X



トップページ育児
1002コメント248KB
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ240
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 08:18:03.30ID:XI988vTq
『おかあさんといっしょ』
(教育テレビ:月〜金曜日 AM8:00〜8:24/PM4:20〜4:44[再])
『おかあさんといっしょ あつまれ!土曜日』
(教育テレビ:土曜日 AM8:00〜8:24/PM5:00〜5:24[再])
『いないいないばあっ!』
(教育テレビ:月〜金曜日 AM8:25〜8:40/PM4:05〜4:20[再])
についてマターリ。

※『みいつけた』等、他の番組(EテレキッズもしくはKIDS WORLDの番組も含む)についてはこちらをどうぞ。
◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る57◆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532611483/

※次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい。

※前スレ
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ239
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1533220876/
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 17:54:34.34ID:oLyuVSiT
>>749
全員トンネル通れないの?
2周してる子もいるから最低1周は皆できるんじゃないの?
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 17:59:22.30ID:Qn8xzkF1
>>749
日常生活では圧倒的に健常児の方が有利だから
これくらいは許してあげなよ
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 18:38:03.26ID:aqOxzlyk
そうそういつ死ぬかわからない毎日送ってるんだからあれくらいの楽しみいいじゃん
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 18:52:24.24ID:+h8OpYhk
圧倒的に確率が違うのに比べる馬鹿
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 19:00:49.83ID:FJOp9+Ih
障害の子が厚遇されてるの見てモヤるひとほんとわからん
おかいつに出るまでと、それ以降の日常がどれだけ大変かと思えば兄姉にだっこされるくらい良いじゃん
収録かぶったらモヤモヤする理由ってなんだろう
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 19:07:06.81ID:Z8O3CZpv
自分で出来ないからフォローされてるだけなのにね
健常児は自分で歩いて歌えてぬいぐるみにかけよってタッチしてトンネルも我先にとくぐれって風船も取りに行けるからね
むしろ参加枠としては健常児のが格段に多いわけでチャンスには恵まれてる
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 19:27:52.37ID:hxtbcfE4
ハリウッド映画に必ず黒人が出るのと同じで障害がある子もたまには出さないといけないんじゃないの?
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 19:49:47.30ID:4c25laW+
>>763
wwwwww
黒んぼに対してもカタワに対してもフルスイングで酷い発言でワロwww
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 20:03:32.56ID:hQ8wSjnD
>>761
申込枠は一緒でしょ。
申込時の備考欄に、歩けませんとか書いて申し込んでるのかな。
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 20:15:43.19ID:HVtLiH49
みんな厳しいんだな
一生の思い出になるんだから、それくらい良いじゃんとは思うけど
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 20:43:43.75ID:+qH63cSm
そんな親の敵みたいに…
障害のある子に何か恨みでもあるの?
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 20:45:44.73ID:kpwfnYIO
>>760
お兄さんたちが一人の子に構ってたらその分他の子が接する時間が減るわけでそう思ったらモヤモヤするんじゃない?
まぁ自分もそれくらいいいじゃんって思うけど
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 20:52:09.27ID:MFwhrPpO
平等を履き違えてるよ
ハンデある子は配慮されて当然
ギャーギャーと浅ましい
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 20:52:43.28ID:m2qRtYFQ
ここで文句いってるやつは抽選で外れ続けてる嫉妬ババアなんだから気にすんな。
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 21:05:31.73ID:gqjhIsip
>>772
そのとおり!
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 21:16:51.70ID:U/Fdz1OF
今日の放送見てないけど、テレビで障害者見るの嫌だな
バリバラとか慌ててテレビ消す
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 21:17:08.57ID:urRV6vI3
>>739
そうそう!
雑コラの、止まってみたり!の子だと思う
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 21:18:41.53ID:WRhIzAg+
ツイで見たけど
あの子は車椅子で
ブンバボンにも参加したさそうだったんだって
だから参加させてあげたかったのかも
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 21:49:43.50ID:kEj+4Hp5
ブンバボンでがっつりよしおの隣キープしてる子が何回もトンネルくぐってたりするとうわぁってなる
親の指示なのか本人の目立ちたがり屋気質なのか
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 21:54:33.02ID:5aueZ2an
みんな厳しいなぁ
別にいいじゃん
私はゆう兄が子供抱っこしてるレア回見られてラッキーくらいに思ってたけど
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 22:40:35.92ID:+h8OpYhk
>>780
私も障害の子よりこういう子の方がモヤモヤする
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 22:56:38.66ID:8cu5Cp9J
モヤる人意味わからん
健常の子にとっても一生の思い出っていうけど重みが全然違うでしょ
自分の子に置き換えて考えられないのかねー
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 23:08:23.51ID:8yaBzMq9
あの子一人をトンネル通すために兄姉全員がバタバタしてたのは気になった 普段の雰囲気がなかったというか
やり方を変えて初めての時は仕方ないけどね
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 23:19:17.42ID:FgCeer8v
本当にさもしいな
そんなことスタジオにいる人間誰も気にしてないだろ
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 23:19:58.45ID:D59RNLr1
ぐいってされた子は気の毒かなと思う。トンネルくぐって、ムームー達にタッチするのを楽しみにしてた子もいるだろうからね。何せ他も3歳児だから。
でも、今まで見た抱かれてた子の中で一番楽しんでたと思うから、そこは本当によかったと思う。おかいつが本当に好きなの伝わってきたもの。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 00:13:46.28ID:fP3fODzE
熊本からでも、当たるもんなんだ。
うちは飛行機の距離だけど13回全てハズレたわ。
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 02:22:09.08ID:nSCc3UQ1
みんな優しいのね
もし、自分が参加してる親や子だったらモヤモヤ全開だわ
みんな仲良しパーティーだと思ったら、誕生会だったくらいモヤモヤだわ

