X



トップページ育児
1002コメント442KB
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part65 [無断転載禁止]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 ◆FDQKbwdBE2
垢版 |
2018/08/10(金) 10:44:35.19ID:ctk8DyK2
地域の情報交換も歓迎。ただし特定の地域ばかり偏らないように。
保育事情は地域・家庭により大幅に異なります。このスレを見にきている人は、それぞれ理由があって保育園への入園が必要な同志です。保育園入園を希望する者同士の罵り合い、いがみ合いはやめましょう。

書き込む前に>>2の注意事項、>>3->>8のよくある質問等、荒らしへの対応>>9のテンプレをまず参照してください。

自治体ごとの承諾(不承諾)報告は以下の関連スレ(当落報告専用スレ)でテンプレで報告。
【承諾】保育園入園情報交換スレPart16【不承諾】 [無断転載禁止] ©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/

>>980の方は次スレをお願いします。

※前スレ(テンプレには前スレのみ記載、それ以前は各自で検索)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1523525296/
0851859
垢版 |
2018/09/19(水) 05:43:52.93ID:l+Bg6IjO
>>850
なるほど。うちは距離とか月齢考えると1択だったので
どうなのかなーと。複数候補があるなら行ったほうがよさそう。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 08:28:25.11ID:b6tdUS07
>>851
仮にも一択だったとしても、入園準備的なものが物理的なものだけでじゃなく心づもり的なものでもできるから行けるなら行った方がいい。
荷物の持ち帰りや用意するもの、園での生活サイクルなどなど。
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 08:55:09.34ID:yXEBDIAp
認可も千差万別だからちゃんと見学した方が自分たちのためだよ
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 12:02:47.96ID:Xa69Ar/4
>>852
別にガレージじゃなかろうがどうでもいいけどそうなの?
もしかしてこれって実はただの変な窪みだったりしてw
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 13:34:57.76ID:binfVLQs
無理して家なんか買うからだよ。見栄はって海外行っても
子供は6歳ごろまでの旅行の記憶は無いからお金の無駄。教育費に回すのが正解。衣服もメルカリで十分。
近いうちに地震が来るし全部パァ。
お金はあればあるだけ良い。場所も取らないし。
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 14:27:08.29ID:oUb6AhPX
>>854
時々すごく特殊な園があってびっくり
する
できる限り見学はした方がいいよね…
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 16:52:15.59ID:SfCOq23A
>>854
わかる
認可でも保育料の他に毎月結構お金かかる園もあるね
説明聞いてびっくりした
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 17:54:56.29ID:smDcDhuz
>>860
習い事があったり、制服、バッグ指定ありの園とかあるんだよ。
うちの自治体の私立こども園は保育料の他に運営費も取るらしいし。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 18:02:42.95ID:I85TLij3
こども園は制服があるところも多いし限りなく幼稚園に近いよね
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 19:44:41.23ID:SfCOq23A
>>860
他の方が書いてるけど講師代、絵本代、寝具レンタル、教材諸々が月々
入園前に制服やお道具代
あと月々いくらかかるか未定の布おむつなど
結構痛い金額に…
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 20:17:54.59ID:mM2uKUj7
ただ変な話、制服代が数万円かかるような園は、本当にお金に困ってるような家庭は避けるから、入園が年収順の自治体なら入りやすいかも
生保やひとり親とかの加点がある人も避けるだろうし
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 21:19:54.34ID:UfYvTrqV
>>865
確かにそうかも
私立園は制服とか習い事でお金かかるけど公立は負担がほぼない
そのせいかシンママや生保の人が多いと役所で聞いた
(詳細はぼかされたから確定ではないけど)
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 21:32:47.54ID:UBfkTZ2N
最近民営化した園に見学行ってみた
幼稚園もやってるとこが母体なんだけど、どうだろう?
こども園ではなく、幼稚園と保育園は全く違う場所にあるし、交流もない
正直、公立保育園のサービスレベル(おむつ持ち帰り、その他布団関連全部親がやる、教育ごとは一切無し)で、保護者会があってクリスマスの出し物などは会費徴収したり準備したりを親がやる、という幼稚園っぽさもあって、なんだかメリットが見当たらなかった
やっぱ保護者会があるようなとこって、共働きにはキツイ?
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 12:13:14.42ID:Fgfi6C12
幼稚園云々はあまり関係なくて、公立から民営化したとこは
大抵そんな感じで、公立の流れをできるだけ引き継いでるから
保護者の負担が少し多いように感じた

