X



トップページ育児
1002コメント425KB
妊娠出産にまつわる義父母との確執•愚痴104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 03:46:41.74ID:A59gfGkT
妊娠や出産による義父母との確執や愚痴を書くスレです 
次スレは>>980が立ててください 
なかなか次スレが立たない時は書き込みは控えましょう 

トメ→姑 
ウト→舅 
ウトメ→トメとウトのセット
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 23:04:47.52ID:2f9tL7AA
>>99
産院の入院後はそのまま家に帰らずに産後ケアセンターに行きます。
産後ケアセンターは結構衛生面に厳しくてスケジュールもわからないし面会もどの程度いいのかわからないです。
そこに来てもらおうと旦那は言います。
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 23:06:23.71ID:2f9tL7AA
結局無理って言われた日の次の日を言ったら、その日も難しいかもって。
そうしたら産院に入院中はお風呂に入る前しかないってことになる。
どうしたらいいの?
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 23:27:09.26ID:HmAFo+Pb
旦那さんはもしかして産んだらドラマのように母親は乳やって寝てるだけだと思ってる?
テレビドラマみたいなのほほんな出産はファンタジーだってわかってないのかな
出産なんて何が起こるかわからないのにねえ

予定帝王だからもう産婦指導スケジュールは退院までびっしり組んである
入院中に面会日が作れるように病院も配慮して設定してくれてあるのに
それを義両親の予定が合わないからってやり直しって言うなら
明日自分で病院に出向いて頭下げてお願いして来い!
私は我が子を産むことだけに専念するもう一切知らん!て切れ返せ
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 01:45:37.83ID:jlD6o3w5
義実家よりも旦那がクソじゃん
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 08:11:18.10ID:HfUGi3Sf
こっちのスケジュールに合わせてもらえないなら無理です、で良くね
出産なんだと思ってるんだろその旦那
休み取るほど会いたいわけじゃない、って義母の方では意思表示してるわけだから放っておけば
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 21:52:53.18ID:2aUuKB4s
義父母との確執っていうより夫との確執じゃない?
義父母に予定があるのはそれはそれで仕方ないし責めることでもない
予定が合わないなら別に無理に会う必要もなくない?
会わせないつもりって旦那が言うならそれで良いような気がするんだけど何がダメなのかな
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 22:10:06.67ID:plpB9WAJ
日程提示してるんだし会わせないつもりなんかないじゃんね
むしろその日に合わせてこない姑がそこまでして会うつもりないだけで
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 22:11:29.63ID:plpB9WAJ
連投ごめん
ケアセンター入ってみて大丈夫そうならお呼びしますね、で良いよね
それ以上何にも言えないよ
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 23:11:02.46ID:2aUuKB4s
ああ、ごめん
なんかよくわからないな、と思ってたけど会わせないつもり、は「断るってことはまさかうちのママンに会わせないつもりなのか!?」って意味なのね
読解力なくてごめん…
しかしそれなら尚更義父母案件じゃなくて旦那案件だと思うわ
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 14:12:34.23ID:b8YoRflf
1人目の時、出産翌日か翌々日には病院へきたり、退院当日の夕方に突然料理を持ってきて退院祝パーティーとやらをされました
私の実母が手伝いに来ている中、押しかけてきて自分たちだけ盛り上がっていました
その後もアポ無し訪問、ドアバンバンされるのが2年ほど度々あり、引っ越しを機に住所を教えないまま1年ほど暮らしましたが、
さすがに秘密にしておけなくなり、住所を教えたところ、家まで道案内しろと言われ、道まで教えました
すると、また度々アポ無しで来るようになりました

