X



トップページ育児
1002コメント527KB
妊婦の(妊娠育児に関する)愚痴吐き場 part145 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/16(月) 23:26:02.30ID:ji21kP1J
※このスレッド内の書き込みのまとめサイトへの転載は禁止しています。

色々な事でストレスを溜めていませんか?
ここで日頃の鬱憤を少しでも晴らして下さい

ここの妊婦さんはイライラしていたり鬱気味だったり、
疲れて情緒不安定な人が多いと思いますので共感出来ない事や
腹立たしい書き込みがあっても、なるべく突っかからない様にお願いします

※あまり1つの話題を長々と続けない様に心がけましょう
※性別に関する愚痴は荒れる元です。節度をもって書き込んで下さい
※氏にたい、●胎したい、妊娠自体が嫌な人はメンタルヘルス板へ
※性的な内容は専用スレにお願いします
※育児妊娠に関係無い家庭の愚痴は家庭板へお願いします

妊婦さん専用ですのでそれ以外の方は他スレでどうぞ
次スレは>>970で、次スレが立つまでしばらく書き込み自重をお願いします

※前スレ
妊婦の(妊娠育児に関する)愚痴吐き場 part144
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1480669294/
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 08:54:30.69ID:+0SexFDZ
>>723
そういうのも辛いよね
私も妊娠=酸っぱいものと決めつけられてたけど酸味は口の中が気持ち悪くなるから駄目だ
自分の好みや気を付けたいことと真逆のことされると何もされないほうがマシだと思ってしまう
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 19:24:05.97ID:ZOsGxAYW
つわりとめまいで、車の運転ができず、仕事に行けない。
でも、診断書が出ないから、欠勤扱いになってしまう。
なんでつわり=病気じゃないから頑張れ!なんだろう。頑張れるなら仕事してるよ。
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 09:05:17.79ID:AU5mIj3v
>>726
つわりは時短勤務にしかならないよ!の一言で終わり。
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 09:14:35.65ID:f2zurQGB
>>727
それは会社がおかしいね
と正論をここで言ったところでどうにもならないんだけど…
欠勤で傷病手当金もらったら?
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 12:25:50.59ID:tSMGwww5
>>728
病院が診断書もカードも書いてくれないから、傷病手当もらえないんだよね。
でももう、産んでも育休から復帰できるかもわからないし、査定下がろうが、ボーナス落ちようが、無給の欠勤扱いでいいやって思って諦めた。
産むまではなんとか働きたいから頑張ろうって思ってたけど、無理無理。
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 21:53:14.52ID:bsPhXCd9
27w過ぎたあたりからすごく午後がしんどい。
体がムズムズ、ジリジリするような言葉で言い表せない不快感と息苦しさ。
1人目の時はウテメリンの副作用の一つかと思ってたけど、今回は飲んでない。
立ってるのも、座ってるのもなんか辛くて、ちょっとでいいから横になりたくなる。
貧血なのかな。早く産休入りたい。
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 07:15:36.76ID:CiV9wEyx
26w。毎日眠くて眠くてしんどい。
会社でも座ってると息苦しいし、パソコンずっと見てるとクラクラしてくる。
帰ってご飯作る間も目眩でしゃがみながらやるから効率も悪くなるし、平日はとにかくヘトヘトで胎動も少なくなる…
休日ゆっくり寝るとボコボコ動くから、疲れが伝わっちゃってるのかな。
残業はなるべくしないようにと思うと昼間フル回転しなきゃいけないのに頭も体もついていかない。
甘えたこと言えないけど、もう産休入りたい。
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 12:07:50.84ID:HebROAaD
該当スレが分からなかったのでここで吐かせてください
血液検査で糖尿と風疹に引っかかってしまった
そんなに高い値ではないみたいだけど勿論医者は大丈夫なんて言わないし
再検査の結果が出るまで不安でしょうがないけど旦那にあれこれ言っても
心配させるだけだしとぐるぐるしてしまう
こんなことでと思われるかもしれないけど妊娠するまで不安になることがいっぱいあるなんて知らなかった
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 19:36:51.21ID:5uZXveVG
>>731いやいや、脅かすつもりはないけど、尿糖も風疹も重大でしょ。特に風疹は。
かかっちゃったってことなのかな?
どちらも子供に直接関わることだから、旦那さんにちゃんと説明した方がいいよ。
お大事に。無事に産まれますように。
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 19:38:14.41ID:5uZXveVG
あ、間違えた。>>732です。
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 23:47:40.59ID:bu9HvKDt
働いている方、無理しないでと言ってもせざるを得ないんですよね…。せめて無理しすぎないでくださいね。

