X



トップページ育児
1002コメント314KB

極貧育児51[無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 14:00:11.77ID:UQB0pmus
貯金が0円もしくはマイナスの方はこのスレッドへ
貯蓄(千円以上)があり、少額でも毎月貯金できる、保険に加入できる状態の人は貧乏スレへどうぞ。
以下NG質問集(荒れる原因になるのでスルー推奨)
「月収・年収いくら?」
「どうして貧乏なのが分かっていながら子供つくるの?」
「なんで貧乏なのにパソコンがあるの?ネットできるの?」
「なんで貧乏なのに車があるの?」
「なんで貧乏なのにお菓子買うの?」
「なんで貧乏なのに(ry
煽りはスルーで
常時スルー検定実施中です

※前スレ
極貧育児50[無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520205581/
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 07:22:39.86ID:kZoxApnb
5箇所に月々返済なんて大変でしょうに。銀行とかのおまとめローンとか利用できないですか?ひとつにまとめた方がいいと思いますが
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 08:11:28.88ID:6e5hxhAk
食材をちょっと残して捨てるクセ辞めたい
地味にもったいない
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 08:19:15.12ID:OwxmaTNw
うちは普通に未使用で捨てたりしてる
勿体無いけど冷蔵庫に入れっぱなしも嫌だし冷凍保存も面倒くさい
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 17:33:47.09ID:GCj9Fs53
豚肉300グラム買ってきた
今回は臭くならないように小分けにして冷凍するんだー
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 18:25:58.54ID:uCNsm2kQ
豚肉に何かかさ増しするから残るのかなと思って。節約レシピなら聞きたいなぁと
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 18:43:51.41ID:+ivzrPc4
うちも豚肉300だと一食分にもならないからエッ小わけ?と思った
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 19:51:01.68ID:uRmnnHuw
夫婦と幼児の頃は細切れなら200で十分だったわ
夫に買い物任せると何回言ってもその頃の感覚のままちみっとしか買ってこないから買い足しに行く羽目になる
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 22:11:21.65ID:AYnSpNqn
うちもメインにするなら5〜600は欲しいな
お弁当にも入れるしそれで残ったら朝も食べたりするけどw
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 22:31:08.85ID:bGPAlH4Q
>>906 豚肉と茄子を輪切りにして焼いてポン酢と辛子で食べると美味しい。
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 22:39:06.34ID:bGPAlH4Q
>>901 全部使うよ、きゅうりちょっとなら漬け物とか茄子なら味噌汁、挽き肉ちょっとなら麺と茹でて冷し中華…COOKPADなら何でもレシピある
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 23:07:13.52ID:uWKTKaci
>>911
美味しそう やってみたい ありがとう うちも肉類は500は欲しい
半端な食材は弁当のおかずに入れたり自分のお昼ご飯にしたりして使いきるよ 野菜の皮とかも極力捨てないで食べる
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 00:04:38.78ID:uVu1PbWd
ここのみんなで乳幼児育児してる方オムツはなにを使ってますか?
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 01:57:10.17ID:TGW753gz
保育園にはメリーズか高い方のパンパース、自宅は何でもその時子供が選んだもの
オムツなんてどれも数百円の差だから金額的にはどれも同じだよ
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 02:39:33.42ID:dQegIAhd
数百円あれば子供と1食食べられるんだけど
スレチの人紛れてるのかまともな金銭感覚がないから極貧なのか
肌に合わなくて仕方なくっていうのであればわかるけど
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 03:19:28.78ID:TGW753gz
地元はメリーズもグーンも同じ1080円だしマミポコも890円だからそんなに変わらないって書いたけどダメだった?
子供もご飯食べると数百円じゃ収まらないよ(三人)
今ガストのクーポンがキッズメニュー安いから行ってきた。他に安いお店あるかな?
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 04:05:00.00ID:TGW753gz
全然釣りじゃないけど
二百円で子ども三人じゃおやつにもならないよ
ガストなんて安くても一食300円だし大人入れたら2000円はいく
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 05:17:44.64ID:aaBvi3Ri
外食じゃないんじゃ?
数百円でも食材選べば十分一食分作れるよ
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 06:53:45.31ID:pGlpHFvR
そう
私もお客様が来てる?って思ってた
1食に肉500〜600?
そんなにもったいなくて使えないよ
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 07:55:07.48ID:Nu3AbjC+
中高生男子3人育てているお母さんが食費普通に10万超えるって言ってて
うちも男児2人いるし今からガクブルしてる
部活もスポーツ系やったらたくさん食べるよね
科学クラブとか将棋クラブとかそっちいってくれたら嬉しいけど
親の懐事情察しながら部活動選ぶような子になって欲しくないし、それまでには極貧脱出できるよう頑張らなきゃな
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 08:22:02.04ID:8PzuqyCy
>>919
オムツは値段一緒でも入ってる枚数が違うじゃん
高いパンパは少ないよ。
てかなんでそれが保育園用になるの?
