X



民○党ですが大型連休がやってきます

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001こかとりス ◆J0y6otWVyY (アウアウウー Sa94-aBOG)
垢版 |
2024/04/26(金) 09:42:32.34ID:K71mFLhEa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

そんなものはない!by 社畜 (σ゚∀゚)σエークセレント

介入は計画的に、な前スレ
民○党ですがメイク・シンゾー・グレイト・アゲイン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714002019/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その537
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1713661142/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無し三等兵 (ワッチョイ c001-IV2N)
垢版 |
2024/04/27(土) 14:55:55.28ID:NWdljbsW0
>>839
マジでひどかったなあ。
就職難で糞みたいな待遇と給与でも求職者がわんさか来るので経営者が横暴を極めてた時代だった。
しかも弱者や労働者の味方を標榜しながらわが党政権下ではそれらを取り締まる役所がさぼりまくりで民主政権もそれを放置。
岡田の実家のイオンが出入り会社に原価を割るような単価を強要し法律違反で訴えられるももみ消すという糞ぶり。
あの政権下が一番腐敗とサボタージュがはびこってた。
0853名無し三等兵 (ワッチョイ f647-86fr)
垢版 |
2024/04/27(土) 14:57:39.74ID:oCMmb0S20
>>818
自国で技術を育てず買ってきた技術で安く生産することに特化してればなあ。
それでも西側への帰属をはっきり表明していれば中国亡き後その後釜に座ることも可能だっただろうに。
0855名無し三等兵 (ワッチョイ c4ee-GNsM)
垢版 |
2024/04/27(土) 14:58:22.53ID:Cvxbb5Kb0
GWなので冬物をまとめて洗濯。

コート、ジャケット、セーター、毛布、羽毛布団。
押し洗いすると汁が出る出る。
今しがた、脱水まで終わって干場に配置完了した。

寒い季節はお疲れ様でした。
0856名無し三等兵 (ワッチョイ 2694-vdLX)
垢版 |
2024/04/27(土) 14:59:41.21ID:SFbAynXf0
>>849
そういう実際の戦闘力を深く考えない国に売り込むのでは?
軍艦は格好良くて導入時のキックバックが多ければそれで良し、なんて思っている国はオージーを筆頭に一杯有るでしょうから

>>848
たしかドンキーコングの新作(リターンズシリーズ3作目)が制作中だという話だけど、
もしかしたら新機種のローンチに充てるつもりなのかも?
0857名無し三等兵 (ワッチョイ 6228-CkHs)
垢版 |
2024/04/27(土) 14:59:42.48ID:U0z/8lzW0
2040年「日本は新興国並み」経産省見通し
https://www.asahi.com/articles/ASS4S4GVLS4SULFA003M.html

「失われた30年」の状態が今後も続くと、
2040年ごろに新興国に追いつかれ、海外より豊かでなくなる――。

経済産業省が24日、こんな見通しを明らかにした。

半導体やバイオ医薬品の開発などに思い切って投資しないと、
国が貧しくなって技術の発展も遅れ、世界と勝負できなくなるおそれがあるという。
0858SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA (ワッチョイ 3da9-cK01)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:00:02.89ID:PrYDS0Hw0
>>832
工場でも要資格者作業とか色々とある以上、
センスもないただのド素人に出来る作業なんてぬう。
お仕事の関係で技術系・技能系資格取得が両方必須な所だったら、
あっちこっち出向かないといけないとはいえ。

>>852
リーマン大爆発と震災前後のアレで、
色々と酷い目に遭ったので以下略。
ついでに自身のお仕事関係の出来も相まって、
心身ともにボドボドになった思い出。
0859名無し三等兵 (ワッチョイ c001-IV2N)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:00:33.26ID:NWdljbsW0
テレビで岸田が早期解散に意欲的とか言ってるけど補選三つのうち負けるの確実視されてる二つで逃げて勝てそうな島根だけ候補者出すようなこの状況下でマジか。
0860名無し三等兵 (ワッチョイ fcba-XEcc)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:00:46.41ID:i8kuLRrK0
>>785
日本ぐらいじゃない?工業高校出から役員へのコースみたいのがある会社は?
欧米には絶対ないし中韓にもない