とりあえず、入院中〜産後1ヶ月くらいは訪問されても迷惑、そっとしておいて欲しいという冊子や本などありますか?
義父母は無理だけど、夫なら話が通じるので読ませたいです
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 16:13:02.81ID:b8YoRflf
>>113
試みたことはあるのですが、私が口下手なのか上手く伝わりません。
ラジオとか本の情報だけは信じる人なので、そのあたりで良い情報あればなと思いました。
通勤時に聞いてるラジオに投稿して読んでもらおうかな。
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 18:13:26.89ID:BnIyHLFq
>>112
旦那に家に来るのはやめろ、押し掛けられて、嫁が精神的に参っているし、近所迷惑だと苦情も来ている 今後一切家に来るのは許さないって言って貰えば?
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 18:37:03.15ID:b8YoRflf
>>115
ありがとうございます
必要なところを印刷して見せます

>>118
いくら夫が言葉で言っても通じない人たちで困っています

>>117
こちらもとてもいいですね
取り寄せてみます

ありがとうございました
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 21:26:06.25ID:Bs0hkbMV
夫が言っても通じないのに、
どう解決しようとしてるの?
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 01:25:01.12ID:2k+waOOK
クソトメとクソコトメが大嫌い

飛行機の距離の我が家に泊まり込む予定のくせに
こちらに一切スケジュールの打診なく勝手にチケットを取り、
1ヶ月居座るつもりらしい。
クソコトメのガキ二人つきで。
ちなみに私は産後2ヶ月の時期。
ふざけんな、ホテルでも取れと却下したら嫌われたらしい。
来てる間は私は不在にするし、一切相手しない。

だが夫はいるので、週末家に上げそうで
釘刺したけどどこまで効力あるか。
ちなみにクソトメと大姑で妊娠中に2週間滞在してったけど全部お世話してもらって当然、ご馳走作れ、自分は買い物行くから大姑の昼飯作れと言われ、お礼も帰宅報告も無かった過去あり。

そんな奴らに明日数時間会わなきゃいけなくて憂鬱
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 03:04:48.31ID:7pSTKyWL
>>122
え・・・・・・夫おかしいだろ?
誰の子産むと思ってるの?
産後肥立ちが悪かったらどうすんの?ばかなの?
多少出費惜しいけど、ペット用のセンサーカメラでも仕込んで
「家にクソ達入れたら離婚」署名捺印の程宜しくお願いしますだね。
自宅に家族以外を入れるの嫌なんだけど、産後とか動けないとこでそれっておかしいよね
とにかく旦那さんの教育がんばってー
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 03:15:32.27ID:D32wG23L
嫁の不在をいいことに寝室やらタンスの中やら隅々までチェックされるよ
コトメガキ2匹なんていたら色々破壊されるだろうしね
あな恐ろしや
旦那さん説得できますように
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 05:32:16.87ID:hzqVYMSY
クソトメとクソコトメだけど一番の癌は旦那だね
旦那が止めればいいだけ
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 11:10:58.60ID:9W8QsD62
今朝、義母が実母に電話して「2人目が産まれるって知ってますか〜? 」と言ったらしい。
実母には検査薬が陽性になった頃から言ってあったので構わないんだけど、
勝手にあちこちに言いふらすのが気に入らない
報告は私たち夫婦でするものだと思うし、ほっといてくれと思う

実母も義母のそういう部分を知っているので、あえて嫌味で「かも知れないとは言ってたけど正式には報告受けてませんでしたー」と返したら、
自分の方が先に知ってた!と優位に立ったと思ったのかスゴくテンションあがって喜んでたらしい。
ばからしくてめんどくさい。
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 12:07:01.28ID:eGzZ398b
>>127
義母が実母に電話する状況が普通ないよね。
ってか実母に先に言ってるに決まってるのにさ。

安定期に入って義両親に報告したら、夫の滅多に会わない親戚から妊娠おめでとうって電話かかってきた時にはいちいち言いふらすなよってさすがに思ったよ。
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 12:14:37.90ID:9W8QsD62
>>130
言いふらすの嫌になります
実母が昔から付き合いのある人たちに言うのは嫌な気しないんだけど、義母は元々嫌いだから何しても嫌い
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 18:19:57.26ID:9WE/clDq
電話うちの実家もおんなじようなことかかってきたらしい戌の日とか節句どうするとか私達が決めることなのに嫌だった
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 19:18:28.58ID:9W8QsD62
>>127です。夫からメールがきて義母から「むこうの実家の人は妊娠知らなかったんだってよー♪」と電話が来たから
「気を遣ってそう言ってくれてるんだよ。実の親子なんだから報告してるに決まってるでしょ」と言ったそう
テンションあがって仕事中の息子(夫)にまで電話するなんて呆れた