うちは私立園に入ったから負担少なくていいけど、
保護者のつながりはあまりなくて、個人的には少し交流したい
その辺は個人の好みだね
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 20:26:05.60ID:3C5G8/ft
地方なんですが皆さんの意見聞きたいので書き込ませてください
点数表もボーダーも未公開で聞いてもはっきりした数字は教えて貰えません
こういう場合は役所で教えてもらった内容やママ友や園からの情報で類推するしかないんでしょうか
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 21:03:13.10ID:ODEpeq42
>869
同じく田舎、コネとかありそうな雰囲気
クチコミも所詮噂やその年のたまたまの結果だし、
なにもかも曖昧でやる気なくすわー
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 21:12:46.62ID:3C5G8/ft
>>870
保活してる人がとても少なくてその割に激戦なのですごく困ってます
ママ友からの話も市役所の人と違ったりしてどれが信用できるのかさっぱりなんですよね
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 21:16:15.65ID:nmd8kwEP
>>871
他の自治体の点数表や評価基準を参考にするしかないのかな
どの項目を優先するかは分からなくてもだいたい見るところは似たようなものかと
あとはダメ元で申立書を添付してみるとか…
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 21:28:46.59ID:3C5G8/ft
>>872
隣の市の点数表見ながら市役所いきました

教えてもらえたのは下記の内容です
第一希望より点数優先
自営業や在宅勤務でも減点なし
勤務時間数はフルタイムなら当選の可能性あり
祖父母同一市内だと調整時不利
認可外加点なし
時短勤務、求職中は例年落ちている
去年は1歳児も2歳児も600人申込みで200人落選
育休延長の為にあえて落選した人もそこそこいるとのことでした
あとはフルタイム復帰で希望の園を沢山書けばどこかに引っかかるとは言われました

来年度新設園ができて全年齢まとめて600人分の定員が増えます
できれば時短で復帰したいのでフルタイムにするか凄く悩んでいます
自営業の人だと勤務時間を自分で長く書けるので受かりやすいみたいです
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 21:41:44.68ID:tOl0b+nA
>>873
会社に事情を話して、最初のひと月だけフルタイムとかにしてもらえないかな
ちょっと手続とか煩雑になるかもだけど、保育園落ちて復帰できないんじゃ会社としても困るだろうし
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 21:46:03.07ID:3C5G8/ft
>>874
コンプラ違反になるからだめだと断られました
入れないのならフルタイムで復帰したらいいでしょって言われてしまい正直参っています
確実に入りたいなら素直にフルタイム復帰するしか道はないですよね
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 23:40:28.26ID:tOl0b+nA
>>875
えー、そうなんだ
でも実際フルタイムで復帰してみて、回らないなーと思って改めて時短取るひととかも居るわけでしょ
素直にフルで復帰してみて、体力と相談して無理だったら時短取るってのでどうかな
後から時短にするのは保育園関係無しにさ、親子ともキツイ部分絶対あるだろうしさ
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 08:05:38.84ID:z0K9ZqjI
>>875
フルタイムでも希望次第では落ちる
時短は落ちる
と言われてるなら、フルタイムで申請するしかないでしょ
時短で入れないなら仕事やめたい、だと話は別だけど
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 08:16:07.62ID:RgDnoddF
>>875
時短で帰っているのにフルタイムと証明書いたらコンプライアンス違反だろうけど
復帰時点ではフルタイムで、復帰後2ヶ月とかたってから時短に切り替えるのはコンプライアンス違反でもなんでもない
庶務への説明がまずかったんじゃない?

