X



トップページ育児
1002コメント362KB
【中学受験】 関東国立私立中高一貫校を目指すスレ 【Y60以上】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/29(火) 11:34:49.36ID:/6ArN5gp
目安としてY60以上の関東の国私立一貫校の受験の話題のみ扱います
学校情報や受験勉強、悩みや疑問について語りましょう

▼注意事項▼
・中受そのものへの批判、進学塾不要論禁止
・併願校としての関東の公立一貫の話題はOK
・仙台、京都の話題禁止
・カジュアル自慢、習い事と並行自慢、ゆとり受験の勧めは禁止
・在校生親の経験談、質問OK
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 18:29:55.31ID:/Pco3aA2
いやー学祭ってカラーが出るよ
行った人が主観でも感じたことは間違ってないと思う
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 20:59:22.08ID:0XhbGQ5w
>>389
そうそう、突き抜けてるから許せるんだよww
これが偏差値低い学校だと、あーやっぱりバカなんだなーの印象で終わり。
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/15(金) 01:42:32.74ID:OwilnUxg
サピ4年12月マンスリー
算理社はまあまあだったけど
国語が大爆死で前回比-40点コースかも
orz

今回の国語は難しかったように思うけど
もうちょっと何とかしてほしかった
orz

平均点高いとまずい。。。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/16(土) 20:44:46.44ID:lemcZ4f+
三田ナントカとか言っても、前身校が三田にあっただけなのに
広尾とはちょっと違うね
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/17(日) 23:27:53.56ID:w86TTIK+
サピ4年12月マンスリー結果

国語記述で謎の部分点が加算されて自己採点よりも10点以上上振れ
それでも国語は前回より30点近くのダウンで8割にも届いてないのに
まさかの偏差値70超え
算理社はそれなりにとれてたので4科では過去最高順位でした
クラス落ちの心配してたのにこんな事もあるんですね

次の組分けに向けてまたがんばらなくては
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 00:05:24.64ID:YZmUQuzw
4年マンスリーとかどーでもいいから
エデュにでも書いて相手してもらえよ
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 04:02:19.60ID:Wwm1UTAl
>>398
親にとっては、一喜一憂するのは当たり前
頑張ってね
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 13:46:47.40ID:0TLMC2TY
どーでもいいさんはいつも速攻レスですね
自演じゃないかって思うぐらいの素早さw
どーでもいいのにこんな過疎スレを深夜に巡回監視お疲れ様です
今後もがんばってください
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 23:58:21.92ID:SUFlvc7x
あと、本番まで一月ない・・・
なのにインフルが流行ってきた・・・
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 09:11:54.57ID:NR9Jl4dM
インフルって1回かかっておくとその年はもう大丈夫なの?
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 12:57:55.20ID:F9nDrvVl
うちの学校じゃ先週までA型が猛威を振るっていて学級閉鎖てんこ盛り&校長までダウンした。
今週になって周辺の学校ではB型が流行りだしているとの事。
早く冬休みになって欲しい…
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 21:51:02.70ID:4H6CO4kr
>>393
違いますよ。昔から武蔵が自調自考です。
渋谷系がいかにもオリジナルかのように声高に掲げるので、各方面でそこそこ失笑おきましたね。今でもか。
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 08:35:53.68ID:DkAjetxm
渋谷っていかにも合理的精神の塊、みたいなイメージを上手く作った
でも、中身を見ると共学と言いながら男子優遇とか、経営者は世襲とか昔ながらの家族経営の学校なんだよね
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 13:42:42.10ID:NgjhysVC
>>409
渋谷のたむてつ、話うますぎて詐欺師できるレベル、さすが麻布OBすげーといつも思う
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 14:00:56.00ID:sL7+QMJj
人さまの進路に口を挟むのもあれだけど、
堀越に芸能人が行くみたいに、学校側も周りも慣れてるところが良いのでは…
と思ってしまった。生まれで学校まで決まってしまうのはどうかとは思うんだけどさ…
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 14:10:35.34ID:NgjhysVC
>>412
悠仁さまがお気の毒よね
皇室は放課後に独自の教育を施すのだから、昼間はゆるーいところでゆるーく過ごされたらいいと思う
筑駒とか開成とかなら、たとえ特権で定期テスト受けない子が居ても村八分したりしないし
保護者も学校は学校と弁えてるし
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 15:43:42.45ID:zGfrNPqH
なんで学習院にしなかったんだろうね。お祖父さんは学習院の教授じゃなかったっけ…?
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 17:57:49.33ID:RzEdTBLD
学歴より国民に尊敬されるかどうかが大切だから、入学方法は非常に重要な問題だよね
稼ぎがある英王室とここが違う
あと配偶者選びの目を育てて頂きたいけど
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 15:44:07.12ID:b5Or2EOj
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou01/houdou.html
インフルエンザに関する報道発表資料

