X



トップページ育児
1002コメント405KB
[転載禁止]【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】12人目 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 12:06:11.94ID:ZJT423GX
保育園や幼稚園、学校行事のたびにポツン、孤独ママ語り合いましょう。

ポツンや孤独を卒業する、した方法。
行事時、どういう風に考えどうすごしてるのか。
ポツンを楽しむ方法。

などなど色々語りましょう。
次スレは>>980でお願いします。

※前スレ
[転載禁止]【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】11人目 [無断転載禁止]©3ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1506389157/
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 14:10:52.48ID:klQwOoqh
通学班で初対面の高学年の男の子が班長さんとの事で、近々ご挨拶に伺う予定です。
ちょっとした文房具など実用的なものをお渡ししたいのですが、鉛筆は2Bくらいでしょうか?よろしくお願い致します。
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 14:16:52.63ID:H6t0VrN/
>>453
役員スレなんてあるんですね
そちらを見てみます ありがとうございました
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 14:40:58.80ID:f49WnuEd
>>454
初日に集合場所でヨロシク言うくらいで良くない?
家まで来て挨拶の品なんか持ってこられたら引かれると思うんだけど、そういう慣例の地域なの?
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 15:07:48.27ID:klQwOoqh
>>456
慣例はわかりませんが、実家(かなりの農村部)の母から言われて気がつきました。鉛筆と消しゴム程度でも引かれてしまいますかね。
まだ班長さんのお名前しか聞いておらず、時間や場所を尋ねに伺う予定なのですが。
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 15:38:22.98ID:fZBLT+RK
すごいな、田舎だとそういう慣習があるのか
たぶん全国だと少数派だと思うからここで聞いても適当な答えが得られるかどうか

学校まで遠いとか、班長に結構負担がかかる地域なのかな?

もし私が班長の親だったら、挨拶はびっくりするけどまぁ受け入れるけど、物は受け取れないわ…
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 15:40:51.76ID:1VCf5d6Y
実家からのおすそ分け装って果物とかがいいんじゃない?
自分の子の為にわざわざ買ってきた物だと恐縮してしまうわ
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 15:54:50.20ID:klQwOoqh
皆様ありがとうございます。あまり一般的ではないのですね。
班長さんは、欠席の際の連絡帳でお世話になることがあります。距離は徒歩15分くらいです。
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 16:32:51.41ID:D0ipzX88
37
今度は駐車場代でも詐欺行為をしていたことがばれる山尾志桜里
 
山尾氏の地元事務所から16キロほど離れた、名古屋最大の歓楽街「錦」や
「栄」の駐車場が多々みられた。
領収書には、入庫時間と出庫時間が分単位で記されていた。一部に昼間もあるが、
圧倒的に夜間から深夜・未明に及ぶ使用が多かった。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180405/soc1804050009-n1.html

あっこの顔だ。この顔みたら110番。
常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
https://twitter.com/shioriyamao

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
野々村氏や籠池夫妻に詐欺罪を適用したなら、この女にも適用しないと法の下の平等に反する。

山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 22:57:20.45ID:Crr0aIVK
明日から新学期始まりか…
今年と来年、役員に当たってるし、最悪な2年間が始まるわ
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 23:05:54.83ID:C7g2RvPo
幼稚園の参観日の時、クラスを見渡すとどのママさんも誰かしらと喋ってて、マジでぽつんは私だけだったのに気付いて物凄くいたたまれなくなった
普通に話せるママさんは一人いるんだけど凄い社交的だから、私が自ら隣に行かないと蚊帳の外になる。それもまた惨めだよ…
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 23:13:23.68ID:1VCf5d6Y
わー同じだw
話せるママさんは居るけどそもそも私なんかと喋ってくれるママさんは明るくとてもいい人なので人気者
たまたまタイミングよく隣に居れてもすぐに他のママが乱入してきていつのまにかまたポツン
まあ仕方ないと諦めてる
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 23:54:37.00ID:/BtUB8CP
ポツンのママさんも本当に一人でオドオドしてるママさんと一人で堂々としてるママさんと二通りあるような気がする

