X



トップページ育児
1002コメント345KB
【中学受験】SAPIX
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 12:55:01.90ID:HTzuVqnR
SAPIXに通っている児童の保護者で
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

関連スレ
★☆高学年の中学受験 Part70☆★ [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526366094/
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 23:27:28.06ID:tNvSFTvT
算オリ、全統、受けてる子は表彰狙いのαクラス?
それ以外は意味ないよね
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 11:55:50.52ID:cPIqk+zD
算オリは初見の難問を時間内に解くから
受験に役立つと思うよ
なんで意味ないの?
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 14:49:52.98ID:Qfb5ngeC
初見とはいえレベルが違いすぎるからなぁ
算オリが小6レベルだとしたら、開成は小4、筑駒は小5くらいなイメージ
予選レベルなら意味ありそうだけど
もしくは子供を算数好きにさせる効果なんかはありそう
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 16:13:21.14ID:Qfb5ngeC
予選だけなら良さそう
本戦は他のイベントやら優先させていいかも
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 09:09:14.76ID:2Ckz2WEF
結局決勝進出をホームページで知ったわ
9日目の夜に電話来るもんだって聞いてたから嬉しい
やっぱSのこ多いみたいね
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 10:34:00.19ID:thkAKrFT
うちも全統決勝残ったけど電話なんか来なかったよ。
東京少ないね。
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 12:22:09.11ID:qHTN0K3F
すごい。
出来れば毎回入賞してもらって、最後はさぴあの合格発表レポで
「あの決勝常連組の子はこの子だったんだ」というので締めてもらいたい
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 23:26:37.68ID:qp2T3r8i
>>111
うん、確かに東京少ない。
0115宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/06/14(木) 06:36:09.18ID:qSpsloBr
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 06:59:33.72ID:6U/DFOO1
東京で優秀と言っても、所詮井の中の蛙ってこと
一番過熱してはいても思っているより無双ではない
でも、地方で優秀な子は東大より地元国医を選ぶことも多いから
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 09:41:05.33ID:1BasRj+V
違うよ
東京の子は受けないだけ
うちだって受けたらそれなりにいくと思うけど
受けるメリットよりデメリットが多いから受けないだけ
受けた人にはよくそんな暇あるなとしか思わない
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 12:54:24.84ID:k/pC1OKA
>>117
いる。こういうタイプ。
学区外だからツクコマ受けられないけど、受けたら受かる。
とか。
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 13:42:58.40ID:xx9BMORb
まぁ実際数学オリンピックとか科学オリンピックでも東京含めて関東はあまりいなくて関西や九州、地方も多いしね
ノーベル賞だって関東出身者なんてホント限られてる
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 13:51:47.63ID:1BasRj+V
だって事実じゃん
α1の子達なんかみんな受けないじゃん
これで東京は低いと言われてもねー
地方の子は暇だろうから東京観光出来たりメリットあるけどさ
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 14:36:27.33ID:6U/DFOO1
>>122
東京は低いとは言ってない
1番だよ
人口も断トツ一番だけど
でも、一強と思い上がるほどではないというだけ
これでも不満なら、本当に井の中の蛙
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 16:36:18.76ID:8ZttAB1t
>>122
サピのα1が学年で一番賢いわけではないよ。
合格数が多いことには間違いないけど。
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 06:06:36.06ID:J86ZoB0V
ついこの前の運動会でうちの子全然勉強しなくて困っちゃう大会が繰り広げられたのに
名前が載ってる子がいてびっくり


勉強してるだろ!
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 13:40:04.51ID:hvYgde4k
>>125
それは許してあげてよ。
勉強が1日2時間だとして、長いと思う人と短いと思う人がいるよ。
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 15:43:16.38ID:JZgleQfy
>>125
本当に勉強しなくて困っていたら、迂闊にそんな話をライバルにできないからね
塾やめるか受験やめるかの危機だよ
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 23:57:11.81ID:nd8ZWoRS
>>128
そう自分に言い聞かせている人が多いけど、本当に費用対効果でてるの?
金つぎこんでれば前進してるに違いないと思い込んでない?
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 08:37:48.49ID:z6CGkLcd
どうしてやっぱりサピックスなの?
テキストも別に四谷と比べて良くもないし
講師も別に特別優れていることもないし
親に対する態度も良くないし

