X



トップページ育児
1002コメント436KB
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part66 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 22:10:28.40ID:F5JQsasE
地域の情報交換も歓迎。ただし特定の地域ばかり偏らないように。
保育事情は地域・家庭により大幅に異なります。このスレを見にきている人は、それぞれ理由があって保育園への入園が必要な同志です。保育園入園を希望する者同士の罵り合い、いがみ合いはやめましょう。

書き込む前に>>2の注意事項、>>3-8のよくある質問等、荒らしへの対応>>9のテンプレをまず参照してください。

自治体ごとの承諾(不承諾)報告は以下の関連スレ(当落報告専用スレ)でテンプレで報告。
【承諾】保育園入園情報交換スレPart16【不承諾】 [無断転載禁止] ©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/

>>980の方は次スレをお願いします。

※前スレ(テンプレには前スレのみ記載、それ以前は各自で検索)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1533865475/
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 17:46:58.27ID:kUJT5hHk
育ちも悪いっしょ
レス貰ってるのに一言もお礼言えないんだから
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 18:05:27.79ID:dXXHSUNG
>>94です
やはり家から近いところが一番ですよね
ご意見ありがとうございました
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 19:25:33.52ID:C91AXC2G
>>100
なんで喜ばれる?
やっぱり減点になるよね
詰んでるなあ
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 19:32:32.20ID:mkhTollg
>>104
認可外だから点数(減点)とかないよ。
認可外もいろいろだから園にはよるけど、認可外は預かりやすい子を選ぶこと多い。そうすると時短とってる場合、預かり時間(園が保育する時間)は短くなるから歓迎されたりする。
あなたが知り合いに「朝7時から夜21時まで預かって」て言われるのと「朝10時から夕方16時まで預かって」って言われるのを比べて考えてみればいい。
あとは>>4も参考に。
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 19:34:43.32ID:DaV+1xTq
認可外との契約時間を見る自治体もあるよ
月に何時間以上預けてるかで点数が違う
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 20:14:37.96ID:C91AXC2G
>>105
なるほど
認可も申し込みするから、時短取ると減点だよねと言いたかった
ありがとう
認可外ってどこも対応がなんか自由すぎて、上の子(卒園済み)で認可に慣れてたから不安すぎる
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 20:15:38.27ID:OCVETGGe
>>93みたいな懸案事項を見ると地元での子育てこそ理想だよね
コミュニティが既にあるから色々な情報も集まりやすいし過剰に周りに気をつかう必要もないし何より安心感が違うでしょ
このスレにたくさんいる上○組さん達には耳の痛い話だろうけどさ
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 20:45:32.52ID:aQHGc9ax
>>82
ありがとう。確認したら発行してもらえるみたいです!よかったー
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 22:49:39.71ID:W6r9BaBi
>>107
認可の場合、時短だと減点されるかは自治体によって違うからよく確認してね
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 23:55:41.91ID:s3AR9RTC
>>83
酷い言い方だな、と思ったらいつもの婆かw
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 02:10:10.59ID:oqeg6qUu
半年前から空き待ちリストに入れてもらってたのに、いつのまにか運営会社が変わっててリスト引き継がれてなかった
何の連絡もない
さすが認可外、子供預けて大丈夫なの?
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 08:57:26.45ID:2wc3ZqCu
>>94
正直なところ立地的にはどっちでもいいと思う
少なくとも書いてある条件で致命的な部分は見受けられない
メリット・デメリット総合するとBがやや不利な気がするけど、多少不便という程度で済むかなと
家から近いのも安心だけど、職場から近いってのもそれはそれで良いところもあるし
あとは仕事の時間によって、どっちの方が延長利用料多く発生しやすいかとか

でも>>94の人を見る目を信じるなら、先生方の雰囲気が良いという部分が大きいように思う
家から何分とか仕事場から何分とかは子どもにはあんまり関係ない
でも子どもは一日の大半をそこで過ごすわけだから、職員の質含めた園内環境や保育方針は僅かな差でも大きいよ