https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-map.html
インフルエンザ流行レベルマップ - 国立感染症研究所

http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/flu/flu/
インフルエンザの流行状況(東京都 2017-2018年シーズン)

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/12/21/08.html
都内のインフルエンザ流行が注意報レベルに

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00023527-houdouk-soci
東京都 最速レベルで「インフル注意報」


どうかご無事で
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 16:33:48.37ID:ZwUp/DNv
むしろ、いまインフルになっておけば
本番は大丈夫だろうとか思ってしまったり
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 21:56:27.75ID:ExwnEJpf
富士フイルムが開発したインフルを早期診断できる機械、どこの医療機関に置いてあるか
HPに記載されてるから、チェックしとくのをお勧めします
うちも熱が出たらすぐ駆け込めるよう近所のどの病院にその機械が置いてあるか調べてある
インフルは早期診断してもらって薬飲めばすぐ楽になるから、これ幸いと出席停止期間に
自宅で勉強してればいいし
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/23(土) 02:35:03.92ID:4y2IN5bA
>>419-421
横だが有益な情報ありがとう。
検査したら、かかりつけの小児科は該当医療機関だった。
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/25(月) 08:44:24.52ID:fw8N2mLU
コピペを組織的に、金を払ってまで貼り続けてる
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 17:52:40.99ID:jh/UXMli
サピ4年冬期講習開始

講習はともかくとして組分けの準備が悩ましい
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 00:23:51.73ID:NyzBObOy
サピ4年冬期講習終了で明日は新5年組分け

結局組分け準備はたいした事できなかった
ヤバイかも。。。
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 01:43:10.68ID:+zg6xL7+
サピで出来る子はそんな時期から組み分けごときに対策とかしない
普通に復習と宿題やる習慣付いてれば後は遊んでて良し
特別な対策しなきゃ付いていけないなら1年後窒息してるよ
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 09:39:25.08ID:gy7hNNhb
そうね、組み分けのための対策したって、それが普段の実力と違うならいずれクラスは下がるね
背伸びしてギリギリぶら下がるのを良しとするかどうか、
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 21:00:10.74ID:fu0OssPK
>>429
そういう分かったようなことを書いて、混乱させようって?
何があとは遊んでてよし、だよ
アホか
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 21:14:33.41ID:6pyFUa9T
別にサピじゃなくても出来る層と努力で食らい付く層の差はそんなもん
0435393
垢版 |
2018/01/08(月) 23:08:49.41ID:NdnbiIx4
>>408
そうだっけ?弟が武蔵出身で、武蔵大好きな私の母(弟が合格した時は誰よりも興奮していた)が
そう言っていた気がしたけど、記憶違いかな。
何れにしても そんなに目くじら立てるような事じゃないと思うけど。
0437435
垢版 |
2018/01/09(火) 13:58:44.44ID:CEwPBe+C
>>436
ほんとだね。
武蔵卒の弟ももう40代。私も自*自*の部分だけ記憶に残ってたのかな。
「自調自考」って麻布のイメージだったわ。
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 15:10:38.93ID:W9sIC1Pu
まあ組み分け関連のテストは
YW>S>N と大手塾でも温度差が有るよ。
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 18:13:55.88ID:PXkaBfrp
>>435
目くじら?
むしろ渋谷保護者が鼻息荒いんだよね。うちは自調自考ですから!て。で、いろんなところで、いやそのスローガンは昔から武蔵が使っててだね…て流れを何年も繰り返してるよ。
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 18:52:29.43ID:CEwPBe+C
>>441
そもそも「自調自考」って言葉は 武蔵の造った言葉なの?
地方塾のホームページや都内の渋谷系でない私学(四谷の偏差値表にないような学校)のホームページでも使われてるんだけど。
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 19:37:44.77ID:ZybwNABS
武蔵が言っていたのは
「自ら調べ 自ら考える」
渋谷系がそれと同じ意味で「自調自考」とキャッチーな熟語にして(元々ある熟語なのかオリジナルなのかは不明)アピールした、かな?