日本で大卒と高卒でコース分けられてる組織は鉄道会社と公務員ぐらいだよね
0862名無し三等兵 (ワッチョイ 56bd-0QaG)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:01:37.82ID:lxZFoIBq0
昔と違ってようつべに解説・学習動画の類が山のようにあるんだから
エクセルで必要な部分の習得もそんな難しくないと思うんだけどねえ。

そういや大分昔に中国人が多量の学習資産があるようつべを見て
国内ではアクセス不能なせいで自国民の学力・実力に多大な悪影響があると言っていたなあ。
まあもう外資が脱中国始めるわ、AIが途上国人の仕事を奪うわだし、キンペーが学習禁止令出す如く
学力必要な仕事なんて中国からは消えるのだからどうでも良いだろうが。
0863名無し三等兵 (ワッチョイ f647-86fr)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:01:43.97ID:oCMmb0S20
>>823
>長期停滞

人や産業の切り捨てを避けて軟着陸を目指した結果、やろな。
欧米みたく切り捨てて良いならもっと早く景気回復したやろけど、社会は不安定になったやろね。
0867名無し三等兵 (ワッチョイ c001-IV2N)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:03:38.01ID:NWdljbsW0
>>858
震災直後はあれだったけど結果的に復興需要で雇用が爆発的に発生してあれがなければたぶんもっとひどい地獄が現出したと思う。
あとあほな有権者連中に民主党の本性を目に見える形で視覚化したのが功績かな。
0869名無し三等兵 (ワッチョイ 56bd-0QaG)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:05:05.12ID:lxZFoIBq0
世界の1人当たり名目GDP 国別ランキング・推移(IMF)
ttps://www.globalnote.jp/post-1339.html
34 日本 33,806
35 韓国 33,192
円安でも抜けないままの日本の半分な国。

一時1ドル=1400ウォンまで韓国ウォン急落
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/74a6c40dda9fca63e732b8d65c553aa93afffe7d
>中国人民元の切り下げ幅は0.05%、日本円は1.76%、ユーロは2.27%、英ポンドは1.74%
ウォン安の幅は、他通貨に比べて特に激しい3.93%

円より安くなるウォンでどうやって抜くのかな?
0870名無し三等兵 (ワッチョイ c001-IV2N)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:06:31.47ID:NWdljbsW0
>>864
マスゴミとパヨクの願望をまるで岸田が望んでるように出鱈目報道してるのかねマスゴミ
あいつら自分らが理想とする形をさも現実で起こるようなことを吹聴してそのように進むように流れを作るという誠に不思議な思考をするし
朝鮮民族がよくそれをやる
0871名無し三等兵 (ワッチョイ b844-cK01)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:07:53.31ID:Elj9Tn3m0
>>785
たたき上げが駄目とは言わんけどなあ
中小企業の創業社長とかは叩き上げ大好きなんだよね
(自分が例外という認識がない)
人間、健康寿命が1.5倍くらいになればありかもしれんが
0875名無し三等兵 (ワッチョイ 4070-A6kl)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:10:04.63ID:tusfmaN80
日本経済の将来
ttps://pbs.twimg.com/media/GMJeUTVbkAAAl12.jpg
0876災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt (ワッチョイ ba97-FfxB)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:10:29.49ID:2voxRrgm0
円高に振れりゃ秒でドル建てでもGDP増えるし
円高にならなくても現在の為替水準で止まれば今の年率5%超成長がそのままドル建てにも反映されるようになって時間差で結局増えるし
ここからさらに円安になった場合は名目成長率(円建て)5%が7%、8%、10%とさらに増大して
どこかで円がそれ以上下がらなくなった段階でその成長率がドル建て成長率にもそのまま反映されるんで
0877名無し三等兵 (ワッチョイ 2b71-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:10:54.42ID:iIqcCSE/0
育成方法に1家言あるのは結構だけど
結局報酬を値切ったらそういう人しか来ないよ。
>海たぬき@iYbEBEyfZBV3GSM
>何か、公務員がそんなに良くないって出てくるけど。何と比べてる?。ミンナが大手の待遇でボーナス合わせて基本給6 ヶ月分以上なんてもらえません。まあ、ボーナスが合わせて4ヶ月以上は本来ならおかしいので。
>下請けと自社にいる非正規に配分するべき物ですけどね。イヤなら転職しなよ。