ちなみに園側から言うと、いい人材は待遇良い保育園から埋まっていく
給与その他の労働条件もあるけど、当然アクセスがいい園の方が好まれる
なので駅近の園はそこそこいい人材が揃ってたりする
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 10:39:34.94ID:pUHsdmwT
>>115
認証で加点つけて、未満児で認可に転園狙いならどっちでもいい気がする
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 12:20:38.43ID:ANY3jHHE
立地まで選り好みしないでよね上京カッペさん
あなたたちは劣等感を解消するためだけに東京に来たんだから預け先とか気にしなくていいんじゃない?
地元民に譲るべきなんじゃないの
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 12:55:05.72ID:y32B3nWJ
>>115
113は>>94のA園とB園なら立地にそこまで差は無いって言ってるだけでしょ
私も電車で5分かつ職場近くなら、別に悪く無いと思う

誰も保育園選びに立地が無関係とは言ってない
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 13:07:55.38ID:58XHYCjZ
>>118
でもいくら職場近くても子供連れて毎日往復1時間近く歩くってかなり大変だよ。
本当に感覚は人それぞれだね。
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 13:08:03.20ID:iakvL12q
>>118
駅まで15分+電車+徒歩3分と徒歩5分じゃ全然違うと思う
無関係とまで言わなくてもかなり立地軽視寄りの意見だと思ったよ
実際Aの意見が多くて相談主も一旦納得した訳だし
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 13:34:42.92ID:BcJKzQOt
そっか。私は1番災害時が心配だから、職場近くというのは魅力に感じるんだよね。預け時間短くて済むし。人それぞれだね

ただ私も、少し雰囲気が良かった!程度は重視しない方が良いと思う。園長先生が来年4月に異動や退職して雰囲気って簡単に変わるから
なんかちょっと雰囲気が変、怖いとかマイナスの勘は大事にした方が良いけど
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 13:41:10.34ID:58XHYCjZ
>>121
本当に人それぞれだね。
災害時にお迎え中々行けないリスクと、毎日1時間も子連れで歩いて事故に遭うリスク比較したら後者の方が高いと思うけど。

雰囲気の話についてはすごく同意。
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 13:46:35.26ID:tNIZZwsd
職場近くなのはいいけどもし職場辞めたらどうするの?っていうのはある
自分がまさに今それで悩んでて、保育料めちゃ上がるけど家近くの園が空いたら転園するかどうか考えてる
また入園手続きやら健康診断やらするのが面倒だけど…
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 14:22:02.66ID:roxFIh2a
家の近くだと父と母で送迎を分担できそう
母の会社近くだとほぼ母にのしかかってくるよね
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 14:31:09.06ID:hWFyNSKh
勤務時間7時間半ないと減点されると知ってショック。
普通に正社員フルタイムだから満点かと思っていたよ。
あと15分なのに。
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 14:38:59.29ID:4ACWZ7hM
立地がすべて
高級住宅街で家の全貌も見えない豪邸住みの私は勝ち組
同区内に義父母もいるし
お金ジャンジャン使いきれなーいあーーーーーん
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 17:32:15.70ID:e8661Xud
身近に保育園選択についてアドバイスくれる人がいたらいいなと思うことしきり

自分の見てきたこと、考えたこと、変わらない条件、重要視すること、それぞれの保育園での話などなど、転職アドバイザーみたいな人がホシイワー

自分の選択や勘や見立てに全く自信がない
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 17:41:16.41ID:WO+wzDIv
わたしは都内だけど地元住みだからそういう心配事ぜんぜんないわ
いつでも先輩頼れるし、いざとなればコネも探せそうだからね
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 18:11:37.78ID:+ckBFE66
市川市で保活してる人いますか?
去年あたりから待機児童緩和してきてるっぽいんだけど、実際どうなんだろう
1歳児4月入園はやはり絶望的ですかね
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 20:51:58.98ID:A+FhvVXD
私も都内で地元住みだけど、私立行ってたから近所に住んでる先輩後輩、友人が居ないわ…

>>127
時間があるなら保育園児を見守るスレを数スレざっと目を通すと良いよ。入園してみないと気が付かない園の違いや悩みが分かって面白いよ

昼寝して夜寝ない小学校に慣れないから、昼寝がいつの時期まであるかによって悩ましいとか、父母会が忙しいか否かとか、
親が休みの日は預けられるか否か、通勤時間ギリギリしか預かってくれなくて常にダッシュとか、人数が少ない園だと性別が偏って悩んでるとか
自分が気になる点は見学で質問できるようになるし

