X



トップページ育児
1002コメント459KB
【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】part31 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 08:18:27.93ID:2TAKj37Y
トイレトレーニングについて語り合いましょう。
煽り・叩き・荒らしはスルーで。

■前スレ
【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】part30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1530088404/

過去ログ>>2-3あたり
次スレは>>980さんお願いします

■オムツ外し・外れ とは?
オムツ外し→親の都合で外す
オムツ外れ→子が自然に外す
断乳と卒乳の違いみたいなもの

■トイトレの基本:
「焦らない」・・・「幼稚園だから」、「3歳だから」と言って急がないように。
「怒らない」・・・「なんでできないの!」と言ったりしないこと。
「リラックスして」・・・親が緊張しているとなかなかやりづらい。
これが大切

■トイレトレーニング完了とは
寝る時以外全てパンツで過ごせ、遊びに夢中になってる時も子供自身が気付いて、自らトイレに行き漏らさず居られる事

トイレトレーニングの始め方・進め方のリンク
http://www.whisperingalley.com/

4歳11ヶ月まで様子見で欄外になっていて
[ご本人やご家族の悩みが深ければ、年齢程度に関わらず医師に相談しましょう]の表↓
http://onesho.com/sp/patient/shared/images/about/img_soudan.
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 22:58:45.97ID:NsaG5APx
トイトレってもう子供のやる気次第だと悟った
本人にやる気がないといくら大人が頑張ってもどうにもならない
1歳代からゆるく始めたけど結局昼間のオムツ外れたのは3歳過ぎてからだった
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 23:15:50.62ID:u9T0CnI7
>>779
濡れても教えないなら、まだトイトレは向いてないと思うよ。
3歳超えての方がやりやすいかもね


>>780
トレパンの上におむつにするとか?
オムツOKの園なら、暫くおむつ登園の方が良いかもよ?
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 23:50:18.17ID:F3J/9I0I
>>798
漏らす可能性があるならオムツ着用と園から言われてないのならパンツでいいのでは。
緊張して言えなさそうだからオムツ履かせようって考えすぎな気がする。
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 03:12:26.47ID:uURDlmE/
>>798
入園式で不安をそのまま担任に伝えてみるといいよ
4月は慌ただしいからとりあえずオムツにするとか気にせずパンツでとかバスだけオムツにしましょうとか提案してくれるんじゃないかな
年少スタートは先生の声掛けで一斉にトイレってところがほとんどのはず
一年以上前にトイトレ終わって完璧な子も引っ込み思案で言えなくて漏らしちゃうとかあるある
オムツOKとペラパンのみ園と両方経験してるけど、通わせて思ったのは先生方はさすがのプロなので何の心配もないということ
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 07:44:33.64ID:lKHvmXSa
>>798
そのまま状況話してみたらいいと思う
今せっかく寝るとき以外はパンツなら、気を回しておむつの時間を作らなくてもいいんじゃないかな?
入園したての年少に自発的なトイレ申告求めてくる園ってないと思うからそこは大丈夫だよ
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 08:21:50.97ID:ONAjLqVl
年少ならみんな一斉にトイレ行きましょうって連れて行ってくれるよね
まだ慣れてないからお漏らしなんかもよくある事だと思うよ
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 10:26:56.71ID:laQ9H13R
年少か年中か年長か忘れたけど、整列してたときお漏らししたの知らんぷりしてやり過ごしたのを懺悔します。
だって先生がお漏らしした人手を上げてーって言うんだもん。
全員の前で言えるかいな。

2歳5ヶ月のうちの子、まだ事後報告もしない。
トレパンおむつから駄々漏れでも気にしない。
言ってもらうにはどうすればいいのだろうか。
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 12:45:21.67ID:ogYk1Xwh
そういえば私は幼稚園だと男女共用トイレで大をするのが恥ずかしかったなぁ
娘は保育園の和式トイレでも快便らしく羨ましいな
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 18:03:00.48ID:m3YjhYe7
ハーフパンツ型トレーニングパンツって使い勝手どうですか?
トイザらスで見かけたんだけど一体型は1枚でいいから楽そうだけど乾かないかなぁ
0808782
垢版 |
2019/03/27(水) 23:06:10.76ID:PE0pVihl
>>784
円のサポートを確保できて良かったね。一安心
先生に打ち明けたら、意外と力になってくれるね
登園・降園(お迎え前)時はオムツ、それ以外はトレパンで先生がサポートしてくれるね。
*普段のトイトレは焦らず一旦休止で良いと思う