でも、もしかしたら私が実母とどれくらい連絡を取り合ってるのか探ってたり、
ちゃんと報告してるのか、してないなら報告するように注意しなきゃ!とか思ってる可能性もある
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 20:25:21.56ID:w3r1iN9D
>>133
うわ、仕事中の旦那さんに電話かけるとか相当だね
でも旦那さんびしっと言ってくれて良かった

実母さんはほんとに出来た人だね
マウンティングクソゴリラ義母に爪の垢煎じて飲んでもらったほうが良さそう
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 20:42:13.45ID:bKDj3CUc
>>133
旦那さんがそう返した時のトメの反応気になるなぁ
ぐぬぬって感じなんだろうか
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/07(土) 02:07:52.98ID:JLd0XWvX
私もつわりでゴロってたから仕方なく12週ごろ妊娠報告したんだけど(同居
トメ友とかにも言いふらされてて電話かわってーとか言われて
しらないおばさんに「妊娠しました」とかなんの罰ゲームって感じだった。
絶対に忘れない。あの時期に受けた仕打ちは死ぬまで忘れない
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/07(土) 21:47:53.60ID:Rv0bo4/u
勝手に言いふらすとかあるあるだね
うちのトメは母子手帳貰う前に周りに報告しまくっててドン引きした
次妊娠したとしてもトメには言わないつもり
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/07(土) 23:59:21.14ID:YzBpqyRw
>>133
もし1万歩譲って実母に話してなかったとしても、本人が話してないなら何か理由があるはずなのに勝手に義母の口から報告しようとする神経に腹立つわ

ナイーブな話なのに「孫ができた自分が幸せなイベント」だと思ってるから軽々しく言いふらすんだろうね
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 01:37:25.69ID:7OYOfgC8
うちの義実家も、妊娠してすぐに親戚に触れ回ってたわ。なんなら、3ヶ月でたまたま行った親戚に自分たちから言えと親戚を目の前にして言われた
あと、なぜか私の婦人科系の疾患も言いふらされていて、義母側の旦那従姉妹まで妊娠と疾患を知ってた。で、色々アドバイスされた
私からしてみたら、言ってもないのに何で知ってるの?しかも、妊娠だけじゃなく病気まで知ってるの?私のプライバシーは?みたいな感じで、田舎ならではの怖さを感じた
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 02:29:26.45ID:+11Ha5mV
>>139
うわーー最悪!婦人科系ってナーバスになる問題なのに人に言える感覚がわからん
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 08:18:57.65ID:/8ro5uKb
>>139
田舎超怖いよ他人の噂話ばっかり
女だけじゃなく男もそんなはなししてるんだもん人によるだろうけどねしきたりにうるさいし見栄っ張りだし
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 08:20:13.80ID:/8ro5uKb
疾患については旦那さんにしか言ってないなら旦那さんが悪いね
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 09:09:08.23ID:D41rAG+w
昔公務員だったことだけが自慢の義母。