復帰後1ヶ月は実家の母がヘルプにくるのでフルタイムで復帰します
母が帰る6月からは時短でお願いします
とか方便で言っておけば
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 08:47:07.60ID:TWqh/zY+
>>878
それなら最初から時短でしょう普通
コンプラ違反て要するに法令だけの意味じゃなくて倫理的にダメだってことだと思う
フルから時短への変更なんて簡単に出来ない人も仕事もあるわけで
入園が競争になってる以上公正さに欠ける上にこんな風にネットで相談されることもあるんだからそりゃ警戒されるわ
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 08:50:05.20ID:H1DRuN/y
結果的に途中で時短にするのは自由だけど、こんなところで堂々と抜け道を誇らしげに書くのはどうかと思うな。
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 09:43:00.74ID:LHmPA4Zm
フルから時短に変更したら告知しなければならない義務みたいなのはないの?
前にここで抜き打ち調査入って弾かれた人がいたって話出てたし
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 09:48:30.25ID:o21Z0oj9
>>881
もちろん報告はするんじゃないの?
でも最低限の指数を下回らなければ退園にはならないっての利用してうまくやるんだと思ってた
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 10:34:52.55ID:btiavyVf
>>873
勤務時間=契約時間や産休前の勤務時間ということはない?
うちの市はそうで、契約している労働時間で見られるから
復帰時に時短勤務予定でも選考はフルタイム扱い
保育園は短時間契約を求められることもある
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 10:38:32.28ID:pH7Qd4X7
フル復帰してどうにも回らず負担でヘルニア悪化して時短に変えたけど医師の診断書貰った
精神科でも整形外科でもなんか本当に診断書とかあれば致し方無いし結局は無理ですぐ変える人も割と居るって総務で言われた
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 10:59:51.95ID:VoCe7c4H
うちは共働きだけど嫁さん7時間勤務だから50点か…厳しいのかなぁ
こういう場合は無認可に入れるの?よくわからん
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 11:02:11.48ID:mgf+uRER
3年前に保活で就労証明書を提出する際、時短にするかフルタイムにするかまだ決めてないと役所に相談したら、それまで働いていたフルタイムで申請出していいと言われた。
入園決定後に時短になっても、虚偽申請ではないと。実際時短で復帰してけど、何も言われなかった。
今回別の市で保活中なんだけど、やっぱり上記でいいと言われた。内定後にやっぱり時短でとなっても退園にならないらしい。
私としてはフルタイムで加点されるからラッキーだけど…
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 11:34:47.52ID:utpSlfLn
うちの自治体も契約時間でいいって言われた
ただそれも今年はまた変わってしまうかもしれないから申請書もらいに来たときに再度確認してくれとのことだったけど
会社も時短でいいと言ってくれてるからとりたいけど給与が減るので悩むところ
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 12:09:22.26ID:uZ7WW8/s
勤務時間が自由に長く書ける自営が有利な自治体住みのケースに対して
フル復帰後1ヶ月での時短変更が倫理的にコンプラ違反と言ったところで全く説得力がないw

そんな自分は契約時間で審査される自治体住み
時短でも不利にならない審査方法の方が、第二子第三子考えられるし少子化対策の後押しになるから、社会的に良いと思ってる
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 12:35:35.57ID:7KEYO9uD
>>879
んーそれ言ったら、育児時間は?
あれは労基法で定められているから、実際は2時間早く帰っていても、フルタイム扱いだよね
0歳復帰の人は育児時間でフルタイム扱いにしておいて、入園後に1歳到達で育児短時間勤務(時短)切り替えでしょ?
こういう制度を調べて読み込んだうえで、やれることをやるのが保活テクでは

