X



民○党類ですが異論Pです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa17-ZPIv)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:17:42.95ID:Coyz6o2da
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
異論仮面、唐突な幸子押しに世界が騒然!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

オミソーリ前スレ
民○党類ですが陰謀論の佃煮です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1610494122/

ですがスレ避難所 その384
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1609872295/
ですがスレゲーム総合スレ49
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1609021259/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0347名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:40:33.73ID:tQabvxjU0
>>335
ただGAFAのやらかし見て、ビッグテックは国を食い潰す害虫だという認識が共産党内に出た可能性もあるので
その認識によって経済統制強めまくって市場も経済もズタボロにするのと引き換えに国内の統制の大幅引き上げ
やる可能性もなくはないのよねえ。
0348名無し三等兵 (ワッチョイ df01-BEhL)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:41:10.00ID:v5G/Wxxk0
要請しかできない

権利は人命より重い

陽性を宣告された人物が買い物に出歩いても止める手段も根拠法もないのだ

普通に集団として詰んでる気がしないでもない身勝手な個体が死に尽くすというボーナスタイムも期待できる
0355名無し三等兵 (スフッ Sd9f-qLPl)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:43:27.44ID:27LOMc1id
>>350
休業手当出せば2月まで100%補償
事業者が申請しなくとも従業員が申請すれば補償
単に制度周知されてないだけな気もする
マスコミは周知する気がない
0358名無し三等兵 (スッップ Sd9f-z54k)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:45:35.47ID:rVOBBO6Bd
>>350
店舗単位となったけど、上限が何店舗までかというアナウンスはない(去年のときは東京都は1事業者2店舗までだった)

また、大企業は現時点でも対象外
0362名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd2-rNEV)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:46:33.47ID:lGIOxvJi0
>>145
感染症法については先ほど申し上げましたように、(必要であれば)法律改正を行うわけですから、

医療法についても今のままでいいのかどうか。
国民皆保険、そして多くの皆さんが診察を受けられる今の仕組みを続けて行く中で、今回のコロナがあって、
そうしたことも含めて、もう一度検証していく必要はあると思っています。
それによって必要であれば、改正するのは当然のことだと思います。


主語は医療法で国民皆保険は大前提という話ではないか
騒ぐ奴はバカか悪党か両方だ
0365名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-Y7MK)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:47:49.05ID:vNt+BBSl0
幼少期から人との会話を避けてきたツケか
年を経れば経るほど他人との意思疎通の困難を実感するようになっていく気がする
社交辞令なのか嫌味なのか本心なのかの判別もつかず、会話の糸口を探って話を広げることもできず、行間に込められた意味を察することもできず
論理的に筋道立ててシンプルに言語化することもできず…
0366名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-nXwj)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:47:55.08ID:GxzrQc6S0
>>354
店によっては通常営業よりもプラスになるケースがあるとかで、昼のワイドショーが先週あたりから
「焼け太りだー」とケチ付けてた記憶が。
0370名無し三等兵 (ワッチョイ df10-nXwj)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:48:28.83ID:h5GwlW260
遅レスだけど、
艦これは良くも悪くも「はじめてのおつかいを見守る」的なゲームだから人を選ぶし
アクションゲームみたいな爽快感は無いのよね。
(甲0の丙丁督並の感想。)
いくつか前のスレッドで艦これアカウント売買の怪しいウワサが流れてたけれど
今のソシャゲ/ブラゲはDMMなりGoogleなりプラットフォームのアカウントに紐づけているのに
アカウントを売ろうものならゲームの進行どころかこれまでの活動履歴丸ごと「誰か」に好き勝手されるワケでして…
0371名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-5z1F)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:48:37.64ID:anOlS/Hs0
>>341
ぱっと見、トランジスタ効率のために削ったフロントエンドを元に戻したり本末転倒なのでは?

>>347
彼方は物理的に触れれる範囲なら戦車で挽肉にすればよいからなあ。
党で権力闘争に敗れた資本家も海外に逃げようにも逃げ場は米帝によって潰されているので。
0372名無し三等兵 (ワッチョイ 5f74-unAs)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:48:39.57ID:8xihTYyw0
>>107
吹田じゃないけど箕面のイオンモールにはたこ焼きドッグならあるぞ。
0374名無し三等兵 (ワッチョイ ff2c-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:49:17.12ID:bgl7MvIh0
クッソ遠投だが前スレ

> 815
> >>579
> 『事件に遭難』とか、ちと日本語が怪しいな
> 翻訳サイト使いながら書き込んでる奴だったりして

山や海で迷う事以外に
襲撃や暗殺、非業の死を受けたことを「遭難」ということもあるお

佐久間象山・大村益次郎が襲撃された現場には「遭難」の碑がある
ttps://fastly.4sqi.net/img/general/200x200/6721645_VBj8VQT0N0ubaGAZlrPC1hbEnFwRg0pcIgULkKdj5PA.jpg
あと濱口雄幸首相が東京駅で狙撃・暗殺された事件も
「濱口首相遭難事件」と呼ばれたりしてる
0378名無し三等兵 (スッップ Sd9f-z54k)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:50:27.17ID:rVOBBO6Bd
>>353
時短協力金は1日6万円だから現時点での期間を全て時短したら180万円くらいになる