私は本当はオドオドママなんだけどあの人なんで気合い入れてるの?と思われない程度におしゃれして顔見知りのママさんと会えばニッコリ笑って明るそうな声音で挨拶して堂々ママのフリしてるw
多分バレてるだろうけどね
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 06:50:03.43ID:NkGgL/+R
>>463
すごく分かる!もしかしてポツン仲間かなと思っても後から来た人と親しげに話すのもあるあるよね…
なんとなく見てても1人目だとみんな誰かしらと仲よさげにしてる、2人目以降だとそうでもない人は割といるけど
1人目で誰とも親しくないのは私だけだろうなと思うから私は異端に見えてるのかもな。端からはみんなリア充に見えるけどもしかしたらそうでもないのか、みんな実は無理してるのかな?
でも親しくなりたいかって言うとそれは新たなストレス産むから嫌なんだけどさ。行事の時に雑談できるくらいの関係でいいんだけど
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 07:49:41.90ID:5iQ4/mci
入園式からクラスの説明会で5人並びの席で両隣が話しててポツン
今後を暗示してるわーw
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 08:16:55.64ID:nag7cSch
>>466
>端からはみんなリア充に見えるけどもしかしたらそうでもないのか、

ママ友多い人でも、個別に話してみると十中八九「自分は人付き合い苦手」「面倒くさい」と言っている
それでも対人スキルが高いから、上手くやっていけるんだよね
自分の仲間以外は挨拶もしないとか疎外するタイプも必ずいるけど、仲間以外と戯れる労力が面倒くさいのではなく、個人の性格的なものだと気づいてきた
リア充ママでも本当にサバサバしてる人は、人を選ばない
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 12:13:40.44ID:TCnxYwpL
今週役員決めだわ
そしてクラス親睦会…皆さんの所はどうですか

子供の行事の手伝いや役員はポツンなりに必死でやってるが親だけの飲み会や食事会って苦痛だ
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 12:29:53.36ID:kt0p/U52
>ママ友多い人でも、個別に話してみると十中八九「自分は人付き合い苦手」「面倒くさい」と言っている

本当に人付き合い苦手な人間は他人にこんな事言ったりしないので、他人に言える時点で大して苦手じゃないから全く当てにならないよね
自称人見知りと同じ
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 13:01:04.66ID:0YZmhQTm
人付き合いめんどくさいってお前とも付き合うの面倒くさいよって言ってるも同然な気がするんだけど
そういう失言が平気で出来るって事は本当に苦手なのか
牽制されているだけなのか
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 14:21:09.29ID:EHfZSkp6
実はママ友付き合いって何か苦手なんだーって近所の知り合いママにちらりと漏らしたら
「そんなの適当に付き合っとけばいいのよ〜!」と返されて場が微妙な空気になった
お互いねw
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 15:18:10.13ID:MvryOYct
孤独は深刻な日本の「国民病」である
国際機関OECD(経済協力開発機構)の調査(2005年)によれば、友人、同僚、その他コミュニティの人と
「ほとんど付き合わない人」の比率は、日本は15.3%と平均(6.7%)の2倍以上、加盟国中トップ(※)だ
った。(図2)オランダの2.0%、アメリカの3.1%、ドイツの3.5%などに比べると差は歴然だ。
http://president.jp/articles/-/24646?page=4