でも基本、よほど変な保育園だけ避ければ、後はどこに行っても可愛がってくれるよ
そもそも、アドバイザーが居て何と言われようと入れる所にしか入れないしねー
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 20:59:29.25ID:WHjeOBJV
2人目早生まれの予定。上の子は認可外加点でどうにか追加で入園できたんだけど、今時短勤務だし兄弟加点だけで入れるのか不安。妊娠中から保育園のことしか頭になくて気持ち的にしんどい。
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 21:01:01.70ID:5KJsnjE+
>>129
漠然としすぎ
せめてエリアとスペックくらい書いてくれないと…
育休が二年とれるようになったから1歳4月は競争率上がってると思うけど
フルタイム育休あけならたくさん希望出せば小規模とかなら入れるかもしれないんじゃない〜
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 21:28:09.97ID:+ckBFE66
>>132
エリアは市川駅周辺
スペックはフルタイム共働き育休明け、祖父母同居なし、兄弟や認可外加点なし、の一番多いパターンです

小規模認可園に入れるか、3歳までは認可外にして3歳以降認可転園を狙うかで悩んでます
3歳で希望の認可園に転園出来るなら、3歳までは小規模認可よりは認可外がいいなと思ってて
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 21:52:06.37ID:JONGvXpS
確かに幼稚園と違って入りたい所に入れる訳じゃないしな
もう近い順で希望出してるわ
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 22:13:20.12ID:No78pbxJ
>>129
今まさに市川市で保活中です。役所で聞いたら1歳以降は転園もかなり厳しくなるから、認可保育園希望しているなら1歳4月で入れるのがいいと言われました。私は近所の認可保育園希望しているので、1歳4月で入れるようにあがいてます。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 22:16:37.39ID:xNAW2hiF
転園できなかった時のことを考えると
年長まで通える認可外の枠が確保できているなら小規模希望しないで本命の認可落ちたら認可外でもいいけどそうじゃなかったら小規模も希望出すなぁ
小規模卒の方が加点高いし
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 23:31:21.81ID:+ckBFE66
>>135
そうなんですか
1歳児より、2歳3歳の方が入りやすいと勘違いしてました

>>136
認可外は枠確保出来そうです
いわゆるお勉強系の園に入れたいんですが、小規模はマンションの一室みたいなところが多く中退
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 02:13:18.62ID:ranDAZIp
3歳児は幼稚園に行く人もいて、多少入りやすいとは聞いたけどね
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 06:30:40.25ID:tTx49wiY
3歳児は、小規模からの転園で入れない説もあるけど自治体によるのかな
それと、4歳ならみんな幼稚園行く子もいるから空きあるみたいなこと聞くけど、3歳でやっと入れたのにそもそも4歳で空くのかな
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 06:37:45.12ID:lfCWkpBD
>>140
田舎じゃない限り今は年少入園が大多数だから4歳で空くって殆どないんじゃないの?
幼稚園さえ年中では空きなくて2年保育で入れないから無理してでも3年保育で入れてるよ
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 20:33:45.87ID:a6z6vJ5G
県下ワーストワンの待機児童の町で病んでたんだけど、企業主導型保育園で空きあったから確保

