X



トップページ育児
1002コメント360KB
真正だら育児12 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 18:02:56.90ID:/fjOO1jq
ここは"真正"だら育児のスレ。
ネグレクトではありません。
仕事の話をしたいときは普通だらスレ推奨です。読む方もスルーする心の余裕を。

関連スレは各自スレタイで検索してください
■語尾にダラつける人、隠れシャキの人は本スレへ
【マターリ】だら育児

■たまのシャキ報告、仕事の話はこちら
【語尾だら禁止】普通にだら育児


※前スレ
真正だら育児11[無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/baby/1497878737/
0750名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 12:14:55.64ID:ZWgTGP0T
>>738
いえいえ、ありがたいです。
そうやって見ると、朝パンは簡単そう!
スープもいいね。
簡単なのありがとう。
何故か朝パンの発想がなかった。
だらじゃないとこのスレで「朝は蒸しパン」って書いてて、「蒸しパンは無理だよ〜」とか思って思考停止してた。
いいスレ見つけてよかった。
0751名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 12:17:34.47ID:ZWgTGP0T
離乳食レシピ、初期は買ってたんだよな。
後期のもチラッと載ってて調味料使ってたのがあった気がする。
まずはレシピ見て調味料入れてみるよ。
ありがとう。
0752名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 12:25:37.71ID:/JfuYvHg
レシピ見ながら作ったり、お手本通りに離乳食あげてる時点でだらじゃねーわ
一歳なりたてで唐揚げやきんぴらがありえないってここで言うなよ
来るとこ間違ってるやつ多すぎ
0754名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 12:39:38.09ID:CoxzBu/P
1歳なりたてで唐揚げきんぴらあげるやつまたは説教しないやつだけこのスレに残ってあとは移動してくれ
むしろ唐揚げきんぴら食べてくれるならあげたいぐらいだけど全然食べないから羨ましいよ…
少食偏食だから1歳半だけど1日2食とおやつだわ
今日も昼はかっぱえびせんとオレンジジュースでカルシウムビタミンC摂取
0757名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 13:01:26.50ID:1iFARfDO
うん。傍観してた。うちは毎日謎煮と米だわ。皆さん離乳食マンドクセスレがいいと思うよ。面倒だからリンクは貼らないが。
0759名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 13:11:53.31ID:CfwKLCkT
小さい頃から真正だらなんで勉強や宿題なんてやらないんだけど一応学校には通い、幼稚園から大学までエスカレーター式に上がった。もちろん勉強嫌いだから一流大学なんかのはずが無いんだけど、ママ友が学歴の話好きみたいで参る。
そのママ友は大学言わないんだけど私が幼稚園から関東学院大学って言ったらあまりにバカ大で嫌になったのか言わない。
他から聞いたら帝京大学らしいからやはり私には荷が重いシャキなんだな
0760名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 13:21:09.77ID:2I9NtafB
みんな偉いなー
惣菜一緒に食べてるよ
塩分とか気にしてすごいよ
家にいるからママ友もおらんわ
0761名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 13:31:33.88ID:ZWgTGP0T
私もママ友いないし、ずっと家にいる。
相談をする相手がいなくてモヤモヤして2ちゃんに辿り着いたわ。
もっと早く来ればよかった。
0762名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 13:36:34.44ID:i0B9eGOj
10ヶ月だけどうちも謎煮と米だわ
大人のおかずが面倒で適当な炒め物多いから取り分けが厳しい…
具だくさんみそ汁も切るの面倒なのよね
一週間に一度なんとか子供の分だけ数種の野菜ごった煮て冷凍
BFオンリーはお金がキツいから混ぜつつって感じ

