X



トップページ育児
1002コメント379KB
★☆高学年の中学受験 Part62☆★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 09:13:08.51ID:SaM2O8hC
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

◇公立中高一貫校に関しては専用スレへ
【中学受験】公立中高一貫校を目指すPart14【受検】 [無断転載禁止]2ch.net [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486098241/

【中学受検】 都立区立中高一貫校を目指すスレ Part3 【都民以外禁止】 [無断転載禁止]2ch.
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1490235247/

◇関連スレ
私立中高一貫校の在校生・卒業生の保護者とその話を聞きたい保護者が受験について語り合うスレ
【受験】私立中高一貫校の保護者と語るスレ【質問】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1500027559/


★☆高学年の中学受験 Part60☆★ [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1500335856/
※前スレ
★☆高学年の中学受験 Part61☆★
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1504769880/
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 22:38:23.20ID:sSAyJsCZ
うちが行ってるYの社会の先生 かなりの左寄り的な授業なんだよな。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 22:42:57.81ID:tZhIkLkj
>>904
あなたこそよく勉強した方がいいよ。

朝鮮人の親に売られて、なぜ未だに
日本人が謝罪まがいに金むしり取られているんだ?日本人の慰安婦も一緒にいたんだが、平等に金を配るべきではないのか?(日本人の慰安婦を差別するなよ)

その当時、軍人を客にすると儲かったから、朝鮮人の業者が軍隊にくっついていったんだよ。

慰安婦=単なる売春婦
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 23:10:32.38ID:tZhIkLkj
>>904
米軍の占領下の検閲
1.GHQは、「戦争についての罪悪感を日本人の心に植え付けるための情報宣伝計画」
(ウォー・ギルド・インフォメーション・プログラム:WGIP)を実施。

2.占領軍が禁止した30項目
例、東京裁判への批判、朝鮮人への批判,GHQが日本国憲法を起草したことへの批判など

3.この禁止された「朝鮮人への批判」が、「慰安婦」につながっているんだよ。

あなたこそ歴史をよく勉強した方がいいのでは?
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 00:02:47.92ID:v6/rc58A
質問です。
小1男子持ちです。
先日、某塾の無料テスト(簡単レベル)を受けたのですが、国語の文章を読んで答える問題が全く分からなかったと白紙でだしてきました。(その後の漢字の読み書きは全て合ってる)
問題自体は難しくないのですが、小1で初見の物語の読み取りは難しいと思っていいのでしょうか?
中受を視野に入れてましたが、レベルの低い脳とチャレンジ精神のなさに心が折れかかっています。
高学年のお子さんの最初の頃はいかがでしたか?地頭いい子以外のお子さんを参考にさせてください。
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 00:22:32.87ID:fi0LdRrK
>>913
うちはY65レベルの学校に合格し、現在高校生の息子がいますが、現国が一番伸びたのは中3前半でした。理系科目が得意なのですが、国語(特に小説系)も得意で、学校の先生に文系に行くの?と聞かれる具合です。

男は大器晩成型もいると思います。女の子は小学生高学年で能力が読めそう。
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 01:15:44.56ID:YkqvE6to
>>912
ネトウヨじゃなくて、洗脳済みのプロウヨ(学術的裏付けなし)だね
どうぞ、巣にお帰りください
手の付けようがない
ご愁傷さまw
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 01:40:31.51ID:6WWeQDWU
>>912
味噌も糞も一緒
大前提として、日本はナチスドイツの相棒として世界征服(八紘一宇)を目指すと誓い合ってファシスト軍事同盟を結成してた

その戦争での負けを昭和天皇が認め、占領での出来事も日本政府がすべて認めるといってサンフランシスコ平和条約を締結して日本は独立国となった
なのに、後から占領下での戦勝国の陰謀だの、やり方が酷すぎるだの言いたいならまずは敗戦を受け入れた昭和天皇と、平和条約を締結した日本政府を批判否定するのが筋だろう

極東裁判で日本の戦争行為に多少の同情を示したと言われるパールはインド政府のミスにより判事資格が無いのに選任された、ということが事後に判明した

ニセモノ判事の意見を唯一の頼りに東京裁判がぁー、とか誰も相手にしない

スレ違いなので止めときますがw
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 01:41:06.08ID:AUmzTO7V
>>913
小一なら常日頃、長短色んな文章を読んでいるでしょう。
それらの内容を把握できているかどうか、毎日接している親にはつぶさに判るでしょう。
たった一回のテストの結果ではなく、日々の日常的な読解力で判断すればいいことでは?