20w3d
今日はなんだか胃が持ち上げられてる感じががしてずっと苦しかった。1人目の時も後期は胃が圧迫される感じがあったけどまさかもうそれなのかな?あきらかに腹のデカくなるスピードが早い。臨月はどうなるんだろう…。
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 23:52:28.78ID:YFCP+0ZJ
風疹の抗体なかったってこと?
そしたら旦那さんにも感染予防に努めてもらわないと。もし旦那さんも抗体ないようだったらすぐワクチン打ってもらいなよ。自治体で無料で抗体検査してくれるはず
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 14:12:03.10ID:uiDww837
>>735
分かる。
同じく20週だけど、2人目で明らかにお腹が大きくなるのが早い。
すでに1人目のときの8ヶ月くらいの大きさ&しんどさ。
これから先が怖い。
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 02:43:06.71ID:N6rlgChC
愚痴ごめんなさい
34w0dなんだけど、旦那が飲みに行って帰ってこない。親になる自覚うんぬんもそうだけど、飲みに行って連絡取れないの今後臨月になったてもやるつもりかな?って不安になる。
0740739
垢版 |
2017/12/08(金) 04:12:38.48ID:N6rlgChC
連投すみません。旦那帰ってきてシャワーしたらトイレにこもって出てこなくて、寝ちゃったらいけないと思って見に行ったら自慰行為してた。
なんか色々爆発しちゃって泣き叫んじゃって、とりあえず別室に避難してきた。浮気とかしないだけいいんだろうけど、どうしたらいいかわからない
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 04:25:48.73ID:VsxoEsS1
>>739
とりあえず自慰は放っておいて飲み会は終電で帰ることと連絡はつくようにしておいてって話を明日落ちついたらしたら良いと思う
暖かくして寝てね
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 07:05:33.45ID:DvyRa54a
>>739
夫と同じすぎる
うちは臨月になっても飲み会で連絡つかず朝帰りして怒り狂った覚えがあるけど産後は何があっても終電で帰ってくるようになった
今まではあと何分で終電だイライラってなってたけど今は赤ちゃんがいてくれるのでどうでもよくなった
かといって産前にされたことは許してないけど
G行為は多分トイレでやってるんだろうなって思ってるけど気にならないな
出産控えて夜一人にされるのがどんだけ不安か
自分はお酒大好きだったのに飲み歩くこともできないしほんと腹立ったわ
赤ちゃんはお母さんの味方だから愚痴吐き出して美味しいものでも食べてストレス解消できたらいいね
0743739
垢版 |
2017/12/08(金) 09:24:42.30ID:N6rlgChC
>>741 
>>742
ありがとう。リアルじゃこんなこと言えなくて時間も時間だしパニックだったけど、優しくしてもらえて嬉しい。
さっきちゃんと冷静に終電までに帰って欲しい事と連絡はつくようにして欲しいことお願いしたよ。ホントありがとう。
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 04:26:33.30ID:IYCoz+Uq
初マタです。
食べ悪阻で眠れない。
昨日は胸が痛くて会社休むという甘えっぷり。
食べてれば平気なんだから会社行けよって自分でも思う。
食べれるものは炭水化物のみだけど。