寿命が縮まる「一人ぼっち」という蟻地獄
お気楽に見えるが実は万病の原因
http://president.jp/articles/-/24646
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 18:41:05.67ID:G4ZqIQ5P
明日園の始業式。ポツンだし嫌すぎる…子は反抗期でなんでも嫌々言うから今日はイライラして怒りまくってしまった…もうなにもかも嫌すぎて消えたい。
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 22:32:28.53ID:qD/323a6
>>475
へ〜万病の原因?
対人関係のストレスの方が相当堪える気がするけど
まあ年取ると孤独が死に直結する場合もあるね
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 23:51:13.70ID:0SAyrMas
コピペに反応すんなよ
ここ荒れにくいけどスルー耐性ない人多いよね…
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 23:53:45.36ID:mcVjv3tN
>>469
疎外するタイプは大体悪口とか負のオーラ漂わせる話題で結束してるだけなんだよね。仲間(?)の悪口とか平気で言うから引いてたら
私さん悪口一切言わないよね〜って言われてから疎外されちまったよw
でも面倒な話題の井戸端から解放されたのと分け隔てなく他のママさんとも話せる環境になって逆に良かったな
但し仲良しママさんは無しw
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 06:38:31.27ID:2m9X5sUS
>>470親の飲み会とか食事会はなるべく行かないようにしてた!
人数多いクラスだったからさほど目立たず楽だったけど、親子バス遠足が苦痛すぎる…
今から憂鬱。
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 08:14:05.30ID:KPJYXuxt
>>481
そういうので苦痛な思いしないために、みんな早々にママ友作るんだなと思った
コミュ能力高い人のレーダー捕獲力すごいもん
入園式から話せそうな人をまずレーダーでセレクト。
ヒットしたらお互いにガンガン責めていく。
日数を経てある程度固まったら、周囲の雑魚は排除して結束を固める
素早くて見事なフォーメーションだった。
もちろん私は最初から度外視で声もかけられませんでしたわw
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 09:22:59.27ID:EUuFSTNi
雑魚の方が意外と気が会う人が多い私は雑魚だからかw転勤族なのもあって仲良くなる努力も特にしてないや
井戸端って毎日だと苦行だし年間にするとかなりの時間を無駄にしている気がする短縮預かりの日にお迎えの時間までいるのを見てマジカ!って心の声が口から出てしまったよww
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 09:47:58.94ID:50IvoD3O
身バレしない程度にポツンママさん例

Aママ→ジャイアンの母ちゃんをおとなしくした感じ
やんちゃな男の子ばかり複数育てて疲れてる為か明るいオーラがなくコミュ障気味
性格は良い

Bママ→本人は高身長美人で役員もしてる高スペックママ
性格も悪そうじゃないし静かだが暗くはなくハキハキしてる
でも息子が典型的な問題児
男児ばかりだが一方的なプロレス技を仕掛けて泣かせる事件続出
園長まで出てくる事態になったらしい

Cママ→高級住宅街に住む超美人で愛想も品も良いママ
若干自傷の方のメンへラっぽいにおいがする 
見掛けに寄らず大家族スペシャルに出られる程の子沢山で色んな経験をしてる為かオドオドした雰囲気で距離を置いた態度をとると思えば急に頼って来たりもする
いつも忙しそう

Dママ→Cママと同じ住宅街に住むママ
こちらも芸能人並みのスタイルの美人
本当に育ちが良いようで悪意や警戒を感じた事がないおっとりした天使
良い意味でお嬢様がそのまま大人になった感じ
持ち物や服装や生活も普通で全然ギラギラしてないのがリアル
コミュ障というよりはおとなしい

Eママ→そんなに高齢じゃないしよく見たら美人さんなのにすごく地味
家や生活を見ると中の上の生活をしてるっぽいけど全部を子供に捧げてる感じ
常識良識ある性格の良い人っぽいが若干コミュ障気味
本音をポロリと漏らしてしまうので立ち回りは余り上手じゃなさそう
娘さんすごく良い子だけどおとなしくてポツン