それを会社がコンプライアンス違反というのは変じゃない?
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 12:52:59.76ID:yAGa7wR/
点数のせいで時短にできないって不毛だよね
時短とる人が増えた方が利用者も保育園側も自治体側も楽なのに
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 14:01:45.91ID:wizJs/Py
そうそうフルにできるかなんて勤務地とかにもよるし
契約時間で見てくれる方が健康的だよね
うちの自治体はその方式でよかった
住むところ選べるなら地味に重視すべきポイントだと思う
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 14:40:36.18ID:N/llgZxd
来年4月開園の認可があるんだけど、そこそこ募集人数もあって、希望するつもりでいる。でも未だに工事始まっておらず、本当に開園するのか不安。
どうやら地鎮祭はやってたらしいから開園するつもりなんだろうけど、4月に間に合うのかな。
幼稚園もやってる母体だったから期待してたけど、説明会もそろそろしなきゃだろうに大丈夫なのか。
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 14:41:36.40ID:6kR9zfUM
>>893
うちにもあるけどまだ更地だった
あと半年ちょっとだけど大丈夫なんだろうか
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 14:44:43.81ID:6kR9zfUM
市役所の人に去年の応募で落ちた人をカバーできるだけの新規園がたつっていわれた。ママ友が求職中でも入れるってウキウキしてるけどそんなうまくいくもんなのかしら
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 16:48:59.78ID:tbNsI0oD
たくさん保育園できる、はいりやすい、などの情報が出回って、たくさん人が引っ越ししてきて結局人の流入に追い付けませんでした、とか十分にありうる
ここのスレとか見たら、勤務地とか特に考えずに、引っ越ししたら?なんて意見がポンポンでるくらいだし
なんか前のスレで、はいりやすいっていう情報が出回ってシングルマザーなのに落ちた詰んだ、とか見たような
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 16:51:52.38ID:6kR9zfUM
市役所の人にも引っ越して来る人いるから例年より厳しくなる可能性もあるとは言われた
自分は駅真ん前の新設小規模園狙ってるけどどうだろう
自分の子供が2歳でそこも2歳児までだから不人気にならないかなぁと
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 17:18:04.64ID:vFkx/tSn
>>893
徒歩1分の所に来年4月開園の保育園が出来るが、重機は入ってるが現在ほぼ更地ですよ。
今の園(去年の新設園)も建物初めて入れたのが3月20日頃だった。最近の建物は基礎が出来たらそこからは結構早いですよ。
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 17:38:56.91ID:MAYnKHl8
マンションとか殆ど出来ない場所なんだけど来春くらいにマンション建つからそこで一気に子供増えそう…
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 18:07:43.94ID:uZ7WW8/s
>>893
何階建てのビルなの?
今年4月に開園した新規園、3階建のが近所にあるけど、去年の今頃は更地だった