なんでここまで人気なんだろう
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 09:25:53.25ID:LH1OKdj/
私も聞きたい。
娘は3年生。
新4年生から進学塾に入れるつもり。
サピ、四谷、日能研で悩んでます。
サピはこういう子が向いているとかありますか?
うちの子は真面目でこつこつ型だけど、のんびりマイペースで控え目。
サピにも向き不向きがありますよね?
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 10:02:23.05ID:QA/PfSd6
>>132
親に対する態度?それ都市伝説の域だけど、仮にそうだとしても子どもはしっかり見てもらってるからそんなのどうでもいいと割りきれるか否かでは?
親の不安カウンセリングも業務のひとつと思うなら向いてないかも
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 11:55:48.94ID:jFmMDyeW
先生ってデイリーチェックの点ちゃんと記録してんのね。
知らなかった。ただ、授業で教えてるだけで授業態度は聞けばわかるかなくらいに思ってたから。
今5年だけど、6年の面談って志望校についてここなら行けそうですねダメそうですねって話になるのかな?
同級生のNとWの子が言うにはもう第一志望について先生と話し合ってるって聞いて驚いてる。
合格率もどれくらいかテストで出てるらしいんだけど、サピは5年後半のSOからだよね。よそは早いのね。
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 12:19:12.44ID:QA/PfSd6
こんなとこでこれ以上書くつもりはないけど、そもそものカリキュラムがそれように出来てるって話
テキストだけオクで落としてもわからない+αとか
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 13:21:23.60ID:CsvKqnt7
>>137
メリットがあると信じているから だけでしょ。
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 14:21:08.57ID:QFi1Rlv0
>>136
チェックしてるよ。
相談すれば、5年でも聞けると思う。
うちは5年秋から、いけそうと言われた。
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 17:00:53.82ID:j3k7Dr5D
>>133
同じ立場ならNは遠慮するかも
御三家狙わないにしろあの実績じゃ不安しかないし
致命的な進度の遅さを変える様子が見られないのよね
それに中堅以下狙いがメインになると水は低きに何とやらって言うじゃない
我が子に変な悪影響は与えたくないかな
0143ブサ川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:44:14.51ID:6OEGGjv6
色川高志(葛飾区青戸6)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 14:59:08.88ID:y4KlABQO
>>139
記述の採点ポイントが分かってるトコ

別塾で残念だった人の過去問採点見せてもらったことがあって
サピだったらそこから2、30点は引かれると思った
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 16:32:53.67ID:9TO4M4IY
サピの採点基準は正しいのかな
漢字も本番では×にならないものも×にするよね
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 10:01:21.48ID:75LnWZ1K
サピで御三家受けない奴はオミソ扱いなのは確か
入塾時はイキッてても一度もαに上がれない馬鹿は一体何しに来てるんだろとは思うよ
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 10:10:27.87ID:75LnWZ1K
S50未満に進学では、恥ずかしくて校舎にお礼にも行きにくそうだしね
卒塾イベントもないから、実績に貢献できなかった馬鹿親子は本当に金の切れ目が縁の切れ目というわけ
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 05:14:45.90ID:ofSvlcat
ID:75LnWZ1K

物凄い意地悪そうなBBAなのが文面から伝わってくるわw
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 10:20:29.47ID:+jLJgtIW
でも、表現がきついだけで言ってることは正しいよね
>>138なんか開桜向けカリキュラムと言い切ってるしもっと厳しいよ
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 11:15:08.55ID:aUnimqYB
これから難しくなるのかな
4年生だからかカリキュラムのすごさがわからないわ

いつ頃わかりました?
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 14:47:46.83ID:9mesFelc
4から5年までは全テキスト終了しても時間があったのに、6年の大量プリント、時間拘束で取捨選択が必要になるね。
SS始まったら過去問できる時間あるんだろうか。
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 19:16:16.06ID:bovbKtpJ
>>154
4年も5年も時間に追われてアップアップだったうちの子も過去問できたから大丈夫じゃないかしら。SSは楽しいらしい。