ぶっちゃけ最近の新卒は大卒以上が多数派なんだから「大卒はおべんきょばっかで使えねえー」なんて言うので現場がまとまると思ってるのはやっぱり古いぞ

>>842
言う割には金感情すら増税とコスト削減しかできない視野が狭い状態になってません?
0880名無し三等兵 (ワッチョイ 56bd-0QaG)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:12:23.56ID:lxZFoIBq0
>>863
いや、小泉政権見ての通り本邦もある程度切り捨てして不良債権を整理したのよ。
野党とかいう売国奴が居なければアベノミクスが00年代から始まっていたので
10年早く進んでいたと言うだけで。

10年遅れた対価に何が起きても政権交代が起きないラ党の独裁状態を手に入れたので、
このメリットが米国が中国を殺している間に裏切りかまさないメリットとして役立つ。
0884名無し三等兵 (ワッチョイ 2a35-3yGT)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:16:09.04ID:9jl+7TyM0
>>875
ジョージ・ソロスのアドバイザーとして働き始めるも、やらかして一年くらいで解雇。
以降は円高論者に鞍替え。
何があったんだろ?
0885名無し三等兵 (ワッチョイ aa1e-Ou3C)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:16:48.05ID:HPeWcf8S0
フライスや溶接機くらいは自宅に置いてるだろ、油圧プレスとかも<一般的ですが民
3Dプリンタで起こしてロストワックスで鋳造とか普通にやるだろ
さすがにガンドリルは置いてないが
0888名無し三等兵 (ワッチョイ 2b71-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:18:42.61ID:iIqcCSE/0
デフレ不況下ではそんなのでも職を持ってるというだけでなんとかまあそれより下がいくらでもいたからよかったが
今は嫌ならやめろと言われたら本当にやめるよ。
>>
今の状況で選挙云々、選挙で勝てるとか勝てないとか置いといて、下手したら
安倍の”成功体験”読もう一度と、鉄砲玉焚きつけて演説中の政治家襲わせようとしてる?
なんて「陰謀論」も出てきてしまいますな。

泡沫政党のバカがそういうビジネスやろうとしてアレはどうせ警察にとっ捕まるが。
0889名無し三等兵 (ワッチョイ 56bd-0QaG)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:18:42.68ID:lxZFoIBq0
>>853
南半島の産業力では無理では。こんな記事出てる始末だし。
安い仕事はグローバルサウス、高度産業は日本、半端者の半島に巨額投資が無いのが答えだろう。

日本株なお割安、年内5万円視野 米中対立が恩恵
ttps://jp.reuters.com/world/interview/LX6YDM52MJPTNEU7HIUAIXUKSU-2024-02-22/
>1970年代からアナリストやストラテジストとして金融市場を見てきた武者リサーチの武者陵司代表は、
今の日本株は過剰評価されていたバブル期と異なりなお割安だとし、年内に日経平均5万円が視野に入るとの見通しを示した。
「産業力から見て中国の生産を代替できる国は日本しかなく、80年代から90年代に
空洞化が進んだこの国に再び産業が集積しつつある」と語った。

>長期に低迷していた日本企業が超円高の中で変革し、稼ぐ力をつけたことも日本株に資金が流入している要因として挙げた。
ソフトで稼ぐ独自のビジネスモデルを作り上げたと指摘。「今の円安の環境下ならものすごい企業が続出するだろう」と述べた。
11月の米大統領選を不透明要因とみる向きもあるが、米中対立の構図は変わらない、日本株のリスクにはならないとした。
0890 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ 6dad-t3I8)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:19:09.57ID:9mcTzScr0
テスト