>>786
捨てても良いと思う


>>789
トレパンマンの袋の裏にトイトレの目安が書いてる
おしっこの間隔、言葉の理解とか


>>793
幼稚園はオムツNGの園も多いから、トイトレ済な子が多いのかな
保育園は年中さんでもオムツ履く子もいるし。


>>798
登園・降園(お迎え前)時はオムツ、それ以外はトレパンでOKでは?


>>805
トイトレは少し時期尚早かなぁ…
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 07:24:02.71ID:kqlUyVbe
>>716です
今週に入っておしっこだけなんだけど家では報告できるようになりました
外出時は予防でとれっぴ〜つけてますが定期的に声かけしたらなんとか大丈夫な感じです
うんこはまだ立ってパンツの中でするんだけど、おしっこで濡れた床や服の片付けが無くなるだけで自分のメンタルがここまで落ち着くとは思いませんでした
あと少し頑張ります
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 14:25:52.55ID:x/IKKILu
よかったねぇ
我が子とはいえ床のおしっこの拭き掃除や洗濯も大変だもんね
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 14:46:45.00ID:t53cJuz4
うんこパンツ洗いに前向きになれるなんてすごい
おしっこトイトレ完了おめでとう!
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 16:02:46.16ID:VD17y6ES
>>810
よかったね
うちも3歳なりたてでやっとトイレ自己申告してくれるようになった
うちも●は頑なにトイレ拒否で私は下着洗うのがメンタルにくるのでそこはもうオムツだ
もう入園前に小だけでも申告してくれるようになって万々歳なので、入園してしばらく慣れた頃に●のトレーニング再開するわ
あわよくば周りの子に刺激されて出来るようにならないかなとか思っている
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 19:16:28.10ID:mgFn8lcg
来年年少の3歳10ヶ月、●がなかなかトイレで出来ず紙パンツに履き替えてもよおしてたけど
昨日保育園の先生から「おトイレで普通便出ました」ってサラッと報告されてビックリ!
本人も自信がついたみたいで「トイレで●する」って言ってる
今まで1~2回トイレでしてから頑なに紙パンツでするのを譲らなかったけど、これを機に卒業出来たらいいなー
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 19:27:52.14ID:OyHPQjFa
>>814
うちもはじめてのトイレ便は幼稚園だった
次は年中だけどまだ家ではトイレに便できない…本人は4月になったらやると言ってるけど本当かどうか…
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 20:48:13.05ID:BhjR7z9e
>>814読んで、そういえばうちの上の子も入園してしばらくは●はオムツに履きかえてしかできなかったな〜と思い出した
家でオムツ無くなる時に「これ最後の1枚だけど次からどうしよう?」って話したら「じゃあトイレでしてくるよ」って普通にトイレ行ったんだった
思いがけない成長に驚くよね
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 23:34:58.53ID:mgFn8lcg
>>816
うちの子も年少になったらトイレですると言ってたよ
と言うのも、上の子も年少に上がった途端トイレでするようになり、そのことを聞いた下の子が「年少になるまでは紙パンツでいい」と解釈した模様…余計なこと言うんじゃなかった
来月から出来るようになるといいね