私→デブスでコミュ障の高齢ママ
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 09:55:59.84ID:mx6jrdA+
よく人の事見てるんだなぁ
私は顔すらあまり覚えてないよ
でも明るいオーラがないとか自分の事棚に上げて失礼すぎるわ
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 10:05:06.19ID:u0QVxyVA
コミュ障とおとなしく見えるの違いって相手のルックスなのかしら
美人は正義なのね…
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 10:11:00.22ID:Q3CVgXw+
たまに、>>484みたいなのを書き連ねる人っているよね
んでだいたいは、お前がよく言うわって感想w
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 12:00:32.46ID:o/CUDYpU
親子遠足一度も行かなかったわw
夫が毎回楽しんでた
お陰で夫は顔見知りママから卒園式に挨拶されまくりだったけど
私はゲストな感じでそれはそれで楽だった
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 12:02:59.93ID:QwR7nV11
せっかく話しかけてもらったのにキョドっちゃって変なことばっか言ってたかも
帰ってきて思い出してはわぁぁああ!ってなってる…
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 12:08:16.74ID:tLzsswQm
>>484 性格悪すぎ クライタイクツかよ
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 12:17:57.68ID:vN0Lf61E
>>480
私も昨年度は親だけ集まってなんとか会、には出なかった
子供主体イベントなら行くし役員もやるけど親だけのイベントは有志で集まった方が楽しいだろうし
親子遠足は修行だね
なんかもう保護者関係のこういうの無かったら子供も増えるんじゃないかと現実逃避してしまうわ
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 12:28:40.53ID:o/CUDYpU
でもまぁママ同士で集まるの好きな人結構居そう
卒園式では作り笑顔で必死に同じクラスのママ達と話してる人いて
それはそれで辛いかもと思ったり
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 13:12:36.11ID:/dhMwBq6
下の子の幼稚園時代は親戚がリア充ママで親戚として仲良く話をしていたら、それからというものみんな挨拶をしてくれるようになったな
今ままでは公園で会ってももわざと顔をそらして無視してきた人も、ニコニコで話しかけてくれた
ポツンって駄目なんだと思わされた瞬間
今は小学生で学校に親戚は一人もいないので、相変わらずポツンで無表情で無視される
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 18:53:58.88ID:sZR1BVy5
園でポツンだけど、以前習い事について話したことあるママがその習い事する気があるのかさりげなく聞いてきた。まだ分からないと流したけど、こっちだって絶対同じ曜日になりたくない…こういう探り合い疲れるよなぁ。
同じ園ママがいませんようにと今から祈っておこう。
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 20:39:35.55ID:tDIiw6ee
>>496
私は曜日を選べる習い事に行かせてるんだけど 同じクラスのママに聞かれて水曜日に言ってると答えたら「じゃ月曜日にしようかな」と笑顔で言われたよ
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 22:07:23.44ID:2m9X5sUS
保育園のバス遠足の日、仕事休みとって、子供と1日ダラダラすごそうかなぁ…
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 22:54:53.19ID:sZR1BVy5
>>497
うわ〜マジか!そういう冗談気軽に言える間柄ではないのよね?ホントに月曜日にしたの?
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 22:56:41.12ID:rEgUg1n2
>>499
私も行きたくない。グランドで2時間遊ぶだけだし理由付けてた行きたくないけど最近子供が今日あった事旦那に喋るから行かないとバレる
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 22:56:53.80ID:5SC/JVuV
親子遠足嫌すぎて、前年度のアンケートに親子遠足は年少だけにしてくれと書いといた
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 01:36:50.07ID:yQpNdfDm
前の園は体育館で顔合わせたら自己紹介と歌って踊って午前でさよならだったんだけど、ちゃんとした園の親子遠足はどんななの?お弁当は子供とポツンの可能性もあひ?何するのか不安
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 05:54:47.15ID:LCnhZpiz
>>498
そのママさんも無理して会話してるコミュ障で言葉が足りない人だったりして

「曜日が選べる習い事だから水曜日にしてるの」

「じゃあ月曜日にしようかな」
(曜日が選べるのか!じゃあうちは月曜日にしよう。月曜日なら時間がある。)