企業型を検討してる人いる??
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 20:36:54.22ID:a6z6vJ5G
認可外まわりまくったけど、離乳食は毎日持参、各自で布団買ってもらって毎週持ち帰り、怪我とかの保険未加入、ってとこあってドンびき
やはり空きあった
そりゃそうだな。。
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 11:21:38.68ID:TRiS6yin
産休中は標準時間で預ける事が出来る自治体が多いと思いますが、保育園からは9時〜16時の短時間をお願いされる事があると思います
料金は標準時間分の支払いをしていますが、実際預けてるのは短時間ですがそれ問題ないのでしょうか?
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 11:51:12.84ID:IEFgcyeE
なんの問題があると思うの?
自分は家にいるのに預かってもらってるんだから。
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 12:23:09.25ID:31bWG35G
>>145
それ、「契約(認定)」の話と「お願い」の話がごっちゃになってないかな?
園から言われるのはあくまで「お願い」の話で、保育料は認定に基づいての支払い。完全に短時間(9時〜16時)でしか預けてないなら、役所に行って認定を変えてもらうか相談。
ただし、短時間認定に変えて下の子入園の際に、点数で不利にならないかは要確認。
ガチガチの話を言えば、認定が標準時間な以上は園からお願いされても突っぱねて18時とかまで預けることも制度上はできるだろうけど、そこは保育士不足や保育士配置の兼ね合いもあるし、譲っていいとも思う。
(中には育休中は退園になる自治体もあるわけで)
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 12:41:04.87ID:+0DwrKZM
>>143
早生まれの子を企業主導型にいれたよ
認可外の扱いになるから1歳4月に加点がつくしね
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 13:08:53.99ID:+Hr4xAki
>>149
馬鹿らしい
それだけのために入れるとか
子供がかわいそう
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 13:24:07.30ID:5AWzFXpS
産休中は急に入院になったり何があるか分からないから短時間認定にしてしまうと父親や祖父母の送迎になる可能性がある
そうなると短時間保育内での送迎が出来なくて毎回延長料が発生してしまうのであえて標準時間のままにしておいた方が良いと保育園から言われた
産休中の短時間保育はあくまでも保育園からのお願いだから都合が悪い時は標準時間内の送迎にしてと大丈夫だと思う
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 13:32:32.03ID:NfgxSJWq
企業主導型でも認可外加点つかない所あるんだよね
企業主導型→認可転園を考えてるならその辺確認しといた方がいい
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 14:27:11.36ID:0iZm3LoK
>>149
1歳4月に転園出来ましたか?
また、企業型に預けて実際仕事復帰しました?
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 15:53:46.68ID:9p6iVOGC
近所にできる予定の企業主導型、審査の遅れで開園延期になった
遅れても開園してくれればいいんだけど、審査通らず開園できませんってなる可能性もあるのか、、
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 16:04:55.76ID:AogQb9/j
最悪保育士が集まらなくて開園できませんって可能性もあるよ
0158149
垢版 |
2018/09/29(土) 16:13:35.36ID:+0DwrKZM
>>154
復職予定で慣らし中です
認可と違い復職に期限が決められていないので
子供の体調に合わせてゆっくり進めている

