X



トップページ育児
1002コメント396KB
ランドセル選び総合30 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 09:20:08.97ID:6+H0DR0Y
買うときのポイント、こだわり、
買ってよかった点、悪かった点、材質、チェックポイント、
現役の小学生のお父さんお母さんからのアドバイス、
使用中ランドセルの写真upも大歓迎です。
次スレは>>950を超えたら立てて下さい。
鞄工房山本についての話題は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。


※過去スレ
ランドセル選び総合21
http://echo.2ch.net/...cgi/baby/1467611377/
ランドセル選び総合22
http://echo.2ch.net/...cgi/baby/1468608269/
ランドセル選び総合23
http://echo.2ch.net/...cgi/baby/1470178196/
ランドセル選び総合24
http://echo.2ch.net/...cgi/baby/1474741177/
ランドセル選び総合25
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491895432
ランドセル選び総合26
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493707243/
ランドセル選び総合27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493707069/
ランドセル選び総合28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1495968133/

前スレ
ランドセル選び総合29
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496563890/
0102名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 17:11:46.36ID:QYtvtPu6
百貨店とコラボって言ってたからその二つだったらモギかなぁ

かるすぽ、背かんがふわりいとウイング、新エコボーンの2種類あるからその後者の
方がナースなんじゃないかと予想
0104名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 17:21:39.26ID:QYtvtPu6
でも毒舌製ランドセル順調に売れてそうだよね
0105名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 17:22:00.62ID:8yNK7io+
最近グランツをここで見かかるけど、楽天の村瀬ショップだとグランツのブラウンは残り僅かマークが出ているから気をつけたほうがいいよ〜
0107名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 17:41:33.81ID:19rBsBBk
>>104
自分の店で「素材も牛革で価格はクラリーノより安く出してまっせ」って推したら、毒舌ライン見た客は勿論、別のを見に来た人でもそっちのがいいやつかもと買って行く人は出そうよね。
ただピンクがちょっと高学年まで背負うにはピンクすぎないかと思うけど実物見たら違うのかな。
0110名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 18:37:48.98ID:QYtvtPu6
>>108
実際に見られました?
どうでした?
0112名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 18:50:39.84ID:QYtvtPu6
ステマならどこかの工房の工作員みたいに2時間置きに書き込むんでない?
0115名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 20:11:19.08ID:aXgUDVRB
榮伸ってどうですか?
関東地方の百貨店で出してるモデルがかわいいなと思って検討してるんですが、あまり評判を聞かないのでどうなのかなーと
サイドの型崩れが一番気になります
0117名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 21:00:38.37ID:8bolE6aw
>>116