>>817
潔すぎて笑ったw
最後の1枚作戦は何回か使ったけど、その結果我慢して便秘気味になったから諦めた
子供ってある日突然、前から出来てましたが?ってな感じで出来るようになるから面白いよね
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 12:07:07.53ID:qyDm9Iz7
3歳女児。トイトレ全然出来てないわ。
基本おむつでしてる。
●しても気にせず、ズボンのお尻がもっこり…
スカートとかワンピースの時は気付かなくて大変w
おしっこは事後ないし、おねしょも多い
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 14:14:08.40ID:+mYzytDW
トイトレ中々進まず、お休みしては再開を何度も繰り返してきたけど
3歳4ヶ月目前にしてやっと自分からおしっこ出る!と教えてくれてちゃんと出来た
嬉しい、嬉しすぎる
泣きそう
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 21:54:49.12ID:jv2rq+yi
2歳1ヶ月
初めて補助便座付きトイレで●成功した!!
5.6回トイレ跨らせたことあるけど気張るだけでおしっこも●も出たことなかった
今日は気張り始めに気づいたから「トイレいく?」と聞いたらコクンとしたので跨らせてみた
基本事後報告だからまだまだ先は長いけど最初の一歩を踏み出せたよ!
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 22:02:24.89ID:SlTKbs0t
4月で4歳の新年少だけど入園不安すぎる
今日はそわそわしてるからトイレかなと思って促しても頑なに行かず、あげくに「間に合わない!」と泣き出してから漏らした
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 09:44:15.61ID:uwOGpMtG
うちも4月から年少でプレでもちょいちょい漏らして帰ってきてたから先生に入園してから心配ですと相談したら、お漏らしすることは全然気にしないでください!って言ってくれたよ
先生たち本当にありがとう
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 10:25:06.65ID:8FKlUiDC
トイトレ完了してても、入園や進級、発表会なんかのイベント前にチビりが始まる子もいるしね
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 15:45:36.76ID:TqmHN6LG
夏から初めて3歳過ぎてやっと一昨日初めてトイレで出て喜んだのも束の間
朝イチで事前に教えてくれた訳ではないので、その後はトイレ誘えども行ったり行かなかったりで成功せず。
外出しない日の日中だけトレパンにしてて、おしっこ出てもすぐ気付いてたから大した被害は無かった
さっきもトイレ誘ったら拒否されたけど、入園用に用意していたお姉さんパンツをみつけてそれをはくならトイレにいくと言い出し跨がるも全く出ず、出そうなら教えてねと念を押して、でもまぁ、無理だよなーと思ってたら早速部屋でじゃーって音と共に派手に漏らしてくれた
運悪く畳の上だったからダメージでかい
そしてその30分後にまた当然のようにトレパンに出された
こんな初期状態で挫けるのも情けないけどまだまだ先が長い状態なのが辛い
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 16:52:09.35ID:gT6KcDsv
>>830
夏から始めて昨日初めてトイレで出たの?頑張ったね。
まだトイレで出す感覚を覚える方が先かも。じゃないと、トレパンやペラパンで申告なく、マメに誘って断られて漏らしたらストレス溜まりそう。
まだ出そうな感覚分かってなさそうだし、間隔空いてなさそうだし、もう少し気長に構えてみたら?
暫くオムツで定期的にトイレに誘って出す感覚を身につける→自分で出す事が出来るようになって間隔が少し空いてきたらペラパンスタートが良いと思うよ。
親子共にストレス減ると思う。る
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 19:28:58.97ID:UlRqiq6V
>>830
おむつのままでトイレでの排尿成功を増やしていく方を目標にしたほうがいいかも
結局は何を履いてるかよりトイレで出せるかだから
おむつと同じ感覚で立ってようが動いてようがシャーシャーやるような段階では急ぐことはできなそう
おしっことおしっこの間隔はどのくらい空いてるのかな
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 19:35:38.39ID:Ej6A+T8U
>>830
早く進みたい気持ちもわかるけどまだお子さんの成長と合ってないのでは
子がどうしてもトレパンや普通のパンツ履きたいって言うならオムツライナーするかオムツの上から履かせる
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 20:24:22.62ID:Cy2/tlA4
>>830
イメトレ先かなぁ
音のなる絵本とか、仕掛け絵本で排泄するってどういうことか理解してからの方がいいかも
トイレでおしっこするの楽しいよ!って思うのが一番なんだよね
最初のできた!!の瞬間を大喜びすると、ブーストかかってやる気になると思う
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 20:27:58.43ID:jqDODtv4
>>831
>>832
書き込んださらに30分後にまたトレパン塗らしてたよ…
>>701なんだけど、みんな当たり前に向き合ってやってることだから、拒否続きで心折れて暫くお休みするのも自分の怠けなのかなとか色々思うところもあって頑張ったねって言って貰えて涙出た、ありがとう
あと一週間で幼稚園入園でいきなりペラパン生活になるから、ちょっとはオムツ無しに慣れさせておかないといかんかなってのがあって、おしっこ出るの成功したからここで一気に…!なんて考えはあったな
もうちょっとやり方ゆるめにしてみる
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 20:34:17.60ID:jqDODtv4
ちんたらお礼書いてたから気付かなかった小分けレスで長くなってごめん、レスありがとう
>>834
>>835
>おむつのままでトイレでの排尿成功を増やしていく方を目標に
確かにその考えなかった
園がトイトレ進んでない子はペラパンにして気持ち悪さ覚えさせましょう(要約)方針なのと、似た月齢の何人かの子がペラパンで外出先でもどんどん申告してトイレ行ってたからまさか我が子が3歳越えてからも成長に合ってないとは思ってもみず焦ってたわ
間隔は二時間以上軽く開く時もあればまだ30分、一時間の時もある

