X



トップページ育児
1002コメント321KB

絡みスレ315

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 11:23:40.07ID:kJGdYvq2
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

投稿する際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止

>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長2もあります
検索すること

※前スレ
絡みスレ314
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1530274509/
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 00:02:43.02ID:9TSLzPxd
高卒ってだけで大手の企業は書類で落とされたりするしなあ
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 00:03:52.34ID:dkgLDy6n
>>758
初任給からして差がある。
自分の後輩が自分より仕事ができないのに自分より給料が上だからだよ。

出世のスピードや上限が違うから最初は後輩でもそのうち上司になってしまうしね。

公務員も高卒は課長にはなれないとかあるよ。
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 00:07:30.87ID:Od3PCuhe
優秀な高卒のケースを100人分聞いたとしても
はぁ立派ですね良かったですねとしか思わん。
私は大学行って院も出て良かったわ。
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 00:07:59.97ID:LDqK4F4v
>>761
それを過去の悪慣習にしようとする動きって既にあるじゃん
大卒でも無能はこれから先は給料そんなに貰えないよ
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 00:08:15.14ID:99ZsehF7
大卒とか大学名は資格みたいなものだよ
でもあるからと言って胡座をかけるわけではないけど、
あって困るものじゃないし、なくて泣きを見ることもある
大卒や難関大を馬鹿にするのは学も実力もない人
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 00:08:30.55ID:C3ZTCkgp
>>755
大学行けば何とかなるとは言ってないと思う
大学行けば何とかなる率が上がる
多分大卒でどうしようもなくなってる人より、高卒でどうしようもなくなってる人のほうが多いよ
ある程度の地位っていうのは大卒枠のことじゃないかな
給与のスタートラインが違うし、大卒と高卒で出世ルートを完全に分けてる企業は多いよ
公務員もそうだよね
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 00:09:39.80ID:LzF8ZFzD
>>760
嘘書かないで
まず、大卒以上が条件ならそういう募集するから
高卒も応募できるようにしているのに高卒という“だけ”の理由で落としたりしたら労基から指導はいるわ
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 00:11:09.77ID:fZ0R9KId
>>758
大学生の時に高卒の社会人と一瞬付き合った事があって
所詮親の金で遊んでるだけだの時間の無駄だの働いてる俺偉いだの自分ageすごかった
一方で新しく入ってきた大卒が経験もないのに給料越されてムカつくとかもよく言ってたわ
こういう人に出会ったのは一度きりだけど意外といるのかな
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 00:12:55.06ID:giEQ+0MB
リアルじゃ言えないけどうちの旦那Fラン大卒で28までモラトリアム()と言う名のフリーターしてたけど
私が就職してくれないと別れるって言ったらそこからいきなり普通に上場企業就職して32の今は役職ついてる
もちろん本人の努力もあるし外面めっちゃ良いから性格や向き不向きもあるだろうけど、それでも職歴なしフリーターが上場企業入れるって大卒カードすげえなと思ったわ
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 00:28:17.12ID:Mj2HdhrW
>>771
それ、普通じゃないから・・・
コネがあっても上場企業で中途採用4年目で役職なんて普通じゃないから(白目)
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 00:52:51.46ID:SvoycBLP
うちも上場企業で約半数くらいは主任以上の役職名がつく会社だけど、中途で4年目だとちょっとどうだろう
大卒カードすごいと書いてるけど、大卒ばかりの中で出世していくのは大卒カードのおかげではないと思うわよ
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 00:54:39.98ID:btJ4UJ18
みんな高卒も大卒もごちゃ混ぜの小さな会社で働いてるんだね。
可哀想。
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 00:55:35.04ID:FCG1ZzNI
>>770
わかる
高卒本人もすごいけどその親が大卒子を持つ親に対して持つコンプも結構すごい
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 01:04:14.63ID:9GYpFwPZ
上場企業っつったってピンきりだよ
外食産業や小売、不動産系だったら中途4年目で役職は珍しくないし職歴なしフリーター採用もありえる
大卒カード云々じゃないと思うw
これでメーカーとかだったら驚くけどねw
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 01:12:55.87ID:YERMNwEQ
>>778
自分の職場がまさに小売上場企業だけど、高卒以下は同業種からの正社員転職しか採用してないし(人事の人が言ってた)
フリーターでも採用してもらえるって時点で大卒カード自体は効果あると思う
まあ当然会社によるのはわかってるけど
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 04:28:28.26ID:s2eCpp/r
>>774
大企業の方が高卒採用しなきゃいけない何かがあるらしく高卒いるよ
学校通して就職そして数年でリストラ対象
大企業でも中小でもどんなに仕事が出来ても高卒は入れない部署もあるけどパートや障害者枠と同じように高卒枠がある
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 06:11:21.65ID:AxXlBHyQ
またやってんのか
何のスレに来たかと思った
もういい加減延長行きなよ…
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 06:12:40.39ID:h+CiSi4H
普通に地元工業高校、商業高校は枠あるんだよ
一人、二人の狭き門だけど
うちの同期にも一人いる
博卒ばっかりだから、ガチで一回り違うという衝撃w
事務方なら会社側もそんなにコスパ悪くないんじゃない?
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 06:40:46.91ID:qBadrb49
高卒は大卒より4年も長く働けるから生涯賃金は同じ!
って吼えまくっている人が知り合いにいる。
自分の子は高卒だけど大卒と同じ会社に就職出来た。
同期は有名大学卒ばかり結局学歴なんか関係ない
うちの子が1番仕事が出来るから創業以来初の出世が出来るかもしれないw
大卒のやつらは全然使えないらしいよw
という自慢をしている。
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 07:13:46.46ID:8faqDZqp
ヤマザキの募集画像が大卒はスーツ仕事の画像で高卒募集は工場の画像で話題になってたの思い出した
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 07:25:34.48ID:5BSl9Qbl
高卒が大卒に負けてない!って言う人は一部の成功した高卒を拠り所にしているに過ぎない
そして高卒のいう成功は大卒の普通ということに気付かない
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 07:45:45.60ID:ZUIxgVXM
>>788
あーいるいる
大卒が高卒馬鹿にするのはよくない!だけど
高卒は大卒を馬鹿にするのは許されるみたいな風潮は何故かある気がする
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 07:47:42.18ID:KuDyVf8+
ニュー速
母親がアスペだってレスがフルボッコだけど、アスペかどうかは別として写真を見る限り病んでる顔つきしてると思ったわ
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:04:26.10ID:1gXrmfYt
高卒枠ってのがある時点で察してほしいが
まさか枠があるから大企業にも高卒はいるよ!って主張するとはね
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:14:49.37ID:EYxEMgQu
うちは専門卒の会社員だけど同高の大卒の友達より貰ってるから大卒にこだわるのがよくわからない。
旦那弟が偏差値65くらいの大卒だけど
ボーナスで300万もらってるなんて
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:15:52.68ID:EYxEMgQu
途中送信した。