うちもカリキュラムのすごさがわかったのは6年。
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 01:09:16.42ID:i4Wa64zJ
>>157
前半土曜日が潰れ、後半日曜日も潰れ、週4日。通常は9時終了だが、ほぼ9時半過ぎ。
なのに、国理社は二倍。算数にいたっては、クラスによって違うが、半端ないプリントの数。
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 08:50:42.98ID:tEYojLRm
6年後半はかなりキツイ。
でもそこまでは逆に拘束時間は少ないし。そこも含めて向き不向きあるね。
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 15:11:58.61ID:wo+k7hoy
現四年なんだけどやっぱり旅行もいけなくなる感じかな?
今のうち沢山出掛けた方が良い?
まだ組分けやマンスリー必死にやらせなくていい?
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 16:16:35.88ID:K0ijfwuA
それはも家庭の方針でしょ
6年でも旅行や習い事やめない家庭もあるし
4年からゲーム漫画も禁止する家庭もある
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 16:25:36.06ID:Az+nQIAH
拘束時間短い分、親力が問われるよね
個別やカテキョに課金してフォローすることも多い
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 19:02:11.02ID:K0ijfwuA
あぁ、ジュニ算だめだった…
後一問

なんて息子に伝えよう
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 19:52:32.20ID:GNzZlDUg
ジュニア算数は今年は平均点が高いですよね。難問勝負でしたね。。
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 22:36:20.89ID:G3Xt5+DF
>>164
おつおつー。
そういうこともあるんだしさ。
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 22:26:50.12ID:B/BTwX6N
エヅ板の四年CからAにって基地外親がうっとうしくて仕方ない。

親からしてバカなんだから、遺伝的にお前の子どももバカに決まってんだろつー。
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 14:07:55.23ID:gNyrbMuJ
4年はそういう勘違い層もこぞってサピに入ってるから仕方ない。
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 15:12:04.40ID:fyxy0ZXg
>>168
本当そうだね。
身近にもいるわ、言葉は悪いけど、バカ親子。
援助組でお金だけはあると豪語してるから、家庭教師にでも切り替えればもう少し上目指せそうなのに。
バカで宿題もできないのに、サピの集団でやる意味ないわ。
でも親もバカだし中受なんて当然したことないから気づかないのよ。
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 18:59:19.63ID:NfBAo41p
>>168
バカがいるのはいいんだけどさ、わざわざ個別スレ立てて、一応解決した後も、今度のテストは、とか言ってブログ感覚で続けてる空気の読めなさが気持ち悪くて仕方ない。

年取ったからか、ああいうバカが許容できなくなってきて、勝手にイライラしてる。
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 08:47:37.58ID:GJL754ip
>>170
暇なんだと思う。

おそらくサピの教師にも見放されているきちがい親父が生き生きしてることに、やたら苛立つ。

じゃあ見なきゃいいだろって話なんだけど、見ちゃうんだよね。
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 09:04:15.55ID:AY7mOJVa
6年αスレにも結構なキチガイが常駐してるけどね
つい先日も大量削除があったし
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 09:11:12.35ID:n82+02qp
そもそもなんの参考にもならない個人的見解をしたり顔で書き込んでるのが多いよね
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 09:15:41.22ID:GJL754ip
あそこで書き込みしてる親の人たち、それ、自分の校舎でだけですから〜ってことを、サピ全体のルールみたいに語る人が多くて驚く。

昔のエズはネタとしても面白かったけど、中学受験の規模自体が縮小されて、あんま面白くなくなった。
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 15:43:22.22ID:ROxMZUIM
4年生7000人だっけ?
他塾も増えてんのかね。
保護者会で増えてることについて特に何も聞かないけど、偏差値表を基準にして大丈夫なのかな。
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 15:46:29.95ID:n82+02qp
現4年は現6年の偏差値基準で見ないほうがいい。人数拡大=全体レベルは下がっているから。
2年後には開成69くらいに上がりそうだね
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 20:36:02.34ID:j5hV92bG
>>179
マンスリーの順位から見ると男子200位で67弱だし、これから更にさすがに69は無い気が。69だと男子二桁以内。 上がっても、せいぜい67ぐらいじゃない?

