私自身は家庭環境が普通じゃなくて
(弟がイジメにあって不登校・ひきこもりの末に自殺、ニュースにもなった)
地獄みたいな家庭で育ちました。

母は手のかかる弟を溺愛して、私に対しては
「あんたってかわいくない。大嫌い」と平気で言う人でした。

なので、私は絶対に子供を愛して育てようと思ってて。
実際愛して育ててたつもりなんだけど、最近は長男が他人(敵)みたいに思える。
傍に来られるのもストレス。

もしかしたら、大したことじゃないのかもしれない。
息子もそんなに悪気はないようだし。
でも「普通の親子関係」を経験してない私には、息子が得体のしれない敵に思えるんです。
昨夜もひどいことを言われたので、一緒の部屋にいることに耐えられず
「向こうの部屋に行ってほしい」と頼みました。
「今、あんたが傍にいるの、ストレスに感じる」と正直に言ってしまいました。