>>780
自分が悪意を持ってるなんて思ってないのでは

とりあえずカバヤのチョコはわりかしいけると思う
しばらく買わないでいたらメロンパンクッキーが近くの店から消えたのがちょっと残念
0891マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt (ワントンキン MM88-5DhJ)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:20:26.15ID:x93N9b36M
>>839
安定した職と収入があれば社会は安定しますからね。

>>840
コロコロ変わる為替で国力を測るのは適切ではないのでは、
と言って、どの指標が適切かは分かりませんが。

>>844
まあ、大量生産はできませんからね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0894名無し三等兵 (ワッチョイ 2b71-TxeL)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:20:46.52ID:iIqcCSE/0
経産省の目論見としては、「先端産業に投資しないとそうなるぞ」という事なんだろうけど
今の緊縮脳財務省なら「じゃあもっと増税して予算もカットしないと」という事になりそうだな。

パヨさんも後者を望んでいる。
0895名無し三等兵 (ワッチョイ 56bd-0QaG)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:22:01.08ID:lxZFoIBq0
>>886
頭の悪い君の為に説明してあげると、
23年も入れると欧州がロシア制裁で瀕死になって欧州0.4%成長してる中で
日本が中国抜きの5.7%名目成長した年だから日本の優位がもっと増えるよ?

中国の23年名目成長率、日本を下回る デフレが影響
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA14CT00U4A210C2000000/
>内閣府が15日発表した2023年の国内総生産(GDP)速報によると、
名目成長率で1977年以来46年ぶりに日中が逆転した。日本はプラス5.7%となり、
中国のプラス4.6%を上回った。デフレに沈む中国と、インフレに転じつつある日本の違いを印象づけた。
0896SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA (ワッチョイ 3da9-cK01)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:22:51.41ID:PrYDS0Hw0
>>846
愚痴ってるレスだとはいえ、
意図的にぼかしている以上はぬう・・・・・・
(お仕事に関わる守秘義務について見ながら)

とはいえ、レス内容で中の人の傾向が
なんとなく見える感じなのは仕様。

>>871
某大手なんかもそうだしのう

>>873
特定分野のスペシャリストかつ
職場全体を受け持つゼネラリストを
常々要求されるのはチャメシ

>>877
そも茄子やお給料を上げるには、
売り上げ&利率を増やさなきゃいけない問題。
カツカツのまんまじゃ以下略。
0898マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt (ワントンキン MM88-5DhJ)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:23:24.24ID:x93N9b36M
私は穢らわしきものどもでは無い。
逝って良し。

   ⊂⊃
    震
  (* ´∀`)  ガッ
 /    ∧_∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>893
  l   /   \
     /    /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/        /____
       \/_____/
0899名無し三等兵 (ワッチョイ a789-t3I8)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:23:55.61ID:aAGDHT8N0
>>871
本人がそれだったのだから当然大好きだよね。叩き上げ。>中小企業社長

まあこのへん若い日本人が忌避していくとその業種はどうなるのか。
より大きな企業に集約されていくのか、それとも・・・・
0901名無し三等兵 (ワッチョイ 6dad-t3I8)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:27:07.28ID:9mcTzScr0
>>883
10年前にはコロナもウクライナ戦争も無いので、今のような円安物価高にはならないのでは
まあ小泉以降の自民党の体たらくを見るに、00年代にアベノミクスが始まったとは到底思えないけど
0904SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA (ワッチョイ 3da9-cK01)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:29:49.21ID:PrYDS0Hw0
たたき上げは浪漫だが、色んな要素が組み合わさらないと
それなりの所までもっていけない定期。