それとは別に服装はいけなかったんじゃないかなとは思う
みんな目立たない服なのにあのヒラヒラはルール違反スレスレなんじゃないかと思う
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 02:49:36.41ID:JFmmmf2W
健常児でも目立つ格好の子はいるから関係なくない?
たまにいるよしおコスプレなんてめちゃめちゃ目立つじゃん
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 07:00:03.99ID:/wOLRCrZ
ヒラヒラドレスもでっかいヘアアクセもコスプレもよく見かけるじゃん…
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 07:21:16.02ID:U78sBGyA
去年だったかギプスした子がよしおに抱っこされてトンネル
くぐってたから抱っこトンネルがそこまで特別扱いとも
思わなかったが
障害のある子はパント選ばれないしブンバボンも踊れないんだから
抱っこで参加くらいええやんか大人気ないな
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 07:33:48.55ID:4knxjzKi
自分は優しいとは思わないがそんなことでモヤモヤ全開はしない
番組側が受け入れてしていることなのに何が不満なのか
嫉妬がすごい人なのかな...
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 07:36:32.01ID:MmGs6nax
視聴者側だから何とも思わないけど一緒に出演してたら何であの子だけ目立って…とモヤモヤするのかな
でも別に特別扱いされてるわけじゃないし自分でできない事をサポートしてもらってるだけじゃんね
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 07:36:45.52ID:D5cEAjX8
パワータイプの障害児とか、やたらうるさい発達障害児じゃないんだから
ヒラヒラドレスくらい許してやりなよ
障害児っていうだけで雑に見過ぎでしょ、色んな子がいるのにさ
番組中ずっと痰の吸引してるわけじゃない
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 08:02:28.64ID:6AUTWDnk
抱っこされてたから服装目立っただけで普通にあんな服の子いるだろ
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 08:09:05.48ID:B9V6n0ld
ここの住人ってこんな心狭い人ばっかりだったっけ?
一昨年だったか出演した病児が亡くなったって話題のときはみんな涙してたし
あの子のことはよしお兄さんに抱っこしてもらってよかったね、オシャレしてテレビ出れてよかったねみたいなコメントで溢れてたのにね
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 08:10:33.37ID:GQXUioGP
>>791
そんなドレスコード聞いたことないわ
なんとかして正当化したいのかもだけどみんなが優しいんじゃなくて障害児にめくじらたてる人が優しくないんだと思うよ
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 08:13:15.99ID:GQXUioGP
障害のある子がだっこされるくらいで自分の子が不利益を被るわけでもないのになあ
一緒に出てたとしても自分の子を真剣に見るのなんて身内だけなんだから、他人が目立とうが目立つまいがなんの関係があるの?って感じ
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 08:26:28.90ID:6VJftnQP
ミミイがステーキの音を聞いてたらお腹いっぱいになった
とか言ってたけど普通食欲を掻き立てられてお腹空くよね
お姫様はステーキ食べ飽きてるのかな
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 08:39:41.07ID:RhLqQCQK
>>806
シルエットはかせも影見てるだけでおなかいっぱいになるから同類なんだろう
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 08:44:01.87ID:6SZyz65Y
弱視の子やダウンの子もたまに出てるし、ランダムに選んで日常で出会う障害者と同じくらいの確率だと思う
その子がハンデがあったら大人が手助けするのは普通の事だと思うけどな
ハデハデ衣装は障害児だからってより親のセンスとかどう見られるかがあまり考えられないんでしょ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 09:07:36.15ID:M8dRTlmc
>>791
うちの子供が出た時はキャラクター物はNGだったのを記憶しているけど他にあったかな。
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 09:36:12.84ID:Dnzfb7LR
サポートするのがADとかだったらモヤモヤする人はいないのかもね
服装って何でもいいのね
みんな普段着っぽいけど、テレビに出るなら着飾らせようと
張り切っちゃう人がもっといそうな気がするけど
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 09:39:31.11ID:uFMj9SJJ
でかいリボンやヒラヒラドレスって派手だからじゃなく、他の子が隠れたり踏んで転んだりするからマナー違反なんだと思ってた
あの子は抱っこされてるんだからヒラヒラ着ても危なくないよ
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 09:46:09.63ID:i2pxaLbP
親の顕示欲が見えてくるようなオカッパ頭でレトロな格好させてる子よりマシw
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 09:46:44.76ID:oe9zFPb0
昨日の障害のある子にモヤモヤする人って、障害のある子は番組に出演自体しないでほしいって人なのかな