他人との比較がしたいなら、その塾でその問題の難易度・正答率を聞いてみればいいでしょう。
どんな文章だったかも判らない相手に聞かれても答えようが無いのでは。
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 06:23:15.56ID:oIsvTzpx
>>918
いちいち細かい。多少はどうでもいいだろ。
延々と続くならそういえば?
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 06:40:53.55ID:/+FgHQdI
じゃあ質問しますね!

1年生のときに、どれくらいやっておえばよいですか?
カラーテストは満点でよく誉められてきます。
高学年になってふりかえっみてあれをやっておけばよかったとか?やっておいてよかった問題集や勉強方法も聞かせてください!
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 06:44:32.55ID:oIsvTzpx
>>916
アカの自虐史観教育を受けてきたJG、フェリス立教女学院あたりのOBですか?www
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 06:56:24.82ID:0uCbPKe0
>>921
小1-小3は放ったらかしでOK。

うちの場合、Y65ーY60の学校に子供を2人合格させていますが、小4からボチボチやったよ。さすがに小6は本腰入れたけどね。

現在子供は高3と中2だが、上空飛行中なので、親は何も心配していない。
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 07:06:47.44ID:/+FgHQdI
>>923
勉強しなくても満点だから
たぶん地頭がいいんだと思うんですよね。

ところでYってなんの略ですか?
偏差値っていろいろ違うんですか?
Y60の学校って優秀なんですか?
よくわからないので教えてください!
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 07:09:04.05ID:dr8m/W2m
>>911
バカウヨがこれと同じことをアメリカの公聴会に乗り込んで主張して
著しく日本人への心証を悪化させたせいで、全会一致で慰安婦像が
サンフランシスコに設置されることになってしまった

バカウヨこそ非国民ということの典型例
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 07:14:03.83ID:dr8m/W2m
>>924
中学受験する子供は、学校のテストは何もしなくても満点の子が一番多いと思うよ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 07:25:03.96ID:/+FgHQdI
>>926
親切にありがとうございます!

うちはお勉強幼稚園だったんです。
幼児期の教育が大事だって聞くんで、
英語もやってる幼稚園を卒園させました。

いまなにもしてないのが心配だったんですけど
なにもしなくていいって聞いて安心しました!!でもこれからやった方がよい問題集とか教えてください!
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 07:27:03.15ID:0uCbPKe0
>>924
上の子は4月生まれだったので、小学年低学年はちょっとできるかなという程度の認識。

その後、小4-5の時、あれ!?少し勉強できるかなという感じだったなぁー。

Yは四谷大塚。レベルは四谷大塚偏差値で検索すればすぐ出てきますよ。
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 07:31:36.98ID:/+FgHQdI
>>928
へーそうなんだぁ!
うちは、五月うまれなんで安心しました!

でも昔と今では受験もだいぶ違うっていうから心配です。

いま高校生の情報よりも、いまの高学年の情報が知りたいので そっちを教えてください
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 07:42:13.47ID:0uCbPKe0
>>927
ここはYが高めのがっこうをめざすひとが多い。

暇だったら、小1-小3は簡単そうな市販の問題集でもやらせるのかね?その後、小4から四谷大塚の市販の問題集でもやらせて様子をみればどうだろう?

といっても、小4だと塾に行かせている子ばかりの親が書き込みしているんだろうな。ROMっている人は様々か?

そろそろ他の人から、スレチって指摘される?
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 07:47:15.81ID:0uCbPKe0
>>929
高学年
塾+親の指導

金持ち(のめり込みタイプの親)
塾+親+家庭教師

じゃね?
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 07:57:29.02ID:AX1Ngd0c
統合失調症患者の50.6%が子どもの頃に猫を飼っていた。
http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/31/link-between-cat-ownership-and-schizophrenia_n_8063626.html

ネコを飼うと「胃がん」「統合失調症」になる!? 死よりも怖いペットを飼うリスク8選
http://tocana.jp/2016/04/post_9291_entry.html

トキソプラズマが人の脳を操る仕組み
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/7449/
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 08:02:56.79ID:0uCbPKe0
>>929
昔は難関校でも小6からの通塾で合格できた。

今は小4から必須っぽい。塾は3年生から勧めるだろうけど。

Y65程度(80%合格)の目安かな?