本人の希望によりステッチとかは青になりそう
周りの男の子ママもすでにランドセル購入してる人10人くらいいるけどみんな黒

ネイビーにしたかったママさんもいたけど、子供が嫌がったりしたみたい
うちは本人が真っ青希望だったから、少し派手かと思ってステッチとかを青にすることで納得してもらった
0121名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 21:42:20.96ID:hr+6uCmX
コクヨあんふぁんランドセルはどこ製造なんでしょうか?
マーティモデルが欲しいと娘がイキナリ言いだして振り回されてます。
カバーに花柄が可愛いって言ってるんだけど透明カバーは白くなってしまわないか心配。
ランドセル自体は大マチ13センチで大容量なんだけど。どなたかマーティ持ちの方使いごこちなど教えてください。
0123名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 21:54:20.96ID:fja9SlSh
村瀬で決定、今日とうとう予約した。
実際見に行って特に問題なくずっと候補には入れていたけど、娘が希望しているのはピンク。少し待てば他の色がいいと気が変わるかも…と勝手に保留しちゃってたけど、気も変わりそうにないしピンクのランドセルいつ届くのかなー?と楽しみにしているのでもういいか!と。
ラクになりました。
0125名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 22:00:19.04ID:h63ACCwP
これほどランドセル選びがもりあがってると、コストコとかニトリで山積みされてるのなんて買う気がなくなるな。
子供には恥かかせたくないという親の心理をうまく利用した商売だなこれは
0128名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 22:10:12.38ID:uQXo1wYD
>>123
村瀬の何にしましたか?うちも娘がピンク系が欲しいみたいで、ピンクに決めてしまっていいか悩んでいます
鋲や刺繍に関しては希望がコロコロ変わるので、レザーボルカにするか、クラリーノにするかも決めれない
0131名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 22:23:20.22ID:n2ey0teI
ホントの話、栄伸の職人は工房のプロパーの職人より凄いよ
50人くらい熟練工を抱えてて図面があれば全ての職人が300種類くらいの全てのモデルを作れるとのこと
0138名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 22:43:35.79ID:fja9SlSh
>>128
うちはコードバンデュオです。カタログで見ると赤紫っぽくみえますが実物は普通のマットタイプの桃色です。
でもうちの場合はここにくるまでデザインや背カン、その他機能の事、色々口出ししてしまったので色位は娘の希望を尊重しなきゃかなと思いまして…
万が一高学年になってピンク嫌!と言い出しても、自分で選んだんだから大切にしなさいときちんと6年間使わせます。
0139名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 22:47:31.96ID:j6wmxmdx
>>116
緑一択!
明る過ぎず黒に見えない、モスグリーンを探すのは結構大変だった。
山本第一希望だったが、仕事で参戦出来ないの分かってたから他で買ったけど。
0140名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 22:53:00.71ID:n2ey0teI
>>137
確かそうだったはず
どの工房も栄伸等の優れた熟練工を雇えるなら雇いたいんだよ
設備の差からして工房とは使えるミシンの種類から違う
でも彼らは地方工場で地元愛、会社愛、仲間愛の強い人等だから引っ張るのは無理なんだよね
0142名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 23:25:22.43ID:uW8spOZK
>>116
黒に青ステッチ青にしたよ背中も黒。
3歳くらいからずっと赤が好きで、4月の初めまで絶対黒に赤ステッチ!だったのにいきなり年長さんになってから青好きに。
親的にも赤より青の方がよかったから、気が変わらないうちに4月の終わりに買った。今のところ青好き継続中。
子供の好きな色なんてこんな簡単に変わるものなんだね。目立つ赤を買う前に心変わりしてくれてほんとによかったよ
0143名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 23:32:18.49ID:nae7jCft
ナースといえば、ベネッセのランドセルもナースなんだよね。
小マチの収納が独特すぎて、使いこなせるか不安なんだけど
ナースでオーダーできるところってここしか見つからなっくて。
ベネッセのランドセルの評判わかる方いませんか?

うちは女の子で、キッズアミがフィッティングで一番気に入ってたんで
色を選ぼうと思ったら、ネイビー一択。
毒舌さんのさっき見たけど、シンプルすぎてそれもどうなのかと迷ってます。
0144名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 23:37:23.30ID:YS5D2lbF
村瀬って店舗に行くとカタログにもネットにもない商品があるね
見たことないコードバンのランドセルがあった
限定10本、型落ちかな
0146名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 23:45:47.99ID:8QcwZ7S2
>>121
うちランドセルは別のでカバーだけマーティ使ってます
カバーは白くなる前に1年で破れました
でも新しいカバー代だけ払ったら、モチーフを付け替えてくれると言ってたような
0149名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 23:49:04.63ID:nae7jCft
>>145
ベネッセに資料請求して、問い合わせ先に直接電話して聞いたところ
「ナース鞄工」と回答をいただきました。
0151名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:00:18.13ID:DZOPHUlv
>>148
そうなんだ、教えてくれてありがとう
このあいだ渋谷で見かけて、カタログとネットに載ってなかったから謎だったんだ
今度行ったらまた見てくる
0152名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:01:27.66ID:h75rV8Os
コクヨのあんふぁんモデルベーシックと森ガールアンティークなんかもナース製だよ
背カンの裏に緩衝材がついているのがいい感じなんだよね。
他にナース製の製品があれば教えてほしい。
ナース側に聞いても企業との規約により教えて貰えないんだよね。
0153名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:01:44.87ID:l39ecaaY
オーダーじゃないけど、ナースでネイビーと言えば、西武百貨店のシャインレースフラワーランドセルがナース製でしたよ。
0155名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:05:10.74ID:l39ecaaY
あと個人的には、アクタスもナース製じゃないかと思ってます。
コクヨとアクタスに聞いても、製造元は教えてもらえませんでしたけど…
0157名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:12:41.99ID:h75rV8Os
そうそう、コクヨも製造元教えてくれなかった。
製造元で選ぶ人もいるのにね。
なんでだろ。
0158名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:18:43.65ID:hMsxCMqn
フェフェがナースじゃないかと思って、気になってる。
メルマガで60年の歴史ある専門メーカーの国内工場、ウィング背かん+エコボーンって来てた。
0159名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:21:17.20ID:aCLE+hNN
ナースで知りたい方けっこういるんですね。

