X



トップページ育児
1002コメント434KB
読んで!読んで!==絵本・児童書== 14冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 09:16:09.65ID:5PF97O2c
子供と一緒に読みたい本の話をしましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■関連板・スレ
絵本板
http://echo.2ch.net/ehon/
児童書板
http://echo.2ch.net/juvenile/
うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・15冊目©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1480477039/
あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/
「もう一度読みたいけれどタイトルが分からない」
「こんな話なんだけど誰か知らない?」
そんな時はこれらのスレで訊いてみましょう。

■前スレ
読んで!読んで!==絵本・児童書== 13冊目 [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511765999/
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 09:12:13.91ID:+qMpNfu2
おはよう!しゅうしゅうしゃ
ぶーぶーじどうしゃ(1見開きだけ)
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 11:44:30.21ID:uw9zVuqb
竹下文子鈴木まもるコンビのおはようしゅうしゅうしゃ、オススメ。
というかこのコンビの本はどれも読みまくったので今後他の働く車も好きなら是非読んであげてください。
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 12:02:41.17ID:ZSqiGd6P
竹下・鈴木コンビは文章が竹下文子さんのはいいんだけど
鈴木まもるさんが文章まで担当してるやつはイマイチなんだよなあ
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 05:19:42.48ID:RLCJYjFS
>>675
ちいさいごみしゅうしゅうしゃ ぱっくん
または
よみきかせしゃしんえほん せいそう車

男の子は本当に働く車や乗り物好きだよね
うちの子もそうだ
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 12:27:38.16ID:x78nZqqi
ほんとに良スレ
みんな児童書専門の司書とか選書担当になれそう
いつもありがとうございます
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 20:50:09.40ID:YTUonsdj
ごみ収集車お尋ねしたものです
たくさん紹介いただき幸せです
まずはおはようしゅうしゅうしゃを購入してみたいと思います
ありがとうございました
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/19(日) 10:27:07.96ID:/ZwtnC5q
私はどちらかと言えば海外の絵本(エッツ、ベスコフ、フィッシャーなど)が好きなんだけど、4歳の子は断然日本の絵本(林明子さんや11ぴきのねこ、ばばばあちゃんシリーズなど)のほうが好きみたい
日本のお話のほうがストーリーや登場人物が馴染みやすいのかな
みなさんのところはどんな感じですか?
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/19(日) 20:38:06.60ID:o/y5W2K9
>>683
うちはデイヴィッド・ウォーカーさんの絵が好きみたいだから海外作家の絵本も色々あるよ
絵柄が可愛ければ国内海外関係ない模様
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 11:23:59.07ID:UVGH84UI
5歳の娘にサラギブさんって人のねむりひめは図書館で借りた時に絵をずっと見ていたいから欲しいと言われて買ったわ。
図書館でも可愛い絵可愛い絵って言いながら選んでる。
でも内容的に引かれるのはおさるのジョージだったり、長新太さんのナンセンスっぽい絵本だったり好きな絵柄とはまた違うようだ。
親の私は酒井駒子さんが好きだけど、子どもの食いつきはまあまあかな。
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/25(土) 17:40:11.00ID:aNmOJJGT
最近年中の息子はエルマーのぼうけんシリーズがお気に入りです
表紙裏にある地図を追いながら読むのが楽しいようです
同じように地図が付いていて年中でも楽しめる児童書でオススメありますでしょうか?
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/25(土) 17:57:58.32ID:UF/XzQMM
>>688
冒険じゃないのですが、地図なら
12人の1日 はどうでしょう?
https://www.ehonnavi.net/sp/sp_ehon00.asp?no=103418&;spf=1
児童書じゃなくてほとんど字がない絵本なんだけど、少しずついろんな職業・立場の12人の生活が重なってて、一人の人も他の生活に少しずつ関わりながら生活してることがわかる
字がない絵本だから「あっ、この人ここで出てきたね」と色々話しながら見られます
表紙開けたところに町の地図があります
うちの息子も保育園の頃繰り返し図書館で借りてました
児童書なら、ぞくぞく村シリーズに村の地図がついてたな
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/25(土) 20:35:12.35ID:4BRn4w36
>>688
「もりのへなそうる」
エルマーのぼうけんを訳した渡辺茂男さんが書いた児童書で
自分の2人の息子さんがモデルの兄弟と「へなそうる」というかいじゅうが仲良くなるストーリー
残念ながら地図は一応あるもののエルマーのように詳細ではないんだけど、
幼児らしい可愛い言い間違いとか、エルマーのりゅうに酷似したへなそうるのデザインなど
楽しい本なので一度読んでみてほしい