子育てよりも仕事に生きてたアピールしてくる
。うざい。

産まれた息子が旦那に生き写しのようにそっくりだったからか、子育てをやり直したいのかものすごく孫に執着するようになった。こわい。
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 10:12:13.23ID:+T74CFwZ
なんで139は旦那の話ひとことも出てないのに旦那が悪いみたいな話になってんの?
義実家もしくは義母だけには言ってあったけどほかの親戚に言いふらされただけじゃない?
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 15:34:56.12ID:Jye/Rcb8
婦人科系の疾患がわかったのが結婚前で、当時妊娠出来るかわからないという医師の診断であったので、旦那と義実家には話したんです
その後、無事に妊娠して5ヶ月になった時に偶然義母側の親戚に会うイベントがあったんですが…その時に旦那の叔母、従姉妹夫婦たちに婦人科系疾患なってるんでしょ?と言われて、妊娠と一緒に疾患まで伝わっているのを初めて知りました
結婚式以降お会いしてなかったので、話の出所は旦那ではないです
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 16:12:59.85ID:MqWB6kR7
うちの嫁こんな病気があるのよ〜って散々言いふらしてたんだろうね
疎遠にするのが一番だと思うわ
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 17:48:36.76ID:RNisvttR
>>147
多分うちにきた嫁は病気だから孫出来ないかも〜とか結婚当初から言ったんじゃない
私は結婚後に良性の卵巣膿腫で一部だけ切除の腹腔鏡手術をしたんだけど口止めしたにもかかわらず義母が言いふらしたらしく親戚がどんどん見舞いに押し寄せた
かなり腹立ったから妊娠した時は何があるか分からないし臨月まで知らせず病院も教えなかった
口軽は絶対治らないし話のネタにするのが好きだから何でも話すよ
ちなみにうちのトメは私に女性の親戚の痔の手術や夫の従姉妹の彼氏が気持ち悪いとか鳩ってくるクズ
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/09(月) 11:10:33.83ID:fW3K+rHW
>>58
>たまたま同時期に出産した義妹が早産になったのは私のせいではないしそんなに
娘がかわいそうなら来なきゃいいのに

1つの家に同時に2人子供が出産は どちらかが死ぬと忌み嫌われてるのでは?
不吉なことだと。おしんのドラマで おしんと夫の妹が同時期に出産で、おしんは
姑から散々嫌みを 言われていた。だいじにされた義妹は,無事出産したが夫は
義妹の手伝いに行って、おしんは産気ずいても誰にも気付かれず、死産。
お乳は出るだろうと、義妹に貰い乳された。
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/09(月) 11:48:07.68ID:Y02Z5FvA
二人目出産して実家に里帰り中なんだけど
実家に義母から上の子へのお菓子と手紙が届いて
「嫁と孫たちがお世話になります」と書いてあった。
あるあるだけどモヤる。
別の言い方いくらでもあるだろうに。
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/09(月) 14:54:10.16ID:N9LR89mK
>>151
あるあるなんだけどモヤるのわかる。
1人目産んだ時に病室で義母が実母に言っててモヤったの思い出したわ。
嫁の前に娘だし、夫の妻であって義母の嫁じゃないし。
うちは金も手も何も出さないくせに口だけ出すから余計腹たったのもあるんだけど。
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/09(月) 15:13:10.67ID:7PHiGbZ2
>>151
これほんと嫌だ
うちはよろしくされた上に実家から戻った後にお疲れさま会を企画された(もちろん断った)
親だって別に義実家のために手伝ってくれた訳じゃないのに、考え方が自分中心だからそういう言葉が出てくるんだよね
ていうか私いまだに「うちの嫁」って言われるのに抵抗があるんだけどこれは仕方ないのかな
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/09(月) 17:33:14.03ID:l5rb5rSe
>>151
本当にあるあるだね
私も今一目出産でちょうど里帰りしてるけど義父に、よろしくお願いしますだが、頼みますだか言っといてって言われたよ
結納はしなくていいだろって言ったくせに長男嫁を押してくるの本当にやめてほしい
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 00:27:25.45ID:7gukRTrb
>>151
うちも言われた。
しかも、母に直接「息子とうちの孫がお世話になってます」と言われた
母もドン引きして、嫌味だと受け取ったようで私の立場が悪くなるから早く帰った方が良くない?と言われてしまった
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 01:41:56.16ID:KfSSi1F5
義両親が産後入院中に赤ちゃん見に行きたいって言うのはわかるけど突然会った事もない義祖父の妹も連れて行くとか言い出しやがった。

貴女はどうせ寝てるだけだからいいでしょとか言うけど病室内に椅子が一つしかないからサロンに行かなきゃいけないし、ゆっくり座らせてももらえないんだろうなあ…
友達や自分の親を呼ぶのも駄目って言われた。