1時間寝て起きて食べて寝てと繰り返してたから今あまり眠くない。
旦那も早く帰ってきてご飯用意してくれてるのに
何も出来ないのかやる気がないだけなのか自分でもよくわからない。
意味不明ですみません。
旦那が寝たあとのこの時間が孤独でつらい。
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 06:16:29.08ID:HDKn1IMu
30歳過ぎて初マタなんだけど周りの友達がほぼ結婚すらしてないし、彼氏彼女もいない人達。
Twitterで毎日、アニメとソシャゲの話しかしてない友達らをみてると、凄くイライラしてしまう。アイドルアニメみて号泣〜!とかソシャゲで〇万かかった!とか。
いや、結婚出産が全てじゃないことは重々承知なんだけど、君達この先40、50になってもそんなんでやってくの?と見下してるというか、呆れてしまってるというか。
妊娠前まで自分も同じだったのに。
Twitterやめろって話なんだけど、習慣で見てしまう。
SNSはやめた方がいいね。ほんと。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 07:08:20.58ID:RMyTtnvc
ツイ垢によって使い分けてるのでは?
元々アニメ系の垢で恋愛、結婚、育児の話出すほうが空気読めてない感じがするわ
自分もヲタ垢では一切結婚した妊娠したって言ってない
長い付き合いの知り合いにだけ個別でLINEで知らせてツイ上では今まで通りにしてる
言ってないからといってその人達の裏の事情は分かんないと思うよ
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 07:17:45.71ID:UPQNu7w5
10代からの知り合いでヲタ活だけの友達じゃないからなぁ。自分も別に妊娠したこと言いふらしてる訳じゃないよ。
ただ自分がみてイライラしてるだけだからw
お互い事情なんかしらんよ。
つーかTwitterって使い分けるもんなんだね。めんどくせ。
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 07:29:01.56ID:40l3+IZA
私も自分がオタだし同世代もちょい年上も下もいるし、既婚者のが少ないくらいな友人付き合いだけど、それでイライラというのが不思議
妊娠して自分が自由に趣味とか楽しみ辛くなったのをそういう考え方でゴマカシてるとかなの?
まさに結婚出産が全てではないし、ちゃんと仕事しながら趣味楽しんでる友人のツイッターなんて見てて楽しいもんだろうに…
イライラするなら本気で垢分けするなりやめるなりした方がお互いのためだよね…
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 07:58:38.01ID:W1fGYwC/
いやほんと、自分勝手なのはわかってる!
体調不良とか、不安とか、余裕なくなってるんだと思う。そこまでこだわってるわけじゃないんで、距離おくよ!
なんかすまんね。くだらなくて誰にも言えなくてモヤモヤしてたのもあったからここで聞いてもらえてちょっとスッキリした。
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 09:06:05.01ID:LgjL1b//
大して仲良くもなかった近所のおばさん連中が私の腹がデカくなったのに気づいたのか
根掘り葉掘りしてくるのが嫌だ
臨月の今日も数日ぶりに顔合わせて挨拶したら、じーーーっと腹覗き込んで来て、
もう産まれたかを逐一確認してんのかな
あんたに何の関係があるんだよ人の生活覗き込むなよなんで子供の時だけそんなに食いついてくるんだよ
子供取られたくない本能で神経質になってんのかな?
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 00:32:48.82ID:ilbKdiNe
あと1ヶ月もすれば予定日なのに旦那は相変わらず独身気分で何にも考えてくれない
保険や保育園やお金のこと色々考えなきゃいけないのに何を相談しても他人事みたい
不満を言ったら「遅くまで働いてるのにその上家事もしろって言うのか」って逆ギレされた
何でここで家事…?って思ったけど、本当に自分がこれから何をすべきかわからないし、調べようともしてないんだって心底呆れた
下手したら出生届すら知らないかもしれない
専業じゃやっていけないから私も新しく仕事探さないといけないし、そこに育児や諸々の手続きやお金の管理を一人で考えなきゃいけないとなると不安で仕方ない
もう一緒にいてもイライラしてストレスがやばいから早く里帰りしたいけど実家まで高速で3時間…
自分で運転して帰るのは怖いけどもう方法がそれしかないや
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 13:35:34.88ID:pN0KcA59
妊娠期間長いなぁ、時々心が折れる。ここ二、三日外出したくないしイライラしっぱなしだ。
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 19:12:31.45ID:ilbKdiNe
>>752
そうなのか…
余裕ない私がいけないんだよね
でももう疲れちゃって
里帰りしてしばらく距離おくよ
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 20:40:00.19ID:MvP/vSrc
>>754 気をつけて帰ってね最近私もムカついて実家帰ったらスッキリした
長い事運転するとお腹張る事もあると思うから休み休み気をつけて帰ってね
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 20:46:52.77ID:X/w531uL
>>751
保険も幼稚園も夫婦で決める大事なことだと思うけど
それに家事ではないでしょ…なんか旦那さん別のことと勘違いしてたりする?
妊娠中ってこっちも精神的に余裕ないし私もよく喧嘩腰になっちゃうけど、相談の仕方とかちょっと考えてちゃんと相談した方がいいよー
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 00:37:48.64ID:hfFyAQcP
仕事以外の家のゴタゴタしたこと=家事であり面倒くさくてやりたくないことなんだろうね
ストレスからとりあえず避難するなら里帰りが一番だけど、余計父親になる自覚持てなくなりそうだし、いつかは向き合わなきゃいけないことだから落ち着いたらがんばってね
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 01:01:53.12ID:wEDR6ssJ
35週。
先週も会社の飲み会で連絡取れない状態で2:00まで飲んで、せめて終電でって泣いてお願いしたのに今日も帰ってこない&連絡取れない。
今月遊びも入れてあと3回飲み会あるらしい。
陣痛タクシーがない地域だし里帰りしないからせめて夜は居て欲しいってのが伝わらないのかな?
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 09:38:06.86ID:Ad9DJC0+
里帰りをしないと母に伝えたところ、酷いと泣かれました
お願いだから帰ってきてと毎日電話とメールが来ています
私は母が苦手で実家は気を抜けないため、里帰りしても楽になるとは思えません(母は専業主婦)
就職で家を出てから一度も実家に宿泊はしていません
夫と二人で頑張りたい今は里帰りしない人も増えてるよと言っても理解してもらえません
じゃあ手伝いに行くと言い出したので、それは夫も気を使うしやめてほしい、どうしてもの時はお願いするからと伝えましたがやはり泣かれます
どうすればいいのか途方にくれています
実家は車で15分ほどなので、転院などの必要もないのがネックです
退院後2週間くらいだけでも帰って(それくらいが私が限界)、母の気が済むようにした方が平和なのかなとも考えます…
どうしたらいいでしょうか