「じいじの森」
私は未読なのですが、男の子がおじいちゃんの家まで一人旅をする話で
途中に迷路やだまし絵など遊びの要素が入っているそうです

「ぐりとぐらのかいすいよく」
うみぼうずがぐりとぐらに届けた瓶入りの手紙に地図がついてますが
めちゃくちゃシンプルなのでエルマーとは比較になりません…
地図ということで無理やりひねり出してみたw

「旅の絵本」
安野光雅さんの超定番絵本
これといったストーリーはなく、絵を追っていく本
逆に絵の中からストーリーを読み取るタイプかな
高いところから見下ろしたようなパノラマビューが多くてやや地図っぽいかと

「ぼくらの地図旅行」
小学校にもだいたい置いてある、地図の読み方を学ぶ社会科系絵本
正直年中さんにはちょっと早いかなと思いますが、
これも見下ろすパノラマビューの構図が多いので挙げてみました

「ノラネコの研究」
ノラネコの一日の行動をじっくり追いかけてレポートする変わりだねの絵本
猫の通ったルートが地図で見られます
ちょっとお子さんの求めるものとは違うかもw
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/25(土) 21:08:11.07ID:4BRn4w36
>>688 追記

理想は「クマのプーさん」の「100エーカーの森の地図」みたいなのだと思うんだけど、
手元にないのでどの本に載ってるかわかりません

岩波から「クマのプーさんえほん」という一つのエピソードごとの絵本が出てはいるんだけど
それに100エーカーの森の地図が載っているかどうかわからない…
その辺は書店とかで確認してください、申し訳ないw
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/25(土) 21:52:48.30ID:guOeEOFL
>>688
こどものとも年中版くらいの難易度ですが
「アルマジロくんとカメくん」
アルマジロとカメが市場に買物に行く話。行きと帰りで違う道を通り、うしろ見開きに地図が載っています
「とりかえっこ する?」
猫の男の子が道々いろんな動物とズボンを取り替える話。後ろ見開きに地図があります。
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/26(日) 00:12:45.00ID:LBcYaSvQ
>>688
児童書というよりも絵本になっちゃうけど、もりはおもしろランドのシリーズは?
全15巻、表紙裏の地図が好きで自分が子供の頃に愛読してたよ
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/26(日) 17:22:53.30ID:Fo95ZhEU
688です
色々丁寧に教えていただきありがとうございました
全然知らない本も沢山あったので早速調べてみたいと思います!
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 06:33:12.13ID:/rwM5rPM
お誕生日に読むオススメの絵本を教えて下さい
息子がもうすぐ3歳になります。普段は14匹のねずみ、バムとけろシリーズや働く車が好きで読んでいます
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 07:10:58.82ID:fletfrxa
>>695
こぐまちゃんシリーズの「たんじょうびおめでとう」
ハッチンスの「おたんじょうびおめでとう!」
どちらも3歳の誕生日にぴったりです
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 07:40:50.03ID:vkiitxWP
>>695
工藤ノリコさんのピヨピヨ ハッピーバースデーもいいよ
ケーキ美味しそうだし、玩具売り場も細かく描かれてるから子供と盛り上がる
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 16:45:46.18ID:63Aa9ELO
もうじき2歳になる息子にこどものとも年少版かちいさなかがくのともの購読を考えているのですがどちらがオススメなどありますか?
どちらも図書館で数冊借りてきて子供と一緒に読んでみましたがどちらも反応良く決めかねています(ちいさなかがくのともは内容によっては難しい気もしますが・・)
私が夏に出産を控えていてしばらく外遊びに付き合えなさそうなのと秋には一旦保育園を退園しないといけなくて家にいる時間が長くなるので少しでも楽しんでもらえるとと思っています
自宅には赤ちゃん〜幼児向けの絵本は3〜40冊ほどあります
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 19:27:30.04ID:NS4j9ioO
こどもの興味の対象次第かなぁ
うちはどちらもとったことあるけどこどものとも年少版の方がかなり反応が良かったよ〜
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 14:48:36.03ID:dxmtoz04
>>695です
レスありがとうございます。まとめてのお礼で失礼します
どの絵本もメモりました。早速探してみようと思います。ありがとうございました
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/02(日) 14:13:52.50ID:LTAyQuEV
>>699さん
>>668です 遅くなりましたがレスありがとうございます
こどものともの方が読んでと持ってくる回数が多いのでうちもこどものともにしてみようと思います
ありがとうございます
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 07:12:25.13ID:T5swvVY7
年中男児が長距離移動時に電車で読む小型軽量の本でなにかおすすめありますか?
昨年はポケット版の図鑑が大活躍してくれたのですが自宅でも図鑑ばかりなので最近はなかなか興味が続かず…
普段は動物や爬虫類昆虫の図鑑や絵本(特に写真絵本)、動物主役の絵本を好んで読みます
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 07:20:38.86ID:ofHk4K/B
>>703
興味あるジャンルのクイズ形式にしてみるとか
爬虫類も好きなら恐竜に広げてみるとか