エデュによると武蔵の校長が
「ずっと前から武蔵は”自ら調べ自ら考える”と言ってましたが、最近は“自調自考”といった方がわかりやすいですかね。本家はこっちなんですけどね。」と話してたらしいよ
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 14:26:54.60ID:mXPq7q3S
>>433
ほんこれ

あらためて、努力で食らいつくの大事だなと思う
中学受験を無努力でトップを走りきれてしまった我が子を見ていて心から思う…
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 14:50:09.30ID:D/2PVR9A
努力は必ず報われる。報われない努力があるとすれば、それはまだ努力とは言えない
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 19:54:03.70ID:d9Ib6+Rr
>>443
最近の造語
自調自考って語感は、お国が推進するアクティブなんちゃらを大人が知恵を絞って思いつきました、って感じでなんたかなぁ

でも、ホントのアクティブなんちゃらなんて大学生程度の知識でも難しくて、やっと院レベルで出来るかな、ってものなのに
中高の教員レベルでは指導も半端なものになるんじゃないかな、と
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 20:41:55.54ID:nyyKQVEP
>>444さん
現状はどんな感じですか?
うちは今5年ですが、同様の状況なので是非とも参考にさせて頂きたく

どんな環境が我が子に合っているのか、計りかねています
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 20:56:27.12ID:WG9UlR1a
>>446
ホントの○○とか言い出すタイプのあなた!
本当の○○って良く言う人とは別の人かな?
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 00:18:34.85ID:QPS+e6cD
サピ新5年組分け

算国はそれなりにとれたのに理社で爆死
問題が難しかったというより取れる問題をポロポロと落としすぎ
やった事無い問題出されると無駄に考え込んで時間をロスして
他の簡単な問題まで落とすという必敗パターンにはまってしまいました

orz
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 16:50:17.22ID:nWrU5V91
>>451
おー、出願してれば、うちの子も「筑駒の1次に合格したのよ〜」と言えたのか。
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 19:06:20.21ID:17H3Dpqt
>>447
トップで、というのは盛りすぎだな
苦手をつぶさなかったから
最後の最後
まんまとつくこまにはじかれて開成
すごく余裕もって入ったはずなんだけど
努力しないからだめだわ
ブログ書いてるけどここでさらしたらだめなんだよね
0454447
垢版 |
2018/01/12(金) 20:27:43.15ID:DVdXI5zc
>>453 
レスありがとうございます
うちのは自分でも「努力しないと深海魚になっちゃう学校はイヤ」と5年の今から言っているので
やっぱり志望校別コースは筑駒開成はやめとこうかな