これは売り上げではなく真水の利益なので個人営業店なら閉めた方が得
0381名無し三等兵 (ワッチョイ ffaa-+uhp)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:50:56.35ID:QKxIyhub0
ふと思ったけどチャットツールってなんでプロプライエタリなプロトコルがクローズな物が流行るんだろう
いやIRCがあるだろと言われたらそれまでだけど
0382名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-Y7MK)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:50:59.27ID:vNt+BBSl0
>>368
距離をとりながら一緒の場所で黙って食事をしつつスマホを片手でポチポチと弄る

リモート会食の方がいいまであるなこれ
自分ならたぶん場の空気に耐えられない
0390名無し三等兵 (ワッチョイ df01-BEhL)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:52:13.66ID:v5G/Wxxk0
これほど見通しの立たない事態も珍しい

津波の時は三月末の時点で海岸線沿いの電信柱が復活して派遣されてきた多国籍医師団がやることなくてビックリしていたもんだが
0396名無し三等兵 (ワッチョイ 7f66-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:53:50.90ID:Sz3f9rrM0
>>371
迷走感は正直ありますね
でもそんな事言ってる場合じゃねー明確なボトルネックはつぶさんとしゃあない的な
これできるリソースなくなって開発中の新アーキにオールするようになるとサイリックスみたいになる
0398名無し三等兵 (スッップ Sd9f-z54k)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:54:39.80ID:rVOBBO6Bd
>>385
今回は社会保険に加入していないほまさにバイトな人も6割まで出るしね

まあそういう人は今まで確定申告していなかっただろうから後で痛い目にあうかもだが
0399名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:54:44.74ID:Y8nfJlDt0
今、菅原道真の漫画「応天の門」が大人気@NHK

そうなのか?

聖徳太子が主人公の漫画、「日出処の天子」くらい人気でそうかね。
0405名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-OSno)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:57:15.15ID:IQd+ys/60
>>373
おお、まさにMVP。殊勲賞ですな!甲種勲章おめでとうございます。

ゲームデザインの根底が確率論との凌ぎ合いなので、「運以外の全てを塗りつぶし、それでも最後に残る運試しに臨む」ギャンブラーの忍耐と堅実さが命運を分けますなあ。
0407カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (ワッチョイ 5fe0-vE2J)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:58:15.57ID:SCuOI3E60
ぶっちゃけ、例外規定設けないと、天然ガスの輸入ができなくなるのよね。で、停電と。

813 日出づる処の名無し sage 2021/01/13(水) 20:39:17.57 ID:/G+fpQfl
特段の事情の範疇はこれ


日本海事新聞写真部
@kaijiphoto
·
1時間
政府は外国人船員について「特段の事情がある外国人」と位置付けており、
引き続き入国が認められる方針です。国内造船所で建造された新造船の引き渡しや、船員交代が行える環境を維持し、
新型コロナウイルス感染症で厳しい状況に置かれている海上物流の停滞を防ぎます。
0408名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:58:50.24ID:6E2C+K120
>>405
否、竹即死は凄いけど
今回はHP半分位だったらフレッチャー、長波、羽黒、木曽を並べれば装甲乱数によってはぶち抜けるから・・・
0410名無し三等兵 (ワッチョイ 5f74-unAs)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:59:07.14ID:8xihTYyw0
>>219
それで済むならアメの今の混乱はないのだなあw

ところで酷評のエクスアームはEDやアイキャッチの絵柄でやっちゃダメだったのかね。
0411名無し三等兵 (ワッチョイ 5f74-unAs)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:59:07.59ID:8xihTYyw0
>>219
それで済むならアメの今の混乱はないのだなあw

ところで酷評のエクスアームはEDやアイキャッチの絵柄でやっちゃダメだったのかね。
0413名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-5z1F)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:01:05.16ID:anOlS/Hs0
>>408
うちはハズレ友軍が適当にボスを割合で削ってフレッチャーカットイン刺さって突破だったなあ。
とはいえこんなロシアンルーレットばかりになったらモチベも下がるという物。

>>377
ケネディなどマフィアとの関係を隠しもしていないのだからもっと開き直って良い。
0414尾州鱒 ◆phi5tv6EgE (アウアウウー Saa3-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:01:14.51ID:jX3Zny4Ca
>>400
時雨、木曽、霞、フレッチャーとボスキラーを4人用意すれば割と確率は上がる。
特にフレッチャー以外の3人はコモン艦で、育ってないならそもそも甲に挑戦しちゃアカンし