あと動物系じゃなくても普通になぞなぞとかでも持つんじゃない?
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 09:25:57.90ID:k7rzDUxr
>>703
なぞなぞとか迷路とかは?
うちの年中男児は迷路ブック大好きでお出かけ時はポケット版迷路ブックを重宝している
隠し絵とかあって面白いよ
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 09:43:54.20ID:dnNEoLbz
>>703
うちの子はそれくらいの時ぴょこたんの迷路やなぞなぞの本をよく読んでたけど小型軽量ではないかな…
ざんねんないきもの図鑑とかはどうだろう
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 12:41:49.17ID:Thdk//3x
>>703
迷路や簡単なワークブック、みっけ!の類似本がダイソーにあるからそれを数冊試してみるのは?
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 21:00:03.02ID:4AX4IBgX
かおノートの類似品もダイソーにあるよね
年中さんにはちょっと幼いかな
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 21:58:33.91ID:T5swvVY7
>>703です
皆さま色々ありがとうございました
ざんねんないきもの図鑑って少し難しいのかと思ってましたがフリガナもふってあるし読めそうですね
ポケット版迷路絵本と一緒にポチろうと思います

多く挙げて頂いたなぞなぞは残念ながらあまり好きではないのと声が大きい子なので1人で黙読出来る本でないと厳しく…
というか知識を得るのは大好きなのに自分で思考するようなことが不得意なので
なぞなぞのような絵本も勧めていかなきゃなあと参考になりました
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 10:36:18.10ID:5TiHVCm9
ちょっと前に悪い意味で話題になってたせかいめいさくアニメ絵本(プリキュア とかの絵みたいな名作アニメ絵本)
子供がプリキュア 世代になったので買ってみたら絵が可愛くてキャッチーなだけじゃなくて
話も割と本格的だし語彙も多いしで割とよかった
プリキュア の人以外のシリーズのほとんどはアニメ風ということを抜きにしても絵があまり達者じゃないのが残念
もっと流行ってもっとこの手の質のいいのが続けて出たらよかったのになと思う
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 21:42:34.02ID:rdAEUpjf
もうすぐ2歳の男児にあいさつができるようになってほしいんだけど、作中であいさつ、特にはいどうぞ、ありがとう、のやりとりをしている絵本はありませんか?
絵本は大好きで、定番どころはほぼ読んでます
わたなべしげおさんのくまくんシリーズ、きむらゆういちさんのごあいさつあそびなどもいいかと思うのですが、
最近は赤ちゃん絵本よりもある程度ストーリーがある絵本の方が好きなようなのでちょっと単調かなーと
ちなみに車や電車よりも動物や食べ物が好きです
おすすめあればお願いします
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 21:47:18.90ID:OhH7Qb5h
>>712
クーとマーシリーズの「ごあいさつなあに」はどうかな?
うちの娘はそれ読んで挨拶しだしたよ
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 08:02:11.76ID:0ZufcFKA
>>713
ありがとう、クーとマーシリーズ知らなかった!
1日の流れを通していろんな挨拶をしていく感じかな?こういうの求めてた
早速買ってみるよーありがとう!
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 17:17:00.47ID:0XbIBcO1
小1男子
小学校上がって疲れが出てきたのか近頃荒れているので、あまり心揺らさずひたすら明るい気持ちや優しい気持ちになれる絵本を探しています
元々ちょっと感じ易く、スーホの白い馬などは号泣&続きを読むことを拒否するレベルだったのですが
ここに来て昔話の前半でちょっと主人公が辛い目に遭うだけで涙目でぐったりするようになってしまいました
ロバの王子は完全アウト、1つぶのおこめでなんとか耐えられるくらいのようです

