X



トップページ育児
1002コメント388KB

◇◇チラシの裏 417枚目◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 04:25:29.84ID:ePjcRWwF
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ※
◇◇チラシの裏 416枚目◇◇
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1538639750/

※関連スレ※
※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 12●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526609299/

【まったり】カレンダーの裏 40枚目【息抜き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532443032/

ニュース速報@育児板【214面】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1538244440/
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 01:12:30.08ID:toCixcEi
キラキラネームの子の忘れ物率高すぎる
しわ寄せが真面目な子に来るとかホント勘弁してほしい
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 01:27:01.72ID:muKY33Zw
隣の家のおばあちゃんがすごく優しくて会うと気持ちが楽になる
うちの子とお孫さんの年が近いらしいのもあるのか、うちの子に会うと自分の孫のように優しく話しかけてくれる
私と会うといつも育児について褒めてくれる、育て方がいいから素敵な子に育ってるんだねとか
こんな時代に子供を二人産むだけでも偉いんだよとか、育児で疲れてたり悩んでる時に言ってもらえると自身が湧く
本当に感謝しかない
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 01:59:18.64ID:vpRqnSEY
娘が欲しがってたダイソーのペン全色、やっと見つけて買ったわ
これでじっくりお絵かき練習したらいいわ
某ペンだと全色揃えたらおいくら万円か分かんないしねぇ
アルコール系カラーペンは扱い慣れないと難しいし
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 02:10:15.86ID:62my3JQf
旦那寝室入ってくるなり私を起こして
赤ちゃんうんちしたという
仕方ないから寝てる子起こしてオムツ替えたらしてなくて
その代わりにおしっこかけられて布団の上にかけてあるタオルと私がびしょびしょ
起こされて泣く子おいて着替えてトイレ行きたくて急いで行ったらトイレ旦那に汚されてて
子供におっぱい飲ませて寒いし鼻水出るけど音で起きちゃうからすすれないし
子は起きてるし楽しみにしてた抽選外れたしもうなんか酷い仕打ちだよ
寒いからぜったい風邪ひいたしもうやだ
そんななか旦那はスヤスヤ寝てる
明日食費の中からケーキか何か甘い物買って食べるもうやだ
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 02:35:28.86ID:62my3JQf
>>193
そうだよね
明日の弁当適当にしてやるわ
そしてまだ子は寝ないつらい

>>194
気づいたなら替えてくれよって思ったけど
俺明日仕事だから…って言われるんだよね
それだけならまだしもトイレ汚されてたのがますますら腹立つ誰が掃除すると思ってんだ