マンションなんかだと、階数プラス1ヶ月くらいが平均的な工期
保育園のビルも地盤改良とか超高層ビルでない限り似たようなものだと思うよ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 19:07:44.41ID:NsM40dFR
>>893
うちから一番近かった新設は役所に聞いたら白紙になってたわ
もう9月だし役所の情報から消えてたら無くなってるかも
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 19:19:21.26ID:nwU+xvpk
保育園を増やすんじゃなくて東京にズカズカ入り込んできた汚いカ○ペを追い出して欲しいわ
箱で対応するんじゃなくて根本から断ち切らないとダメでしょ
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 19:21:47.36ID:nwU+xvpk
いくら箱をつくったってカ○ペの誘引剤にしかならないよ
これじゃあ待機児童も減らないし、カ○ペが来ることで東京のブランド価値も下がるだけだわ
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 20:37:39.17ID:I++MPyNE
>>893
開園予定って遅れる場合でも役所のホームページとかではなかなか公表されなかったりするよ。
求人サイトで保育士の募集かけてたりしないかな?求人サイトでは運営者が考えてる実際の開園予定が入ってたりするよ。
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 20:38:21.22ID:4qim/D6d
フルですら保育時間足りてないところが多いですけどこんなもんなんですか?7時くらいまでじゃフルで働いたらギリギリです。
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 21:34:43.78ID:2bWVnk1b
待機児童ゼロをうたってる自治体だけど今日支援センターで会ったママさんは前回落ちたって言ってた。追加で引っかかった園が職場と反対方向に30分だったから通えなくて断ったんだって。
こういう場合は待機児童に含まれないなんて知らなかったよ…
わりと余裕だと思ってたから急に焦りはじめてる
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 21:49:00.80ID:OvvYcu7A
フルタイム認定がやたら厳しい自治体あるよね
うちは月140時間でフルタイムだから1日7時間
時短でも契約時間でみてくれるから助かるけど、
横並びになるから年収勝負でボーダーが不明
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 22:10:09.21ID:oP/EaGtO
>>907
通えないところも希望出すのはなぜだろうか??
受かっても辞退するなら待機児童に含めないのも納得なんだけどなぁ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 22:14:07.09ID:oTBjPAws
待機児童の基準って地域で違うのかな
うちは公開されてる待機児童の数自体は少ないけど実際に待ってる人はもっと沢山いる
自分の順位聞いて驚いたし自分自身も市の待機児童には含まれてない
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 22:27:21.85ID:+fe58B7B
>>911
保育園入れなくて仕方なく育休延長した人を待機児童に含めないようにして、見かけの待機児童減らしてる自治体が多くて問題になった
横浜とかまさにそれ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 22:38:04.78ID:WFk1sAlt
>>911
907の話みたいに、自治体で空いてる保育所があっても希望した保育所に外れて、入所しなかった場合を潜在的待機児童って言うよ
潜在的待機児童 ○○でググったら出て来ないかなぁ
うちの市は公表してるけど
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 22:42:40.51ID:2bWVnk1b
>>910
詳しくは聞けなかったけど追加の時は園名じゃなくて地域で希望だす形だったって言ってたよ。
うちのとこ合併で無駄に広いんだけど、(旧市名)地区希望、みたいなかんじで。
うちも実は待機児童たくさんいるってパターンなのかなぁ…余裕こいてた自分を殴りたい
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 23:28:38.77ID:oP/EaGtO
>>914
園名じゃなく地域で希望出すところもあるんだね
うわべの待機児童数減らすためにわざとやってるんじゃないかとすら思えてくるね
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 23:43:30.67ID:ir1hjA/r
待機児童の定義は厚労省が出してるんじゃないかな
育休延長目当てでわざと落選したい人もいるし、実態を反映するのはなかなか難しいと思う
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 00:04:11.34ID:4Yv6ib1L
893です。
みなさん、レスありがとう。
区役所に聞いたら開園する予定で動いていますとしか言われずで、工事開始も8月となっていたのでヤキモキしていましたが、こんなもんなんだと言うことがわかって安心しました。
ちなみに3階建てだそうです。
気長にもう少し待ってみたいと思います。
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 09:52:34.72ID:OihVr4NS
>>917
保育士の募集集まらなくて開園延期や、工期が遅れて2次からの募集な場合もあるので、気をつけてね〜
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 11:12:27.14ID:GYCDGGz5
練馬区
来年度入園から保育士優遇が検討されてるみたい
保育士さん確保が重要なことはわかってはいるけど、どれくらい影響が出るのか不安になる
育休2年になって育休延長してる人多いし、3歳児以上は保育料無償化も控えている
さらに激戦になる予感しかない
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 11:24:34.55ID:RWNnIE2n
東京で「うちのところ激戦で大変だ」とか嘆いてるカッペ、自分の意志の元でそこに引っ越したことわかってないのかな
自分が引っ越し先を事前調査しなかったツケじゃん
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 13:28:42.40ID:b4CPVz1q
うちの自治体も保育士優遇始まってて4月入園は来年がはじめて
就労内定でもフルタイムならシングル世帯と同じくらいの点数になるらしい
保育士さんだから多少の入れ替わりはあってもうちの地域の新設園は1園だけだから保育士さんの働き先自体が増えなければ人数としては大したことないのかなと思ったり
考えても仕方ないことだけどどれくらい影響があるか読めず、不安だな
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 14:13:43.01ID:2ub+dZXS
>>923
ちゃんとフルなり時短なりでその自治体で働いてくれるなら、直接なり間接なり恩恵あると思う
保育士確保出来なくて認証閉園とか受け入れ枠縮小とかあるからね