くんちゃんシリーズや酒井駒子さん、みやこしあきこさん、こねこのピッチなどが好きで
最近のヒットはピーター・スピアの「ああ、たいくつだ」
子供が自分で読むのはおしりたんていやゾロリ、ひみつシリーズなどですが、軽い気持ちで楽しめるような絵本を寝る前に読んでやりたいと思っています
細かな条件で申し訳ないのですが、お知恵を貸して頂けると嬉しいです
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 17:43:37.08ID:M+B0zyDM
>>715
絵本ではないけどあまんきみこさんはどうかな?
教科書にもよく出てくるし、うちの息子が小一の頃大好きだった
優しいあたたかいおはなしが多いよ
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 18:02:09.55ID:33p2Um3M
>>715
なぜ小1以下にスーホを読む…

ぐりとぐらシリーズ
元気なマドレーヌシリーズ
おばけのジョージーシリーズ
どろんこハリーシリーズ
りゆうがありますシリーズ
ねえどれがいい?シリーズ
ひとまねこざるシリーズ
まあちゃんシリーズ

私の好きな絵本からは
わゴムはどのくらいのびるのかしら?
おおきなきがほしい
おふろだいすき
きょうはなんのひ?
ペレのあたらしいふく

短編集だけど、くんちゃん好きなら
ヒキガエルとんだ大冒険シリーズ
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 18:05:17.64ID:m7bE7Emc
お子さんが好んで読んでる本の傾向とお母さんが読ませたいと思ってる本の傾向が逆向いてる気がする
ここはひとつ親の思考押し付けず、もう小学生なんだし図書館に一緒に行って好きな本選ばせてみては
自分で選んだ本を借りてくれてお母さんが読んでくれるってほうが心が安定するんじゃないかな
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 18:13:13.42ID:y8miYgj1
>>715
シゲタサヤカさんの絵本楽しいよ
ちょっとあまりない発想だし、軽い感じで楽しめる
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 18:21:07.55ID:33p2Um3M
子どもはゾロリやおしりたんてい選んでるじゃん
好きな絵本の傾向わかってるならお母さんが選んだ本でも大丈夫だよ
挙げた好きな本からして、色んな絵本に出会える子だと思う
それを広げる手伝いをしたいからこのスレに来るんでしょうに
小学生以上の子にもそういう手助けはあってもお節介ではないよ

あ、たくさんのふしぎなどの科学絵本にも
明るい物語仕立てのものたくさんあるので是非どうぞ
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 19:32:27.69ID:DvFbbig5
>>715
私もシゲタサヤカをおすすめする
「おにじゃないよおにぎりだよ」とか「りょうりをしてはいけないなべ」

あと、よしながこうたくの給食番長シリーズも
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 20:41:26.17ID:2pIObbVf
>>715
子が同い年だ
うちの子も毒のない話が好き

わんぱくだんシリーズは明るい前向きな話が、
国松エリカのフンガくんシリーズは、短編が何話か入ってて、ちょっとくすりとなる話が多いよ
14ひきのねずみシリーズは今更かな?簡単だけど優しい
絵本というより児童書だけど、寺村輝夫のむかし話シリーズもうけてたよ
0723715
垢版 |
2019/06/14(金) 00:04:28.64ID:rCgX5VgE
こんなに沢山お薦め頂けるとは!
本当にありがとうございます、絵本ナビ見ながら借りたい本リストにどんどん入れました!
早速、明日図書館に行ってきます
以下、長文になってしまいました。申し訳ないです