こんな夜中にレスくれて嬉しいありがとう
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 02:43:05.97ID:3Vt4tD8R
自分の赤ちゃんをブサイクじゃなくて良かったとかいうのどうなの
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 04:30:04.88ID:F/dsd1Fd
>>192
うんちして汚したのは赤ちゃんではなく旦那だという
お宅の旦那は新生児か?
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 05:01:33.62ID:B+7GscyC
子が通う保育園の用務員さん、育児についてあれこれ口出ししてきてモヤる
専門が周りにたくさんいるんだから困ったらそっちに聞きますよと
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 06:10:38.87ID:yjcbV1Hp
幼稚園に娘を迎えに行ったら、新生児くらいの赤ちゃんを連れたお母さんがいて、先生方が「可愛いねー」と言ってだっこさせてもらっていた
私たちも近くで見せてもらったけど、よく眠っていて可愛かったー
でも、お母さんの側で嬉しそうな照れくさそうな顔をしていた年中さんのお兄ちゃんと、にこにこしていた年少さんのお姉ちゃんも可愛かったなあ
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 06:17:14.90ID:7xkP0zeN
なんか今日は全然眠れなかった
娘が一歳くらいのときは布団に一緒に入れてポンポンしてたらわたしの寝たいタイミングで昼寝してくれてよかったけど、
2歳を過ぎたらそうはいかなくなった
一緒に寝ることはなく「かーさん起きて!」って目をこじ開けようとしてくるw
結局昼寝でリカバリもしそこなってぼーっとしたまま、になりそうな今日…w
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 07:25:17.39ID:WsZNWd0w
プール用のオムツ先週使い切ったの忘れてた…
今日スイミングなのにどうしよう
駅前のスーパー夏終わると置かなくなるんだよな
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 08:35:13.93ID:mvCd6rTY
LINEスタンプで
自分の子供と思われる乳児の写真で作って売ってるのはなんなんだ
ウケるはず!売れるはず!と思っているのか
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 08:44:38.72ID:6rPEOE/8
夜寝る子ってだけで羨ましがられたり、楽でいいねって言われるけど
起きてる間一日中ぐずってるから楽でもなんでもない。抱っこすら暴れる。
声が凄まじく大きいし、くくってる髪の毛ほどけるまで引っ張って叩いて蹴って。
昼寝しないから家事だって夜寝てる間にするしかないから寝不足だし
かれこれ三時間遊んだり歌ったりあやして今おんぶしてるけど
今も叫んでるしもう嫌だ限界だ
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 08:54:59.10ID:IDMiqiuO
娘と電車で知らないお婆さんに話しかけられ、「一人目?」と聞かれたので「そうです」と答えたら「早く次生まないと!一人っ子はいじめられるから!」と言われた
仮にそうだとして、確かに我が子がいじめの被害者になるのは嫌だけど、だからといって「一人っ子だからいじめる」という歪んだメンタルを持った複数児も嫌だわw
結果、一人っ子と複数児どっちもディスってるしなんで見ず知らずの他人にいちいちそんな話してくるんだろう
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 08:56:25.40ID:kWrkMUy4
>>207
多分、たいていは身内同士で使う用だと思う
完全に非公開(特定の人にだけ公開)ってのが出来ない
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 08:58:01.20ID:+NX5qNFA
ひとりっ子だと可哀想婆に母親がいじめられる、という予告と実演
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 08:59:55.63ID:mvCd6rTY
ほほう、身内用なのね
身内で使おうと作ったスタンプもああして公開して売らないとやりとり出来ないのか
まどろっこしいね
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 09:12:07.48ID:L5R6riMI
上3歳は寒がり、下9ヶ月は汗っかきの暑がり
服でできるだけ調節してるけどこの時期何を着せて寝かせるか悩む
来月頭に幼稚園の面接、中旬に七五三だから体調を崩しませんように
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 09:18:49.83ID:7xkP0zeN
座ってたら子が背中やら頭やらよじ登ってくる
倒れないように耐えるだけでも息切れするわ
13キロが体の上で好きに動き回ったらそりゃそうか…
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 09:21:20.56ID:rLpW1UFr
>>209
インスタとかで「〇〇ちゃんスタンプ作りました!」とかって宣伝してる人見るからナチュラルに可愛い〇〇ちゃんスタンプ買ってね!と思ってる人も居そう
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 09:43:29.62ID:ckHv7PaL
>>195
旦那さんもアレだけどさ
●していないって、臭いでわからないあなたも変。
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 09:45:45.48ID:NNP7FqqC
保育園の参観日に全身黒ずくめのペアルック夫婦が来てて子供も全身黒ずくめ
奥さんは黒髪ロング一本縛りで目見開いて超ハキハキ喋るようなタイプ
意識高い系の人なのかなーと思いつつ子の月齢や入園時期が近かったから軽く雑談してた