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 10:32:48.86ID:hhQjZ9Ir
>>759
そんな疲れるのわかりきってるのに行かない、関わらない
旦那さんにも協力してもらって完全シャットアウトでもいいと思う
しんどいのにわざわざストレスかかるようなことする必要性がないと思う
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 11:20:37.98ID:FydIMe1m
>>759
泣いて妊娠中の娘を責めるなんて最悪だね
これを機会にきっちり線引いた方がいいと思う
電話もメールも無視でいいんじゃない
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 11:35:15.33ID:YKRmiOZl
>>759
断ってるのに毎日電話であげくに泣き落としとかウザすぎる…
私も苦手だったから里帰りしなかった
飛行機の距離だから入院中に来てもらっただけ
そんなに近距離で初産ならお手伝い必要だとしても通いで来てもらうだけでいいと思うけど
どうしてもならお弁当持ってきてもらうとかくらいかな
でも産後ガルガル時期に居座られたら余計イライラして関係こじれそうだから、心に余裕なかったらちゃんと断った方がいいよ
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 12:20:48.71ID:dpFgBJCi
>>759
里帰りは親の自己満足のためにするものじゃないんだから、自分が一番やりやすいようにやるのがいいよ
産後のガルガル期で余計にこじれたり無駄なストレスになったら本末転倒
旦那さんが前向きに育児しようと思っているのなら、旦那さんの口から自分たちでやりたいとしっかり伝えて貰えばいいのでは
0764すてふぁん& ◆hitZpVRmrqZa
垢版 |
2017/12/14(木) 12:39:42.28ID:SLLQgAXU
ママアプリで以前質問した際に励ましや優しいアドバイスいっぱい貰ったんですがその中に、頭大丈夫ですかと云わんばかりの中傷?コメントくれた人が居たんです。皆様と同じようにリプを返し「お優しいご指摘ありがとうございます!」って書いてたらその人退会してました。
0765すてふぁん& ◇hitZpVRmrqZa
垢版 |
2017/12/14(木) 12:41:06.66ID:SLLQgAXU
ツイッターにも色んな人が居ますが、個人的には性格や人格を貶めるようなことを言われても言い返したくないっていうポリシーがあります。
たまたま荒れてただけ。誰だってそんな時期があるかもしれないよね。
って、人の母になるから許せる努力をしてます。
強さは尊敬して、弱さは許していきたい。
https://twitter.com/hey_stephen57
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 12:42:05.93ID:SLLQgAXU
すてふぁん‏ @hey_stephen57
難産になったとしても、元気で生まれてくれたら安産だったって言えちゃうのがママ心。
って「陣痛」でツイート検索してたら感じました。
ママってほんとすごい。キセキ。最高の機会に恵まれてることに感謝して挑みたい。
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 12:42:43.42ID:SLLQgAXU
すてふぁん‏ @hey_stephen57 ·
なぜそんなことを思ったかと言いますと、夫がエンターテイメント界で会社員してて、ワシと違って毎日誰かしら著名人とお仕事してるのがあって。
あ、おっぱいの話しする?
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 12:43:55.70ID:SLLQgAXU
すてふぁん‏ @hey_stephen57
妬みや嫉みに取り憑かれた人から汚い執着心を向けられても、とどのつまり
キミが笑えば解決することばかり。髪の毛の匂いを嗅ぎ合ってクサいなぁって。
くだらないの中に愛が。私たちは笑うように生きる。
0769すてふぁん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:44:49.21ID:SLLQgAXU
ママアプリでシンママの友達から保険の勧誘されてショックと相談してる人が居た。
生保レディは時間の配分が自由だから普通の正規雇用が困難なシングルマザーとかやってる人多いだろうな。
友達なら苦労わかってやれよと少し思っちゃうの、私が変?
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 12:54:43.89ID:Ad9DJC0+
>>760
>>761
>>762
>>763
ありがとうございます
帰った方がいいのか、なんて曖昧な言い方してごめんなさい
私の中では帰らない、手伝いも一切いらない、で結論は出ているのに、それをどうしたら受け入れてもらえるんだろうと考えています
受け入れてもらえないのなら帰るしかないんだろうか、2週間くらいなら耐えられるかも?近いんだし迎えに来てもらうのも簡単だし、とりあえず帰ってみるか、と流されそうになっていました
夫は理解してくれており、そのための調整もしてくれています
夫から言ってもらうというのはいいですね、今夜帰ってきた後まだ電話が来るようなら、代わってもらおうかな…
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 13:58:58.39ID:ydj+J+n0
実母に恩着せがましく押し付けられた姉の10年前のボロボロのお古をやっと突き返せてスッキリした
姉の出産の時には色々買い揃えてあげてて私にはそのお古だけなんて悔しいやら悲しいやら
初期の不安定な時期に保存状態の悪い汚いもの沢山渡されて思わず受け取ってしまって後期の今までそんなものに家のスペース取られて、結局使えそうなのはベビーバスと湯温計だけ
ベビーベッドもベビー布団もベビーカーも服も使い物にならない
子供の頃から私はお古ばかりだったから私の子供にもそれでいいってことなんだよね
うちは実家や姉の家と比べたら全然裕福じゃないけど全部自分で揃えたよ安物の新品と友達からのお古で
不思議だわ裕福な姉には買ってあげてそうでない私には何も買わないって
悲しいけど実母はいないと思って夫と二人だけで頑張っていく
でも夫が優しくて実家に何か頼まれれば応えたり、ちょいちょい絡むからその度に心がかき乱されてつらい
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/15(金) 08:48:44.85ID:WSeIl65Q
>>751
遅レスだけどうちもほぼ一緒
来週予定日なのに諸々の手続きの事今更きいてきて呆れてる、ちょっとは自分で調べろよ
赤ちゃんグッズのこと相談しても「どれでもいいよ」
名前もまだ決まってないんだけど(候補はいくつかある)「どれでもいいよ」だって
本当に信じられない
勝手に産むから家に帰ってこないでどっか行っててほしい
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/16(土) 21:12:37.58ID:uJ9uQrGX
今まで忙しく過ごしてきたから何も予定がない日々に慣れない。すぐ疲れる体に気持ちがついていかない。
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/16(土) 23:22:39.03ID:QTsA1j6o
母親と絶縁してるのだけど、母方祖母から情に訴える留守電が入っていて鬱。
結婚妊娠伝えていないし母と関わるとろくなことないから絶対連絡しないけど、今の時期に余計な精神的負担を感じたくなかったよ。
携帯番号変えよう変えようとは思っていたけど、近いうちにやろう。
子どものことを守るために頑張ろ。
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 06:12:03.56ID:xvc8NPz6
愚痴というか不安話