>>716
あまんきみこさん、いいですね!
図書館でいくつか見せて好みそうなのを借りてみます
>>717
本当に、何故よりによってトラウマ本のスーホを選んでしまったのか…
挙げて頂いた中に、いくつか書き漏れた息子のお気に入り本があったので、その他のタイトルにも自然と期待値が高まりました!
「おふろだいすき」は別作者同タイトルのものがいくつか出てきたのですが、松岡享子さん作・林明子さん絵のものでしょうか?
>>718
本当にその通りですね…
一緒に図書館に行くと図鑑や調べ物系のコーナーから動かないもので
読み聞かせ用の本は近ごろ勝手に選んでしまっていました
明日はじっくり息子のペースに合わせて図鑑でも絵本でも選んで見ようと思います
0724715
垢版 |
2019/06/14(金) 00:05:08.26ID:rCgX5VgE
>>719
>>721
シゲタサヤカさん、タイトルざっと見ただけでも内容が気になる絵本ばかりですね!
表紙絵とタイトルだけで息子がかなり食い付いていたので楽しみです
給食番長も自分では手に取らなかった系かも、でも何だか凄く惹きつけられてしまう絵だ…
>>720
温かいお言葉、本当にありがとうございます
そして科学絵本、息子が思いっ切り好きなジャンルです、探してみます!
>>722
シリーズものだと見知ったキャラクターに愛着が湧いて、新しい絵本でも安心感を持って読めそうでいいですね!
どれも子供に読んだことのないものばかりなので借りて来てみます
14ひきも読んだことのないものが何冊かあったかも?改めて読み返してみようと思いました
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 00:22:20.76ID:Keci5mSq
>シゲタサヤカ

うちの子はプレゼントにもらって
目が怖いと猛烈に拒否る
女の子だけど それぞれだね
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 00:41:40.82ID:SWXHAsRZ
シゲタサヤカさんと西村敏雄さんは表紙とタイトル見て、面白そう!と思って借りて読んでみたら
あれ?そうでもなかったな…と思うことが多い
ヨシタケシンスケさんも最近の作品は結構この枠
個人的には鈴木ノリタケさんが外れ少ない
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 00:50:18.51ID:GixhDn6m
なつみはなんにでもなれるとか、りんごかもしれないとか気軽に読めるよね
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 06:38:34.77ID:tEur3nm4
>>728
おしっこちょっぴりもれたろうは、もうそのタイトルセンスがすでに素晴らしい
ただ話の運び方がもれたろうも他のも基本的に全部
服が引っかかって脱げなくなった話と同じなので、何冊も読んでると飽きる

最近の絵本は売れるとすぐシリーズ化するんですぐ飽きるんだよなあ
100かいだてシリーズしかりバムケロしかり
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 09:39:28.95ID:YcXUxi1h
年中男子、地理や恐竜が好きで普段は図鑑系ばかり見ています
最近、昔買った絵本を読んでいて「ふしぎなナイフ」がツボにハマったようで「絵本の中で一番好き」と言っていました
この手のシュールな絵本って他にあれば知りたいです
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 10:15:56.48ID:lZdgvFfm
>>730
パンダ銭湯とかどうだろう


3歳なりたて男子、悪いことをした場面でごめんなさいが言えるようになったのは良いことだけど、
ごめんなさいごめんなさいごめんなさーい、とただ連呼してニヤニヤするようになってしまった。
心から謝ることの意味がわかる絵本を知りたいのですが、ご存知の方いらっしゃったら教えてください
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 10:24:10.25ID:lAM1gxlT
>>730
うち年中もふしぎなナイフ好きだー!子どもの心をとらえてるのかな?そんな我が子が好きなシュール絵本でおすすめ
・こどものとも年少版『てじな』
・こどものとも『ひともじえほん』『かげええほん』
・かがくのとも絵本のユーフラテスシリーズ(このあいだになにがあった?・こんなこえがきこえてきました等)
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 10:43:36.82ID:H1hucE4W
>>730
うちのふしぎなナイフ大好き兄弟はコンガらがっちが大好きだよ
傾向はちょっと違うけどエンドレスで読まされます
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 12:20:54.20ID:+QBK5dM/
>>730
佐藤オオキ「コップってなんだっけ」
も、コップがいろんな形に変わっていってけっこうシュールかも
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 14:02:00.29ID:+Xuk1mLZ
>>730
長新太のブタヤマさんとキャベツくんシリーズとかへんてこライオンシリーズとか超シュールだよ
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 14:16:40.20ID:YcXUxi1h
730です、たくさんありがとうございました!さっそく図書館で借りてみます
ふしぎなナイフ好きな子が他にもいて嬉しい