早稲田、慶應、武蔵、駒場東邦、渋渋、栄光、小石川(公立中高一貫)浅野63?
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 08:11:11.72ID:BTpcgIuw
>>910
社会の授業をマジメにやると、見かけ上は左翼っぽく見えちゃうんだよ
そういうもんだよ
0937sage
垢版 |
2017/12/03(日) 08:18:19.33ID:v6/rc58A
>>917
913です。その他の書き込みは別の方です。
回答ありがとうございました。
長くなるので書きませんでしたが、くもんの国語Bをやってまして、先生からは国語の弱さを指摘されてますが、なんとか乗り切ってたところのこの出来事でした。
高学年スレで聞いたのは、今と前の比較を聞きたかったのです。
とりあえず、結果は軽く受け止めて、日々丁寧に見て行きます。
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 09:19:48.20ID:rRT0eFwG
人と比べたって脳の出来はそれぞれ違うんだから意味はない

低学年で国語力をつけるには日記を毎日書かせるのがいちばん手っ取り早い
交換日記形式で添削したり、親の返信は子供の語彙を増やし読解力をつけることを意識して書くといいよ
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 09:25:29.66ID:id39Udev
>>925
バカウヨの正体は「日本会議系の神道信者」とそれに洗脳された「提灯ウヨク」

神道系の宗教団体がネットに書き込む業者や、ネットのまとめサイトを買収して世論操作を行っている
朝日新聞への誹謗中傷は、韓国系宗教団体である統一教会が日本で若者を洗脳して教団のために働かせている、との朝日のスクープ記事から始まった
それ以降、他の宗教団体も団結して朝日を信者獲得と集金を邪魔する反宗教組織と決めつけて総攻撃を続けている

最終目的は「改憲をして政教分離原則を廃止して、神道を税金で維持する国教にすること。天皇は神で、日本は神の国であるという神道教育を公立学校ですること。」

共産主義を攻撃するのは共産主義が「人間の心を惑わす宗教は麻薬」と言って宗教を否定するから

神道の目的は、戦前と同じく天皇を神格化して日本人を臣民とした皇民化教育をすること

これはたちの悪い笑い話でも、妄想の陰謀論でもなく、本当の事
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 09:26:28.68ID:0uCbPKe0
>>937
熱心ですなー。小1男子の国語を丁寧にフォローしていくなんて
(小生の助言としてはあまり効率的でないと思いますが、、、)。

中学受験までは結構時間があるので、勉強以外のことを鍛えた方がいいと
思いますが(野球とか、サッカーとか、水泳とか)、親の方針なので
それぞれですね。

中学受験を子供に経験させた親の感想としては、あまりのめり込まない方が
いいと思います。(普通は大学受験が勝負ですから、、、附属を除く。※)

たとえ難関校に入ったとしても、中高一貫校は「中だるみ」しがちで
ジェットコースターのように成績が下がる子もいるし、皆勉強できるので
こつこつ勉強する意欲がなくなり「深海魚」になる可能性も否定できず、
「バラ色の世界」でないことは知っておいた方がベターかと思います。
(登校拒否やそれらが原因で退学になる子も一部いますよ。)

なお、塾や学校は、デメリットをあまり言ってくれませんからご承知おきいただければ、、

そういう意味においては、高校受験のある学校を選択するのも一案でしょうし、
うちはまだ小学生高学年がいますが、どこまで勉強させるかは検討中です。

※ 附属も大学を卒業して就職するころには、内部進学は不利になる時代が
くるかもしれませんよ。なぜなら、子供の数が一学年200万人だったのが、今や100万人で
そんな中でも教育ビジネスなのか、定員が随分増加しました。その結果、早慶でさえも簡単には入れる学部がありますので、会社の採用担当は懐疑的に
みていて、就職先で不利になる可能性ありと推測します。
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 09:35:51.91ID:pgHCsoyC
>>936
社会だけじゃない
学問をまじめに追究したひとにはわかることだけど
学問の本質とは既成の価値観を疑い、他の方法、価値観が成り立つ可能性を探ること、と分かっている