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 08:27:14.40ID:TGW753gz
枚数あんまり気にしたことなかったわ
家より保育園の方がいる時間長いしちょっとでも良いやつ履かせたくない?
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 08:45:47.89ID:h/SJBBfE
うちの近所はマミポコ790円パンパグーン等は1290円とかするから1歳過ぎた辺りからマミポコ一択
上の子4歳が夜はまだオムツだしトータルで考えたら差額は大きい
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 08:57:58.95ID:EJVXP2D9
うちの保育園は布おむつ、初期費用は掛かったけど後は無いから助かる
家ではかぶれるから仕方なくムーニー使ってたが割引の日かポイント倍の日を狙う
100〜200円っていうけど大事だよ
ちりもつもればなんとやらだし
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 09:05:48.79ID:3/3jCROq
マミポコはおしっこ線が無いから出ても出なくてとでたー?でたー?言ううちの子には使えないわw
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 09:24:56.97ID:cxq+tHlo
マミポコリニューアルしておしっこ線できてたよ
私もそこだけ惜しいなって思ってたから嬉しかったw
ミッキー好きだしマミポコ一択だわ
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 09:45:36.20ID:DCmLyOdd
1回の差は数百円かもしれないけど、3年近く買い続けるから大きい。
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 09:50:38.81ID:ow83a9gw
>>930
mjd
2、3ヶ月前に買った時はまだ無かったわ
店舗によって在庫も違うからなぁ
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 09:51:27.94ID:xgEnnMTJ
旦那がスマホ壊したー13000円取られたー
13000円もあれば…とかあれこれ考えてしまって病む…
だいたい、ゴールデンウィークに海釣りしてたらカラスにスマホを海に投げ捨てられたとかで
新しくしたばっかなのに2ヶ月も経たずに壊すとかもう勘弁してよ
先月は事故って相手の車の修理に保険使って保険料上がったのに
なんでこんなやつと結婚したのかと思う
子供のために貯金したいと常々思って節約してるのに、全く貯まらん
この先、不安しかない
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 10:35:16.80ID:E8lAScFR
オムツ安売りを電卓アプリ片手に1枚当たりが1番安いのを選んでる私、涙目w
枚数気にした事なかったや〜って保育園には見え張って良いオムツ使える人が羨ましい()
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 11:57:06.30ID:TUZ3ojsY
>>936
私もやってたから涙拭けよw
オムツはもう卒業したけどマミポコとウルプラにはお世話になりました。
ウルプラはリニューアルすると旧品がかなり安くなるから箱買いしてた。
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 12:42:07.38ID:8PzuqyCy
>>936
同じくw
てか、保育園はマメに変えてくれるからむしろ安くていいと思ってたw
0939606
垢版 |
2018/07/05(木) 12:52:00.29ID:aGwiuQbX
>>936
保育園だとほら、先生忙しいし長時間替えない場合もあるから…かぶれたら困るから…と思ったけど
ケチケチした私が自宅で見てるよりよっぽどきっちり時間通りに替えてくれてるわ
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 13:31:59.13ID:yk0LB4Z7
>>936
値札に一枚あたりいくらって書いてある店もあるくらいだからそういう人は少なくないと思うの
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 16:12:27.74ID:7hem42qM
オムツだろうが何だろうが一個数当たり単価の安いのを選ぶのはこのスレなら当たり前では?
消耗品なら尚更
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 16:27:59.06ID:V4RpJUIk
まみポコはミッキーでキャラが一番高そうなのに値段は安くて謎
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 19:08:49.82ID:FHT4oxbI
マミポコ赤ちゃんのときはかぶれたからトイトレしだしてからはマミポコにしたな〜
触り心地が紙だよね
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 22:48:33.95ID:n8VSxgxW
家にいるよりも保育園のほうがマメにオムツ替えてくれるし、幸いうちの子は肌が強くてどれ使ってもかぶれないからマミポコ一択
先週Amazonから届いたマミポコはおしっこ線付きのやつだったわ
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 08:55:33.73ID:OL+6uSTa
今週2回も警報で休みだ
給食費は引いてくれるのかな
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 10:14:20.08ID:Uh1TiZgh
食材もらいに行けば?
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 10:21:19.10ID:MhB5I9MU
卒園の時に先生方と園児へのプレゼント云々の費用が9千円ってお知らせ来たんだけどこれって普通なの?