さっき胎動が無くなって病院に行く夢をみた。
先生がなぜか聴診器をお腹に当てて真剣な顔しながら音聞いてる状況で起きた。しかもお腹に宿しているのはワニ。ワニなんだけどお腹の子が死んじゃった!!!って負の感情で起きたから後味悪い。胎動感じたら早く寝よ。しかしなぜワニだったんだろう??
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 06:58:04.94ID:Q0uUGjII
妊娠線ヤバイ…
美容好きで相当気を使って色んなクリームやオイルをこれでもかと塗ってたのに後期に入って突然バリバリになっちゃった
体がどんどんグロくなっていくのが辛い…
乳首は真っ黒で乳輪が浮き上がってて腹は赤い妊娠線と痒くてかいた跡もあるしなによりシルエットがドラえもんでしかない
腕も太もももデブって醜い
辛い
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 07:21:26.26ID:fG0YNwVA
>>775
私はバッタの子を妊娠してる夢見たことある
しかも出産までいった
おくるみにくるまれた新生児サイズのトノサマバッタを見て、何でうちの子に限ってトノサマバッタなんだろう、いやいやもうこの子の母親なんだからそんなこと言っちゃ母親失格だとかいろいろ考えさせられた
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 08:29:27.62ID:QP24T64Y
初マタ、7ヵ月。来月末に里帰り予定。
女の子かな?って医師から言われててさ。