ボーナスで300万もらってるなんて聞いたら倒れるな…。
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:16:04.80ID:slBgVq/n
高卒も大卒も、たどり着いた場所は同じ
それがここ5ちゃんねる
そしてさらにこのスレはまともな人間が開くスレではないところ
みんな仲良くすると良いよ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:16:52.01ID:zhyojgkg
いつまでやるの?
育児板ならみんな子供の前では学歴なんてとうに関係ない母親でしょ?
幼稚園保育園ではただの保護者でおばちゃんでしょ?
過去の栄光にしがみついてるとか本当に人としてみっともないから消えてくれ
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:21:01.84ID:GEn1vFtf
誰がどこ卒でいくら貰ってるかなんてみんな偉いゲスい事に詳しいんだね
それだけで軽く引くんだけど
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:26:08.20ID:6IaCkB3p
まだやってたーwww
じっくりのうんこちゃんも解決しそうでよかったわ
最初どんなネグレクトだよと心配した
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:27:40.55ID:3KleMUWn
母親になった時こそ勉強した経験(≒学歴)が影響してると思うけどね。

子供に何をし、何をさせるか。
しっかりサポートできるかどうか。
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:35:50.22ID:bSmxEiwg
メーカーなら大企業だろうが高卒枠の方が大卒枠より多いのが普通
高卒は主に現場作業で技能が必要なので工業高校卒メイン、これは技能が必要なので大卒では出来ないことも多い
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:36:57.51ID:4ZPuSHFY
>>807
今の話の流れでは誰も子供に何をさせる、しっかりサポート出来るかとか話してないじゃん。
自分や身内の学歴の話か会社の話、お金の話をずっとしてるだけで子供の話出て来てないんだけど、いつまでするの?
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:37:16.46ID:KuDyVf8+
>>802
幼稚園保育園ではそう思ってたけど、小学生になってみると、そうは思えないこともあるけどね
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:39:39.75ID:UAiTRLsM
世界40万人、日本2万人の会社だけど院卒か大卒か高専卒って感じ
短大と高卒は社内であったことがない
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:42:10.07ID:KuDyVf8+
じっくり
排泄物と書けとは言わないけどうんこ連呼も育児板ではあまり見ない気がする…
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:43:09.06ID:qBadrb49
>>812
いる事業所にはいるんじゃないの
高卒は高卒枠という枠の中で働くから大卒の領域には入れないし
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:45:18.31ID:eyL1ivFt
>>813
うんこってアホ男子が好んで使う言葉で大人の女性が使う言葉ではないよね
私も最初にレス読んだ時、びっくりしたわ
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:49:21.87ID:Rsf7icHW
>>732
「貧困女子高校生うらら」を知らなかったから
ぐぐってきたけど
あの鼻って豚鼻とも微妙に違うよね
ミッツ・マングローブとAKBの柏木由紀も同じ分類
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:49:22.27ID:bSmxEiwg
製造だったら普通に工業高校卒いると思うけど
高専卒は人数少ないから
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:54:41.48ID:CL2bpF5A
実父が一流大企業にいてすごく評価されていたけど
高卒だから上の役とか定年後も関連会社の取締役にはなれない、すまない、って取締役から謝られたと言ってた
それが一度や二度の話じゃなくて、高卒をすごく悔しがっていたと思う
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:55:40.00ID:qBadrb49
国内のメーカーなら製造工場のある地域に工業高校を作って地元採用枠を確保しているはずなんだよね
工業高校にも高卒にも縁が無いからどうでもいいけど、人事課にいたから企業の採用枠について研修を受けていたので末端の製造作業員まで大卒しかいないという配属に疑問があるわ
工場の中の研究室や品質管理部門ならわかるけどね。
韓国企業なら自動車組立まで大卒しかいないのかしら
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:57:34.58ID:2der/kJP
韓国の場合、短大卒も大卒に含めてるから大卒割合が多いだけだよ
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:59:13.37ID:2der/kJP
製造工場で大卒院卒と高専卒しかないないのはコスト面で不利じゃないの
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:59:59.63ID:gEF+pcVE
>>823
もう学歴専用スレでもたてたらいいのにね。