年長の園児70人くらいいるんだけどどんだけ豪勢にやるのかしら
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 11:22:53.49ID:vXb9wXAM
>>953
そういうのは年度始めに5000円くらい払う保護者会費で賄ってたな
バザーの売り上げも多少は入ってたかも
謝恩会も集金するのは食事代だけ
ひと学年30人くらいの私立園
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 14:47:13.44ID:NEL/lLXF
>>953
それはちょっと驚くね
でも私立は独自ルールがあるからなぁ
逆にどんなものになるのか興味はあるけどw
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/07(土) 20:18:34.91ID:aJm25HbN
はぁーあ
皆複数子持ち、家建てて実家にもお金があって援助もあってあたりまえ
うちは誰にも頼らず頼れず援助なんかなく、頼りまくってのほほんとしてる奴よりよっぽど頑張って生きてるのにあるのは借金だけ
もう消えたい
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/07(土) 22:48:34.63ID:gi2/aXIB
>>956
「若いうちの苦労は買ってでもした方がいい」なんて誰が言ったよなホント
特に女の子には絶対に苦労させちゃダメだ
卑屈になる
ボロは着てても〜だとか、苦労したぶん人に優しく云々だとかバカじゃねーのって
私も天涯孤独で同じ状況
昔はそういう一見有難そうな語録を信じてたけど、あんなのホント負け惜しみか、上の者が下の者から搾取するためにうまい言いくるめてるだけだ

ゆとりのある生活で愛情たっぷりに育てられて悪意のない美人が性格も生活も最強に幸せに決まってんじゃん
イケメンとブサメンもそう
イケメンだから怖いとか思ってた若い頃の自分をぶん殴りたい
真のイケメンは悪意がないから人に好かれて仕事もできて金もあって、上記の育ちの良い美人妻ゲットしてるもの
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 18:08:35.30ID:b19g/yFl
自分が死ねばいい話だよね。
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 22:07:35.64ID:/dpFsxbB
極貧だから毎月貯金を心掛けていたのに賃貸の更新料で10万円吹っ飛んで本当に心が折れる
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/09(月) 00:31:07.03ID:phbGy0os
>>962>>963
陰湿だなぁどんな顔で書き込んでんだか
このスレなら吐き出したい人だっているだろうに
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/09(月) 00:49:44.77ID:qhLB4Mec
こんなところに書き込んでる余裕のある奴ならヘーキヘーキ
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/09(月) 07:40:41.93ID:cneeChS6
駐車場2台入れて2dk25000円の古い激安賃貸に住んでる
でも熱効率が悪いからガス代も電気代もバカみたいに高いし夏はアホみたいに暑いし、大家さんはすごく癖のある人で住みづらいしで引っ越したい
来月からパートに出ることになったから早く引っ越し費用貯めたいな
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/09(月) 09:55:38.90ID:EAnHdGOY
>>969
11月くらいから賃貸はちょっと値引きできるよ!
夏休みと3月を避ければ敷金礼金0の物件増えるから是非お得に引っ越してね
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 10:15:04.11ID:c/MC4m8O
三連休どうしようー
同じ子持ち友達と遊ぶ予定だったけどちょっとダメになりそうだし…じぃちゃんばぁちゃんは自分たちのことで手一杯だし、やっぱり公園とかドライブかな
仕事が休みで尚且つ小さなお子さんを持つみなさんご予定は?
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 10:25:33.19ID:Gpgqq1FX
電車で10分の距離の夏祭りに行くよ
早めに帰ってきて夜はベランダから花火見る
ボロマンションだけど立地だけは良くて県内各地の花火が見られる
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 11:44:39.69ID:1M2DE69w
車があるなら大きい公園がいいでしょうね
近くにカンガルーがいる公園があるからよく行ってたな
あと、コストコのあるショッピングセンターの敷地内にふれあい動物園があった
水族館とかサファリとか行けるのはスポンサー(じじばば)がいるときだけw
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 13:09:08.84ID:N0dMCxTY
>>972
家でビニールプール
区民ホールでやってくれる体操教室みたいなやつ2回
トランポリン買ってあげる予定(どこも行けない罪滅ぼし)
あと、実家が予定合えば回転寿司連れて行ってくれると言ってるから期待してる
公園は車ないし暑いのでうちは行けない…車あってテントとかイスとか持って行ってる人が羨ましい
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 22:37:08.15ID:CzKfhd8Y
歯の詰め物がとれて2500円で仮の詰め物、次回ちゃんとしたのを入れるんだけど一体いくらとられるの?
子ども医療費無料に慣れてしまって自分の病院は久々だけど、医療費ほんと高いわ
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 22:49:06.16ID:EfRJMqIu
大雨で電車が止まった時に送り迎えで三日間タクシーを使ったから、旦那が夏のボーナス使って免許取らないかと言われた
いや、取ってもいいけど(他に使いたいけど)車はどうするのか…
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 10:07:51.64ID:t/1CAPSz
カーシェアしても雨の時こそみんな乗りたがるから意味無いみたいよ
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 12:26:04.61ID:nkGPIAcy
子供小さかったらチャイルドシートわざわざ取り付けたりめんどくさそうだな
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 12:53:39.15ID:+qtWGwwh
>>978
詰め物だと少し違うかもしれないけど
保険のきく銀歯や白い被せ(全体的な被せ)だと3000〜6000円だった
笑うと見える上の位置だから銀歯じゃなくて白いのにしたけど、6000円痛いわ…
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 14:56:55.67ID:2O5ii5eT
子供たちは自分の家が極貧だって気づいてる?