今日保育園送ってったら原色バリバリのラッパーみたいな服着崩したチャラ男風の人に「こないだはどうも!」って声かけられた
誰なのかマジでわからなくて子供確認したら多分その黒ずくめ夫婦の旦那さん?っぽい
お子さんは相変わらず全身黒だった
まさか仕事着でもないだろうし(ど田舎なので原宿系?みたいな服屋とかクラブとかは近辺にない)一体どうなってるんだ
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 10:10:43.78ID:56K539dh
下の子の健康診断行きたくない。
上の子に比べて体も弱いし、癇癪もすごくて必死に育ててるけど、前回の健康診断のときに問診してくれたオバサンが本当威圧的で、色々言われてまじ凹んだ…
今回も変な人に当たらないといいなあ
どんなに必死に育ててたって一回の勘違いで虐待とか育児放置とか散々言われるの仕方ないとは言え辛い。
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 10:30:10.89ID:rf13/vxn
1歳の子のインフルの予防接種に行ってきた
2回目終わったら頑張ったご褒美あげたいけど何にするか悩む
これまでの予防接種の感じだと微熱は出そうだし、今日は家にいるつもりだけど、まだ10時なのか…1日が長い
家で相手するのに疲れそう
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 11:33:57.42ID:Tzo2SPCQ
インフル予防接種の予約入れたけど予防接種が久しぶりすぎて緊張する
熱出るのかな、幼稚園のプレ行ってるから受けさせるしかないけどさ
耳鼻科嫌いにならないといいなぁ…
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 12:35:33.84ID:/rE3kxGk
久しぶりに幼稚園の読み聞かせに入ったけど緊張した〜
ペアになったのは昨年同じクラスだった子のお母さんなんで心強かったw
次は12月のお楽しみ会
配役も決まって練習日少ないけど、毎年なんとかなってるから頑張ろう
ベテランお母さんが多い学年だから頼もしいし
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 12:51:36.23ID:P9v5EpDZ
あぁ…絶賛赤ちゃん返り中の上の子と一ヵ月児とで歩いていたら、おばちゃんが「かわいい!かわいいね!」と声をかけてくれた
一ヵ月は抱っこで頭の本当に先っちょしか見えないから上の子にかと思って「あら、嬉しいね、よかったね」と言ってる途中で「赤ちゃん!赤ちゃんがかわいい!ね、お姉ちゃん、赤ちゃんかわいいよねー!」と被せるように言ってきた
上の子見る間に表情が曇り俯き泣きそう、その後歩きたくないとか悲しげなグズグズで大変だった
誰も悪くない、悪くないんだけど疲れたよ…
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 13:28:49.82ID:ycLk6Hyo
2歳半があまり食べないのに私と同じような盛り付けにしないと癇癪おこす
お味噌汁とご飯とおかずと並べないと怒る
食べないくせに!!
「お供え」という言葉をここで知って笑ったけど本当にそう思う
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 13:47:17.96ID:r0LltW1O
キャベツ枕なる物の存在を知り戦慄
あんなのただの虐待じゃないの
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 14:18:11.98ID:L5R6riMI
0歳おんぶして人見知り3歳連れてバスで幼稚園説明会に行ってきた
朝早くから支度してたからか、帰宅して0歳の授乳してから眠気凄い
けど今日はコープの配達の人から色々申し送りがあるから起きてなきゃ
あと夕飯も作らなきゃいけないけどもうだめだ冷凍庫の吉牛の冷凍牛丼が今日くらいいいじゃんって言ってる気がする
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 14:24:42.51ID:TyZnNFU1
上の子の予防接種、泣いてぐずりそうで憂鬱
下の子抱っこしながらなだめるの大変なんだよなー
頑張ったご褒美あげるよだと甘やかしすぎかなぁ…
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 14:57:46.74ID:wlgvKmKf
予防接種の予約ミスで出直し。
前回接種後にそのままそこでこの日なら接種可ということで予約したんだけど、日数が1日足りず今日受けられなかった。
日数が足りないとわかって私の一方的な確認不足的な雰囲気になったけど、お互い様なんじゃないの…
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 15:24:01.05ID:WsZNWd0w
>>233
注射が大嫌いな私からすると大人でも泣きたくなるくらい嫌だからご褒美全然アリだと思います
うちはガチャガチャとかオモチャ付きのお菓子買っちゃう
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 15:41:24.72ID:I5ZE6ZeH
>>226
このオババの件みたいにお姉ちゃんを優先したりしなければならない場面で、あなたがお姉ちゃんをなおざりにするから、
ますます赤ちゃん帰りすんじゃね?
お姉ちゃん可哀想
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 15:46:03.22ID:I5ZE6ZeH
>>226
オババが悪いし、そのタイミングで「上の子ちゃんが可愛いよ」と言って抱きしめない、226も十分悪いわ
オババの言うことを親が認めてどうするの?
もはや胸糞案件だわ
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 15:50:12.99ID:NCnQJ/So
三歳一発目の予防接種に行ってきた
丸一年ぶりだから怒って怒って、終わった後も痛い痛い泣き叫んで大変だった
確かに日本脳炎はすごく痛かった記憶が自分にもあるけど
普段は転んでも泣かないし、痛みに強いと思ってたけど、一歳の頃は本当にわかってなかっただけなのね…
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 15:53:38.35ID:I5ZE6ZeH
一番悪い人にされちゃったわ
それはどうでもいいけど、>>226の上の子が赤ちゃん帰りするのも当然と言う気がする
反省するなら、お姉ちゃんを優先する時間「お姉ちゃんタイム」を設けてその時間だけは徹底的に甘やかすこと
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 15:54:58.33ID:yutHizDO
>>240
うちも明日久しぶりの予防接種(日本脳炎&インフル)連れて行くの憂鬱…妊娠中でお腹も重たいし
ネット予約してないうえに待つ小児科だから受付してその後もう一回行くので絶対荒ぶる
ご褒美は100均のオモチャの予定だけどそんなんで納得してくれるだろうか
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 16:09:46.57ID:ICuQ5oin
>>239
赤ん坊抱っこしてるのに、どうやって上の子を抱きしめるの?
どうすれば出来るの?
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 16:38:04.94ID:7xkP0zeN
低月齢の頃は、寝ない子のベッドの横で闇の立食パーティーしてたわ
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 16:46:06.93ID:Ukeq2GxD
あー日本脳炎あるのか忘れてた