大人なら仮にあなたを避けててもそれを露骨に言わないよ
あなた子が相手子をいじめてて迷惑してる事に気付いてもらいたいが為に嫌味を言ったとかなら話は別だけど
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 06:31:36.53ID:R3Cx+fTe
>>495
スイミングの短期教室の話をしてどこに行ってるか聞かれて、その後スイミングに行くならあそこにしたいと別の所を言っていたけど、そうか…あれはうちと同じ所を避ける為に聞いたのかな
いや私だって誰とも会いたくないからどうぞ避けてくれて構わないんだけどね
どこの習い事に行ってるって色んな人に言っとくのも逆に手かもしれないわ
でも習い事自体少ないからどこに行っても誰かしら会いそうなんだよなー
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 07:05:35.70ID:LCnhZpiz
>>505
ただ単に参考にしたかっただけだったのかもよ
何人かに聞いて一緒にやろうよと誘ってくれたママについていくとか最安のところか家から一番近いところに決めるとか

そういう風に考える人もいるのか
気付かないうちに地雷踏んでるかもな
気を付けよう
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 08:35:09.92ID:kCIKIGJ6
上の子が昨日入学式で今日から登校班で登校したけど、学校はやっぱりご近所のママ友の情報があった方が絶対にいいたーと思ったよ。ポツンはいろいろと苦労しそう。
幼稚園の方が楽だったなぁ
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 09:42:52.74ID:HLdiNkiT
>>504
>>497さんは曜日を避けられたと思ったようで私も同じように悪く受け取ったけどその可能性もあるね
他の習い事とか兄弟の都合とか
面と向かって(あなたと一緒の日は嫌だからと言う意味で)別の日にしようなんて普通言わないし
関係性と言い方にもよるから言葉通りなのかもしれないけど、そうなら相当の意地悪
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 10:38:32.87ID:Ti4vSBOU
習い事の曜日避けられたかもの>>497ですが
そのママさんとは特別仲が良いわけではないけど 同じ習い事のせいか他の人よりは話す機会も多いという感じです
「避けられた!傷ついた!」みたいに落ち込んでるわけでは無いですが なぜ聞いた?と疑問でいっぱいな感じです
その後も特に普通に付き合えてるので
他意は無いのかもしれないですね
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 11:52:20.29ID:KZKcQeiZ
午後から保護者会
朝からストレスで微熱が出て寝てるけど、欠席すると専業主婦のくせにと夫から嫌味言われるから行かないと
先生がプリント読んで終わりでもね
保護者会はいろんなママ友に合えるから楽しみ〜って母親もいるんだろうな
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 12:06:55.27ID:6fz28RD+
Aママ「B子ちゃん体操どこで習ってるの?」
Bママ「××だよ」
Aママ「うちも体操させたいんだけど…」
Bママ「体操いいよ〜頑張ってね」
Aママ(はぁ?そういう時は普通一緒にやろうよと誘ってくれない?そんなに嫌われてたんだ ××でやらせるのはやめとこう)

Bママ(Aさん子入って来ないけど体操習わすのやめさせたのかな?)
Cママ「Bさん知ってる?A子ちゃん○○で体操習ってるんだって」
Bママ「え?」(つまりうちに習い事の件聞いて来たのはうちら親子を避ける為だったのか…)

