忘れる前にカキコ

【何人目】二人目
【母の年齢】36歳
【分娩方法】普通
【出産週数】39週
【所要時間】4時間
【出産時刻】13時
【出生体重】3100g
【出産までの流れ、反省点など】
切迫早産で32〜37週まで入院
その間病棟の助産師さんとも顔見知りになってよくしてもらった
退院して二週間は産まれず。全くできてなかった家の片付けなんかをのんびりやった
検診では二分感覚で張ってたけど陣痛にはならず
予定日まであと3日って日、なぜか寝る前にお腹を気にせずうつ伏せになってしまいやばいかなと思った夜中四時頃破水
慌てて産院へ行くも破水検査は陰性
尿漏れだったんじゃ?って疑われたけど破水の自信があったから自分で試験紙貰って検査したけど陰性
泣きの一回でやっと陽性になって入院
朝ご飯はしっかり食べてちょっと痛くなってきたかな?くらいで陣発宣言。ずっと変わらず二分間隔
全然余裕だから売店や病棟をウロウロ
昼前にやっと歩くのが辛くなってきて内診すると4センチ
まだねーって言われつつ、三回くらい陣痛我慢したら、イキみが逃せないレベルで急にきたのでナースコール
内診したら全開だったので分娩室へ
準備万端まで二回くらい陣痛を耐えて、さらに二回いきんでおギャーと出てきた。
4センチから出てくるまで30分かからなかった
カメラも息子も間に合わなかった
破水陰性で帰ってたらやばかった
早かったので会陰がついてこられず裂けたのを縫合するのが産むよりも辛かった
10年前に一人目で21時間頑張ったのは無駄じゃなかった
困ったのは退院後。入院がトータルで長かったから病院が恋しすぎて辛かった
切迫入院の人は産んだ後もメンタル気をつけてほしい
あと破水検査は擬陰性に気をつけて確信があったら何度もやった方がいい
大人オムツつけて行ったから吸収が良すぎたのかも
大人オムツとパッドは安心感があった
介護中の身内がいたらオススメ