内定だけで実際は働かずじまいでどこかの学校に通うので通園は続けるみたいな感じだと困るけどね
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 14:57:57.95ID:7ge0NJqW
>>924
923の影響あるのかなは、恩恵があるか否かよりは、点数の高い保育士さんの子が割り込んできて自分の子が入れないってパターンが心配ってことでしょ

新設園の先生以外に既設でも育休中の先生がいるだろうしね。全体ではそこまで人数がいないし、自分の希望園に保育士さんがかぶるか否か運だよね
数人しか募集が無い園で兄弟児で安泰だと思ってた人が入れなくなるパターンはありそう
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 16:29:00.53ID:RWNnIE2n
>>922
あの人達って大都会こそ価値があってそこにいる自分も価値ある人間になったと思い込んでる痛いバカだからそれはそうかもねw
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 16:32:38.09ID:X9ucyG5y
>>925
兄弟児の場合は確かにその1枠で割り込まれるとかなり死活問題だけど、そうじゃなければ保育士優遇はメリットの方が大きくない?
第一子だったら保育士優遇は心配することじゃないと思う

これまで既設園で育休中の先生が復帰出来かったたら新規の園児受け入れ中止になったりしてたわけで、結果的に周辺園の競争率も上がってたと思うよ
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 20:08:12.33ID:rsk+Ru7A
公立私立ってどっちがいいとかあるのかな。イメージ的には私立の方が食とかこだわってそうではある。
徒歩で通える範囲に私立が3つ、公立が1つだけど
私立1 徒歩0分 園庭なし60人小規模
私立2 徒歩3分 小園庭 60人小規模
私立3 徒歩15分 小園庭 70人
公立 徒歩15分 中園庭 120人

まだ見学はいってないけど、やはり毎日往復30分はしんどいよなぁ。雨の日風の日もあるし。
車も基本は夫側が通勤に使うから、
そういう意味だと家からの近さで選ぶべきか。
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 21:35:11.28ID:A8LWVEgX
>>929
子供の年齢にもよるが、大人で徒歩15分を毎日は厳しいかも。
うちは駅まで大人で15分の距離を歩いてたが、抱っこ要求がけっこうあって、電動自転車に変えたから。たまになら15分以上歩く子でも、毎日は嫌らしい。
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 23:45:47.00ID:J6dt/e2j
横だけどやっぱり徒歩で遠いとこは厳しいかな…
近くは入れず入れそうなところは家から20分ばかり
環境はとてもよく、入れたいのだけど毎日ここまで来るの?と思うと少し怯む
環境か利便性かというけど長い時間を過ごす場所だし、毎日のことだし、ととても悩ましいよ
まぁ入れたら行かせるしかないのだけど
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 23:52:27.03ID:X9ucyG5y
>>929
へレスするなら「近いは正義」の一言だけど、
>>932
は怖気付き過ぎだと思う
平坦な道で20分の園に通わせてるけど慣れるよ

起伏が激しいとか自転車使えないとか、園まで20分に加えて駅まで20分とかだと大変かもしれないけど
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 23:54:29.64ID:J6dt/e2j
>>933
正に坂のアップダウンがわりと激しくてですね…
自転車よりは車かなと練習しようと思ってます
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 23:55:11.02ID:nPSlASeb
歩きで片道30分、バスを使って20分、タクシーだと8分くらいの園に通わせるけど大変
ここしか入園出来なかったから仕方ないけど
抱っこ紐ではつらくなったのでベビーカーを使ってる
帰りは歩きでダイエットも兼ねられるからいいんだけどねw
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 00:18:41.58ID:QxvB9/6a
>>934
上の子は、家からも駅からも徒歩20分の園…
(自宅は駅から徒歩3分)
かなりの急坂だけど電動自転車なら別に大丈夫だよー
ただ2人目妊娠中はかなり大変。タクシー多用になるし、車は乗れるなら越したことない