>>153
ありがとうございます!!
ナースでシンプル目の装飾でネイビーを探しているので
方向性がばっちりです!
あとは娘のおめがねにかなえば、、、
0161名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:31:20.43ID:l39ecaaY
>>159
肩ベルトのDカン上にも反射材のお花がついてるので、シンプルだけどかわいかったですよ。
娘さん気に入ってくれるといいですね。
0162名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:33:57.95ID:h75rV8Os
毒舌製ランドセル黒とピーチ完売だって。
ピーチは意外だったわ。

それよりそのひとつ前の記事のデータがさっぱりわからない。
0171名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 06:51:17.77ID:NxD7R6Qx
毒舌さんの記事、固定背カンの事かなりディスってるね。
最後の方に負荷試験データみたいなん載ってるけど、数値上でもなんか根拠のある結果なんだろうか。

『ランドセルで鍛える?骨格の出来ていない子供に筋トレダメですよね』って、前スレで重たいランドセルで体力作りをさせるのも親の役目的に言ってた人に向けてなんかな。
0172名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 07:25:57.25ID:2OXnCkOP
ISETANオリジナルランドセルは結構な確率で榮伸だった気がする。
娘が気になったランドセルがISETANの茄子紺半かぶせで、
強度が不安になって製造元見たら榮伸ってかいてあったよ。その流れでいくつかみたらみたやつはみんな榮伸だった。
0174名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 07:34:19.93ID:AM3AZzo6
西武だか東武にあったスイートハートフレーバーはオオバ製だと店員さんがいってた。
0177名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 07:42:56.50ID:fu02vwd1
色々背負わせてみたらシャーリーテンプルのが色も形も大きさも雰囲気も娘にすごく似合ってたから候補に入れたんだけど、調べたら(日本企業監修)中国工場っぽくて悩む。修理センターは明記してあるから修理は出来るだろうけど、何か不安。
0178名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 08:12:46.66ID:l39ecaaY
>>174
写真見た感じナースだと思いますよ。
ふたのデザインと鋲がキッズアミと同じだし、背あてクッション下部の縁の補強の仕方がナースっぽいです。

百貨店や量販店の店員さんは、ランドセルに詳しくない人も多いので、悲しいけどある程度は自分で判断するしかないと思います。
0179名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 08:38:36.83ID:h75rV8Os
加藤忠のブランドって萬勇と同じ形しているけど萬勇じゃないの?
それとも榮伸が萬勇のOEM?
0182名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 09:11:29.93ID:niGK4iu0
条件に合うランドセルがA4クリアファイル対応で、近所の小学校に通う人に聞いたら
今はフラットファイルは使ってないから大丈夫とは言われたけど
これから買う子はやはりフラット対応で大きいに越したことはないでしょうか?
何か想定される不便なことってありますか?ちなみにマチの高さは12.5cmなので、まぁまぁ容量はあると思います
0183名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 09:24:08.39ID:NxD7R6Qx
>>182
2020年以降、小学校でプログラミングが必修化されると言われてる様に、これから必修科目が増えたりするかも知れない。
だから、今まで使ってなくてもこれから使う可能性もあるかもね。
後、ファイルとかって担任の先生によっても違う事もあるからフラット対応に越した事はないと思うけど。
でもどうしても気に入ったランドセルがクリアファイル対応だとしたら、その時は手提げ鞄に入れるとかすればいいだけの話なので絶対ではないと思う。
0184名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 09:45:18.14ID:RCQpJKW9
栄伸
伊勢丹オリジナル
ニノニナ
モギ インペリアル
黒川の牛革ワイド(他は五十嵐?)