地方で西松屋とかしかない地方でさ、先日、出産前に旅行で都会にでたのよ。
なかなか見れないし男女どっちでもいいようなデザインのベビー服ならいいかなって。
旦那が終始「性別分かってからでいーだろ、里帰り先で親と買えば?」って・・・それだけでもイライラしたんだけど、我慢して可愛い靴下だけでも買おうかなって言ったら「はぁ〜〜〜〜もう好きにすれば?」だってさ。。セールの500円の靴下だよ?

悲しくて何も買わずに結局帰った。
そのあと涙出てきて、それみて流石にやばいと思ったのか謝ってくれたけど。
思い出すと苦しい。
表面上は許した事にしてるけど、モヤモヤして辛い。
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 13:16:36.39ID:6/jTwWJL
>>776
分かる
私は元々そこまで美容に気を使っていたとは言えないけど、自分の姿がどんどん醜くなっていく事が受け入れられない
鏡見ると泣きたくなる
私はお腹の湿疹が酷い
お互い産後に跡が薄くなるといいね
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 19:22:35.13ID:PpMT5f5X
ホルモンバランスの乱れもあってか、イライラがやばい。
仕事ではいい年したおじさんの尻拭いさせられるし、
旦那が取りに行くはずだったクリーニング、うっかり忘れてたとかで結局私が仕事帰りに重いのを取りに行くことになるし、
実家・義実家間のお歳暮が届いたか、届いてないか、よろしく言っといて等々全部私に聞いてくるし(一緒に住んでるわけじゃないから分かんないよー)、
上司には個人的な飲み会(もちろん私は無関係の案件)の店の予約頼まれるし…

みんな自分のことは自分でやってくれー
もう、一人で南の島に行きたい。もちろんこんなときにかかりつけ医がいない地に遠出なんかしないけど。
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 20:04:27.00ID:Ow5B7rtA
円錐切除手術後の妊娠ということで安静中
実母の動けー散歩しろー攻撃にイライラ
本当にやばいなら入院だから自宅安静の私は動くべきだってさ
上の子もいるし里帰り予定だったけどどう理解してもらえばいいんだろう
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 06:29:15.69ID:QkncZI4R
この前高校時代の友達とご飯行って、久しぶりに会ったからそれぞれ近況報告してた。皆独身小梨だからつわりってどんな感じ?と聞かれて色々話してたら「あ〜大した事ないんだね」って言われたよ…
私は結構辛かったんだけど…楽しかったけど、その一言だけがなんか引っかかってしまった…
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 08:13:25.07ID:7rqgH4LA
そうやってどこかで見下してた態度が伝わったんじゃない?
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 10:04:35.49ID:p4bBWK+1
もう仕事辞めたい。
つわりひどくて、2ヶ月休んでたんだけど、だいぶ楽になったから復職の連絡入れたら、うちの嫁はつわりなんかなかったよ。臨月まで働いてたから、頑張らなきゃ。とか、長い休暇だったな、とか、なんでそんなこと言われなきゃいけないの。
正式な手続き踏んで休んだのに、もう嫌だ。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 11:29:08.11ID:TcACB/0j
>>787
社内でハラスメントを訴える相談先はないの?
私も休んでる時に所属部長と人事担当者からマタハラ発言されたから社内の相談先にチクった
とりあえず人事部長、総務部長、所属部の担当役員と部長から謝罪されて今度面談することになった
ここまでのこととは思ってなかったから想像以上な状態だけどね
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 20:52:18.99ID:QkncZI4R
>>785
だとしてもその言い方して良いってことにはならなくない?とか思ってしまって嫌だったんですよね。
私が上手く伝えられなかったのもあるかもしれないですけど、今までで一番辛い時期だったので…
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 21:06:47.98ID:p7KwMMBN
乳輪の色変わるのほんとにショックだった
妊娠で乳房が肥大化して、乳輪も引き伸ばされて全く違う大きさに
お腹大きくなるのも太るのも受け入れられず、ファッション誌や売り場を見てはつらくなり、
ヒール履きたくて履きたくて、履いてる人が羨ましくて羨ましくて、ペタ靴をイヤイヤ履いて…
一人目はほんとにつらくてお腹出た写真一枚もない
二人目の今、歳を取ってファッション面のつらさは薄れたけど、また乳輪の色は黒くなってきてつらい
産後に好きな服着るのだけが楽しみ
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 21:06:51.55ID:7opq7UQ7
妊娠中に胸を揉まれると(揉まれまくると?)、早産しやすいと聞きますが、過期産は何が原因でなるのでしょうか?
あと、妊娠中に旦那さんや家族に胸を揉まれて、早産以外に何か子供に障害が出るということはあるのでしょうか?それとも障害は別物?
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 21:52:42.16ID:3xFg7zfh
>>790
一人目の時は私も自分の身体が受け入れられなかったよ。
今は、マタニティファッションのコーディネートをアプリで見たりや髪のアレンジを動画見ながら練習するのにハマってる。
産後なんてまだ先のことだし、今のオシャレを一緒に楽しみましょう!乳首の黒さは周りの人には見えてないから大丈夫!
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 00:06:40.98ID:/EpJ5xBW
>>791
こんなとこで聞く前にまずはググったらどう?だいたい答え出てくると思うけど
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 13:50:26.58ID:Zxkcpyik
>>788
ありがとう。
元から、よく言えば家族的な、悪く言えば距離なしな上司だから、叱咤激励のつもりなんだとは思う。
助けられたこともたくさんあるし、切迫に妊娠悪阻で入院、ようやく復職で、私がナーバスになりすぎなのかもしれないんだけど、今回は受け止めきれなかった。
夫に話すと、仕事辞めろって言われるのが目に見えてるから、ここで愚痴吐けて、少しスッキリした。
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 21:45:06.55ID:xSiuZmfE
つわりで2歳児をみるのがキツいのに夫の忘年会が立て続けにあるから近距離の実家に帰ってきたのだけど、
母が膝を悪くして歩けなくなってしまい諸々手伝って疲れた…

