ロシア軍への入隊、モスクワ銃撃後に急増

【4月4日 AFP】ロシア軍は3日、モスクワのコンサートホールで3月22日に発生した銃撃事件の後、ウクライナで戦うことを希望する軍への入隊が急増していると発表した。

 同省によると、年初からの入隊者10万人以上のうち、1万6000人は銃撃事件後の10日間に入隊した。「そのほとんどは主な動機として、3月22日の悲劇に対する報復を挙げた」という。

 大統領府(クレムリン、Kremlin)のドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)報道官は記者会見で、入隊者の増加は、ロシア社会がプーチン氏とウクライナ侵攻を支持していることを示す「さらなる証拠」だと訴えた。
https://twitter.com/afpbbcom/status/1775840999136251916?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins