X



トップページ育児
382コメント174KB
育児ノイローゼの奥さま集まれー\(^o^)/ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 02:02:58.43ID:huE4QA3P
実母が近くに住んでいるという一見恵まれた環境にいるのに、
育児ノイローゼと言う方はいますか?
実母と育児方針や教育方針が合わなすぎてしんどい…。

家の中を這った手で指しゃぶりすると衛生面が…
寝かしつけたあと、親が熟睡すると
めくれ上がった毛布をかけ直す大人が居ないから風邪をひく等々、
言ってることは確かにごもっともなんだけど、
適当でいいというのを許さない上に
面倒見てくれるのはありがたいんだけど、最終的には
「少しは私にも楽をさせてよ!!」とキレられる…。

だからそこまで求めてないし、こんなにうるさいとわかっていたなら
遠くでワンオペしてた方が病まなかったんじゃないかというのは
無い物ねだりなんでしょうか…。
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 12:15:42.09ID:eicBetI8
>>150
楽させてって言ってるんだから、1ヶ月位来なくていいわよゆっくりしてね〜(^o^)/
って言ってみれば?
子の大変さレベルや専業かにもよるけど、うちは実家も義実家も飛行機の距離で、夫婦2人で何とかなってる
たまに来られると子の生活リズムグダグダだし家は余計散らかされるし、連日べったり張り付かれてストレス溜まった子が後で何日もギャン泣きするから、正直疲れるだけ
あと毒親育ちスレか実母が苦手スレもあるよ
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 21:23:34.02ID:4IRD2Aos
今日は夕方買い物行こうとしたけど
自転車のいすに座らない
自転車イヤ だって。
ギャーギャー言うから一旦家に入った
もう一回してみたけどダメ
旦那はまた卵かけご飯かよ、納豆かよ みたいに食べるわりに
生姜焼きなどキチンとしたご飯でも何も言ってくれない
メリハリなし
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 09:48:11.39ID:IOQrvuBp
1歳双子もう無理だ〜。お願いだから寝てほしい。少し前にあった三つ子虐待のニュースが人ごとではない
夫はこれから3ヶ月長期出張になっちゃって祖父母居ない。もうやだほんとやだ
昼間も夜も泣いてばかりだし近所迷惑だしいつ寝れるの寝させてくれよ
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 14:15:38.02ID:f0jZzRJ7
私の同級生が
「ママになっても私はわたし☆自分で自分を抱きしめてあげなきゃ☆」
とか言って
未就園児の男児ふたりを土日は夫に、平日は自分の義母に丸投げして
お茶会にランチにエステに自分磨きに勤しんでる様子を
SNSでみてると心がざわつく…。
妬みなのは分かってる。

文句も言われず、母親業から離れることのできる場所が
身近にあるのが心の底から羨ましい。
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 18:17:04.61ID:YUHpBXnS
ここをはじめて見て、同じように育児で死にそうになってる方がいっぱいいるんだと、励まされました。
今まで自殺する人の気持ちなんてわからないし、バカにさえしていましたが、引きこもりの生活でお酒しか楽しいことがなく、ベロベロに酔っ払って3回ほど首をつろうとしました。
いつになったら普通に戻るのでしょうか?
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 19:15:18.02ID:YUHpBXnS
ここをはじめて見て、同じように育児で死にそうになってる方がいっぱいいるんだと、励まされました。
今まで自殺する人の気持ちなんてわからないし、バカにさえしていましたが、引きこもりの生活でお酒しか楽しいことがなく、ベロベロに酔っ払って3回ほど首をつろうとしました。
いつになったら普通に戻るのでしょうか?
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 19:57:12.59ID:bTnxy7By
私たちが賢明に働いて収めた税金がこの常習詐欺犯の屁となり糞となっている。

被疑者・山尾志桜里、いまだ逮捕されず。

元検事こと常習詐欺犯、いまだに詐欺容疑での逮捕状もでていない。
この女がいくらガソリン代やコーヒー代や両面テープ代を
ちょろまかしたり脱税をしても見て見ぬふりでおしまい。おかしくない?

この者は多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
山尾志桜里容疑者の両手に手錠をかけて厳しく取り調べするべきである。
野々村元議員は詐欺で有罪で、山尾の犯行にはおとがめなしでは法の整合性がない。

山尾志桜里容疑者(44)のツラ(詐欺)
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/
https://twitter.com/shioriyamao

山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 21:40:22.46ID:Cndqp8m8
もう嫌だ
ASDで人の話を聞かず、何で怒られたか延々説明しても理解しない子
怒られた側から全く同じ事やるから徒労感半端ない
そもそもこっちがブチキレててもケラケラ笑ってるから怒られてる事すらわかっているか怪しい
最近それに本当につまらないことですぐ嘘つくようになった
おてて洗いなさい→あらったよー(洗ってない)みたいな
話す度に子が嫌いになっていく
向こうが話すのは絵本かDVDのセリフの独り言を繰り返すばかりで
話しかけてくるのはおやつ食べたいときとテレビ見たいときぐらい
私の存在って何だろう
妊娠中はいっぱいおしゃべりしようねー、て毎日お腹に話しかけてたのに
もう4歳近いのにまだ普通の会話すらできないなんて思わなかった
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 20:58:14.07ID:MDFRH62E
子育て支援で行政がやってるカウンセラーに
行ってきたんだけど、カウンセラーさんと合わない…。
育児がしんどい、家族の助けを得るのは厳しい
(というか、毒親のため助けを得ると余計にこじれる)等々
切実に語ってみたものの

「で、あなたはどうしたいわけ?」
ってしきりに言われて、

カウンセリングごときで答えが出るわけないの
薄々分かっていたけど、
それでも少しは楽になれると思ってたのに
ただただプレッシャーだけが増えて余計に辛くなって帰ってきた…。
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 23:26:24.39ID:cirK31TX
普段でも夕食〜お風呂〜寝かしつけのか流れが
上手くいかないと睡眠が乱されて
気が狂うのにPMSが加わると親とは思えない言動が出る。
かといって、実母も同じ毒性の人間なので避難させられない。

気持ちに余裕がある時だけ
負の連鎖を娘の代で断ち切りたいと思えるのだけど
夫は死別。義両親は遠方。色々詰んでる…。
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 17:33:00.96ID:EeDtYSMz
一昨日から熱が下がらなくて今も38度以上あるけど、子供迎えに行かなきゃ。頭痛いしうごけない
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 00:04:56.39ID:b/Pik1cK
そろそろどこかに、通報されて児相がきても
不思議じゃ無いくらいに発狂はしてる。
暴力は一切してないんだけど怒鳴る、キレる
片付けてないおもちゃをゴミ袋に放り込んで庭に放り出す
あたりはふつうのことなので、
多分近所からも基地外認定で関わりたくない家だと
ヒソヒソはされてはいそうだ。

園は違うけど子供の同学年いっぱいいるのに
学区の小学校だと登校班一緒なのが気が重い…
いっそのこと学区外通学させたい…
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 07:19:17.91ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

A91E7
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 22:54:03.75ID:mlukIkd5
旦那が鬱で休職中
少しよくなってきたので、頼めば少し手伝ってくれることもあるけれど、無理なことも多い
夜は体調がいいのは分かるけど、ゲームして夜更かしして昼過ぎまで寝ているので、イライラしていた
こっちは昼夜問わず子に呼ばれ、 家事もままならないけど頑張っているのに…って
せめて夜は早く寝てほしいと伝えても、一時的には聞いてもどんどんズルズル

けど、一昨日あたりからどーでもよくなった、イライラ収まった
同時に、自分のやりたいこと消えた、ごはん食べたくなくなった
常に虚しくて、子供と笑顔で接することが難しくて、授乳中が不快でしょうがなくなった、死にたくなってきた
子供にさえ笑顔になれれば、今のほうがいいかも、うまく付き合えないかな
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 03:56:46.63ID:piX1l1yO
>>166
鬱を患ってる家族も鬱になるってよく聞くから、あなたも心療内科に行った方がいいよ。
まだ子供が小さいなら普通でも大変なのに、そんな生活じゃ死にたくもなるよ。
子供のふとした笑顔や成長に癒されるといいね
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 17:10:56.69ID:p+faeOWI
自己肯定感が低いのに子育てしてしまってるので
いつも子どもに申し訳なく感じてしまう
かわいくてかわいくてたまらないのに
家事や子どもの身の回りのことを
手際よくやってあげられない
保健センターとかで相談したいけど
児相に通報されたら子ども取り上げられると夫に言われた
復職してよい意味で“いい加減”に仕事と子どもに向き合っていこうと思ったけど5ちゃんで叩かれただけで絶望してしまった
子どもにも職場にも申し訳なくてしかたない
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 18:56:38.40ID:7z1jdj1H
旦那がくだらないちょっかいしてくる
こっちも育児でくたくたなのに、「今だ!やれ!」と子供けしかけて腹へ突進させたりする
向こうが休日少なかろうが、私には関係ねえわ
こっちだってクタクタなんだ
言わないでもわかってくれ
突進受けたあと1日中泣いてたら、「なんで怒ってるの」「そんなことで?」「そんなんじゃお前とじゃれることもできねえじゃん」とやった側から文句言われる
受けた側の辛さなんてわかんないですねそうですね
こういうの、積み重ねだよなあ
こないだも子供に頭突きされて鼻の骨激痛ってなったけど、それも見てケラケラ笑われて、自分が大事にされてないようで、深く傷ついた
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 03:00:57.92ID:LXPwYUm2
疲れた、寝たい。
ブランド物が欲しいとか旅行に行きたいなんて思わない。ただゆっくりご飯が食べれてお風呂に入って泥のように眠りたい。

旦那が『ねぇ、俺の事好き?いつになったらHできる?』ってニコニコしながら聞いてくるけど、夜三時間おきの授乳して日中は子が寝てる間に家事してるの知ってるくせにそういうこと言われるのがマジウザイ。疲れてそんな気にはなれないよ。

子供が最近ギャン泣きの回数が増えて今日も寝かしつけに二時間かかってやっと寝れると思ったら2時間後起きた。
いま、私が寝付けなくなった。

子供ギャン泣きの時に『うるさい!』って言ってしまうし、ベットに放り投げたい気持ちになる。欲しくて授かった子供にこんな気持ちを持つなんて自己嫌悪。
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 10:41:37.62ID:yyfIGDBR
>>168
子供取り上げられるよって言うくらいなら旦那さんが助けてくれたらいいね
私も自己評価低くて回りからは頑張ってるねって言われてもぜんぜんだよ!って。
体調が良くないのもありほんとちゃんと育児できてないんだけどね。
回りには良いとこしか見せないからw
育児の辛さ孤独さ大変さとてもわかります
5ちゃんできついこと言われてヘコむのもわかる。
ここはきついこと言う人いないと信じたいですね
ほどほどに頑張りましょ
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 21:28:41.12ID:55rIWwdy
育児ノイローゼ中の
「ねぇ俺のこと好き?いつになったらセックスできるの?」発言って

大事なのは分かるよ、分かるけど
こっちはそれどころじゃないのに今それ聞く?はぁ?
だわ。

申し訳ないけど、子供の泣き声やねぇねぇ見て見てー!という騒がしさのない静かな場所で
ひたすらぼーっとしたい。眠りたい。
誰とも口を聞きたくない。
…結婚にも出産にも向いてなかったんだわ、私。
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 23:16:22.66ID:LXPwYUm2
>>172
なんかわかってくれる人がいてよかった。
こっちは一日3 4時間も寝れないのにその上セックスとかどんな拷問だよ。やりたきゃ寝かしつけてくれよ…あんたのは寝かしつけじゃなくただの抱っこだよ。
『たまには温泉でも行ってきなよ。俺見とくからさ』とか言ってるけど完母なの忘れたのかよ!
言ってくれるだけありがたいけど、行動がともなってないよ
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 04:06:20.95ID:x3BvijNY
>>168
復職で子どもと向き合えるようになるって、私の場合はほんとそう。仕事に逃げてる自分も認める。イライラしながらずっと子どもと一緒にいるより、金稼いで生活の足しにする方が合理的だし、私には合ってる。育児も仕事も、いい加減がすごく大事だと思うなあ。
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 06:42:33.54ID:QhCMm4tT
自分は復職してからノイローゼになった
保育園行かせると、ものすごい頻度で子が病気になるし、自分にもうつる
旦那が頼りにならなくて、保育園の送り迎えも早退も全部自分
寝込んだ時も何もしてくれない
疲れが溜まりすぎて発狂して、結局離婚しました
仕事に理解あって全面的に協力してくれる旦那じゃないと、さらに詰む可能性ある
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 14:46:37.86ID:zhjuaEsz
結婚前から家事全般が苦手だったから
離乳食作るのが苦痛でしょうがない
8ヶ月だとベビーフードなんてそんなに種類ないし

かろうじて洗濯だけはする毎日
しんどくてしょうがない

こんなんじゃ産まれてきた子に申し訳ない
ごめんね、こんなママでごめんね
もっといい家に産まれれば幸せになれただろうに
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 09:16:12.05ID:TG7X5/+/
>>41
すごくわかります
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 09:24:50.91ID:TG7X5/+/
2歳と0歳を育児してる専業主婦です。
旦那は自営業で、仕事柄帰ってくるのは深夜か、泊まりで帰ってこない日もあります。
週に1回も休みはなく、今年は1月1日も呼び出されて仕事でした。
年中無休に近いです。
事業をするにあたって借金をしたので、お金には余裕がありません。
実母は車で1時間半ほどの場所に住んでいますが、家に犬がいるため孫を連れてきたら吠えるため連れてきて欲しくないそうです。
義理母と父は引きこもりの妹がいるため、まだ働いています。
子供にきつく当たらないため、自分のためにも家でできる趣味はないかと探していますがなかなか見つかりません。
スーパーに行くにも遠いため、たまに来てくれる母に買い物を頼んで材料を買って来てもらっています。
毎日気が狂いそうでどうしたらいいかわかりません。
同じような方はいますか
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 09:27:13.03ID:TG7X5/+/
>>157
同じです
全く同じです
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 11:19:11.56ID:YTMaUkLK
>>157
うちも子供がうまれる前から元旦那は仕事が忙しくてあまり協力を得られず、2人目を産んでからキツくなって元旦那に相談したけどわかってもらえず、精神科通い。
その後離婚や元旦那の自殺やらで悪化していく。
私も自殺を何回も考える。
でも子供残していけないし、子供と心中する事もできない。
お酒飲んで酔ったら大泣きする。
毎日、頭痛や体中居たかったり安定剤でなんとか過ごしてるけど生きてる心地しない。
まさに生き地獄。
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 12:13:02.90ID:kNg+Jt+6
激戦区ならむずかしいかもしれないけど
そこまで病むと療養中で保育園入れられないかな?

我が家は私だけでなく、夫も家庭内のストレスと仕事のストレス抱えて
共に精神科通ってた中、夫が先にギブアップしてお酒と薬の大量服用で自殺した。

ちょうど下の子の一歳半検診の時期だったので
「何か育児に悩んでることは…」の書く欄に洗いざらいぶちまけたら
(これも正気じゃなかったからかけたんだと思う)
速攻で保健師さん訪問となり、
上の子4歳、下の子2歳で保育園通わせることになった。

…という恵まれた環境にいるのに
お迎え後から翌朝出発まで、とか
土日祝日になると結局発狂してるから
根本的に子どもを持つべき人間ではなかったんだと思ってる。
とは言え子どもたちに罪はないし、産んだからには後戻り出来ないので
出来るだけ外の私以外のまともな人たちの元で育って欲しいと思う。
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 13:38:12.59ID:YTMaUkLK
>>181
最後の方めっちゃわかる!
私も土日は子供たちが起きてから寝るまでずっと怒ってる感じ。
怒ることに疲れてまともに家事できず体調も悪くなり、育児放置気味。
春休みがしんどくて、ここ最近で7キロ痩せた。
私も子供を持つべき人間じゃなかったんだと思う。
子供たちが可哀想
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 04:50:08.16ID:kBJsZ+RF
周りを見てると夫婦で協力しあって、あるいは母親ひとりでも
上手に周りを頼って子育てしている人が多いように見えるんだけど
私はすぐにキャパオーバーになる。

私の実母も同様だからわたしも産まれてくるべきではなかったんだよ。
自分だけで育てるのもしんどいけど、実母頼るともっとしんどい。

食事させること、お風呂に入れること、オムツ替えやトイレ行くお手伝いをすること
という日常の最低限のことをこなすだけでいっぱいいっぱいすぎて
栄養バランスの取れた手作りの食事とか
自己肯定感が高い子育てとかとは程遠く。
子供達を幸せな大人にしてあげられる自信がない。
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 01:01:25.81ID:OVKXkIu8
>>183
同じだよ。
うちは少し大きいけどまだ手がかかる時期。
上は反抗期。
下の子生まれて少ししてからかれこれ6年くらい心療内科通い。
薬でなんとか生きてる。
辛いよね。
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 16:36:49.96ID:H9VGKCzt
4歳1歳もちでとうとう児童相談所に電話した。
地域の保険センターはもうあてにならない。
「話を聞いてあげてれば満足でしょ」みたいな空気しかない
洗いざらい児童相談所に話したけどなにも発展せずな状態で、早く保育園に下の子いれたい
ずっと家族も頼りにならず、産後から無理して、あげくに最近おっとの発達傷害が診断されもう本当につらすぎる。
市にいたい
お酒だけが救いだけど昼間から呑んでる自分に嫌悪感
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 13:51:17.81ID:PbfRmkrA
うちは保健師さんはすごくいい人で
お母さんが元気なのがいちばんだから
適当でいいんだよ、って人なんだけど
近所に住む実母がそれを許さない。

しまいにはあんたには任せておけないと言って
下の子を連れていってしまう。
それはそれで子にとってはその方がいいのかも…
と思う時もあるけど
結局手に負えなくなったら返しにやってきて
説教するから余計に病む。

世話してやってんだ、援助してやってんだと
やけに上から目線だけど、
そもそも私のような失敗作が育ってる時点で
お先真っ暗だと思う。
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 01:09:12.18ID:MXI5Mt1Z
もう限界
眠たくて仕方ないのに子供の隣にいると寝息すら気になって落ち着いていられない
居間でただ壁を見て固まってる
夫は常に上から目線でその場の思いつきで適当なアドバイスしてくるし、
私が限界になった時ばかり目について、親がそんな気持ちじゃ子供は不安になる!とか説教してくるし
どれだけ私が毎日毎日常に一生懸命やってるのか分かってるのか
ちょっと一回夜中の世話しただけでいい気になりやがって
毎晩やってみろ、夜泣きで3回も起こされてその度に1時間もかけてなだめて、気が狂う
家庭環境もとにかく最悪だし、自殺したい、自殺したいよ…自殺したい…
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 12:39:53.00ID:8kr8VdH4
>>188
お疲れ様
数年前の私と全く一緒だわ
子供が可愛いって思えるのって周りの協力あってこそだと思う
此処で見るモラハラ夫全員ひっぱたいてやりたいわ
モラハラ夫が入る刑務所あれば良いのに
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 17:28:45.46ID:B2hG1f/O
>>188
病院行ってるの?安定剤もらうのがよいかと。
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 18:20:01.98ID:tjlQPwT4
>>183
日常の最低限のお世話が出来ていれば十分だよ
足りない栄養はサプリでもフォローアップからでも何でも良いし
キャパ以上の事はしないのが一番
私はそうやって自分を保ってるw
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 18:40:30.61ID:CAFQale6
産後2ヶ月で四歳児の世話同時にするってしんどすぎて体よく壊して常に病気してる
死にたいと思うのってウツなのか
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 21:29:39.33ID:pstEwOuP
他人は簡単にお母さんも息抜きをーって言うけど

お母さんのメンタルが安定していたら子供も笑顔で居られる♪
と言うのは事実なんだろうけど
頻繁にお茶会開いているような
自己啓発系のセミナーやスピリチュアル系のカウンセラーが
優雅に言ってると妬みも入って素直に聞けない…。

一時預かりもカウンセリングも当然無料ではない。
カネコマなのでそんなことしたら余計安らげないw
一時保育してもらったところで送迎で時間に追われるし
そこまでして子供と離れてしたい事は
エステでも美容室でもなくただ中断される事なく眠りたい…。

結局お金があればワンオペにもならないし
なったとしても外注や気晴らしができるのに…と
ひたすら惨めな気持ちにしかなれないや。
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 18:02:00.78ID:OW1AdRr/
子供1歳ちょい
今日はベビーカーを泣いて嫌がる子供にイライラしすぎて、うざいうざいと何度も言ってしまった
抱っこ紐にした瞬間静かになってなんか腹がたって、抱っこ紐ごしに叩いてしまった
そのあとはイヤホンして子供を無視
離乳食作るのも面倒くさくなって、完璧な離乳食があげられないならもういっそ昼ご飯あげたくないと思ったけどそこは何とか頑張った
ちなみに自分は食べるのも面倒くさくなったから、ここ1週間毎日バターロール一個だけ

最低な事してるのは自覚してる
役所に相談しても何の役にもたたない
誰かに子供を預けるのは不安だから、一時保育に預けてリフレッシュも考えられない
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 02:42:20.87ID:tJYAv0QB
>>195
ロールパン1個って、子ども関係なく異常なレベル。自分で気づいてないだろうけど、そりゃ空腹でイライラもするだろうね。一時保育でリフレッシュじゃなくて、あずけて寝たら?親のわがままで、子は逃げ場なし、かわいそう
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 16:52:57.72ID:TJ7hf8bi
>>195
あなたみたいに自分で異常すぎるって気付いてない人が虐待死させるんだと思う
何処かに預けて子供も自分も安らいで欲しい
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 12:37:09.06ID:yItQ8oY3
生後49日
抱っこしてもオムツ替えてもミルク飲ませても外に連れ出してもギャーギャー泣く
1ヶ月検診では正常だったヘソも、気づけばぽこっと出てやがる
子供の泣き声もお世話も大嫌い
何してもつまらない、ずっと頭が痛い、頭の中がぼんやりするぐらい眠くてクルマの運転もおぼつかない
人の目が無いといくらでも汚い言葉が浮かぶ、手が出てしまいそうになる、子供を殴るぐらいならと死にたくなる

もともと子供なんて大嫌いだったのに、旦那がどうしてもと欲しがった
あんた子供とか好きだった?そもそも小さい子とか甥っ子姪っ子と遊ぶところも見たことないのに?
って聞いたら『親の遺産が甥っ子姪っ子にばかり行くのが気に食わない』とか何様だよ

お前と仲のいい従兄弟夫妻に子供が生まれた辺りから、子供子供って騒ぐようになったけど
それって『○○君が犬飼い始めた!僕も欲しい!ちゃんとお世話するから!』って騒ぐガキと変わらんわ
お前は私を育児ノイローゼか、産後うつか、虐待の犯罪者か、育児を苦にした自殺者にしたいのか?
って懇々と諭してみても『産んだら絶対変わるから!可愛いから!』って産んだことも無いくせによく言えたな
あまりの話の通じなさが情けなくなって涙が出た
それから避妊もしてくれなくなって、中絶も許さなかった
昇進かかってた年度なのに、産休育休取ったらまた評価はリセットされる

結局お前がするお世話って何なんだ、せいぜいミルク飲ませるだけと小便のオムツぐらいだろうが
産後間もない大変な時期に姑の来襲すら止められなかったくせに、この役立たずめが
私のイライラが伝わってるのか子供は泣いてばかり
実母に愚痴っても、姉夫妻が子供を諦めた身だから『んな罰当たりな!』と頭ごなしに叱られる

と保健婦さんに愚痴ったら、また時間が空かないうちに来てくれることになった
もともと親になってはいけない人間だったのを、旦那が一切理解してくれなかったのが最大の敗因
今は義務感で世話してるけどつらくて仕方ない
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 15:38:19.85ID:7E85PRJz
なんか、このあとは自分のやったこと置いといて
誰が食わせてると思ってんのか!とか夫がモラハラする絵が想像つくんだけど大丈夫かな?
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 18:47:34.28ID:UwuRze9S
地震の前って動物の異常行動があったりするっていうけど弱ってる人間にも影響あるのかな
先週から落ち込みと攻撃性が凄くてひきこもって寝込んでる
子はまだ幼児だからTVで誤魔化してるけどそろそろ体力有り余ってストレスためさせてそう…
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 18:26:24.01ID:rln5ezKD
子供たちが帰ってくる時間前にくらいから息苦しくなってくる
子供といたらどんどん体調悪くなってって動けなくなり、まともに母親してあげられない。
こんな私の元に生まれた子供が不憫で仕方ない…
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 10:07:13.78ID:iF5XvIX4
うちは小学生だけど発達に遅れがあって介助が必要 着替えも自分でできない言葉も話せない 何もかもやらなくちゃいけない 目が離せない 逃げたい辛い 愚痴でごめんなさい もう疲れました
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 23:25:13.56ID:Nj9Whhe4
>>204
ショートステイしてみたらどうかな?
区役所に相談したら色々案内してくれると思う
お金もそんなにかからないと思うよ
うちの親戚はそれでたまに休んでるみたい
無理しすぎないようにね
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 03:30:26.44ID:a4KY2y5F
2歳3ヶ月のイヤイヤ期と発達障害の不安でもう限界です。
未だママとも呼ばれず、日常の親子会話も一方通行、ツライ。発達障害ありなのでどこにも一時預かりは無理。実母は毒親だし、義実家は子供が喋らないから相手出来ず最近疎遠。
旦那は協力的だけど、平日は決まって子供が寝てからの帰宅。
最近暴言が辞めれず、その上軽く叩く事までやり出し、なんだか旦那とも喋りたくない感情まで出てきてしまった。
これはもうノイローゼかな
心療内科行くべきなんかな
早く死にたい
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 15:10:15.85ID:Jlxt4OxS
子供が散らかしたおもちゃを片付ける気力が無い。うるさ過ぎて外に出したい位
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 22:49:01.71ID:bzh1D7M1
>>206
上と同じで障害者施設のショートステイしたらどうかな?
区役所に相談してみたら?
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 01:29:26.42ID:Nqg+fk6V
>>206
病院行ってみるといいよ。なにかあってからでは取り返しつかない。
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/07(土) 16:47:30.93ID:LaNLW0C9
心療内科に予約してきたけど、割といっぱいですぐに診てもらえないんだな…
診察まで手を上げずに頑張るしかない…
生理前になるとイライラが酷くて我慢できない感じがするけど、みんなはどう?
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/07(土) 17:37:07.54ID:EiqR7DT+
>>210
私は子供がいるときはほぼずっとイライラだよwww
母親失格…
たまに子供に謝るけど寛大な心が欲しい
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 23:58:15.30ID:R+KMDLr2
>>210
生理前どころか生理中も排卵日前後もイライラと頭痛でしんどいよ
頭痛薬の消費半端ない
薬に頼っちゃダメだよ、と旦那は言うけど、頭痛薬と頓服で睡眠導入剤(もしくは軽い安定剤)がないと育児できんわ
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 10:01:54.92ID:FhDAwVPR
低用量ピルは生理痛軽減にかなり効果あるよ。はじめは抵抗あったけど、重い生理痛でひと月の半分を不愉快に過ごすよりはよっぽどましだった。
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 23:05:17.29ID:VZoYaCBH
今日子供に手を上げてしまった
小1長女がムカついて仕方がない
口が達者で生意気、わがまま
はやく高校卒業したら家から出したい
こんなガキでも外ではいい子
家庭訪問じゃ褒められて、問題児のお世話がかりとかやらされてるみたい
他のママからも羨ましがられるので、口は言えない
言ったところでわかってもらえないから
死にたい
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 10:57:11.39ID:VQjXYD9i
215です
下が生まれても、上の子は好きで長女になったわけじゃないからと上ばかり構ってきた。やりたいことはなんでもさせ、買い与え、下の子は夫に預けて上の子だけ連れて遊びに行ったりしたら、その結果暴君に育ったよ。
友達のような親子関係を作った結果完全に舐められてる
私がやってきたことってなんなんだろう
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 12:50:56.42ID:qii6SmLF
>>217
うちは上が小3の男の子で反抗期だし、下の娘はワガママで泣いてグズってばかり。
私は6年以上心療内科通ってる
旦那もいないから母親にけっこう助けては貰ってるけどあまり迷惑かけられないし…
仕事も2カ月以上行けてない
辛いよね
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/18(水) 20:21:28.54ID:Go+y5YzX
ストレスで体痛い
朝食食べさしてたら野菜に一切手を着けず、粘って粘って最後もういいやと思って下げて自分で食べてたら、欲しそうに手を伸ばしてきた
渡したら自分でスプーンで掬って口に持って行ったのに、そこからスプーン下ろして遊び出した
ここんとこずっとそんな調子でもう自制の限界
その野菜の皿を子の目の前でトレイに叩きつけて片付け、その後ずっと無視した
歯磨きも着替えもやらない。今日はもうお前の為に何にもしたくない
自分の胃もストレスでおかしくなって朝から何も食べてない
こうなるの目に見えてたから、今まである程度バランス取れてるなら好きな物与えてたけど、野菜一口も食べないのは許容出来ない
嫌いでもいいから一口か二口でも食べれば、よく頑張ったねって食事終わらせられるのに、1ミリも口開けない
野菜だけでなく肉も魚も嫌い。何でこんな我が強いんだよ
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/18(水) 20:47:32.51ID:Go+y5YzX
本当こんな無駄な時間がこの世にあるもんかな
ゴミにする為に一生懸命メニュー考えて、買いに行って作って、機嫌取って取って、美味しそうに食べて見せて
もう子の残した物食べるのもやめる
私はお前の残飯処理豚じゃない
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 14:50:49.01ID:eBDq9+rz
反対癖の2歳児に対して感情的に大声で怒ってしまった。叱るんじゃなくて感情ぶつけただけ。
数週間前から耳が痛くてこもって聞こえるのに、子供の泣き声だけは刺さるように聞こえて頭も痛くて辛い。
小学生のときの担任教師みたいにヒステリックに叫んでしまって自己嫌悪。絶対なりたくない人種だったのに。
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 09:38:58.46ID:dYIpJRuM
仕事フルタイムで初めてからおかしくなった。
家事、育児は分担する筈だったのに旦那は毎日深夜帰宅。
今3歳児双子と2歲のイヤイヤ期3人、専業時代はイライラすることなかった。大変だとも思わなかった。
仕事初めて大変になって、自分なりに頑張ったけどイライラしてどうしようもなくて家の中ぐっちゃぐちゃ。
毎日怒鳴ってる。なりたくない母親に今なってる。自己嫌悪が酷いし、旦那も怒鳴り散らす私に引いてる。
引いてないで助けてよ。と思うけど
これ以上俺に働けって言うの?wwな態度に、会話する気が失せる。旦那を教育する根気が湧かない。
何もかもやる気が起きない。引越して友達も1人もいないし、つまらない人生。
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 13:17:41.01ID:PHiE3ayR
みんな家ではノイローゼ気味だけど、SNSでは幸せアピールとかしてるのかな?
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 14:03:48.28ID:D9Xrts5i
してない。顔本もインスタもツイッターも
登録はしているけどROM専門。
むしろ他の人の程よく周りを頼って
ママ友付き合いやら意識高い習い事やらリゾートやら
人生楽しいデースな書き込みをみて思いっきり妬んで
自分の親としての適正のなさと我が子の育てにくさを思い知らされ凹んでいる。
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 18:53:50.95ID:BL63WK9i
もう育児家事何もかも嫌になって、逃げたい死にたい気持ちにぐわーっと襲われて
イライラと涙が止まらなくて、ふとこれは育児ノイローゼなのかもと思ってここに来た。
育児ノイローゼって、赤ちゃんの頃になるもんだと思ってたよ…。
イヤイヤ期辛すぎる。もういや。
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/25(水) 02:07:05.13ID:Ai8/3zG6
子の発達が遅くて(言葉の遅れ)、療育にも行ってるけどなかなか結果がでなくてイライラ。SNSにも同情?されたくて書いてたけど、誰も相手してくれなかった。そんな友達いらねぇって削除したら少しスッキリした。
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/27(金) 09:56:20.76ID:JOCMUR3W
SNSに書いたって百害あって一利なしだよ。
同情する余裕のある人は内心pgrしてマウント取ってくるし
構ってちゃんウザいだろうし、
共感してくれる人も私と同じくらいメンタル拗らせてる人が大半なので
負のオーラだけか膨らんでいって余計に精神状態悪化したw

じゃあここと何が違うの?って感じだけど
本名にしろハンドルネームにしろ私だと名乗って発信していると
全力でぶら下がってくるお仲間が増えて
私だけがしんどいんじゃないんだ!って思う反面
家族の世話すら満足に出来ない私がネット上だけとはいえ一対一で他人の相談に乗れるわけもなく
余計に重荷が増えたという。

自分や子供が成長するかタヒぬまで何したって変わらないと思ってるので
ここぐらいの距離感がちょうど良くて好き。
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 09:52:01.64ID:QFm9RRen
>>225
うちはイヤイヤ期はあまりなかったけど、4歳の今、ほんと逃げたい。
赤ちゃんのころは抱っこも楽だし可愛くて仕方なかった。今や口ごたえや訳わからないお話に付き合って、
お母さん怒らないでよとか、ほんと可愛くないと思ってしまう。ひどい口調に旦那からお前は向こうに行けとか言われる。もうほんと逃げたい。一人でいたい、放っておいてほしい
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/06(月) 07:54:25.36ID:yD1rqwJ5
すいません、朝食のオムレツが大きくて、卵何個使ったか聞いたら、粗捜しやめてみたいな事を言われたんですが、意味不明。ノイローゼですか?
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 08:04:23.18ID:N7CCP8ST
しつけで子供を突き飛ばしたり、ビンタしたり怒号がひどいんですが、皆さんも普通にそうしてます?
おおらかになって欲しいものです。
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 21:31:45.86ID:klPZomiA
親の介護で週の半分実家に泊まってたら妻の様子も子供の様子もだいぶ厳しくなってきた。
妻は娘に怒号を飛ばし、5歳の娘が俺に対しても何かにつけてごめんなさい、ありがとうと言う。子供らしくない。
親の介護をしないわけにも行かず、施設に入って欲しくても「俺を施設に閉じ込める気か!?」とか喚くし、子供がいない兄は「死ぬまで辛抱しろ」とか言うし。一番子育てで大事な時なのに、いつ死ぬかわからない介護を続けるのはキツイ、俺の家族が崩壊しそうだ。
ほんとうにまいった。
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 22:27:58.41ID:FBRM+rta
物理的にいないのは介護でも仕事でもやむを得ないと思ってる。