>>すごく余裕もって入ったはずなんだけど
努力しないからだめだわ

お子さんはどんなご様子ですか?
自己肯定感が下がったり、学校ヤダとかにはなってないでしょうか?
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 00:07:51.51ID:mx1xKOaE
サピ新4年入室組分けテスト+新4年3月組分けテスト受験者数
(2019年組) 2016年1月 4447名 3月 5454名
(2020年組) 2017年1月 4954名 3月 6369名
(2021年組) 2018年1月 5614名

2021年組の3月組分けは7000人超えでスタートかも

ちなみに3年7月の組分けテストは
(2020年組) 2016年7月 2832名
(2021年組) 2017年7月 3371名
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 07:48:09.28ID:b2tuo9g7
猫も杓子もサピックスの加速化により、3/4はついていけるレベルになく、痛手を負う親子が増える構図だね
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:35.61ID:0ykNAq0M
都内城南地区だけど新4年になる学校のお友達はほぼサピ一択
正直、小学校の成績が覚束ない子も結構いるんだけど個別も使って頑張るのかしら
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 17:58:10.37ID:EdYfKBiC
出来る子の数は大体決まってるから塾生だけ増えても実績は伸びなさそう
次はなかなか入れないプレミア感のある最難関向けの塾が流行って、、と歴史は繰り返されるんだろうね
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 18:08:55.86ID:j4kmOgt/
新4年で3年冬からお試しサピ通いだけど、4年目前にして膨れ上がった規模感とハイエンド向けカリキュラムについていけるか不安で転塾決意。

いまS55くらいで、最終の仕上がりは芝、暁星あたり希望なんだけど、どこがいいんだろう。
ここの東京圏の人はサピ一択?
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 21:25:23.92ID:CMuKgIpN
>>459
お子さんのタイプによるのでは?
うちは近所の校舎を比較して
・サピ=放任・拘束時間短い=自分の足りないところを自律的に埋められる子
・四谷=拘束時間長い、宿題の提出チェック厳しめ
と判断したので、四谷にした
やれと言われなければやらない≒やれと言われればやる子だったので
0462459
垢版 |
2018/01/13(土) 22:07:53.08ID:U/wBlJPD
子どもはサピ楽しいみたいだけど、子ども1人では到底テキスト整理と復習ができないのを見て、サピ通うには我が家の家庭力が足りないと思い始めた。
親が適切に見てないからか復習テストの出来は悪い。

下に1歳児いて共働きだし、もう少しクラスの変動が少なくて先生の顔が見える塾にしたい。そして、テキストが本になってるとこが良いな…。
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 22:11:07.24ID:U/wBlJPD
>>461
うちも強制されないとやらないタイプです。

あと、頭良いと認めた先生に懐いて頑張るタイプなので、毎授業毎に先生が変わるサピはどうかなあと思ってます。先生に当たりと外れがあるらしい。
大規模低学年だからかもしれないけど、サピって毎回先生違うんですね。
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 02:10:41.49ID:oBEDI5Eq
サピは御三家クラスになんとしてでも行きたい!、って家庭向けだよ
なんとしてでも、ってのに少しでも疑問が湧いたりするようなら素直に他塾をオススメ
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 01:50:39.79ID:cNm+/sYa
サピの偏差値も、母集団が平凡化してきた分
下がって他塾と大差なくなってくるはず
現状で他塾と差がつくようなら数値の操作を疑っちゃうな
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 17:17:34.60ID:TqXpap8z
>>454
すっごい幸せそう
校風として勉強に対して緩いというか
成績がよいのはよい
努力家もよい
天才もよい
ビリもよい
面白いのもよい
遅刻しないのもよい
ウェーイ元気なのもよい
マニアックな趣味があるのもとてもよい
流行知ってるのもよい
彼女いるのもよい
ゲイでもプラトニックならよい
親に反抗するのもよい
ママのおりこうさんなのもよい
所持金1円もよい
一言で言えば認めあってる?ぶっちゃけ否定するほど興味ない?ってかんじ
こんなかんじだから自己肯定感は無傷だ
成績悪い子でも学校大好きだ
部活や生徒会さぼったり嘘ついて休んだりだとだんだん立場きつくなって 学校やだとなることもあるだろうと思うけど
勉強に関しては個人の問題だという認識だよ
たぶんみんなそんなかんじじゃないかな
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 01:19:27.71ID:2SyRvkb6
サピ新5年組分け結果