昨夜夜更かししたから猛烈に眠くて子がグズったタイミングで朝寝に持っていったら親子で3時間も寝てたわw
上が学校から帰ってくるまでにミルク買いにいかねばならんけど面倒だ…
0763名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 13:52:50.04ID:tdYEy5GW
だららしくない雰囲気に怖気付いてしまった
子はベビーフードかけおかゆ食べたけど、わたしは面倒でお腹空いたの我慢してる
食後の歯磨きのあとπ欲しがるし夜間添い乳も継続中なんだが虫歯こわくなってきた
添い乳推進派の意見についつい賛同してるけどしょせん私はだらの言い訳なんだろうな
0764名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 14:12:59.73ID:zPHDPc7H
1歳8ヶ月でセブンのきんぴらとかのパウチ惣菜時々あげてるよ
ってもその辺の惣菜って大人だって副菜的に少し食べる程度のものだから子は一口分くらいを小皿につけてあげるよ
それだけで品数増えてちょっとオサレ感でるw
切り干し大根くらいなら遥か昔だけどよくやってたので物凄ーく気が向いたときにやれるけど
ごぼうとか竹の子とか生のやつ弄りたくもないわ
0765名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 14:22:22.44ID:/CQXwAZk
3歳半でやっとそろそろ大人と同じメニュー食べれるかなくらいになったから1歳代にそんなの食べて貰えなかったな
今日も13時起きでもうじき幼稚園始まるのにヤバイ
0767名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 16:51:33.68ID:4MwR5vXJ
もうすぐ三歳だけど、ごまドレッシング解禁したら気に入ったらしくて生野菜をパクパク食べてくれるようになった!ありがたい。
下の11ヶ月が離乳食ほぼ食べてくれず泣きそうになってたから上の子が神に思えるわ
0771名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 20:01:49.66ID:XEf6dExj
あまりにも暑くてプール行ってきた
水遊びは涼しくて快適だけど帰り道はやっぱり暑くて帰宅したらベッドに直行
夕食は出前寿司をとりました
0772名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 20:04:07.35ID:T2FFAH0j
そもそも人の世話とか奉仕が大嫌いなのに結婚して子供作ったのは間違いだったなーと思う
家事はもちろん夫の世話も正直クソめんどいし、
子供の世話も躾もすべて何もかもめんどい
家族のことは好きだけど家族の世話は本当にしたくないめんどくさい
0773名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 20:40:11.34ID:Rk/pkb5u
>>770
わかる
夏休みはお昼御飯準備が一番めんどくさい
あれが食べたいこれが食べたいうるさいからやだ
給食ありがたいわ
0775名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 21:09:28.83ID:FH1OzS8B
7ヵ月の子がひたすら産まれてから今まで一日中泣きまくるからダラれなくてしんどい
ズリバイするようになったから少しはひとり遊びするかと思ったけど、抱っこから下ろした瞬間に泣き叫ぶ
根っからのダラにはキツいわ
同じような感じだった人いる?いつぐらいから落ち着くんだろ
あーダラダラしたい
0780名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 09:35:51.08ID:9Kt0P+0S
出産したし体の無理がない程度で一つ上のスレに行くことが目標でもある
入院中の上げ膳据え膳になれてしまって帰ってから動けるかわからないけどね。とりあえず入院中だけでも毎食後歯磨きするの忘れないようにしよう
洗面台まで行くのめんどくて歯磨くのも朝顔洗うのも忘れる
0783名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 10:57:45.73ID:eHX2hjn8
入院中って怒涛の毎日だから色々忘れるよね
顔はシャワーの時間決まってるからその時洗えたけど歯は磨くタイミングなかった
0785名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 11:33:12.99ID:jomHV3//
今日は近距離実家マンションの超小規模なお祭りだ
朝はぐーたら寝ててさっき朝ご飯にパンバナナ飲むヨーグルトの固定セット食べさせたばっかりだから、あとは夕方までゴロゴロしたら実家帰って屋台のものと実家の冷蔵庫適当に漁って今日のご飯終わり!
子供の相手もばぁばにしてもらって最高の日だわ〜
0786名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 12:28:14.16ID:nRhkev6m
産院での洗顔は風呂時間の一回だけって普通に思ってた
むしろ今も朝は顔洗えないや
夏だから洗いたいんだけどね
朝寝したら昼になっててもういいやっていう毎日
0788名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 12:47:44.95ID:JEa4NC0F
私は逆だ
産後入院中って3食規則正しく食事届けられるし助産師医師がひっきりなしに部屋来るし就寝時間も決まってるから早寝早起きだし、お見舞訪問もあるから妙にシャキってちゃんと朝晩歯磨き洗顔してたわ