孫の顔毎週見たいからと里帰りもさせてもらえないし、だからといって手伝ってももらえないし私のことは子供を産む機械くらいにしか思ってないんだろうなあ。
産後の入院中くらいゆっくりしたいな…
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 02:06:20.02ID:2JW0Kyj/
>>157何でそこまでされて何も言わないの?
産むのはあなたなんだから親や友達も別に許可を取らずに呼べば良いし、義両親達が来たところでサロンになんて行かなくて良いんだよ
寝てるだけなんだから良いでしょ、って言われてるんだから本当に寝てりゃ良いよ
ここで気遣うと今後ずっとそうしなきゃならなくなるよ負けないで
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 02:29:43.87ID:rNS4CZle
>>157
寝てるだけじゃなくて安静が必要なんです。だから病室以外には行けないです
友達や自分の親を呼ぶのは好きにさせてもらいますって言えばいいじゃない
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 03:12:31.03ID:XeG7kIwc
義弟嫁の時は切迫早産だったからってのもあるけど二回も長期で義母が世話に行ってたのに、こっちが産後の助っ人頼んだらあっさり断られたのが未だにモヤモヤしてしまう
生まれてからも会いに行けないや、って言われたけど本当来なくていいっす
年末年始、GW、お盆全部行きたくない、義弟嫁にも会いたくない


>>157旦那は何してんの?防波堤にはなってくれないのかな?
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 04:02:21.43ID:MOnlbNS6
>>157
今からそこまで義両親のいいなりになってたら産後は奴隷扱いになるよ
子供は奪われ好き放題され義両親色に染まっていく未来が見えるわ
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 04:25:32.48ID:pyouRx5t
>>157
産後、問題なく椅子に座れるとは限らないのよ…?
何日かは椅子に座ることすらできないこともあるのに
もう産後なら余計なお世話だけど
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 06:44:06.66ID:KfSSi1F5
みなさんコメントありがとうございます。
現在37週に入ってるので里帰りはもう無理です。
夫と共に反論したり言い返したりしても義母が強引なんです…
義祖父の妹は知らない方なので入院中はやめてほしい、産後2〜3ヶ月経ったらこちらから挨拶に行くと夫が電話で伝えたらブチ切れて途中で電話を切られました。
私からもそのあと電話しましたが出ることすらありませんでした。

義母が嫁いだんだから夫側を最優先、私も里帰りせずに同居だったからと言い続け、私の言うことを何一つ聞いてもらえません。
夫の話も聞かず、義父が宥めようとしてもヒスるばかり…
更年期障害かな

サロンに行かなくてもいいならいいんですけど母子同室なんで赤ちゃんを見せるなら一緒に連れて行かなければいけないんです。
妊娠中や新生児期にプルーン摂取するのがいいと訳の分からないことを言いだす始末なので目を離す事すら出来ません…

もう出来たら病院に伝えて夫以外面会拒否にしようかな…
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 07:05:39.30ID:sRl5Qp+2
>>165
最後まで言い返せない旦那ってそれでも大人なの?
ものすごいマザコン?
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 07:15:26.98ID:3qCEPum8
>>165
ブチ切れされたらそのまま放置しといたら?
かけ直しして下手に出たらまた好き勝手されるんじゃないかな

サロンにも移動しなきゃいいし
寝てればいいんだしね
うまくいきますように!
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 07:15:44.65ID:OkyF21CP
>>165
旦那さん以外面会拒否できるならそうしたほうが良いよ
最初が肝心!なかなかアクが強そうな義母だけど負けずに頑張れ〜
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 07:21:04.92ID:AEVpGwsM
切れたらオドオドしながらご機嫌取ってくるんだから、トメはやめられないねぇ
一切無視してやればいいのに
それじゃ生まれてくる赤ちゃんが可哀想だよ
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 08:32:27.64ID:cEUdYDoc
>>165
電話ブチ切られたあとかけ直すとか下手に出てるからナメられてるんじゃ…
良い嫁キャンペーンする必要ないと思うよ
幸い、旦那とウトはまともそうだし