とにかく既成の価値観に疑いを挟んではならない、古いものはそれだけで価値がある、とする神道などの宗教とは学問は根本的に相容れない

天照大神、神武天皇なんて完全に架空の人物なのにその子孫を名乗って、日本に君臨する根拠にしていたいまの天皇家はインチキなんじゃないのか、と言った具合

スレ違い、失礼
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 09:53:05.87ID:0uCbPKe0
>>938
うちも小3,4から作文をやらせましたが、
6年終わりの時点では、大して上達しなかった。
(算数の方ができた。脳の発達が関係していると推測。)
やらないよりましだとは思いますが過大な期待は危険。

ただし、高校受験、大学受験までには伸びるかもね。
少なくとも作文はトレーニングでかなりのレベルまでは
いくでしょう。読解はセンス?
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 10:31:40.61ID:lceEHeJg
どんなにスタートダッシュしても受験するころには本人の能力なりのところに落ち着くと思う。
やり方や塾の選び方によってはワンランク程度の上下はあると思うけど
大学受験でもないしひとつランクが落ちたからといってどうってことない。付属とかは別だろうけど。

小さい頃からやらせてて良かったと思うのは朝勉の習慣かな。難しいことはさせない方がいいと思う。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 11:13:57.40ID:aOwRar/J
>>943
受験スレでそんな負け犬宣言は要らない
ここで垂れ流すのではなくそのお説をお宅の子供に実践すればいいだけ
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 11:39:27.40ID:Lh3K9xrV
943は負け犬なんじゃなくて頭がいい子持ちの親なんだと思う
子どもの頭がいいほど、結局もって生まれたものだなという結論に早く辿り着くものだよ
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 12:14:47.68ID:0uCbPKe0
>>945
子の頭が良いということは、少なくとも両親のどちらかが頭がいいということだろうね。

ただし、勉強ができるのと会社、事業で成功できるかは別だろうけど。どんなに勉強ができても、アスペルガー系は会社ではほとんど役立たない。社会性って大事だからね。
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 12:21:52.77ID:kBES2UcC
>>944
こういう親ができの悪い子供に無理な要求するんだろうな。やればできるって。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 12:23:06.81ID:tpms+nvY
なんで親の頭と子の頭を結び付けちゃうんだろうか
そんなことより大きな要素がたくさんあるよ
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 12:33:14.42ID:NMg3HAV3
>>948
ハハハ。
残念ながら、ここはお宅の来るスレではないようだね。一応、日能研約60以上を目指すスレなんだけど、遺伝を随分否定されるようでは(ry
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 12:41:17.06ID:kBES2UcC
>>951
例外はもちろんある。
あなたの頭がいいのに子供が悪いならあきらめろ。
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 12:49:19.67ID:aOwRar/J
>>945
アホ過ぎ
みずから「難しいことをさせない」と言い切ってるのに、頭がいいとか、地頭教にたどり着く、とか自演を疑う電波説

そもそも、頭がいい人は地頭なんて意識しないし(他人に何度も指摘されて自分はそうなのかなぁ、って程度)、他人の地頭を羨むこともしない
背の高い、体格に恵まれたスポーツ選手が体格のことを気にするわけがないのと同じ
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 13:33:51.64ID:5WECUy3G
>>955
スポーツ選手の例えで言えば、恵まれた体格を生かしてプレイするのだろうから
自分が恵まれているというのを分かってる上でいかにそのアドバンテージを活用するか
なのだから気にしてないわけがないよ
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 13:48:24.80ID:3Z7H8XY0
難しいことをさせないのは低学年とかの話じゃないの?