この前いやいやえんを読んであげたらそれも気に入っていたようなので、少しずつ字が多い本も入れつつ絵本もまだまだ楽しんで欲しいな
0737717
垢版 |
2019/06/14(金) 15:01:04.71ID:rjE0NTdr
>>723
おっ、挙げた中で息子さんのお気に入りはどれですか?
おふろだいすきはそうです、松岡さんのです
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 15:05:13.05ID:rjE0NTdr
ふしぎなナイフは幼稚園から大人までみんなが目が離せなくなるすごい本
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 15:08:55.05ID:tEur3nm4
>>736
締めたあとだけど、絵ならではのトリックなら安野光雅さんはどうかな
「ふしぎなえ」とか、「あいうえおのほん」もふしぎなナイフみたいなトリックアート?みたになってて面白いよ
「あいうえおのほん」はじっくり見れば見るほど奥が深く楽しめる本なのでおすすめ
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 18:10:32.75ID:YcXUxi1h
>>739
追加でありがとう
そういえば私が持ってた安野光雅のもりえほんと旅の絵本も好きでよく見てた
細かい絵が好きなのかも
教えてくれた本も借りてみる!
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 19:47:09.17ID:TAXOnh3+
1歳1ヶ月の子がおもちゃでもスプーンでもすぐに投げてしまって困っているのですが、物を投げるのはダメということがわかる絵本はありますか?
絵本が好きなので少しでも伝わってほしいです
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 22:51:17.56ID:YcXUxi1h
絵本詳しくないから偉そうなこと言えないけど、1歳児にとっての絵本って純粋に楽しむためのものじゃないかな
物を投げることに関しては両親が根気よく言い聞かせたり危ないもの遠ざけたりするしかないと思うよ
その年齢で教育的絵本聞かされて理解できたら怖いよ
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 07:24:57.46ID:/hY9nMBi
1歳1ヶ月で「絵本が好き」って確かに好きなんだろうけど、もっと月齢があがって理解力も上がった時の「好き」とはまだ全然違うよね

ものを投げちゃうのはよくあることだと思うし、他の人も言ってるように根気強く言い聞かせるしかないと思う
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 08:39:28.08ID:pNP2L+8E
>>741
そのくらいの子がモノを投げるのは、実験的な意味だから決して発達に悪い事ではないって育児本に書いてあったよ
人にぶつけるのは良くないのでその都度言い聞かせが必要だけど
食事中のもの投げに関しては時期的なもので、多分あと少しで落ち着くと思う。
言葉の理解が進んだら、言い聞かせによって落ち着いていくよ

モノを投げることに関しての絵本は残念ながら知らないんだけど
躾に特化した教育絵本なら七田式のこころを育てる絵本シリーズがあるよ
2歳からだけど。
親から見て絵本として楽しいかは疑問だけど、子どもは好んで読んでと言ってくるよ
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 09:09:41.29ID:1s9vDrfG
絵本屋さんの藤田篤さんと虻ちゃんが対談してるラジオを聞いた。
なぜ読み聞かせが良いのかイマイチわかっていなかったから全てが目からウロコのお話だった。
想像力は創造力になるのね
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 10:13:35.45ID:fBBeYlwf
>>745
えー聞きたかったな
小学校からは音読は全てに良い!みたいなプリント貰ってくるし、公文には読み聞かせ二万回かしこい子、みたいなポスターが貼ってあるよね
義母の勧めでおなかの中にいる時から一日10冊読み聞かせしてた小4息子は読書中毒に育ってしまったよw
0748741
垢版 |
2019/06/15(土) 10:20:53.06ID:k+EANLNU
みなさんありがとうございます
言い聞かせはしているのですが効果が感じられず、病院のキッズコーナーで投げたおもちゃが私の顔に当たり唇を切ってしまったのでこれが他のお子さんに当たっていたら…と焦ってしまっていました
七田式の絵本も検討に入れながら、基本的に絵本は楽しんでもらうものだと忘れないように気をつけます
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 10:32:37.45ID:/Lp3Lg7w
>>748
言い聞かせの効果が感じられないって言うけど、1歳なりたてだよ?
焦る気持ちもわかるけど、言ってすぐに聞く月齢じゃないよね