下士官から士官に変わるときは、どのみち士官教育受けないとだし、
まあ、一概とは言えないぬ。

>>900
次スレ

みん〇党類ですが事故の処理は終わりました
0905名無し三等兵 (ワッチョイ a789-t3I8)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:30:16.62ID:aAGDHT8N0
>>889
タイヘン結構だなあ。現役労働者のリターンを合わせないとダメだが、
中小企業でも若手が「給料を上げてください」と声を上げる地元新聞記事など見ると進んでいる方向は良いね。

え?年金受給者?そりゃキチンと貯金して投資してるだろ〜?
0906 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 56bd-y4ii)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:30:43.44ID:KMUj0jnT0
年齢が同じだとして、日本人好みの白人女性と、西洋人から見たアジアンビューティーが日本人女性を見て、
どちらが好ましいか?と言われたら、前者を取るなぁ@俺
0908名無し三等兵 (ワッチョイ 667d-C/Ad)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:31:54.22ID:wshiAFb30
>>781
>「アンポハンターイ」で肝心の日米安保条約改正の内容を全く知らなかった阿呆共もこんなだったんだろうね。

201年の安倍政権での安保法制の時も、左の連中はこれが通ったら即日本が軍事独裁国家となり徴兵制まっしぐらダー!

と言わんばかりの偏向プロパガンダに血道を上げましたが、それから10年経っても日本は軍国主義とは程遠い国のままですね。
敵基地攻撃能力が大増強され防衛費こそ平成期から倍増しつつあるものの、徴兵制なんか語られもしません。
0910名無し三等兵 (アウアウウー Sab5-VEEt)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:32:50.48ID:oa2UhcZka
逆に1ドル80円になれば600兆円は、7.5兆ドルになる

2024年のIMF名目GDP
1位がアメリカ(28兆7,810億8,300万ドル・前年比+5.2%)、
2位が中国(18兆5,326億3,300万ドル・前年比+4.9%)、
3位がドイツ(4兆5,911億ドル・前年比+3.0%)、
4位が日本(4兆1,104億5,200万ドル)

結局円安が原因なだけで気にする必要は無い
0911名無し三等兵 (ワッチョイ a789-t3I8)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:33:05.45ID:aAGDHT8N0
原発が次々再稼働すれば輸入額も減るだろう。
もう国民は電気代の値上げストレスに我慢できないから碌に文句も言わなくなっているしな。>原発再稼働
0914名無し三等兵 (ワッチョイ 56bd-0QaG)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:34:11.64ID:lxZFoIBq0
>>894
なお現実には経産省の巨額投資は数年前に既にスタートしていて、
巨額投資工場第一陣が24年に大量稼働だ。

半導体製造の2024年展望、国内で新工場稼働ラッシュ
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02667/122000006/
>「四半期ごとに情報を更新しないと追いつけないくらい、日本での工場の新設発表が連続している」――。
米SEMIのMarket Intelligence Sr. DirectorであるClark Tseng氏はこう驚きを隠さない。

来年にはラピダス工場完成して稼働開始だし、マイクロンの次世代メモリも来る。
26年もパワー半導体工場開業ラッシュが止まらんし、27年だとJASMだけでなくJSMC工場も稼働だ。

>>907
0917マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt (ワントンキン MM88-5DhJ)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:37:00.44ID:x93N9b36M
>>908
我が国が、敵対国への牙と爪を所有しつつある事は、
誠に歓迎しますね。

対弾道ミサイル用のBMDとして、
レーザー砲、レールガンも加えて、
核武装すれば完璧なのですが。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0919名無し三等兵 (ワッチョイ 56bd-0QaG)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:37:45.22ID:lxZFoIBq0
>>905
人手不足は少子化で加速するんで、氷河期気分の企業は人手不足倒産不可避だしね。
社長以外AIと協業ロボットでもすれば生き残るかもしれんが。