955の子が早期教育で生まれ持ってきたものを克服できてるならそのこと書いてよ。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 14:11:51.34ID:tjzva3y7
>>950
毎度、毎度、地頭教の布教とかよく飽きないな
呆れて見てるよw

>>956
そんな頭の程度じゃあ、地頭教の布教はムリだなぁ
そんなんだからお前は何をやっても駄目なんだよ
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 14:20:35.36ID:A8beRlAb
低学年スレで暴れていた人がこっちに来たのか。
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 14:23:29.85ID:1a9eE8NV
低学年スレもここも「地頭」、「親ブースト」をNGワード推奨。スッキリしますよ。
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 14:33:21.29ID:sSS3OuEn
>>955
うちは集団スポーツをガッツリやっていたから、スポーツの指導者が子供の体格をよく見ていることは知っている
強い子の親は体格や元々の運動神経に優位性があることは絶対自覚している

努力するのは重要なことだけど、スポーツで素質のない子が3歳から毎日練習しまくってそれなりのポジションにいても、8歳から始めた素質のある子にあっさりレギュラーを奪われるのと同じことが勉強でも起こることは認めざるを得ないよ
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 14:42:52.62ID:bosjY6xR
後から始めてうまくいく人もいれば行かない人もいる、ただそれだけのこと
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 14:58:05.69ID:E9nW8o6l
>>957
それわざわざネットに書いて、体格が劣るやつは努力したってムダ、諦めろん!、なんてしつこく書くわけ無い
よほど、努力が報われない虚しい人生を送ってるんだな

950、957が何をやっても上手く行かないのは、生まれつきか努力が明後日の方に向いてるか、それとも性格が悪いのか


>>962
スポーツがそうだから、勉強も同じと平気で言っちゃうとか、それは親からの遺伝なのか、それとも自分が努力をしないからそうなったのか?
さあ、どっち?
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 15:00:39.87ID:Ss1m3s03
100%そうという訳ではないけれども
確率的には>>962の言っている事で間違いないんじゃないの
どこに否定する要素があるのか全くわからん
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 15:08:40.12ID:5WECUy3G
別に自分が遺伝的に劣ってると言われたわけでもないのに
発狂してる人がいるね
まあお察しなんだろうね
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 15:15:12.11ID:kBES2UcC
ただただ子供がかわいそう。
中学受験なんて才能に寄るところが多いんだから、努力努力は大学受験でするといいよ。
遺伝で劣る低学年ブースト(失笑)組が、高学年で振り落とされるのを見ているとね。
振り落とされて親も諦めればいいのに、これでもかと鞭をうつ。
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 15:15:14.35ID:5WECUy3G
>>966
スポーツも勉強も同じだと思うよ
運動神経が優れている、そもそもスポーツが好きっていう人は大成しやすい
勉強も飲み込みが速くて勉強すること自体に抵抗が無い人は大成しやすい

スポーツと同じで勉強も得意不得意があるのは同じ
違うのはスポーツはできなくても将来的にどうってことはあまりないけど
勉強はできないと困ると考える親が多いということ
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 15:17:36.65ID:Ss1m3s03
>>970
仮に遺伝で劣るとしても、低学年ブーストで底上げされるのは確かだから
別にムダという事は無いんじゃないの
素質的に優れた人にはあっさり抜かれたとしても
自分比では確実に進歩はできるわけだし
素質的に恵まれた人には勝てないから何もしない、というのは建設的じゃない
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 15:20:03.29ID:EnTKTnoC
恵まれた人には無理に勝たなくてもいい そういう人に勝たなくても、だいたいの進路には行けるから
遺伝を言い訳にしないで皆さんあと少し頑張りましょう
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 15:21:05.27ID:kBES2UcC
>>972
高学年で成績落ちてきても自分比で納得できる親ならいいんじゃないの。
素質のあるなしを考慮しないで虐待してる親が許せないの。得てして低学年ブースト失笑親に多い。
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 15:28:09.58ID:5WECUy3G
幼児教育で早くから英語教室に通わせる人をバカにするのはおかしいけれど
そうやって頑張ってきてても中学で地頭の良い子に
あっさりと追いつかれ抜かされていくということは珍しくはない
それでもやってきた頑張りは絶対に無駄ではない
0976950
垢版 |
2017/12/03(日) 15:29:14.81ID:NMg3HAV3
>>966
ハハハ。
なんでうちの子が、DNA的にできない方に位置づけられているのか、ようわからん。

手前味噌だが、このスレの住人の資格はありまっせ。

中学受験は、子の才能、努力と親の家庭教師が大事。それ以降は本人が如何に自分でやる気を持って勉強するかが大事。もちろん才能は必要ですよ。
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 15:35:32.00ID:sSS3OuEn
>>966
さあ、どっち?の答えとしては、努力不足、素質・地頭不足、その両方があり得るだろうね