母の事も心配だけど、出産後里なしでやっていけるかの不安が大きくて自分勝手だな…と自己嫌悪
とりあえず早くつわり終わってくれ
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/25(月) 02:13:36.78ID:Foel7E5d
妊娠前はかなり子供好きだったんだけど妊娠してから他人の子供がまったく可愛く思えなくなってしまった。
街中とかテレビなんかで赤ちゃん〜幼稚園児みると「目細いなぁ〜」とか「声うるさいな〜」とか思うようになってしまった・・・こういうことってよくあるのかな。
自分の子にもそうなってしまいそうで怖いっす・・・
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 22:06:29.78ID:31AJjYO7
早く正産期にならないかなー
目に見えない不安から解放されたい
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 03:51:46.63ID:gG0njVcl
旦那の風俗通い疑惑が浮上。臨月なのに。
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 13:56:10.63ID:9EKP0HXt
もういつ産まれてもいい臨月です
しかも風邪でつらいし、体も限界
そんな中、旦那今日夜忘年会て…昨日聞いたし
何でこんな差し迫って行かなくてもと思うし、何かあったらどうすんの?何かイライラ通り越して呆れたわ
何で今?何かあっても教えないでおこうかな
飲まないって言ってたけど、当たり前だろ
上の子見てくれるだけで違うのに、何で今遅く帰らないといけないのか
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/30(土) 08:37:22.03ID:5iK0d6MR
会社の公式の忘年会なら断れないでしょ
一次会で帰ってきてもらえばいいじゃん
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/30(土) 09:58:13.92ID:6dlqmeHo
所長だから、自分で企画してるんだよね
今までたくさん週末あったろうに、何で今やと
もう終わったし、自分も何も無かったから良かったけどさ
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/30(土) 13:58:44.46ID:bZZ8s+Og
いろんな人にお腹触られるのはもう諦めてる。
2人目だし、いちいちイラついても仕方ないかなと思ってた。
けど、会社で50代オッサンがいきなり触って来たとき新卒の子が「女性のお腹を承諾なしに触るのはセクハラですよ。妊婦さんだから許されると思わない方がいいですよ。」と言っててグッジョブ!って思ったわ。
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/30(土) 18:53:12.84ID:KCWCnaUq
1週1週目標に日々を過ごしてるけどクリアしてもまだ予定日まで何週もあるーと思ってしまう…
産まれるまで達成感味わえないんだろうな。
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/31(日) 05:43:35.09ID:yVp1vCpJ
今日が出産予定日
産院からは自宅の方が近いので、同県別居の義実家への年末年始帰省は今年は無しで自宅でのんびり過ごすはずだった
一昨日になって突然義姉が帰省がてらうちに寄ると言いだした
挙句、産院を見たいという…意図不明(こちらは年末で診療も見学も受付けてないからと断った)
いくら帰省のついでで寄りやすいからといって出産予定日当日に来るのはないわーともやもやしている
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/31(日) 10:09:49.77ID:U9C4eBxY
クリスマスから前駆陣痛があって、ずっとそわそわしてる
今朝は目が覚める程の強い痛みでいよいよと喜んだら、今おさまってきた
このぶつけようのないイライラよ…
誰も悪くない…けどおしるしもあるから外出も躊躇われる
もう!出てくるか引っ込むかどっちかにして!
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/31(日) 13:43:03.16ID:kq3w7g1v
いろんな事にイライラしてやんなっちゃった。
夜もあまり眠れないし毎日体はしんどい、体型も嫌。
旦那は少しは動いた方がいいって言うけどわかってるんだよ!じゃあ替わって?って思う。
初期の頃、旦那にタバコやめられないなら赤ちゃんや周りにどんな害があるか調べてねって言ったけど産んだあと本気で触らせたくない。
何ヵ月もお腹で守ってきた赤ちゃんをなんでタバコも酒も控えられない人に触らせなきゃいけないんだとモヤモヤする。
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/01(月) 04:12:58.70ID:0WYdrL8f
妊娠することがこんなにも辛く大変なこととは思ってもみなかった
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/01(月) 09:03:40.73ID:XbNHqH/r
37週入ったけどまだまだ出そうにないみたい
もう3キロ近いのにまだでかくなるのか…
身体は重いし胃もたれは全然マシにならないし妊娠線は日々増えるし早く出してしまいたい…
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/02(火) 10:26:24.48ID:5rRtmGRN
二人目妊娠中で30週
一人目の時よりお腹大きいしめちゃくちゃしんどい年齢的なものもあるけど体調悪すぎ
体重増えてないけど多分身体中の筋肉落ちてるから
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/02(火) 12:41:20.71ID:JBrnadUN
私は入院で安静中
仕方ないけど、夫が実家に帰って楽しそうにしてると悲しい
完全にやきもちなのは分かってるけど悲しいし寂しい
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/02(火) 13:47:25.88ID:fSZlmtp2
もともと短気なので妊婦だからイライラしているのか、分からない。
実母が会うたびに「お腹ちいさいわね」って言うのもイライラするし、
夫が上の子と小一時間遊んだだけで疲れた疲れた言うのもイラつく
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/02(火) 21:17:58.08ID:JyIF1ke5
気持ちは予定日頃産まれてほしいんだけれど、精神的にキツすぎて予定日までが遠すぎる…
もう疲れたよ
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/03(水) 03:51:21.63ID:sRE2ZjBv
愚痴です。