>>909
駄目だから既に経済破綻しているのである。
中国雇用「35歳の呪い」、レジ係募集広告が炎上、閲覧数1億4000万件に
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/03/3514000.php
>中国のソーシャルメディアに18─30歳のレジ係を募集するスーパーマーケットの求人広告が投稿され、
「中年の失業」を巡る議論に火が付いている。つらい表情をした絵文字と共に
「昔は35歳を超えると、職探しが難しくなったのでしょうか。今は30歳です。
その一方で定年は先延ばしにされています。その間、どうすればいいのでしょう」とコメントした。

最早中国人は30歳でバイトすら首になってチキン屋すら出来ない。
0923舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 9702-hK1Z)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:39:25.50ID:6+JZbI420
>>916
スポーツエリートを育てるのと競技人口を増やすのは別の話に見えるけど同根ちゃうかなぁ。
切り捨てられた人たちがそっぽを向いたら終わりだと思うんだけどね。
0924マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt (ワントンキン MM88-5DhJ)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:39:45.74ID:x93N9b36M
何が言いたいのですかね。

   ⊂⊃
    震
  (* ´∀`)  ガッ
 /    ∧_∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>920
  l   /   \
     /    /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/        /____
       \/_____/
0926名無し三等兵 (ワッチョイ a789-t3I8)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:40:21.47ID:aAGDHT8N0
因みに905で紹介されてた某地方新聞の製造業会社(銅線コイル等を生産)の記事は、
若手のベア要望に応えるにも、原資が無いから社長自身の給料を減らして給料を上げるという涙ぐましい記事だった。
0927名無し三等兵 (ワッチョイ 2a15-BBib)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:40:32.80ID:L6Pz9i2r0
メーデー中央大会で岸田首相に「帰れ」とやじ 連合・芳野会長「非常に申し訳ない」
4/27(土) 14:01配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fa3bbdfbd86c0747d58810ac86f73d39ecd6c6b

連合が27日に東京都内で開催した第95回メーデー中央大会の式典で、
政府代表として岸田文雄首相があいさつする際、
一部の参加者から「帰れ」などのやじが飛んだ。

式典後、連合の芳野友子会長は記者団に
「来賓に組織内からやじが飛んだということは、非常に申し訳ないと思う」と述べた。
一方で「国民としてさまざまな思いが政府に対してあるというのは理解できる」
とも指摘した。
0929SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA (ワッチョイ 3da9-cK01)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:43:27.12ID:PrYDS0Hw0
>>926
>手のベア要望に応えるにも、原資が無いから社長自身の給料を減らして給料を上げる
ぐはっ(吐血

本当はそういうの無しで行きたいんだけどね・・・・・・
やはり売り上げと利率の向上こそズゴックinジャスティス
0931名無し三等兵 (ワッチョイ 56bd-0QaG)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:45:54.03ID:lxZFoIBq0
>>929
賃上げ恒常化によって販売価格も毎年値上げするのが普通なのが定着するからねえ。
それで値上げが出来ないような企業には退場して貰わんといかんだろう。
0934名無し三等兵 (ワッチョイ fcba-XEcc)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:48:40.63ID:i8kuLRrK0
>>923
競技人口増えればリタイア後のキャリアプラン描きやすいよね
これがなんかおかしいのが野球
0938名無し三等兵 (ワッチョイ a789-t3I8)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:53:18.12ID:aAGDHT8N0
土建でヤル気のある奴はとっとと施工管理技士を取りに行くからなあ。
中卒で荷揚げ雑工から30代前半で転職して地場中堅建築会社入って1級施工管理取った奴が他社でいるが
そうなりゃ学歴関係無いからな。
0942名無し三等兵 (ワッチョイ 7cba-vdLX)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:57:47.22ID:BSfhQCV/0
三四三空にみる空戦のコスト空戦1回で150億円
ttps://www.youtube.com/watch?v=ldE8DFMd4LM

本土防衛でこれだけかかるなら、海戦一回だとおいくら億円になるんやろ…
0950名無し三等兵 (ワッチョイ 98ad-djAJ)
垢版 |
2024/04/27(土) 16:04:24.61ID:bDsriIsH0
曇りなのに暑いよー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況