ナース
毒舌オリジナル
コクヨあんふぁんベーシックモデル
森ガール
モギ ユニバーサル
伊勢丹ヴェルニカ
ベネッセオリジナル
アクタス?
フェフェ?
かるすぽの新エコボーン?
スィートハートフレーバー?(オオバと店員談)
0185名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 09:46:39.89ID:ncBRG5Po
>>182
フラットファイルもだけど、意外と連絡帳入れが鬼門かもよ
うちの上の子もクリアファイルサイズだけど、毎日折って入れるのなかなかストレス
0187名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 10:00:45.51ID:aAh2JQGq
高学年は入れ方いろいろ工夫したりできるけど1年生にはハードル高いかも
連絡帳とか、朝きれいに入れて送りだすのに帰りは無理やり詰め込まれてる。
0189名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 10:10:51.72ID:xtjGsfU7
ヤリまんナース
0191名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 10:58:42.78ID:+GwIE96V
加藤忠のランドセルが候補で調べてたけど、メゾのクラシックキュートとかベベとか、かぶせ裏の時間割入れが、横広のタイプは付けられた面が短くて、ベリッといかないかなと不安。
補強の形とか、肩ベルトと金具の付き方とか、いろいろだし、一カ所が作ってるわけじゃないみたいだよね。
0192名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 10:58:52.64ID:zqKLSAWB
インスタでランドセル色々見てたけど1番インスタ映えしてるのは土屋だね
インスタ毎日#ママコーデやら#親バカ部やらつけていいね!を増やしたい層が買うのかな
ピスタチオだっけ?インスタ写真では確かに映えてるわ
インスタでた今1番有名な子りんかあんなは中村だよね、真似してる子もいそう
0193名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 11:12:24.19ID:uD1LBqLn
>>190
どうなんでしょうね。もちろん入るに越したことないけど。土屋もそんなのお構いなしに人気だよね。サブバッグで充分って人ばかり。
0194名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 11:47:51.18ID:StdCs8UC
近所の学校は、フラットファイルうんぬんより、道具箱や連絡袋やらかなり詰め込むみたい。
学校によるけど、より入るほうが良いかなと自分は思ったのでフラットフラット対応にした。なので土屋は初めから論外だった。
0195名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 12:15:20.48ID:fjJ5jtjl
友だち土屋鞄だけどフラット非対応なの何だかんだ言って不便っていってた。
下の子はオオバにしてた。
0197名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 12:33:36.73ID:jDZK1a6Z
>>184
モギユニバーサルはナース
たくみスタンダードは栄伸
インペリアルはわかんないや
0198名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 12:35:24.23ID:fjJ5jtjl
皆あの土屋鞄のベンチで写真とってインスタにあげてるよね。

ところでオオバとフィットちゃんだったらどっちがいいの
オオバもう買えないかもだけど 男子です。
0199名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 12:37:23.17ID:QR66NKde
>>177
シャーリー中国製なの?
某百貨店のランドセル担当の方が自分の孫娘にはシャーリーを買ったと言ってたよ
軽くて実用的で可愛いからと
0201名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 12:37:26.23ID:jDZK1a6Z
>>192
インスタ映えしそうな感じで何度も撮影しちゃうのが土屋の購入層
見た目重視なんだからそれはそれで一貫してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況