Cママ「AさんとBさん最近変じゃない?」
Dママ「うんうん 明らかに避け合ってるよね」
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 12:23:03.20ID:k1DAoV7T
>>513
うちもーー
今日は高学年全体会、学年会、学級会と3段階に分かれてやるし、委員と係決めもあるしで盛り沢山
クラス人数多いから教室ぎゅうぎゅうだし、心の底から行きたくない気持ちでいっぱいよ!
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 13:00:14.95ID:i1CMy6Q3
>>512
同じクラスの子のママが曜日を同じにしない理由を言ってたから参考までに
「一緒だと遊んじゃって練習に成らないから」と
全ての習い事を他と避けて習わせてる
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 13:34:01.26ID:DlSjVcvn
うちもこれから保護者会
教室入った時のみんなの視線が怖いから早めに行こうかと思うけど
まだあまり人が集まってない中でのポツンも想像がつくしあーあーあー
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 13:44:36.68ID:LpiBxvQO
ここの住人だらけのクラスがあればいいのに、保護者会はシーンとなるかもしれないが
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 14:16:21.08ID:BRv2UZic
先生の話に集中出来るしシーン良いな
自己紹介みたいな3分後には誰も憶えてない公開処刑も無しで
役員もサクサク決まりそう、腹の探り合いしたって時間かかるだけだしクジで
時間通り解散で子供拾って帰宅!最高だなー
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 14:34:13.59ID:lLTpKOa1
>>519
自分はいつも時間ギリギリに行く
1分たりとも園ママ達の中に身を置きたくない
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 16:44:12.36ID:Kx6Lwvu/
>>520
このスレ住人のなかでコミュ力高い人達がリア充ママに昇格するだけだよ
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 16:46:02.94ID:0qwN+nVl
>>523
なんか怠け者のねずみだけを集めて箱に入れたら働き者と怠け者に別れたを思い出した
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 17:19:50.51ID:yQpNdfDm
保護者会乗り切った。みんな一言とかすごく上手くてびっくり。適当に名前と宜しくで終わりかと思ったら子供の特性とかスピーチ並みだった。恐ろしい
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 17:20:34.62ID:6fz28RD+
逆に人気ママやボスママばかりを集めてもボッチは出てくるんだろうね
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 17:31:10.27ID:ck1mn/Zc
>>515
そう言う解釈の行き違い結構ありそう
良くも悪くもズバズバ言う人で友人多いタイプは()の中も口にするからその場でお互い訂正出来て誤解で拗れにくいのかな
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 17:40:07.72ID:6fz28RD+
>>527
でもママ友関係でズバズバは言いにくい

子供の発育が悪いと悩んでるママの前でうちの子口が達者だしいつも食べてるから無駄にデカイんです〜本当に口から先に生まれて来た子で〜なんて言うと立派な地雷になるし

前にお世話になったママに旅行のお土産持って行ったら何故か避けられるようになって?だったけど
そのママそれからしばらくして分譲の戸建てから賃貸アパートに引っ越すと挨拶に来たよ
なんかママ友の世界って闇だなと思った

遠慮したら行き違い
踏み込んだら地雷
本当にめんどくさい
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 19:13:57.59ID:vp+2QpdI
正直いうと、ポツンでもかまわないから小学校の学級分会なんかは不参加、参観だけして帰ってる…

ここの住人でもPTAのやくいんなんかしてる人いるのかな?
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:10.99ID:CZraReoj
>>529
それとこれとは別だな
やりたくはないけど立候補するつもりだよ(専業なのもあるが)
6年になり働きだしてから抽選で役員になるよりはいいし、断る理由を毎年考えるのも鬱だし
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 19:33:07.43ID:k1DAoV7T
>>525
みんなちょっとした一言でも上手だよね
人前で話すのが苦手な人が全然見当たらないのがすごい