注意したらすぐ聞く、絵本から学んでダメなことはやらない、なんて1歳いるわけない

みんなも言うように根気強く毎回毎回投げないってことを言い続けてたら、月齢的な成長とともにいつの間にかやらなくなるって感じだと思う
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 10:48:09.55ID:zxX5IbMu
絵本を読めばいいという
盲目的なママさん結構いるよね
不安を絵本に押し付けるような
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 14:45:15.69ID:G/spaxgh
絵本は分からないけど
YouTubeの子供向け安全教育で検索して出てくるような動画を一緒に見るとか?
おもちゃ投げちゃダメはあったかどうか分からないけどおもちゃ持って走っちゃダメの歌はあった記憶が
うちの子は信号赤は止まれとか順番守ろうとか歌いながら覚えてたよ
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 07:01:32.34ID:HVb5V7Su
たくさん読み聞かせして育てても、長じて読書しない子もいるし、本人の素質ではと思うようになってきた。
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 08:38:10.72ID:1KEdHrW8
>>753
そうだよね
私も読み聞かせはたくさんしてきた方だと思う
だけど3人中1人はマンガしか読まなくなってしまった
末っ子はまだ小1だから、せっせと図書館通いして読み聞かせしてる
上に出てた「ふしぎなナイフ」、私は知らない本だったんだけど末っ子は図書室で他の子が借りてたのが気になってたみたいで、図書館で借りてきたら痛くお気に入りだ
本当によいスレ
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 08:53:42.07ID:Fr3a2q7j
>>753
本にも色々あるし、本なら何でもいいわけじゃなく、
向いてるジャンルの本に出会えるかにもよると思う
私の母親が、本といえば小説とか物語みたいな固定観念の人で、
弟がそういうのは好きではないけど、ゲームのデータ本とか、
色々な記録をまとめたような本はすごく読んでいた
母親には弟がくだらない本ばかり読んでるように見えてたみたいなのよね
私は小さい頃はお話の本も楽しく読んでいたけど、
そうでないジャンルの本も面白いことをもっと早く知りたかったと思ってる
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 09:22:41.17ID:NP783JQX
小さい頃海外に住んでいて現地のテレビも意味わからないし子供だけで出歩くのも禁止だったから暇で暇で家中の本を読みまくってた
つまらなそうな古い本も仕方なく読んで、読むものがなくなったら辞典にマーカー引きながら読んで、日本から届く荷物の梱包に使われていた新聞も必死で読んでた
そのおかげか帰国後ほぼほぼ受験勉強が必要なかったのでとても楽だった
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 15:47:46.06ID:UXifXkOM
読み聞かせじゃなくて自分から読書するかどうかなのかな
読書が好きな子はだいたい成績も良さそう
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 16:23:50.74ID:L4xGfcfO
上の方でシュールな絵本を聞いた者です
図書館にあった「コップってなんだっけ」とこんがらがっちを借りたらヒットでした!
何回も楽しそうに読みながら感想を教えてくれます
教えてくれたこどものともは見つけられず。また探してみます
教えてくれた方ありがとう
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 18:11:03.13ID:82TrhLSf
読み聞かせか
俺に子供がいたら読んでやりたかったな
絵本って大人になってから読むと
ダイレクトに心に響くものが多いからね

本や漫画のように情報が多すぎないから
感性に直に語りかけてくる

https://i.imgur.com/17DcxFn.jpg
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/07(日) 09:03:53.12ID:qB70KSbV
NHKでかこさとしさんの特集やってるね
前にあったのの再放送かな?
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 09:33:21.33ID:albe3L5G
五歳年中女子に読み聞かせる本を探しています。
ひらがなカタカナはすべて読めますがあまり自分では読もうとしません。
自ら読むのはおしり探偵(絵本、児童書)くらいです。

絵本と児童書の中間のような挿絵多めの本が理想です。
最近はけんた・うさぎが気に入っいるようで読んでとリクエストされることが多いです。
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 09:59:59.31ID:vN5+0gJA
>>763
けんた・うさぎが好きなら、同じなかがわりえこの幼年童話シリーズ片っ端から読むといいよ
おひさまはらっぱ、こぎつねコンチ、三つ子のこぶたとか
もちろん定番のいやいやえんやももいろのきりん、もりのへなそうる(これは渡辺茂男さん)もいい
もうすこし長くなるけどエルマーのぼうけんもおすすめ

くまの子ウーフもボリューム的には合ってるけど、ウーフがいろいろと深く考えるから内容がわからなかったりするかも?
ちいさいモモちゃんシリーズも、大人の目では賛否両論あるけどいいですよ(ただ読んでるお母さんがモヤる可能性はあるw)
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 10:12:50.82ID:albe3L5G
>>764
丁寧に即レスありがとう
お恥ずかしながら幼年童話というものを知らなかったです
絵本から児童書の間の括りがあったんですね

