ルーマニア軍とフランス軍が連携して、
西部のちょっとルーマニア系が住んでる地域を駐屯管理接収、
モルドバへ進駐フランス軍は基地化、
そこからたぶん合同でオデッサとオデッサ西の海岸地帯沼沢地へ進駐、
そんな計画はありそうな気がする。

オデッサ東の新港の稼働
そのための対岸ロシア占拠ドニエプル河口半島への攻撃、
それも意図してる、海上輸出を再開する遠大な戦略目標があるのだろうが
夢見過ぎだろ。

それついでに、クリミア大橋とロシア黒海艦隊を壊滅させる
と言う英軍航空系との連動もあるのだろうが、
それも的外れ。

既に沿岸軍事鉄道は稼働済み。クリミア大橋はむしろここからは誘引目標
黒海艦隊も同様。誘引目標だろ。リストラ対象。
艦隊が無くても封鎖は可能だし、ロシアの通商も可能。
あまり関係が無い。実は。
まあ、ボートで通商破壊戦とか
クリミア半島奪還??とか夢見てるのカモしれないが、
夢想が過ぎる、と言ったところ。