>>836
イメトレはしまじろうでやった気になってたわ、今からでもちゃんと専用絵本で盛り上げるためにやっても遅くないよね
特に好きなキャラも無いからお姉さんパンツでやる気出したの今日の一回だけ、ご褒美シールも大して効かず、ご褒美おやつはおしっこ出なくても言った時点で頂戴頂戴になるタイプだからやりたくなくて、私が上手く乗せるのが下手くそなのもある
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 20:44:11.95ID:Cy2/tlA4
>>838
しまじろうあるんだ
じゃトイレにトイレちゃん貼ったりはした?音のなる絵本もあるよね、それどんどん使ってパペットにさせたりは……したか……
私上の子が3歳すぎてもできなくて、しょっちゅう漏らしてたんたけど、もう手当たり次第なんでもやったよ
本人に寄せた絵で絵本作ったり、座らせた写真撮ってトイレに貼ってシール貼らせたり
おしゃべりトイレちゃんにもお世話になったよ
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 22:35:07.77ID:liyPymRS
おしっこはだいぶ漏らさずできるようになったのに新たな難問が出てきた
入園する幼稚園の制服がボタンホックで自分で出来ず練習させてもやる気ない
これでトイレ行くの嫌がりそう
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 23:49:22.87ID:5/kJ5rMj
>>838
自分がトイレ行く時に連れてくのは?
応援してね!とかなんとか言って出たらやった!ありがとう!お母さんも応援するからしてみる?みたいな

もし断られてパンツで漏らしちゃったらおしっこ出たのね!次はお母さん応援したいから教えて欲しいな〜!でそれがおしっこってのを強調してトイレを促すの
漏らしても拭けばいいから大丈夫だよ〜って優しくね
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 01:26:00.44ID:nmWqGJ3Q
>>837
みんなペラパン履く幼稚園なのね。そのプレッシャーもあって頑張ったんだね。おつかれさま。