誕生日的にインフルインフル日本脳炎と毎月打つ感じになるけど無事終わるだろうか
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 16:46:36.73ID:oNtn4HbZ
郵便局での話。
子ども達をキッズスペースで遊ばせてる間、ATMで子ども手当を預金してた。
1件目、お札が曲がってたかなんかでやり直してる時1人のおばちゃんが並んだ。
2件目やろうとしたら
『まだかかるんですか?』とイラついた感じで言われたので
私『お急ぎですか?』
『…いやまだかかるんですか?』
私『すぐに済みます』
というやりとりをした。
待ってる人が1人でもいたら、1件で交代するのが普通?
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 17:20:31.42ID:ADHTWmR0
育児に関係ない話が出来るからこそ他人を待たせる事も出来るんだなw
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 17:33:17.86ID:Cg3cvARp
>>233
うちなんて毎回終わった後にトイザらス行く約束してたよ
物で釣れるうちは物で釣って乗り切ろう!
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 17:33:53.98ID:Kexjqvrb
>>253
いや重要な課題だよ
ATM何回も出し入れするのやめて欲しい
言っとくけど安価つけんなよ
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 17:38:05.81ID:5i51u4U+
今日風邪で病院にお薬手帳忘れていってしまったら、
「ちゃんと持ってこい、持ってこないとどこの医者も見てくれない」とか言われてしまった。
いやうっかり忘れたこちらが悪いんだけど、モヤっとしてしまう。
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 17:43:09.02ID:jLnq45re
子の習い事の見学してる時、右隣に座ってた母親が癇癪起こした2歳後半くらいの子を横抱きしながら宥めてたらその子が突然エビ反りして、その拍子に私の顔面に頭突きかましてきた
その直後、左隣に座ってた3歳くらいの子が母親のペットボトルの蓋を開け、突然振り回しその母子は無事なのに私の左半身はびしょ濡れ
母親達の身代わり地蔵になった気分だわw
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 18:32:32.04ID:e0wSLKcR
自分の街に触法少年も暮らすかもしれない児相なんてそりゃ嫌でしょ
子供と同じ学区だったら私だって反対するわ
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 18:57:52.37ID:BUXEeeoW
>>231
キャベツ枕はSNSでへんなことになっているけど昔の知恵なんだよ。今はアイスノンなどの便利グッズがあるけど、それが無い時代には熱を取るのによく使われていた。ヒンヤリが持続するらしいね。
ただ、毒気を取るとか胡散臭いことは自然派の一部が言ってるだけ
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 19:03:15.19ID:a7SCKmF2
キャベツ枕ってなんぞと思ったら熱取りにキャベツ使うやつか
乳腺炎になった時にもよく勧められてるよね
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 19:04:32.52ID:e0wSLKcR
産んだ大学病院の30分7000円の母乳相談で、じゃがいもすって塗れと言われた時を思い出すわ…
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 19:18:51.81ID:91JOLm4U
1歳から保育園行っててなんとなーく3歳からは近所の幼稚園の預かり保育がいいなって思ってたけど調べたら幼稚園てめちゃ高いのね
月4万プラス預かり保育代が普段で1日1000円くらい、夏休みとかの長期休みは1日2500円くらい
8月は9万円もかかる
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 19:19:07.33ID:Zcs1CjnO
全部嫌になって別室に避難
子供2人が泣いてる、私は神じゃないから神だと思わないでくれ
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 19:39:18.42ID:91JOLm4U
>>267
あなたの通わせてる幼稚園と比較して?
一歳の保育園費用より高くて驚いたって話なんだけど
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 19:41:26.68ID:YCxeoIP/
幼稚園児いるけど>>265見て「たっか!!」って思ったよ
まあ地域差とかあるんだろうけど…
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 19:43:10.52ID:iZ51LZ/L
預かり保育一時間400円だったから、1000円は安いかな
幼稚園だとお盆の時期は預かり保育ないところが多いよ
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 19:57:20.58ID:I3jweq0g
うちも幼稚園>>265よりはやや安い
月4万+預かり月1万もしくは日1000円
長期休みは給食費が高くなるの除けば預かり料金変わらないから夏休みはそれより大幅に安いな
お盆もやってるし専業でも預かりOKだから長期休みはほんと助かる
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 20:06:57.71ID:91JOLm4U
>>271
うちは自治体上限だけど1歳で5万台だよ
3歳からは2万ちょい
行きたいのはこども園なんだけど、幼保無償化した場合1号だと15000円プラス預かり保育代が自己負担になって2号だと自己負担ゼロという事実に驚いた
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 20:18:20.62ID:91JOLm4U
幼保無償化ヒャッホーって思ってたのに半数近い幼稚園で負担があることを知ってなんやねん!て思ったんだ
ごめん、不勉強だったね
0275226
垢版 |
2018/10/16(火) 20:33:36.66ID:oqHhPkh3
oh…抱き締めてあなたが一番可愛いよってのは当然しつこいくらいやってるけど省略したんだよ、他人のいらん言葉に振り回されて疲れたなぁってことを吐きたかっただけだし
よくわからんけど私は>>226しか書き込んでないけどレスくれる人のなかで色々混ざってる?まぁいいか
今もべろべろに長女を甘やかして寝かしたところ 
これからもずっと上の子フォロー頑張りますー
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 20:50:16.92ID:Ukeq2GxD
>>265
うちのところ幼稚園だけど仕事それなりにしていれば雇用証明出して預かり費用は安い月極9000円にできるけどそういうのないの?
こども園なのに日割り?