やさしいうた好きになってきた
子供もニコニコしながら耳に手をあてて一緒に歌ってて癒やされる
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 10:07:00.50ID:LYcr4kEg
その子のために我が子がだしにされてるなら分かるけどそうじゃないし
むしろEテレに関わるような出演者や制作陣だったら
そのくらいの優しさがあっていいじゃない
この程度でケチつける人って子供にどんな教育してるんだろと思う
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 10:13:06.59ID:aQLIjBoB
数年前の小児病棟訪問回で「病気の子どもだけいい思いしてズルイ」みたいな書き込みあったの思い出した。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 10:18:20.84ID:nGkpYRI6
障害のある子だけでなく色々な子への配慮が行き届いているよ、おかいつは
息子が収録行った時親から離れられなくて、リハーサルは無理に離さず親も一緒に兄姉の間近で子供たちと混じってやったし
場の雰囲気に慣れるように沢山話しかけてくれて有り難かったよ
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 10:27:25.67ID:dCcFqEWM
ハンデがある分あのぐらい目立っても良いと思う
それを受け入れるのも普通だと思うし
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 10:30:32.43ID:0Nbsf+Lt
障害持ってる子が抱っこされててよかったね〜って温かい気持ちになってたけど、嫌な気持ちになる人もいるのか...
みんなが楽しめる番組作りって本当難しいんだな
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 10:50:25.17ID:TgUx4qTk
障がいのある子が出るとこのスレは糞女だらけになるね
人の子供の悪口言って楽しんでて最低
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 10:51:02.46ID:KfEQFOqv
3歳になったから応募した、そしたら当たった。
みんなと同じなのに、不満を訴えてる人は障害児はどうやって生きてれば満足なんだろう
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 11:14:54.42ID:+REI4GMz
今日のミミィ難問すぎたね
フライパンって言われたらカンカン叩く音を想像した子が多くてシャワーって答えてたのかな
すりかえといいなんでたまに高難度の問題出すのかな
子供に意地悪したい大人でもいるの?
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 11:18:17.31ID:wJgfcriY
わかりやすすぎる問題ばかりが続くのもどうかとは思うけど
子どもも何かな?って色々想像するし
それを意地悪とは…
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 12:06:15.85ID:irBAGVOF
ホント、色んな人がおるもんだ

他の人の幸せを喜べる事は、当たり前ではなく素晴らしい事なんだね…
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 12:12:13.54ID:4zSXDmn0
1年位のすりかえ仮面ですごく難しい回あったよね
ハロウィンパーティーの絵だったかな?帽子がすり変わってたやつ
すりかえ後の絵が出た時の子供達のざわつきに笑った記憶があるw
たまに難しいのを入れるのも刺激になっていいんじゃないの?
テレビを見ている人にとっては毎度簡単なのは飽きる
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 12:18:41.93ID:ICU9/iiE
私自身、両手万歳できない肩の障害持ちなんだけど、幼稚園くらいにはもうみんなと同じことができないことに劣等感感じてたから
公の場に出るのが嫌で嫌で仕方なかった
親の自己顕示欲満たしてるだけのパターンもあるかも…とたまに思う
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 12:19:34.90ID:O1EJBt+R
>>832
オットセイだかアシカに変わってたやつかな?
ザワつき具合凄かったよね。
子どもたちが答えられないのを初めて見たので
ちょっと新鮮だった。
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 12:29:43.99ID:6N3ozgT5
>>833
その点に関しては本人にしかわからない
あなたが障害者だからってすべての障害者の意見を代弁できるわけではないでしょう
しつこいな
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 12:34:51.66ID:wW9lkcZO
>>801
ゆうあつになって見初めた人が多いからじゃないかな。
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 12:37:12.82ID:D14TQWJa
障害者援護の偽善者しつこい。何様だよ。見る人それぞれ思うことはあって当然。
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 12:43:41.86ID:6N3ozgT5
見る人それぞれなのに擁護は認めないってダブスタもいいところでしょ
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 12:53:16.24ID:OYgrnQkb
障害者について語るスレじゃないんだからいい加減スレチ
やめてくれ
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 12:53:34.51ID:cjgvCPto
何か殺伐としてる人が1人いる模様
育児疲れかな?一休み一休み。
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 12:56:15.32ID:HaRHsCNC
月歌見るたびにキキララ出てるねて子に言ってしまう
絵しか入ってこない
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 13:03:49.36ID:JKHCtoEx
「すりかえ仮面 難問」で検索したら問題のハロウィンの画像出てきたw
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 13:09:00.54ID:82k9+AqU
すり替わってる物は分かるけどアシカという名前が3歳には難しすぎて出てこないって状態だったような
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 13:33:37.64ID:r0nILqa9
お嬢が勉強してくださいませー、って言って、
調整動物が明日だったねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況