もちろん子供に怒号を飛ばすのはもってのほかなんだけど
育てにくい子はこれもまたずっと続くから一緒にタヒのうかなーくらいにはメンタル破壊されるよ。

ジジババの介護に大変だと思うけど
嫁の心に寄り添ったり子供守ったりという共感や機嫌とりがあるだけでも頑張れると思う。
くれぐれも全容を把握しないで嫁だけ悪いとか
父親ヅラしてクソバイスとかしないでね。
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 13:36:06.02ID:YU+K2s80
>>232
死にゆく人よりこれから生きる子どもを優先すべきでは?
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 23:44:57.46ID:4frV43nz
何でこんな人生になっちゃったんだろ
何も楽しくない
子が生まれてから友達も離れていったしお金もなくなったし良いことひとつもない
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 09:44:41.87ID:cPZmCWEm
ディズニーランド連れていって
お土産やら色々ポケットマネーで払ったら嫁の育児ノイローゼがなくなった。
今だけかq
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 16:34:25.02ID:4kx1OSem
旦那さんは朝五時から夜十時まで不在らしい。
障害があらわれたのは出産前からか、出産後からか?が、発症したのかがカギだと思われる。
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 04:40:16.70ID:AOK0xxeY
マタニティブルーはなかったんだけど
産後うつからの育児ノイローゼが
自分だけでなく家族を巻き込んで苦しめている自覚があるので辛い。

ここに来て上の子が発達グレーの疑惑も出てきて
つくづくお腹で育てていた10ヶ月間が一番幸せだったなと思う。
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 12:20:01.28ID:bpDENv2V
私が外に出られない
今は1歳3ヶ月なのでまだ家で何とかなってると思うけど
今後こんな引きこもりの母親でどうしたらいいゆだろう
外に出ると不安でしょうがなくて出られないんだ
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 12:56:24.83ID:lV68tdKf
私も同じ
子供は1歳半だけど夏からずっと、未だに外に出てない
買い物は全部ネットスーパー
誰とも会いたくない
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 13:43:30.93ID:SeF+pHGM
>>240
>>241
私も基本引きこもり
子供の学校行事には行くけど安定剤飲んでから行かないといけない
安定剤も効かないときはつらいけど頑張るしかない
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 07:43:10.97ID:3mPXfVSk
無理矢理でも体動かした方がいいよ。
自転車とかいいんじゃない。
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 08:43:49.50ID:G6yPjVtD
同じく娘が1歳3ヶ月で、絶賛引きこもり
着替えたり髪を綺麗にする余裕がない。支度中にグズられるから出かける気になれない。

夜は12時まで起きてる上に、授乳でしか寝ないから寝かしつけは1時間以上くわえっぱなし。夜中は10回近く起きて、朝は7時に起きる。
イライラで娘に暴言を吐いてしまう。
家事を完ぺきにやらないと気が済まないから、娘と遊んでいてもずっと次の家事は何しようかなって考えてしまう。手を抜けばいいと言われるけど、やれてないことがストレスになる。掃除洗濯食事、全部毎日やりたい。

どうしたらイライラせずに楽しく過ごせるのかわからない。
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 14:18:48.52ID:G6yPjVtD
>>245
ありがとうございます。
助産師さんに相談をしたら、断乳は泣くし寝不足になるし大変だから、お母さんの気持ちに余裕のあるときにはじめてね。と言われ、今のこの状態ではそんな余裕はないし、無理だと思ってやっていませんでした。
断乳、泣いてる我が子を見てイライラしそうで怖いです。駄目な母親だ‥
でもそろそろ断乳考えてみます。
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 20:47:27.90ID:+1ETxJjl
小学1年生になってもまだギャンギャン泣いたりワガママひどすぎて疲れる
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 13:15:58.07ID:JAVDR80T
>>247
ええ?そんなの2歳頃までに改善してるものかと思って耐えてたのに、そんなに続くのかorz
お先真っ暗だわ、もう一生、自由なんてない気がする
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 18:21:39.95ID:bNZpNQPn
>>248
毎日地獄だよ
今もお風呂入りたくない、シャンプー面倒臭いからして、明日学校休むとギャン泣き中
うるさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況