は〜保護者会その1が終了
クラス替えで多少話せるママ達と離れてしまったけど、ちょっと仲良くなれたらいいなと思っていたママと同じクラスになれた
が、他のママに「○○さんと一緒!うれしい!」とか言われてて撃沈
道のりは遠い…
そして明日は保護者会その2、頑張ろう…
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 19:53:04.61ID:1S0Sc3cD
>>531 同じー
唯一少し話せるママさんが顔が広くて人気者だった。入っていけないわ
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 21:28:45.96ID:DlSjVcvn
わかるわー
私はまあまあ話せると思ってたママが他のママともっと仲の良くなってて話に入る隙がなかった
用がある振りをしてそっと席を離れてしまったわ
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 22:22:55.87ID:yQpNdfDm
つるんでない大人しそうなお母さんに話しかけてもらったー。むかし他のママさんに急に無視された前歴があるから慎重に接しなくては
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 22:50:04.37ID:hsuqNaD+
今日の対面式も集合5分前に行った。早めに行っても子供もグダグダするし。対面式で当たった年中の子やる気なくて握手する場面でウチの子と握手してくれなかったから子供がずっと気にしてて可愛そうだった。
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 01:05:56.38ID:jMsvkFzl
0歳児の登録制の親子教室に初めて行ってきた
私がギリギリに入ったせいなのか?いやでも今日が初回で初顔合わせのはずなのに、周りは既にワイワイ楽しそうに話してて焦った
私も必要なこと(記入用紙集めたり、共有のペンやノリを回したり)をキッカケに一言二言は交わしたけどもそれっきり…
手形足形アートとかベビーマッサージとか家で自分一人では出来ないことをやってくれるらしいからと参加決意したけど、ポツン嫌だなぁ
次回こそ頑張らなきゃ…
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 06:51:43.11ID:OaUgB3UA
経験上、集まりには早めに入ったほうが知り合い出来やすい。
でも一言二言話せる知り合いが多いのもしんどいという事に気がついた。
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 12:27:11.95ID:1iprHPVC
子供が「〇〇君と〇〇君一緒にマック行くんだって」と言ってきた
そういうのは大きくなって子供同士で行けるようになってから行ってねと言ったけど、遂にそういう情報が入るようになってしまったのかと思うとめんどくさすぎる
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 12:50:53.88ID:u48qmbPD
気さくに話してくれるママさんがいるが、私と彼女が少しでも会話を始めるとその人にいつもくっついてる人が、露骨に「私たち陣営に入ってくるな」オーラを出すのがきつい。
挨拶もちろん無視、同じ輪の中に居ようものならすごい嫌そうな顔を向けるし。
入学早々、心が折れそう…
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 13:09:28.01ID:zn2EqqC4
>>540
その人も元ポツンでやっと出来たママ友離したくなくて必死なんじゃない?
でもそんな事してたらいずれかはその気さくママさんに距離置かれそう
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 15:37:46.56ID:hqQDOslT
>>541
気楽に話できるママが一人でも増える方がいいのにその行動は理解に苦しむわ
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 16:30:22.02ID:fbrUwL2W
幼稚だよね
気さくママさんだって交友関係を広げたいだろうにその独占欲ママが新規の相手に対して
その態度だとそのうち愛想を尽かされるのじゃない?
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 17:19:06.48ID:8K5N8ShY
>>538
浅く広くが理想というけど、その関係を維持するのはしんどいよね。会えば気をつかって何でもいいから話しかけなきゃだし…クソ面倒くさい。
今日一番に園にお迎え行ったけど、ママさん達とほとんど会わずめちゃくちゃ楽だった。
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 18:29:15.16ID:KYwofcKd
>>539
それ、辛いよね
自分も真性ぼっちでお友達と園以外での絡みをさせてあげられなそうだから、そう言うこと言われると、無茶苦茶堪える
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 18:48:01.81ID:9I7FVyER
>>547
子供から〇〇なんだってーとか言われるとだから何だよって言いたくなる。そういうのは私に期待しないでほしい
前に一度誘われて公園行ったけどそれだけでもこっちはものすごく頑張ったっていうのに
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 18:58:00.86ID:GBDYk7U9
幼稚園のときはたまたま気が合って五人グループになって、小学校になった今でも会うけど、子供がうちだけ女の子
長期休みに子連れで会う約束しても、子供はまったく遊べず…
子供には、なんで女の子のお友達と約束しないの?と聞かれるが、こればかりはどうしようもない
学校では私は完全にポツンだし私立なので放課後に子供同士行き来する友達もいないし、私が子供から友達を引き離すような選択ばかりしてるみたい
高学年になったら電車でもバスでも使って、友達と遊べるよーと言ってるけど
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 19:31:22.09ID:tSGbg2tz
まだ年少だけどそのうち勝手に約束して来そうで恐怖だわ…仕事始めようかな。
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 20:35:26.97ID:TnnuyVSQ
自分がポツン故に子供に寂しい悲しい思いをさせてしまって申し訳ないと感じている話なら共感できるんだけど
開き直って挙げ句の果てに子供にも攻撃的になる人は苦手だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況