同居だったから、嫁いだから義実家最優先とか意味が分からないよね
トメさんはそうだったんですね、辛くなかったですか?私は両親や友達に会えないのは辛いから無理です、と気にせず呼べばいいよ
ストレスいくない
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 08:34:59.63ID:GcvP8m4G
>>165ちょっとシモな経験談だけど
私は下から産んだけど産道裂傷で出口腫れ上がったのと
いきむのが下手で看護師さんも引くくらいのひどい痔になったから
二週間くらいはドーナツクッションがないとまともに起き上がれなかった
柔らかい布団の上でもそのままじゃ座れなかったくらい
そういうこともあるから看護師に相談してでも
ベッド安静・時間短め・早期撤退を協力してもらえたらいいね
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 08:37:51.05ID:ylRZRHXF
>>169
うん、一生言いなりだよね。
自分の妊娠出産子育て、他人の意見なんて関係ないのに自らご機嫌伺いなんだから、もうしょーがないね。
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 08:42:16.46ID:WFw1jPzR
旦那さんも義父も義母がおかしな人だってわかってるんだ、だったら尚更言いなりになる必要ないじゃん 無視無視
勝手に一人でキレててくださいって感じ
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 08:46:26.98ID:rNS4CZle
退院したら里帰りすればいいんじゃないかな
良くあることだよ
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 08:48:57.96ID:aVyBQNUm
椅子が足りないなら、看護師さんに言えば他から持ってきてもらえるよ
ってのはアレだけど、立たせとけば疲れてすぐ帰るんじゃないの
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 09:19:02.41ID:+fVGnKvv
そんな義母生まれたの教えなければいいんだよ。
だったら病院にも来ないでしょ。
それで退院したら里帰り。
後始末は全部旦那。
なんでも言いなりになってるとそのうち旦那も寝返るよ。
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 14:29:54.80ID:OC0vFF4Q
言うこと聞いてもらえないからって義母の言う通りにする必要ないよね
おかしいのは義母だって周りも皆わかってくれてるなら心置きなく自分のやりたいようにすればいい
義母が同居で里帰りなしだったからって嫁にもそれを強制するなんて最低だわ
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 14:34:56.44ID:MOnlbNS6
義母のご機嫌なんて伺う必要ない
電話切られたならもう無視
夫もあなたも弱すぎる
そんなに弱いとこれから子供なんて守れないよ
それにそこまで基地ってる義母と子供を会わせると悪影響ありそう
今回の件はむしろチャンスだから今後は緊急時以外こちらから連絡しない方がいい
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 14:36:26.28ID:MOnlbNS6
同居だったのか
それなら里帰りして極力連絡とらない
てか出来れば別居した方がいい
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 17:40:44.11ID:mPYfpbZi
>>157
大変だと思うけど、会わない方がいいんじゃない?看護師さんや助産師さんに相談したらどうかな?ストレスで母乳ってほんとに止まるよ。ただでさえ大変な時にストレス増やす必要ないと思う。
ご主人に赤ちゃん優先で過ごしたいからって言っていいと思います。あなたと赤ちゃんが大切ならわざわざストレスになることを普通はしないし、する人とは距離を置くのが今は1番。
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 02:10:34.14ID:8nqLKaaX
義母はつわり全くなかったらしいんだけど、つわりがきつい私を義父はディスってくる。忙しくしてないからだと
つわりがない義兄嫁のことは、いい嫁さんもらったなーって言ってるし
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:01:39.44ID:CXy/m5Gj
>>182
一生体験することがない義父にとやかく言われたくないね。
つわりがないからいい嫁さんってなんだそりゃ。
うちの息子に迷惑かけないいい嫁ってことか
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:01:40.88ID:BM+N06gB
>>182
抱かせなくていいほどの糞
目を合わせず赤ちゃんも抱っこさせずに完全に居ないものとしてスルーしてやったら効くかな
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:28:17.64ID:6IaCkB3p
>>182
悪い嫁なんでだっこさせてあげません、疎遠にしますで良かろう。誰にも文句言われる筋合いないわ。誰も庇ってくれなかったんでしょ?里に帰りな
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:39:13.59ID:xb1z7X8s
>>182
私が義兄嫁だったら、「つわりが重い方が頭の良い子らしいですよ」(テレビで見ただけで根拠は解らんが)とか言ってあげるのに!
義母ならまだしも、義父に何が解るってんだか
つわりのメカニズムなんて未だ解明されてないのに
私までムカついてくるわ!
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 10:40:46.79ID:HnMfVr86
>>182です
フルボッコしてくれてありがとう
義父はひたすら天然ってかちょっとボケてるんだ
だから周りはみんなスルーしてるけど今回のはさすがにムカついたw
これからはもっと距離を置きます
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 01:27:02.37ID:nlJ5LPQj
今日下の子が生まれた
義父が明日会いに生きたい!家に泊まりたい!といきなり言ってきた
新幹線の距離だし何も言ってこないから会いに来ないんだと勝手に思ってた、掃除ちゃんとしてないのに
親子そっくりでうんざりする
予め土日に入院が被ってたら行きたい、くらいの事匂わせておいてくれよ
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 02:01:42.85ID:8AXHWrlA
>>190
出産おめでとう、おつかれさまー

