X



民○党類ですが貴方のマスクに祝福を
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa17-ZPIv)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:43:51.88ID:Sb6A7oU+a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ただしマウスシールド、テメーはダメだ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

ユニバー札デザイン前スレ
民○党類ですが電気は大切にね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1610380854/

ですがスレ避難所 その384
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1609872295/
ですがスレゲーム総合スレ49
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1609021259/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0780名無し三等兵 (ワッチョイ df01-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 02:07:48.09ID:emsgX3VM0
>>757,761
2199は頑張ってたよね。

2202は喫茶店でシンナー撒いた豚が戦犯なのは間違いないが。
それ以外にもストーリー面とか演出とかのヤッツケぶりからして他のお話づくりのスタッフもロクデナシの疑惑が。
まともなのは艦艇のデザイナー(除豚)だけかよ!
0782名無し三等兵 (ワッチョイ df9b-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 02:23:33.83ID:7N/O+7RY0
2199は友人が関わっていて続編やるならぜひやって欲しいことがあったんだよな
イベントでブチにちょっと話したら興味を持ってたし
だから2202のスタッフ総取っ替えは本当に残念だった
0786名無し三等兵 (ワッチョイ 5f74-unAs)
垢版 |
2021/01/13(水) 02:29:20.68ID:8xihTYyw0
>>785
メルケルのおひざ元ではしご外されてるなw
0787名無し三等兵 (ワッチョイ df9b-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 02:30:55.61ID:7N/O+7RY0
鈴置ニムの新作読んでたらリンクが貼ってあったので見たら

またも“不祥事”、古市憲寿と落合陽一の対談が大炎上
https://www.bookbang.jp/review/article/563123
>財政破綻を所与の前提に、古市が「財務省の友だち」と検討したところコストがかかっているのは終末期医療最後の1ヶ月だから
>ここを削ればいいと切り出し、「『十年早く死んでくれ』と言うわけじゃなくて、『最後の一ヶ月間の延命治療はやめませんか?』と
>提案すればいい」(古市)、「保険適用外にするだけで話が終わるような気もする」(落合)、「自費で払えない人は、もう治療して
>もらえないっていうことだ」(古市)などと、死を値踏みする、為政者側の代弁じみたやりとりが展開される。
>専門家筋から高齢者医療に対する無知と無理解を指摘する声が上がるなか、評論家・荻上チキから、財源を根拠に「死」を制度化
>することは優生思想に繋がるという批判が出され、ツイッター上で議論がなされた。落合は非を認めた部分について謝罪撤回したが、
>古市とは噛み合わなかった。

いや、パヨが大好きな欧米での終末期医療の打ち切り(緩和ケアのみ)とかは完全に費用対効果の観点からだろ
なんでそこは見習おうとしないのよw
0789本好き猫 ◆hoCa1I7DQA (ワッチョイ 7f05-5z1F)
垢版 |
2021/01/13(水) 02:34:29.29ID:ojkH/Gjz0
表向きの理由は米議会突入事件の件らしいけど、
そんなに重大な事件なん、あれ?(あんまり追っかけてないけどえらく重大視してる人達と溝を感じる
0792名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 02:42:07.30ID:Y8nfJlDt0
>>789
なんとしてもトランプのせいにしたい人たちが大騒ぎしている。