現5年も現4年-300人ぐらいいるから、現4年より5年の方が人数の急激な増加による偏差値変動に注意した方がよいかも。現4年は5年の結果見ればOK
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 23:39:48.25ID:PGOE5IoY
本当に?
少子化先細りだから拡大することなんてあるかな。
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 03:23:48.54ID:si0mI9IZ
>>180
現6年マンスリー、今月だと総合150位で偏差値67とかだよ。ちなみに男子100位くらいね。
大体男子200、総合300くらいなら偏差値65程度。
組分けやSOだと100以内ははねあがるし、月による変動はもちろんあるけどね。
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 10:44:50.78ID:0u4O3HSq
それが開成だけに留まらず中位校までみんな偏差値上がる見通し
現6年向けの偏差値表見て、5年以下がここ行けるなんて思えなくなる
ただでさえ、サピはアホがやめて他塾の上位が移ってくるから偏差値キープするのも大変なのに
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 11:33:30.47ID:jJEjkNbh
偏差値表にしても卒親ブログにしても数値が参考にならないね
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 11:38:50.02ID:PWTBEHqE
さぴあに下位層が増えてるってあったけど、下位層ばっかりじゃないよね?!
6年生も6000人オーバー?
ライバルはもう増えなくていいよ。
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 10:22:29.04ID:3FEl5O3Q
もともと上位層が多かったし上位の子が全員来るわけでもないから、千人単位で増えてるなら中位以下が多いんだろうね
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 12:31:46.80ID:0Iwjidmd
Nの友人の話を聞くとうちはまだマシなのかなって思っちゃう
下位層が増えたと言っても入る時に多少厳しく選別されてるし
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 18:46:04.15ID:3FEl5O3Q
4年までなら全然厳しくないよね
だからさぴあでも下位層が増えてると書いてるわけで
昔みたいに厳しくはできないんだろうなー
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 10:00:08.66ID:kXhGE8pi
○記が低学年からの入塾煽ってるよ
ああいうの見て焦ったアホが席埋めると、豊洲の悲劇が繰り返されることになる
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 14:28:17.61ID:zfzf5mH+
スレチ気をつけて
まあでも実際、来年辺りから終わりの始まりの予感
四谷偏差値と差が無くなってくるんだろうね
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 14:31:38.47ID:MveEXoxv
下位層の親って、マジで何を考えてサピックスに入れてるの?
何も面倒見ずに、勉強ちっともやらなくて困っちゃうとか言われても。

どうせ第一志望も第二志望も受からないんだろうから、もっと親の頭のレベルに合ったゆるい塾入れたらと思ってしまう。
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 14:55:44.86ID:FYcQPnye
>>193
サピに入れればどうにかなるとだけ思ってるんだよ。
ただのブランド好き。
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 15:13:10.12ID:ENWFhafy
下位層が増えても、上位層が他塾に移るわけでもなく、募集停止校舎から炙れた分はは大規模校舎が拾っている状況だから、サピ一強は変わらないのじゃないかな。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 15:24:38.62ID:MveEXoxv
>>194
でもさぁ、我が子のことなのに子どものこと気にならないのかな、って素朴に思ってしまう。

塾入れるだけで後は放っておいて、ゲームスマホユーチューブやりたい放題で…みたいな、子どもを放置している親を見ていると、本当に不思議で。
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 15:31:09.06ID:GuGKxqpX
私は他塾で教えてる立場だけど、塾に入れて後は放置って親少なく無い。
大体、母親本人は中受経験無し、高校受験も公立しか経験なかったりする。
自分も塾さえ行ってれば人生変わったはずという考え。
だから塾に入れて満足、入試直前で焦りだす。
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:27.22ID:GuGKxqpX
ゲームやり放題でも成績トップの子は丸投げでも良いと思うんだわ。
でも成績悪くて困ってるなら、塾後に今日は何をやったかくらい一緒に見直してあげてと思う。
そう伝えるけど、全く長続きしないんだよねw
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 16:00:14.07ID:lBW0jFNY
塾の勉強意味わからないから、テキストすら全く見ないって親もいるって聞いてびっくり。
4年くらいの勉強なんて大人がわからないわけないじゃん。
やる気がないだけだよ。
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 16:15:17.90ID:u5Xv1/QE
皆さん先生に満足していますか?
子供は何の不満もないって言ってるんだけど
保護者会ですごい眠たくなるような話し方の先生が出てきて驚いています
先生の質ってどうですか?
林修みたいなわかりやすい話し方の先生ってなかなかいないのかな。
それとも大規模校ならいい先生が集まっていたりするんでしょうか?
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 16:40:09.64ID:XQxFSpaZ
林修って・・・テレビなんて編集編集台本台本、初耳学とか含めてテレビの姿が本当の姿じゃないんだよ?
国家公務員にもなれなかった東大の出来損ないと比べてもどうかと思うわ
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 17:26:53.60ID:jnEAb2pl
>>200
うちは小規模だけど毎回保護者会楽しみにしてる。
どの先生も話が面白いよ。
国語の先生だけは他の教科より真面目で少し眠くなるけど、子供に聞いたらどの先生もそれぞれ違タイプで面白いらしい。
子供が授業を理解していればいいんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況