うちは年長と2歳児でまだ全然気づいてない
そのうち気づくのか親からカミングアウトした方がいいのか…みんなどうした?
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 16:14:00.26ID:5rnG1w0H
あえて言う必要はないかと
小学生になると友達との差が段々とわかってくるよ
親や家、持ち物、習い事、旅行などなど子供でも切ないくらい察する
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 16:46:18.84ID:HBrR5fsi
わかんないように上手くやってあげたいよね
家と旅行以外はなんとかなりそう。旅行は私が泊まりが好きじゃないから近場を色んなところ行くほうがいいな
元旦那の営業場所で観光もなかなか行けない場所で楽しい
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 16:51:07.55ID:am/uHQPT
うちの親は極貧ではなかったけど
子供の頃はずっと極貧だと思ってた。
色々節約してたしとにかく子供に金かけるのを渋った。
でも子供が成人し社会人になってから海外旅行とか毎年二人で行ってたり
年収もなぜか教えてくれて全然貧乏じゃないと知った時は衝撃的だったわ…。
だったら子供の進学資金をきちんと貯めていて欲しかったよ。
良い成績取ってきても全く嬉しそうじゃなかったしいつもお金がないお金がないって言っていて嫌だった。
こっちは気を遣って色々我慢したのに。
実家は近くだけどほとんど行かないわ。
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 17:40:04.34ID:6iNLLErM
>>988
わかるよー
うちもお金ないない言うから大学卒業式の袴は1番安いのレンタル、手持ちのブーツにヘアメイクも自分でやってすごいみすぼらしかった
親からも何であんなのにしたの?とか言われたし、お金ないっていうから子どもなりに気を遣ったのに全然わかってもらってなかったな…
でも子どもって親が思ってるよりずっと空気読む気がするよ
私は子どもに余計な気を遣ってほしくないけど、飛行機乗って旅行に行ったことがないのが少数らしくあせる
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 17:43:29.14ID:gB42f4xJ
大学の卒業式は自力でできる範囲で充分
23歳にもなって親が出し渋って云々は違うわ
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 17:55:47.71ID:K6R2XzDk
私も飛行機は修学旅行以外ないよー。親も旅行に興味ないし親の田舎が新幹線の方が行きやすかったから新幹線だったし
飛行機ってそんなに大事かな

振り袖と袴は親が着ていたやつ借りた。祖母が手直ししてくれて良いやつを着れたから良かったけど私が持ってないから娘の時はそれを借りようかな(今の所有者は伯母)
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 18:26:54.90ID:+Xfe65lu
自分の子供時代を思い返すと周囲との差は10歳くらいで察した
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 20:14:10.37ID:AOsmdXbq
>>985
3年ほど前から就学援助を受けてるのは子供達に言ってないけど、クラスで就学援助を受けてる子だけもらってくる封筒がたまにあって、これ何?って聞かれると焦る
うーん、なんだろうね?でごまかしてるけど、上の中学生はなんとなく察してるのか何も聞いてこない
就学援助金は基本的に振込入金だけど、現金で返金される類いの封筒に入ったお金とかもたまにある
その時は何かのお釣りかなー?でごまかしてるけどそれも上の中学生は察してるのかもしれない
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 20:48:12.45ID:rLQd/oC4
>>994
中学生ならさすがに言ったほうがいいんじゃないの
高校選びにも奨学金にも関わってくるんだから
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 21:14:41.66ID:YEFJvPrn
うちは貧乏なのを隠されて育った。
貧乏なのに無理して周りの子と同じ物を揃えてくれ、貧乏じゃないと言われ続けたけど、高校あたりからはさすがに限界がきたみたいで、「うちは貧乏なんだから!」が口癖になり、急にいろいろ我慢させられたり、節約するように言われて今までの反動で辛かった。
今まで通り消費してたのが、突然浪費家、金食い虫呼ばわりしてくるし、お金があると騙されてたから、事実を知ったときは青天の霹靂。
将来設計も立て直しだし、それまでは同じだと思っていた周りの子と実は住む世界が違っていたと知ったときは恥ずかしかった。
金遣いの悪い親に振り回される子には本当に同情する。
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 21:42:25.12ID:Z7Jw7bZg
うちなんか貧乏じゃなかったのに
トイレがボットンだからって周りから貧乏貧乏いわれてたんだからね!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況