もっとも、死者が5人(市民4人、警察官1人)も出てるんで、
それなりに重大な案件ではあるが、黒人が殺された!と言って騒いでいる連中が
なぜ今回の犠牲者について抗議しないのか理解に苦しむ。
0796名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-RWK8)
垢版 |
2021/01/13(水) 02:47:17.22ID:zr2kAX9Ba
>>789
世界最古の民主主義国会(とアメリカ人は思っている)
世界最大の民主主義の権威を持つ国会
に暴徒が突入したのは
日本で言い換えると皇居や正倉院の内部(天皇の居室や宝物庫にまで)に政治勢力が乱入してやりたい放題やるようなイメージ
0797名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-WV/T)
垢版 |
2021/01/13(水) 02:51:13.26ID:y4jukwc40
>>793
通常時と比べてかなり警備が手薄だったって話やら
下が州軍の派遣を要請したが上が無視したとか
議員が暴徒の誘導したとかそんな話が
0802名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-WV/T)
垢版 |
2021/01/13(水) 03:03:30.75ID:y4jukwc40
>>799
DCは州とは法的に違うからそこまで権限ないぞ
強いて言うならトランプがトップ(BLMの時も軍の出動を要請出したのはトランプだからね)
0804ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 5f61-5z1F)
垢版 |
2021/01/13(水) 03:21:10.15ID:LmVJPQC40
議会に突入した連中の第一陣はそもそもトランプ演説の聴衆と無関係だみたいな話もあるし、もうこうどなじょうほうせん過ぎてわけがわからん。
0811名無し三等兵 (ワッチョイ 7f78-d+qs)
垢版 |
2021/01/13(水) 04:18:50.72ID:2EGxOwL20
>>806
ようつべのリンク蹴られるわ。こっから辿って。
https://twitter.com/kohyu1952/status/1348985815641124864
@kohyu1952
トランプ大統領演説。ビッグテックITプラットフォームの言論弾圧と、メディアによる人権侵害後、初めて米東部時間1/12の15時、日本時間1/13午前5時に国民と世界に語りかける。彼はすでにテキサスの米軍基地に移動、何とアラモで演説。
赤丸 LIVE: President Trump in Alamo TX
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0815名無し三等兵 (ワッチョイ 7f85-e9Ma)
垢版 |
2021/01/13(水) 04:36:34.52ID:jezqbTD40
テレグラフも同映像でやってるな。
海外メディア使うのは、今のアメメディアはあれだししゃーない論と海外の姦計を受け入れるのか!とまためんどくさい議論が始まる。
0818名無し三等兵 (ワッチョイ 7f85-e9Ma)
垢版 |
2021/01/13(水) 04:52:01.75ID:jezqbTD40
一応公式っぽいやつ。ホワイトハウス垢?。
いやーメディアの2極化が激しいな。
意地でも見せない中継しない存在しないんです!という意志を感じる。

youtu.be/5lj2s_ciS48
0821メイドロボイン ◆eEsXgQ1RDQ (ワッチョイ 7f32-FoUw)
垢版 |
2021/01/13(水) 05:03:47.94ID:onj6vHYY0
>>804
残念だけど。これで少なくとも4年後のトランプ氏の芽はなくなった。トランプ氏は我が国でのわが党並みの扱いを覚悟しなければいけないだろう。

……経済政策は過去最高だったのになあ。
0825_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ dfb3-RdUK)
垢版 |
2021/01/13(水) 05:38:22.85ID:K025mRwn0
>>820
逆RTA成功おつ!

_><)ノ
0827名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-eEbf)
垢版 |
2021/01/13(水) 06:13:01.77ID:UWrFYZa70
>>826
>ブラジルの研究チームは12日、中国バイオ医薬品会社の科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)が開発する新型コロナウイルス予防ワクチンを巡り、後期臨床試験(治験)で示された有効性が50.38%だったと発表した。従来の発表からは30ポイント近く低い数値となった。シノバックのワクチンを巡っては、治験の透明性に対する懸念が強まっていた。

>サンパウロ州にあるブタンタン研究所は先週、シノバックのワクチンの有効性は後期試験で78〜100%の有効性が示されたと発表していた。

話半分というが有効性50%はひどいな
0831_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ dfb3-RdUK)
垢版 |
2021/01/13(水) 06:26:57.32ID:K025mRwn0
>>827
むしろ、有効性数値が50%もあることに、「最近の中国、ちょっとマシになった?」と思える不具合___