>>272
いいなぁ
仕事や通院や兄弟児の行事とかの理由ありだと300円/hだけど理由なしとかその他私用だと500円/hで月極にするなら2万
それでもいいから!と預ける専業の人少なくないけどね
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 21:08:17.25ID:6R939j3X
うちの幼稚園、夏休みは9時16時で7000円だよ
最寄りの保育園の一時預かりは9時17時で5000円
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 21:18:44.75ID:7xkP0zeN
無料というのもまたすごいな
預けない人もたくさん預ける人もいると思うと
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 21:19:11.32ID:YsXdn5hD
夏休みはお盆期間も含め7時半から18時半で月1万、給食希望なら+6000円だったわ
理由無しOKなので夏休みは園児の半数くらい預かり利用だった
この楽な制度知ってると小学校上がった時長期休みきつそうだなとは思ってる
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 21:38:45.59ID:LGZTGLft
来年から幼稚園だけど、夏休みあるの忘れてたわー
預かり保育とか何にもない園に行く予定だからなにしようかな
実家にでも帰るかな
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 21:47:10.79ID:7mNs0BSP
4段のフィッツプラスに足場なしでよじ登るようになってしまった1歳3ヶ月
どうすれば登らないようにできる?
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 21:56:16.47ID:5y5Ir913
>>277
それはレアだよ裏山
うちは1時間150円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況