そこで学歴、会社、年収の話を思いっきりしたらいいと思うの。
今、学歴や会社の話をずっとしてる人って自分の事を話したくて話したくて仕方がないんだよ。
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:02:51.90ID:qBadrb49
>>826
外資ぶっ込んで来て一般化な話と違う事を「うちはこう!」と主張していたわけね
素晴らしいわw
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:02:56.63ID:gFSMxDne
>>821
だから常識知らずの専業ニートが昨日から住み着いてイキってるだけだって
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:02:58.03ID:2der/kJP
日本一給料の高い企業と言われているキーエンスの創業者は工業高校卒
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:04:29.51ID:UAiTRLsM
>>830
大企業の話であって日本企業に限定されるとは思わなかったし、普通>>812の時点で外資とわかるでしょ
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:05:18.94ID:2der/kJP
アメリカ企業とは言っても従業員40万人もいて高卒がいないなんてどんな企業だよ
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:05:52.53ID:jNqBNLaQ
日本企業で人事にまわされるような無能さんが何やらムキになっていらっしゃる
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:06:13.87ID:9cOP2Ykl
>>827
育児関係なさすぎるね
自分の周りはこんなので〜って例あげ続けたらキリないだろうよ
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:10:33.43ID:2der/kJP
大卒以上ばかり雇ってたら労働コスト面で明らかに不利なんだけど、一体何の企業だよ
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:12:29.36ID:gEF+pcVE
学歴や企業の事をずーーーっと話してれるくらい頭の良い方ばかりなんだから誰か1人くらい、そろそろ専用スレたてて、そっちに行こうかって思えないのが不思議。
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:13:00.78ID:CRpdR0Ht
人事って男なら出世コースじゃないの
会社によるのかな
女だと、新入社員の中で毎年一番可愛い人が管理部門(総務人事秘書)に配属されるイメージ
派遣でもあそこよ部署だけは明らかに顔で取ってる
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:15:47.10ID:jNqBNLaQ
>>840
男で出世コースなら経営企画とか行くよ、人事は基本窓側
女で見た目がいいのは広報行く
総務人事は子持ちの左遷先
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:16:56.28ID:qBadrb49
そのうちAmazonの物流倉庫のパートも大卒しかいない!外資だから!って言いだしそう
例え大卒も高卒も中卒も労働条件が同じ職場でもその中に大卒がいたらそう言出すか
「結局高卒も大卒も同じ!労働条件は何も変わらない!」って言いそう
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:21:52.30ID:kWikXuD+
>>842
へー、そうなんだ。
知らなかった。
人事にいたおじさんが大学の就職課の相談員として何人かいたけど、いつも偉そうに説教してたの思い出したわw

公務員は人事畑のエリートもいるけど、民間は違うんだね。
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:22:59.46ID:6UkPXtfZ
ID:qBadrb49 なんで朝からこんなに必死なんだろ

と、絡みに書こうと思ったらここが絡みだった
これは延長案件
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:26:44.84ID:WdQU2+zx
>>848
部活スレでも「〜かも」「〜かも」うるさいw
いつの間にか勝手にIDあぼん入りしていたから(専ブラの共有あぼん)
皆さん、粛々とぶちこんでいるのね、とおもしろく思った
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:28:24.60ID:LGA6SzBc
人事部ディスるのって、営業&業務の足軽部隊所属だよ
もうこれは鉄板
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:30:09.64ID:1JWKNbWX
学歴以外でも、世間的に明らかに有利なAと不利なBがあった時に、
Bの上位はAの下位(もしくは普通)よりまし、だからBとAはほぼ同等っていう理論が謎
どんな条件でもA>Bになるわけじゃないのなんて分かってて一般的な傾向の話してるのに
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:31:57.10ID:jNqBNLaQ
>>853
Bの人たちの妄想願望だから
日本は自分よりも立場が上の人には何言ってもいい、みたいなとこあるし
与党、大企業、富裕層なんかに対しては特に
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 10:15:39.46ID:5BSl9Qbl
すぐアスペ認定する人ってアスペって言葉を悪口として使ってて心底頭悪いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況