なかがわえりこさんのものやエルマーやウーフ、ちいももちゃんシリーズ全部見てみます

助かりました、ありがとうございました
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 00:34:54.65ID:2NUyf+hx
2歳半男児、最近宇宙に興味津々なのでおすすめの絵本を知りたいです
本格的な宇宙図鑑みたいなのよりは、アニメの様なUFOに乗って宇宙に行って面白い宇宙人に会う様な話とか、宇宙飛行士の格好でふわふわと宇宙遊泳するのが好きみたいです
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 22:50:59.60ID:zqzZ6JaK
子供は5歳と2歳
一冊にいくつも童話や昔話が収録されてる100のおはなし、みたいな本が全然活用できない
2人とも絵本は大好きで読み聞かせの間は必死に絵本覗き込んできてるスタイルなので
「さあお布団入って、目を閉じて話を聞いて」が通用しない
想像力育もうと買ってきたのに残念
皆さんのお子さんはこの手の本での読み聞かせ、お好きですか?絵本を開いての読み聞かせとはやはり別物でしょうか?
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 23:06:56.31ID:MmCIR3gP
>>768
本があると見たくなっちゃうんだろうから、お母さんが先にざっと読んで概要を掴んでから
なにも見ないで語りでやってあげたら?
昼間のうちに読んで2、3新しいネタを仕入れといて、後は多少間違っててもいい
あの手の本って要点を押さえてるだけで文章自体は別にさして練られてるわけでも
洗練されたものでもないから、元の文章を一言一句そのまま読み聞かせる必要なんかないから
自由に楽しくやっていいと思うよ

ハードル高く思うだろうけど、桃太郎や浦島太郎くらいなら何も見ないで話してあげられるでしょ
その辺でちょっと語りに慣れといてからチャレンジしてみては
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 23:34:53.52ID:u8eXAMlo
>>769みたいな感じでテキトーな昔話を聞かせたことがあるw
出だしは桃太郎なんだけど、どんぶらこ…と流れて来たのは桃じゃなくてメロンでしたー!とかw
その時の子どもの好きな果物にしたり、主人公を子どもの名前にしたり
「さてこの後どうなったでしょうか!」って途中でクイズ形式にしたり
うちの子は結構喜んでたな
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 23:37:05.34ID:XukV6KaO
>>768
親は字を追うけど子どもは絵をじっくり見てて、挿し絵で描かれてない部分を頭の中でアニメーションみたいに動かしているって聞いたことがあるよ
絵本を覗き込むように見ているのはきっと、この絵の続きはこんな風に動くのかな〜って想像しているんじゃないかな
だから絵本を読んでいても想像力はちゃんと使ってるはず
一冊に何話も入っているのではなく、できるだけ一冊で1話のものをじっくりたくさん読んであげたらいいんじゃないかな
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 23:59:32.84ID:JabeaNOX
>>768
なぜこの状態が想像力育めてないになるのか煽り抜きで分からない。充分想像力使ってると思うけど…

マジレスすると絵本の読み聞かせって親子のコミュニケーションとしてはとても良いことだけどこうなって欲しいと過度な期待して行ってはダメだとNHKで専門家が言ってたよー
単純に親子共々楽しんでればいいんじゃないの?
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 00:09:42.82ID:X3RM6Qeo
>>767
ありがとうございます!
普通のタコも好きなのでめっちゃ良さそうです!
なぜかうちの周りの図書館には置いていないみたいでした
買っても良さそう
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 00:16:48.15ID:X3RM6Qeo
うちも寝る前の100のお話みたいな本を持っているけど活用出来てないです
まだ2歳半だから1話が長すぎるのかなーというのと
やはり本を覗き込んで来るのでそれならしっかり絵が描いてある絵本の方がちゃんと聞いてくれます
しかしもう寝ようねーと部屋を真っ暗にしてからもお話して!と言われて、結局私がその時に適当に作った短い話を何個も30分くらいしてやっと寝る…って感じで、それが毎晩辛いです
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 01:20:17.99ID:o42zCBED
2歳半だとかなりお話好きな子じゃないと早いんじゃないかな?うちが買った日本昔話で想定してるけど…
というか読み聞かせと寝かしつけを別にしちゃったらいいんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況