中学受験することがすべて悪とは言い切れない。いろんな事情があるからね。

子どもの能力にみあった、いわば身の丈にあった学校にいけばいいんだと思う。
御三家などの難関校へとか期待しちゃう親が、子どもに能力を超えたことをさせて
無理させちゃうから、つぶしちゃうんだと思う。

★合格後の失敗例
入学後伸びきったゴム状態になって、一切勉強せず。
親に無理やり勉強させられた反動で、反抗的態度が過剰。
中高一貫で高校受験がないから中弛み。

その結果、成績が思いっきりさがり、

私立中学やめる→地元公立へ逆戻り
底辺層⇒留年、退学
底辺層⇒Fラン大学(授業料さえ払えばだれでもはいれる学校)

★実際の事例
前にも書かれていたが、天下の開成でさえ下から1,2割はパッとしない大学へ進学。
(他の私立は、Fランクの進学先を恥ずかしすぎて公表できないから、HPにUPしない。)