加点になることはもちろん確認済み
0歳4月に申し込めない誕生日で1歳4月がかなり厳しい地域
育休2年の影響がわからないしね
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 17:44:37.95ID:0iZm3LoK
>>158
レスありがとうございます
私は今妊娠中で早生まれ予定なのでお話参考になりました
うちも育休2歳までに伸びたものの、結局チャンスは1歳の時しかないし悩んでました
慣らしの期限決められてないのもいいですね
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 18:34:26.66ID:8M6WkBWX
>>158
うちの市は認可外や企業内に預けてても、復職してないと加点認められないからうらやましいなー
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 20:55:33.97ID:GKRTC3QD
うちの保育園も産休中は短時間でご協力お願いしますと言われる
保育園からそう言われてしまうとそうしなきゃと思って無理して短時間の送迎をしてたけど正直産前も産後も体調キツくて辛かった
保育園てとにかく1人でも多く早く帰って欲しいと思ってるのかな?と思ってしまった
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 21:03:15.18ID:4uyLMblA
0歳から5歳まで定員20人の保育園に、常勤保育士が2人っておかしいよね?
非常勤保育士は数名とあるけど
認可外
0163149
垢版 |
2018/09/29(土) 21:20:01.29ID:+0DwrKZM
>>160
うちの市町村も加点は利用申請時点で復職してないとだめ
利用申請時点で復職しているからセーフ
復職しなくて大丈夫なところあるのかな?
あるなら楽だよね
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 22:05:57.51ID:4uyLMblA
復職してないと、って、育休中扱いでも加点されないの?
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 22:14:34.89ID:DilHPHXD
自治体によるけど、育休中は待機や受託の加点付かないところが多いよ
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 23:46:39.37ID:FDqWylvV
育休中で加点が付いても付かなくても大半の人が育休中だろうから結果はあまり変わらないのでは
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 00:53:51.13ID:ViwdfKy4
>>166
大半の人が育休中で加点がつかない中、認可外加点で一歩抜け出す方法の事じゃないの
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 03:07:18.73ID:cZwUA4iB
企業型って保育料かなり安いよね?
うちのところは3万円代
ここで3歳まで預けて、3歳から認可行ったら無料、一番安上がり??
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 07:15:11.14ID:0xwPXXuk
>>169
うちもそうしようか悩んでるけど、実際園は狭いし園庭ないんだよね…保育料ほぼ倍になるけど近くの園庭広い新設認可に入れるのが1番かな
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 07:29:07.10ID:JmTwX55g
再来年度から3才以上完全無料になるんだよね?(認識あってるかな)
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 08:08:52.39ID:eQIlyMZb
>>170
そうなんだ
なんか企業型って園長先生の熱意すごくて、園庭ないけど活動内容多岐に渡ってる
英語、体操、リトミックも無料でやってると。
認可で「うちは特別なことは特にしません(体操とか音楽とか)」って園もあって。
母親の働き方もフルタイムじゃなくてもいいし、メリットしか見えない今
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 08:29:56.18ID:g1IVcxsR
3歳から認可が本当にいけそうか・子連れ通勤が苦じゃないか(満員電車とか)・送迎が夫婦どちらかに偏るのが苦じゃないか、あたりがネックになるんじゃないかな
人によってはメリットばかりなのかもね
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 08:57:41.16ID:51Q7YiK5
>>173
企業主導型って別に子連れ通勤しなきゃいけなくなるわけじゃないよ
企業内保育園ではないから
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 09:02:02.31ID:hlXYBaOA
保育無償化とか本当に要らないのにね
これで気をよくしたオノボリが東京に流れ込んで来ると思うと虫酸が走るわ
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 09:16:33.84ID:/wDkxFjJ
>>161 認可私立園だけど、産休育休中も標準時間+毎日の延長保育もOKだった。うちの自治体は育休中短時間認定にならないし、一応園に確認してみたけど別に延長でもなんの問題もないらしい。
ルールなのか協力要請なのか、園の状況にもよるけどそういう事例もあるということで。
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 09:37:44.09ID:Skj1bsqC
自分もそうだったけど、企業主導型と事業所内は混同されやすいね
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 09:41:41.66ID:JQtV32an
>>177
うちの園も協力要請される
夏季休暇も先生達の休暇スケジュールを先に言われてなるべくこの時期に親と休み取って欲しいと要望を言われる
保育士は結構いるけど保育園主体で考える園もあるからそういう園だと親はキツイ
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 09:52:57.02ID:AnnWVxkm
うちの園は育休中は短時間しかダメだし、希望保育期間は全て休ませられる。(幼児で任意の習い事をしてる子はその日だけはOKらしいが)
うちの園が特別ではなく、自治体の方針らしい。
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 10:16:06.07ID:3sNSsDxO
>>180
保育に欠ける子のためでしょ。
それなら産休育休中に協力求められても違和感ないよ。
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 10:23:28.80ID:xzsulh9U