理社の偏差値が50台に落ちてしまったけど算国のリードがきいてなんとかメダル
クラスもステイなのでまあよしとする
国語が少し安定してきたと思ったら理社が不安定化
orz

あちらが立てばこちらが立たずの繰り返し
めげずにがんばります
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 20:18:42.27ID:V+qEVGcH
>>469
ウェブ出願したらとても簡単で
郵送やら出向いての出願が面倒に思えて仕方ない
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 11:51:14.40ID:FgK/1mib
持参での出願しか認めない学校は言い訳としては学校を実際に見てほしいから、とか言ってる

でも、ホントはウェブ出願を認めないのはシステム構築運用にかなり費用がかかることと、教員の小遣い稼ぎになってるから手作業を止めたくないんだよね

ぶっちゃけ、効率化を極めようと思えば当日出願だっていい
願書なんて学校側は面接か合格判定のときにしか見ないんだから、不合格者の願書なんて処理業者に渡して処理費用がかかるだけの産廃
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 12:00:24.30ID:uA9bsSEc
本当にwebは楽。
写真もデータをアップロードでいいとこは現像代もかからない。
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 01:12:24.47ID:31BfacoO
>>476
いやいや、前日までの出願動向で分かるよ
郵送出願のみの学校でも受付初日の出願数でその年度の受験者総数が読めるって言うし
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 17:26:28.63ID:nRY/WkLl
サピ中学入試分析会申し込み開始
去年は日曜開催があったのに今年は全部平日
何で無くしたのよ
せめて夜やってくれないかな
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 17:49:39.17ID:u+eyZwTl
中学入試分析会ってみんな行ってるものなの?
新6年だから今年は行った方がいいのかなぁ
でも行ったところで子への対応を変えたりする訳でもないし迷う
正直メンドクサイ...
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 17:55:34.50ID:3Hjcru22
予算と日程で会場が押さえられなかったんでしょ
休日開催にしたら職員が休めないってのと、休日開催しなきゃ来ない保護者にまで気配りする必要はない、って割り切ってるんだろうね
保護者会だってネット配信で済むような内容なのに、わざわざ平日昼間にやってるし
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 20:49:12.48ID:FAz+Vt8J
>>481
ネット配信できないようなオフレコ内容ばかりだよ保護者会。所属校舎やクラスによって違うのかも知れないが
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 21:55:41.46ID:DC6r/A66
どなたかひさひと様の難関中学特別入学を考えるとかいう趣旨のスレたてていただけないでしょうか?
私は次のスレたてることはできたのですが、新しくはやったことないので、自信がないのです。
そのあとずっと続けて盛り上げていきますから。
どなたかよろしくお願いします。
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 22:48:52.76ID:AMpFDSY2
サピだけじゃなくて四谷も日能研も入試報告会は平日のみじゃなかったっけ?
サピと四谷は平日昼間オンリー
日能研は一部夜開催

平日に時間取れない共働き家庭の中には
中受に惜しみなくお金を突っ込んでくる上客がいそうだけど
どの塾も配慮してないよね
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 22:58:53.44ID:b1HocJnt
>>483
去年行ったけど結構辛辣な事言うんでびっくりしたわ
すぐに定員になるような会場じゃなかったから気軽に言えたのかしら
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 01:46:24.93ID:GpjPiKw8
入試報告会で使われる会場の申し込みは抽選だから土日は激戦なんだと思う
一見空いていても午後のコンサートの舞台リハとかで午前や前日も埋まっていたりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況