下の子は上の子の認可園入れず、家からも駅からも徒歩3分の認可外にいる。2歳クラスまでしか居られないから転園するしかないんだけどさ
保活4年目だー
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 00:34:52.34ID:gu3TuBfA
>>935-936
実体験ありがたいです
電動自転車で通っているお母さんもいると聞いたので試してみようとは思います
兄弟加点で無事に転園できるとよいですね…!
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 06:34:26.81ID:EQ8ip0Mp
電動自転車買えば坂なんてなんともないよ
しかも電動自転車は子育てにはかなりの神アイテムだから!
個人的には抱っこ紐と同じくらい必須アイテムだと思う
躊躇せずに買うべき
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 08:50:56.78ID:UuRC0gnl
自転車は自分が起こさなくても巻き込まれる事もあるから、乗らない選択はありだと思う。
ママ友2人位事故に遭ってて、うち1人は後遺症残ったよ。
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 08:54:26.01ID:Ms1JS3kx
そうそう、私はそれが怖くて自転車は乗ってない
楽かも知れないけど安全性が第一だと思って
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 09:32:11.96ID:NKb8h+x0
でもそれ言ったら車も乗れなくない?
軽とかすぐぺしゃんこになるよ
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 10:03:47.70ID:4IEcgo4b
どれだけ気をつけてもひやっとする場面はある。ただ前抱っこしながら、傘さしながら、超暴走、悪天候時の運転、これをやめればかなりリスクは減ると思う。
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 10:04:50.70ID:4IEcgo4b
車並みのスピード出してる自転車がいるけど、まじやめてほしい。しかも歩道のど真ん中走行。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 10:37:07.39ID:o+y54GTC
子供乗せ自転車は子供が身を乗り出したりするだけですぐふらつくしヒヤッとする場面は車の比じゃないと思う
狭い道や交通量の多い道はなるべく避けて通ってるよ
身も蓋も無いけど結局保育園は近いのが一番だよ
どうしても近くにないなら自転車を使う場合は道路状況、雨の日にバスが使えるかとかもチェックした方がいい
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 10:41:06.35ID:43qhVSOr
雨の日も風の日も数年間週5で往復だもんね
本当近いは正義よ・・・
オムツ布団持ち帰り園ならなおさら
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 10:44:03.02ID:Bvf1W33R
>>944
持ち家じゃなければ承諾もらった保育園の近所に引越せば済む問題なんだから近さはそこまで重い問題ではないと思うんだが。
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 10:45:58.05ID:hDBTg0KS
>>941
まあ、危険と利便性とかは何に重きを置くかは人それぞれだしね
突き詰めれば生きてる限り危険は付き物なんだから
歩いていて車に引かれたら、抱っこ紐から落ちてしまったら、電車が脱線事故起こしたら、
テロが起きたら、地震が起きたらetc
どこまで気にして生活するかだよ
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 11:06:02.09ID:p9Vz0pRx
>>929
本題とはズレるけどその小規模てのは制度上小規模ではないね
私立は園長さんが良ければ方針や先生たちも異動ないし、気に入って決まれば卒園まで割と安心だなという感想
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 12:01:36.54ID:o5QUIpbS
徒歩0〜15分なら、「近さ」はクリアとして内容で決めるかなあ
電車で30分の園とかと比べるなら「近いは正義」って言うけどさ
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 12:31:24.40ID:GUgaqKvB
>>930-931
遅くなった
徒歩15分のとこなら自転車買うつもりではいるけど、それでも雨とか風の日は自転車しんどいよね。
と思って徒歩15分にはひよってる。
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 12:32:48.48ID:lyxPZuJP
今年から徒歩1分の園に通ってるけど本当に近いは正義
それだけで多少は目をつぶれる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況