落ち着いたらきてねー(棒
産前産後にお泊りはないよね。旦那さんがカンペきなオモテナシするならいいけど
そんなんコンセルズじゃないんだけあら無理だよね
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 18:06:03.55ID:85JPp+yY
一人目の時にされたことを思い出すと二人目出産後も会わせたいと一切思わない
病院に頼んで夫と上の子以外、面会謝絶にしてもらえるかな
インフルエンザが流行りだす時期だし、せめて新生児室で寝てるところを見て終わりにしてもらいたいわ
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 09:36:24.29ID:VH2b1m6W
>>190
泊まるならビジネスホテルでお願いします 病院の長居はお断りです 産後の嫁に負担かけるおじいちゃんは嫌いです だな
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 01:37:52.71ID:KzszhwXc
かつて子育てや家事の一切は義母に押し付けて自分は手を貸さなかったという点で義父のことは徹底的に見下してるんだけど
ど素人の分際でこっちの妊娠出産家事育児に好き勝手に的外れな口出ししてくるのが本当に鬱陶しい
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 10:08:18.78ID:FYr+xo13
>>190です
結局義父は来たんだけど私と会話した内容は地元の蜃気楼の話だけw
お前何しに来たんだよw
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 15:29:24.00ID:akhoBbEe
1人目妊娠出産でやらかしたトメ。過干渉トメのストレスで一時的に産後鬱みたいなったから警戒中。(気付いたら息子と一緒にマンションからアイキャンフライする事ばかり考えてたりして、ホント当時は危なかった…)

今回は夫が〆てくれたおかげか今のところ私には被害無し。このままゆったりと出産〜育児に入るといいなぁ。
嵐の前の静けさじゃないことを切に祈る。
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 20:56:55.56ID:wUDm9hs/
>>196
これ幸いに上の子独占しようとするから気をつけてね
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 08:52:10.72ID:GV4sM3FL
>>196だけど、そうか、上の子対策も必要だね。
とりあえず今回は夫が一切こっちに来るな(飛行機の距離)と伝えてくれてるから、万が一のために出産してもしばらく経って事後報告にすれば少しは対策出来るかな?
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 08:57:38.43ID:TuWP/eLs
>>199
貴女がきてくれても良いのよ
て思える時までガードしてもらいなー

私は旦那のガードが甘くて「サプラーイズ!」とか言って退院後3日後に来やがったからね
クソババアの顔を見るサプライズなんてどんな嫌がらせ?て旦那に言ったら焦ってたわ
6時間居座って上の子の相手してたけど余計なことを教えて帰ったものだからあとが大変だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況