今は朝の歯磨き洗顔なんて出掛ける時だけだわ…
0790名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 13:02:36.37ID:A6GWtpNI
やってしまった
パルシステムで、子の離乳食用にと思ってかぼちゃの裏ごし(冷凍)注文したら月曜の昼に届いたのに今まで玄関に放置してた
もちろん溶けてる
親が普段食べるかぼちゃの5倍くらいの値段するのに裏ごし自分でやるのはダラで無理だから勇気を出して買ったのに…
普段米とオムツくらいしか買わないから玄関に箱ごと積んでも何とも思ってなかった
廃棄一択だとは思うけど勿体無い…
0797名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 15:13:40.44ID:/rmTjJ4P
>>796
可愛いと若いが違うのは分かってるw
ただあまりによく若いって言われるもんで
エステとか行ってんの?とか高い化粧品使ってんの?とか
むしろ普通以上に何もしてないんだけどね…
化粧落とし忘れて寝るくらいだし
思い当たる原因はやっぱ>>792かな
0799名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 15:24:58.26ID:snyjm4/7
歯磨きどころか虫歯でボロボロだわ…
子供は今のところ虫歯無しだから良しとする
だけど、子供が色々分かるようになったら指摘されるだろうし、放置してたらまずいのは分かってるし、いつかは歯医者行かなきゃな…
0800名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 15:26:59.13ID:w7EvcsrO
叩かれるの承知で…
この前までは若くて可愛らしい感じだったけど友達の練習台としてマツエクつけたらわかづババアに変身しちゃった
素朴な感じが可愛らしかったんだなと痛感
すっぴんなのに厚化粧ババア顔で泣ける

無理やり育児に絡めると、マツエクで大分顔変わったのに子は特に反応なしだった
0802名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 15:37:24.75ID:OYswrsxf
うちも歯磨きしない&歯医者いくのめんどいで私も上の子も子供も虫歯だ
下の子も最近歯が生えてきたけどまだ歯磨きしたことないな
下の子生まれてからだらに拍車がかかったわ、オムツ替えめんどくて毎回飽和状態まで放置だからなんかオムツあんま減らない経済的
0806名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 16:03:25.84ID:3eg3vG2b
うちも下の子産んでからますますだらだわ
でも2年生の長男が弟の面倒見てくれる,着替えオムツ替えミルクあげ遊び相手くらい普通にやってくれる、本当に上の子産んどいて良かった
汚部屋の掃除、洗濯機回して乾燥終わったら畳む、食洗機に食器入れて回すとかバリバリ家事もこなせるようになってくれてありがたい、ある意味私がだらなおかげだから結果的に長男にとっては良かったかw
0810名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 17:02:20.42ID:wtj4OHT/
あーうちの上の子も虫歯多いわ、一応歯医者行ってるからネグレクトじゃないよね
仕上げ磨きとか1回もしてあげたことない
0814名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 17:37:23.55ID:AyyV+MiA
真性だらとネグレクトは違うと思うけど…
というか真性だらをネグレクトだと思ってここにいる人はネグレクトスレ行ったほうがいいとおもう
0815名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 19:23:34.69ID:k0f4GHV4
どう違うんだ⋯
だらでも子供の歯磨きはするよ
3ヶ月に1回フッ素も塗ってるしそれでも虫歯になったら治療も受けさせる

最近ここで引くことが多い
別に私がシャキになったわけではない
0819名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 19:37:06.85ID:YBpZDOIt
今日見たら子が虫歯っぽいから明日歯医者連れてかねば…

