艦などの警戒能力の高い艦艇が増えていくなら、2030年までには、はたかぜ型は退役するでしょう

922 避難所の名無し三等兵 sage 2020/09/29(火) 17:57:07 ID:QvrlBiXA0
OQS-4が通用するようなクソ潜水艦が周辺にいるうちはかぜ型もきり型も使われるんだろうな。
0963名無し三等兵 (ワッチョイ c254-6H/P)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:34:36.20ID:KB+yEvPL0
>>928
空海の基地警備を陸に回すって話は前に出てるな
>>946
年30機だと予定価格通りの一機150億として4500億かあ
まあ数作るとなれば量産効果で機体自体の値段下がるし開発費割り振る頭数増えるから一機120億位になるかもしれんが
0966鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウウー Sa43-OXtS)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:36:39.99ID:0CD/C+O+a
>>784
あと二十年もしたらメタリックボディの義体か、AR効果でいろんな色彩も形状も思うがままのセワシスーツ(ドラえもん)が普及するのでしょうかね
0977名無し三等兵 (ワッチョイ 1eed-mHP9)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:44:04.75ID:Ky3jcCqG0
先月のまにあ社の自動車販売台数、中国で27%増加(前年同月比)ですと@WBS

ますます中国市場から抜けられなくなる心配ががが
0978名無し三等兵 (テテンテンテン MMde-jW6F)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:46:48.07ID:CD9eFuIQM
>>977
ひょっとしてドイツが対中姿勢厳しくなってきたのってトヨタに負けそうだからなんじゃ……
0982名無し三等兵 (ワッチョイ 92da-TrzZ)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:49:07.38ID:QDpufDyN0
米国が中共叩きのついでに日本企業イビリに来る可能性は捨てきれないからなあ
魔人が総理だった間は心配なかっただろうけどさ
0984名無し三等兵 (テテンテンテン MMde-jW6F)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:49:47.26ID:CD9eFuIQM
その点電池生産で日本市場に還流する手はずを整えてるんじゃないか
まさか中国企業の作った電池採用とかいう事にならないといいが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況