(゚ω。) 今のロットだけの数値で、右肩下がりならいつもの中国
0844名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-De2s)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:06:57.59ID:glmkGAnK0
>>161
ミューオン触媒核融合と宇宙太陽光発電からのマイクロ波送電は浪漫。
更に進めて帯電マイクロブラックホールに水素分子吹き付けてエネルギー取り出す発電法はもっと浪漫。なお制御ミスる危険度もどんどん上がる。
0854主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ dfd2-0hD9)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:23:23.78ID:PKxoCz1T0
カマラ・ハリス氏のVOGUE表紙が物議。肌の色めぐり批判も
https://news.goo.ne.jp/article/huffingtonpost/entertainment/huffingtonpost-5ffd1579c5b63642b6fe95cd.html
「肌のトーンが明るく“ウォッシュ“されている」批判も
ハリス氏の表紙をめぐり、「ウィンター氏はVOGUEを去るべきだ」とコメントしたツイートもあった。

あるTwitterユーザーは、「待って、カマラ・ハリスのVOGUE表紙は本物なの!?」と反応。

コンプの塊に権力と自信と発言権を与えるとこうなるという見本。
0855名無し三等兵 (スッップ Sd9f-lnwX)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:25:03.15ID:YwGtkEACd
>>840
何票取っても「勝てない」のは確かだけど逆に何票取らなくても「勝てる」のよね。どうにもならなくなった民主党が共和党に政権を押し付けて尻拭いさせるかも。まあトランプは年齢的にも4年後は無いだろうが。
0856名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-De2s)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:26:01.13ID:glmkGAnK0
>>280
なおカエル国では「カネ払えばいいんでしょ?」はとっくに発生していた模様。あいつら色々とアカンな。カエル死すべし慈悲はない!
0861名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-De2s)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:35:08.22ID:glmkGAnK0
>>355
デジタル寡頭が駄目ならデジタル大カトーではどうだ?
何かものを言ったら毎回「ともあれ{中国|上半分|下半分}は滅ぼされるべきであると考える」の一言を唐突に文末に付け加えるだけの簡単なお仕事です。パート・未経験者優遇(ブラック企業勧誘並感
0862第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ワッチョイ 7f02-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:35:24.38ID:tJopIvSP0
>>851
灘の民?生一本的な?

>>855
ベイのチナ=ナチ一派が馬鹿だなあと思うのは兵糧攻めのつもりで
トランプがビジネスマンに戻る道も塞いでること。
トランプは5年前に大統領に出馬した時点でそのつもりだろうけど
年寄の退路を絶っても命を賭して撃って出るに決まってるだろ。
0870名無し三等兵 (ワッチョイ 5fba-PDow)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:48:32.08ID:s64H1Cb00
もうトランプ本人にも、トランプの支持者にも
期待するのは諦めた
なんか、陰謀論まで出たら付き合いきれん
0871名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:49:46.30ID:xnA2wuFiM
>>853
気になるのは8コア16スレで5900Xを超える、というところやねん
コアあたり性能でぶっちぎるかつてのスタイルに戻ろうという話なのか

AMDもZen4待ってるんだろうけどね。
4WaySMTとか新機軸打ち出してくれないものか。
0873元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0 (ワッチョイ 5f63-3eOT)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:52:18.37ID:+vZVkPxI0
>>870
本邦にとってロクな事はないでしょうが、売電や米民主党と上手くやるしかありますまい。
問題は、本邦の野党やマスコミが絶望的に阿呆で、政府や与党の邪魔しかしない事ですがね。
0876名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (テテンテンテン MM4f-5Z6s)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:54:42.95ID:IR1F3NCZM
>>853
5950Xはマルチコアをフルに酷使する作業(レンダリングとか)では最強だけど
多くて6コア程度をブン回すゲーミング用途だと身内の5800Xに負けるケースもあるのよぬ

今Intelのメインストリーム最上位使う層なんてほぼゲーミング用途で買ってるから
そもそも5950Xとはバッティングしないのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況