>>179
そういう園だと保育士は定着しそうだよね
GWお盆正月年度末預かりOK、保護者優先の園だと保育士は長く働けないよね
一定の保育士の質を保つには必要なことじゃない
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 10:29:46.39ID:hlwjRngk
GW、お盆休み、年末年始休み難い職業って保育士以外にも沢山あるよね
サービス業とか特に
嫌な言い方をしてしまうと保育士も仕事してる親がある意味お客なわけだからお客に合わせて欲しい所はある
でもそれを言うと保育士不足の事を言われてしまいそうだけど
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 10:37:49.18ID:olKLjPKR
でも保育士不足や保育士の給料が低いのは保護者の責任ではないよね
確保できない保育園の責任だし、保育士の給料を上げないのも保育園の責任
なのになぜ客である保護者が対応しないといけないのか
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 10:51:28.58ID:ViwdfKy4
保護者が払ってる保育料は実際に掛かってる金額のごく僅かだからね。
自分が客だと言ってる親はモンペになりそうだ。
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 11:02:42.97ID:AUkyhCgH
まだ歩けない赤ちゃんのアンヨやタッチをほとんど見れないなんてかわいそう
2歳近くまでしっかり育ててから保育園に入れるのがベスト!赤ちゃん可愛いもん
何のために痛い思いして産んだんだかわからない
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 11:04:24.18ID:ViwdfKy4
>>187
自分も預ける立場だけど、日々保育園に助けてもらって本当にありがたいと思う。
だからこそ自分は客と主張する考えには同意できないな。
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 11:23:17.63ID:eXNc7ZHn
>>189
保育園に感謝してない親なんていないと思うよ
だからといって保護者が保育園への要望を口にするとモンペだ感謝が足りないとばかりに叩くのもどうかなと
要望あっても胸に留めて実際に保育園には言わない人がほとんどなわけだから
そんなに親を責めようとしなくてもいいんじゃないかなと思う
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 12:34:29.76ID:Mm7Q3xg1
>>189
その気持ちと園への意見は別の話だと思うけどな
感謝してる、助けてもらえてるからと言って何でも許されるわけではない
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 13:20:41.44ID:gpWImDxt
豚切りすみません
0歳四月でいれたいんですが、居住年数と年収からかなり厳しい状況です
そこで徒歩30分ほどの倍率が低いところを狙おうかと考えています
「近いのが一番」なのはわかるんですが遠くに通わせてもこんな工夫でどうにかなる、とか、こんなメリットもある、とか何かあればご意見ください
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 13:35:23.59ID:ViwdfKy4
>>190,191
園への要望はしたら良いし、なんでも許されるなんて書いてない。
ただ、客なんだから!という主張が良くないというだけだよ。
休みの協力要請だって、あくまでも依頼でしかないんだから仕事の関係で無理ならそう答えれば良い訳で。
>>192
いま徒歩20分の園に通ってる。
工夫としては普段は自転車、天候が悪い時はタクシーという割り切りをすることかな。
遠いということ自体には残念ながらメリットは感じないけど、そこしか入れないならしかたないと割り切る。
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 13:41:31.75ID:YUflwO58
>>192
保育園近くに引越すのが一番だと思う
朝の忙しい時間に徒歩30分は厳しいし、帰りは帰りで道が暗くないか確認した方がよさそう
倍率が低い理由を確認するのはもちろん(園の質が悪いのか、ただ通いづらい場所だからか)、兄弟入園を目指してる人が多ければ倍率が低くても第一子0歳では太刀打ちできないので園に確認したり、役所でボーダー点数を確認、あとは小学校の学区も調べないといけないかもね
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 13:47:53.09ID:XJbbTSmS
>>192
電動自転車なら10分ちょいかな。電動自転車必須かと。もちろんヘルメットなど諸々もり乗せられない小さいうちは歩きやむなし、悪天候の日も無理しないこと。
遠いメリットは正直思い当たらないけど、そもそも徒歩30分ならそこまですごく遠いわけじゃないしよくある距離かなと思うし、そこまで怖れなくてもいい。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 14:08:52.11ID:r8xFw7jZ
倍率が低い理由ってどうやったらわかる?
今家の目の前に二つあるんだけど、
1.園庭なし 定員60人 おととし開園私立
2.園庭小さい 定員60人 2010年開園私立
で去年2の方が全員合格で、1は62点以上で合格だったらしい
保育士の数は変わらないし、リトミックとか食とかも変わらないように見える
園庭のある2の方が惹かれるけど、去年の実績聞くと何か悪いところあるのかなとか
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 14:29:58.25ID:cZwUA4iB
電動自転車で片道30分、バスだと一回乗り継いで20分の認可外
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 14:32:56.02ID:cZwUA4iB
しかまだ押さえられていないんだけど無理すぎるよね。。
早生まれだから認可は諦めざるを得ない
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 14:33:47.13ID:rgynTumR
求職中で空きの連絡あった園は団地の一階にあったわ
駅から遠いというのもあったけど団地の一階という立地が悪いのかなと思った
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 15:03:25.89ID:y1RD1Dcq
たしかに意見を出すだけではモンペとは言えないけどその内容によるよね
でも上/京者って出しゃばりでクレーマー体質だから預け先に理不尽な要求したりしてモンペ扱いされてそうだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況