最近夏休みでにわかだらが溢れてたけどそれに便乗してすぐスレチシャキ認定して追い出したがる委員長も張り切ってるっぽい
委員長はただの荒らしな気もする
0822名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 20:11:16.08ID:W9PPc1qN
>>818
義務教育を受けさせる
違法労働をさせない
食事を摂らせる
入浴、歯磨き、排泄をさせる
発達を促す声かけをする
病気の時は病院を受診させる

が最低限
0823名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 20:38:11.23ID:ql/T4NzX
シャキって歯医者行ってきた
自覚してたとこ以外にも虫歯があった
けっこう早期に行ったから神経とかまでは行ってなかったけど痛かったしめんどくさかった…しばらく足が遠のくわ
子供は歯磨き大好きなのに虫歯あるから可哀想だけどこれ以上どうしようもない
朝も磨いたら違うかな。でもマンドクセで寝る前だけにしてる。
0829名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 23:13:02.57ID:OC3m7lB9
一昨日と昨日嘔吐しまくりの風邪をひかれてその処理と洗濯まわしまくりに病院に2日間シャキりまくり
久しぶりの2時間ごとの夜泣きも対応よ!
今日まじでなんもしなかった
シャキ2日間は1週間なんもしないとダメージ回復しねーわなコレ

フッ素そろそろはじめたいな
私が産まれてからずっと通ってた歯医者の先生最近亡くなっちゃったから
また新しい歯医者を探すのがめんどい
近所に歯医者バカみたいに多過ぎ
0831名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 23:33:12.46ID:KWwTvRFu
前住んでたところは自治体の保健センターで100円払えば予約なしで決まった日にフッ素塗ってもらえたから行ってた
ありがたいことに午後だった
引っ越して1年経ってさすがにまずいと思って検診の予約したよ…電話が億劫すぎる

午前中に出掛けるのがしんどい
0832名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 23:36:16.25ID:lBPjnWtU
風呂はサボってもいいと思う!

私は歯磨きや通院は一応してる。何ていうか子に健康被害?が生じることはきちんとするのが私のだらポリシーw

子が体調悪いとだらでいられない。だらこそ、健康第一よ。
0833名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 23:57:29.21ID:Eozj0i/4
風呂って湯船?だとすると冬以外は月1〜2回だわ。
子は寝る前にシャワーと石鹸で全身洗ってるけど、自分は朝になっちゃうよね
湯船入らないと、臭くなるのかな
0837名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 12:43:12.55ID:MJnHbnOc
親が歯医者だけどフッ素はするもしないも親の好みって言ってた。
だから区の検診の時以外はわざわざしていない。

風呂って湯船のことだとしたら、家も気が向いた時のみ。
湯船なんて日本だけなんだし、シャワーで充分だと思う。

冬は休みの度に家族で近所の温泉行くし、お風呂掃除も月一以下でカビキラー+柄つきスポンジで擦るのみ。
カビとりと消毒的な掃除が一回で終わってとても良い。
0839名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:53:35.45ID:cGsnjoW9
おすわりできるようになったから、昔ながらのでかいたらいで子を入れるようにしたらすごく楽になった
遊んでるうちに自分のことできるし
子も飽きたら勝手にたらいから出てきてそのへんハイハイして遊んでる
水遊びで疲れるのか寝つきも良くなった気がする
冬になったら湯船再開するのめんどい
立てるようになってたら湯船でも楽なのかなー
0841名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 16:35:21.15ID:gLxAH0Pt
冬は一日置きしか風呂入れない
0847842
垢版 |
2017/08/27(日) 22:52:28.28ID:YbEpmswG
うん、シャワーすらなしの週一だよ
夏場はさすがに一週間風呂なしは年に一回くらいだったけど、基本外に出ない誰にも会わない汚部屋一人暮らし
実家が毎日風呂って習慣がなかった家庭だからできた芸当だと思うわw
今でも平気なのは平気だけど、風呂入ってサッパリする快感のほうが優先されるから毎日入ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況