上でも「努力するのは重要なこと」と書いた通り、努力の価値や効果を否定しているわけでもない

ただ、素質のない子が素質のある子と同じだけ、あるいはそれ以上に努力しても、素質のある子と同じだけ上がれるわけではないのは、スポーツでも勉強でも同じ
個々人の素質によってその高さは様々だろうが、努力だけでは越えられない壁はあると思うよ
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 15:39:07.08ID:3Z7H8XY0
>>972
>低学年ブーストで底上げされるのは確かだから

この前提に懐疑的な人間がいるという話なんだが。

スポーツと違って勉強は上位数%に食い込めなくても報われるから、素質がないからといってやらなくてはいいとは思わない。
でも、小さい頃から詰め込めば上位層になれるわけでもないし、それが幸せでもない。

中学受験は努力する習慣を身につけて自分の適正にあった学校に入学できるのが一番の成功では?
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 15:54:07.42ID:OJjt+DBE
持って生まれた才能がすべてでは無いと思うけど、
親が中受ブログ開設して、子供の低学年時代から
鼻息荒く模試の成績をバンバン載せて、
高学年になった頃に、思い通りに育てられなかったのか
いつの間にかブログ更新が止まった親の子供は
ちょっとかわいそうかなって思う。
親が学歴も社会的地位も高い場合にあるよね。
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 15:54:34.86ID:NMg3HAV3
>>978
中学受験後、遊び盛りの小学生高学年で無理やり勉強をやらされ、
子が「伸びきったゴム」状態になり、勉強しなくなる場合があるのも
これまた事実。それと高校受験がないことによる「中だるみ」
がデメリットね。

⇒深海魚コース
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 16:30:59.46ID:RwlGn5TE
>>979
親が高学歴ならまだ納得なんだけど、ブログを読む限りそうでない親もいるよね
こんなに努力してるのに!って要領悪い教え方してるんじゃないかと子供がかわいそうに思う
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 16:50:54.91ID:NMg3HAV3
>>970
あまり子供に鞭打つと、中学生の反抗期になった際に
一切親のいうことは聞かなくなる、という傾向はあるよね。

反抗期の強い弱いは、子によるけどね
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 17:10:04.08ID:TA5onlWN
>>972
>仮に遺伝で劣るとしても、低学年ブーストで底上げされるのは確かだから

同じくこの考えが危険だと思うんだが。
ブーストして成績上がって親は悦に入ってるけど、子どもはどんどん勉強嫌いになってるだけとかね
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 17:43:42.41ID:sSS3OuEn
>>979
親の地位学歴との相関はよくわからないけれど、このケースは何件も見た
小さいうちから御三家等目指してやってて優秀で憧れてたのに
5年あたりから失速して更新が途絶えたりブログ自体が消えてしまう
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 17:53:51.96ID:rRT0eFwG
自分も低学年の時はブログやってたから分かるけど
失速だけじゃなく身バレの危険回避とか忙しくてブログどころじゃなくなったりとかもあるよ
あと他人に有益な情報を発信するのがバカバカしくなったりとか
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 18:05:18.75ID:A8beRlAb
確かにあまり詳しく書くと身バレするもんね。やっかみも凄そうだし。
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 18:22:31.33ID:mcacWakU
中受自体が親ブースト全開って周りは見てるよ

行き先が聞いたこともない私立中学でもねw
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 18:31:59.22ID:FVPnqF6J
幼児期とか低学年に勉学の素養があると感じる子が中受するのは良いけど
親が尻を叩いて頑張れ頑張れで子も麻痺状態で根詰めた結果
合格だけ勝ち取っても素養がないから燃えつき症候群で深海魚だと本当に可哀想だね
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 18:53:58.52ID:uSMJfpBf
努力のみを盲信して地頭を全否定する人に、終了組はあまりいないイメージ
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 21:21:05.58ID:e8IuoKvA
>>979
低学年スレのアレな感じを見ても親が小さい頃から鼻息フンフンだと燃え付き率は高いんだろうなと思う
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 21:47:31.64ID:EA0gSI8f
>>990
地頭を全否定してる人なんていたか?
地頭が全てという暇人が奮闘してたんだろ
で、何なの?
何か、変わったのか?
馬鹿じゃねぇのw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 13時間 40分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況