旦那は心配してる風だけど、具体的な行動には何も現れず。
現在32週。
私が妊婦であることに慣れて、本当に何もしない。微熱あるって言っても心配もしない。

男の人とはそんなものなの?

最近少し動くと疲れるし。。

たしかに太ったけど、デブデブ言われて傷つく。
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/03(水) 03:51:53.00ID:sRE2ZjBv
>>818
わかる。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/04(木) 23:40:10.70ID:W6io6pcL
働きたくないわー。
ものすごくお金に困ってるわけじゃないけど、子供産んで育てるには、一馬力じゃ心許ないから、辞めるわけにいかないし。
正月休みで、怠け癖がついた気がする。
明日から仕事やだな。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/04(木) 23:51:16.06ID:sYSXLrqu
マジで働きたくない
夫の転勤を機に仕事辞めて、子供欲しくて妊活中無職でいたら専業主婦に厳しい親戚達の目が痛かった
無事子供が学校入ったら週3日4時間のパート位なら耐えられるけどできればマジで働きたくない
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 15:33:25.55ID:MQkVz05P
買い物行きたいよー
あと2週間くらいで予定日で年末年始も何にもない近所散歩しただけ
そもそも服はどれも入らないし化粧品買ってもバッチリ化粧決めて出かける機会もないしつまらない…
でも買わなくてもいいからワイワイしたお正月セールの雰囲気を味わうのが好きなのにどこにも行けない
生んだあとだって一ヶ月は引きこもっとかないといけない
不自由ばっかり
もー飽きた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況