ぶっちゃけ、今回のイベントは>>10が大袈裟に騒ぐような水準じゃなかったと断言します
本当にアレなのは道中に難関を仕込んだイベなんですよ。今回はボスまではスムーズに行けたもん。
0415名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd2-rNEV)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:01:45.67ID:lGIOxvJi0
成層圏突然昇温発生による寒波の可能性
https://togetter.com/li/1651513

しおん @shearline
新年あけまして「成層圏突然昇温」が発生しています。
成層圏の高度30km付近では,わずか数日のうちに気温が約50度も上昇しました。

この「成層圏突然昇温」の引き金となったと考えられる,対流圏での惑星波の増幅(偏西風の大規模な蛇行)は,ここ数日の日本の寒波とも関係していると思われます。
https://pbs.twimg.com/media/ErABJ5-XUAEYlK5.jpg

滅びますぞ!(よくわかってない)
0417名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-nXwj)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:03:02.75ID:GxzrQc6S0
>>399
自分は好きなマンガだが、NHKが取り上げるほどかなぁってところはある。

あと、菅原道真よりは、同じく主人公の在原業平か、脇役陣のオッサン連中(藤原家一党とか
伴善男とか)の方が好き。
0418名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-OSno)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:03:57.68ID:IQd+ys/60
>>408
ほむ。甲種勲章を手放して久しいロートルですが、今回のイベント最深部はまだ有情でしたか。
コツコツと積み上げた資源を一気に蕩尽し尽くす鉄火場の快楽も良いものでしたが、やはり自分ももう若くないのだと痛感しますなぁ……
0422名無し三等兵 (ワッチョイ 7f66-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:05:00.35ID:Sz3f9rrM0
TSMC to Kick off Mass Production of Intel CPUs in 2H21 as Intel Shifts its CPU Manufacturing Strategies, Says TrendForce
http://www.trendforce.com/presscenter/news/20210113-10651.html
インテルは2021年後半にCore i3の生産をTSMC 5nmに委託する
またミッドレンジやハイエンドも2022年後半にTSMC 3nmで量産する

まあ前々から噂にはなってるんだけど自社プロセスどうすんのよがあるので眉に唾しといて
0426名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa5-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:06:22.46ID:GANwz9r20
>>408
装甲自体は抜けやすいボスだったんだよなあ。なにせうーちゃんでも抜けるし。
問題は甲難度の昼戦で随伴を始末できる火力が不足するので
随伴を仕留めきれず、スナイプ祭りなったんだよな。
0428名無し三等兵 (ワッチョイ ff7d-SoGl)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:06:48.11ID:JOjdPKwp0
艦これの今回の友軍の強さはTRPGの吟遊詩人マスターの所業なのだよね
プレイヤー艦隊関係なく割るからプレイヤー艦隊の意味が分からなくなってしまう
0430名無し三等兵 (ワッチョイ 5f74-unAs)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:08:23.54ID:8xihTYyw0
>>290
いかんの?
じゃあいままでその国の人間が踏み倒した金額を完納するのを条件にすればいいのでは?
どっからも文句出ないっしょ。
0431名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-nXwj)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:08:40.69ID:GxzrQc6S0
>>420
大人がちゃんと大人をしていて、若い道真をそれぞれが導いたり、何かしら感じて成長する切欠を
作っているところが好きだの。
0432カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (ワッチョイ 5fe0-vE2J)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:08:40.94ID:SCuOI3E60
あっはっはっは
926 日出づる処の名無し sage 2021/01/13(水) 22:07:19.64 ID:Ore3ls3e
>>902
乙です。


大統領選を前にFBやTwitterなどのソーシャルメディアをブロックしたウガンダに対し
米国と国連が「懸念」を表明、人権尊重を求めた。 聯合ニュース(朝鮮語版)報道。
ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20210113166300009
0437名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-OSno)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:09:57.08ID:IQd+ys/60
(あるいは、かつて沈んだ船霊様の御霊をサルベージして模型屋に新規の金型を作らせた時点で御役目を果たし終えてるのだな。今は長い余興であるとも)
0439名無し三等兵 (ワッチョイ 5f74-unAs)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:11:19.54ID:8xihTYyw0
>>317
ウイルスの挙動について政府に文句つけてもなあ。
0441名無し三等兵 (ワッチョイ 5f61-5z1F)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:12:05.77ID:Rmj+U3H+0
>>427
マッチポンプとは違うと思う。だって、
菅公自体は、いつも面倒ごとに巻き込まれている感じ。
ちなみに在原業平は在日三世なんだ。
この時から日韓は仲が良かった。
0443名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-5z1F)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:13:02.89ID:anOlS/Hs0
>>426
というか夜戦5〜6択が常態化してるバランスで装甲抜けなかったらプレイヤー憤死では。

>>422
噂であるのは承知として、オーロラ向けに遅延した分をやるならまだ判るのだが、なんでi3から?
確かリークではビッグコア2のリトルコア8だっけか?
0444名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-OSno)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:13:05.25ID:IQd+ys/60
>>436
程度の低い対立を楽しみたいなら別に構わんけど、それが義務であるかのように共感を要求されても困るな。付き合う理由がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況