うちは夏生まれの3歳なんだけど、去年の4月から保育園で一斉にトイレ行く、みんなに刺激を受けてトイレで出たり出なかったりを練習してた。
多分3歳過ぎの秋くらいからは自分で出す感覚は分かってたけど、時間があまり空かなくてまだまだオムツしてた。
年末になってそろそろペラパン始めようと声かかって、1ヶ月ほどでトイトレ完了したよ。
うちの子の完了は3歳半ちょうど、早生まれちゃんならまだかかる子いて当然。
幼稚園でみんな揃ってトイレ行くだろうし、お友達からも刺激受けるだろうから、幼稚園始まるまでは親子で少しのんびりしたらどうかな?
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 18:53:56.57ID:jaWRwdXf
3歳2ヶ月。トイレでオシッコ断固拒否でたまにトイレに座らせるだけだったけど、今日から本格的にトイトレスタートさせた。
ペラパンで朝から10回は漏らしてる。
1時間に一回くらい小量を漏らしてて、溜める事が出来ないのか、漏らした途端にオシッコを止めてるからチョロチョロ漏れるのか分からない。
トイレに誘って粘っても出ない癖に、すぐ漏らす。
どうすればいいんだろう…
漏らす事にも抵抗なさそうだし。
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 20:01:26.60ID:nmWqGJ3Q
>>843
>>830さんあたりにくれた意見読んでる?
まずはトイレでオシッコだす感覚身につけてから、ペラパンチャレンジした方が良いと思うよ。
オシッコする感覚身につけてから、ペラパンチャレンジしないと親子共にストレス溜まると思うけど。
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 20:10:16.99ID:jlZ7LvI3
>>843
トイトレってぺラパンにすることじゃないのよー
排泄を理解するのはぺラパンよりイメージだよ
トイトレはオムツでできるから
一時間おきに何度も小する、漏らすって子供にとっては苦痛でしかないと思うし、親もストレスたまるの悪循環よ
まずは一日のうち、親子で無理のない時間やシチュエーションを設定して声がけ。オムツでもトイレでも排尿したら「今おしっこでたね〜」ってシールでも貼らせたらどうかな
おしっこでたよ!の報告できたらシールとか、すぐクリアできそうな目標をクリアさせて親子のコミュニケーション図ったらどうかな
そしたら次はトイレに行こう!おまるに座ってみよう!絵本の音が鳴ってる間座ってられたね!とかやるのよ
コミュニケーションできないと進まないのがトイトレだよー
頑張ってると思うけど、少しやり方工夫してみてね
応援してるよ
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 20:46:00.68ID:QtTUO2o8
>>843
おしっこ出る間隔が1時間しか開いてないならまだ始め時じゃないんじゃないかな
10回も漏らしてたら本人も親もただただ負担だよね
無理せずオムツにしてトイレでおしっこ出す感覚掴んでった方がいいかも
子供にとってオムツで下半身守られながら好きな時に出すのと下がスカスカ開いてるところで出すのとはかなり違う
おまる買って部屋で座るほうが良さそうかもよ
ただパンツ履いて漏らすのは何のトレーニングにもなってないから親が潰れる前にぜひやめて
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 21:03:26.21ID:jaWRwdXf
半年くらい前からトイレに座らせて出たらシールとか色々やってたけど、座るだけで半年が過ぎてしまった。
褒めて褒めて持ち上げて、出来たらオモチャ買うとか物で釣ったりは1年くらいやってるけど全くダメで…まだ余裕あったからこっちも気長にニコニコ出来てた。
今日はイライラして口だけの旦那にも当たって、子供にも当たってしまって一日中、般若みたいな顔してた。
友達の子がペラパンにしたら漏れる感覚が嫌で、あっさりオムツ取れたって聞いて、この方法が1番だと思い混んでた。その子と自分の子は違うのにね。
ペラパン履かせる事でトイトレしてる気になってたけど、コメント読んで気付いたわー
本当みんなありがとう!
排泄のイメージ頑張ってみる!
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 21:11:53.41ID:ul/PYSt0
…うちの娘、可愛いペラパンじゃないとトイレに座ることすらしないから進まないというか漏らされてイライラが募ってしまう
子の手前笑顔で接してるけどさ
おむつでトイレの練習したいよ、本当に
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 21:37:46.69ID:5dgQyJA0
みずほ銀行の協業で作られた個人間送金ウォレットアプリ「pring」
もらった残高を銀行口座に戻すことが可能です!

みずほ、三井住友、りそなグループ、住信SBI、楽天、JNB、イオン、福岡、百十四、北九州銀行のネットバンキングがあれば即時登録完了!
今なら利用開始登録+招待コード

「gFdJG8」入力 で即時500円もらえます!
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 08:53:44.10ID:TIt1cFlE
>>849
うちは違う理由だけどおむつじゃトイレ座れなかったよ
おむつじゃ事前申告できずおむつにしちゃうからだけど
おむつのままトイトレ進めて完了する(お漏らし被害なし)のはほぼ無理ってここで見た気がするからみんなそうなんだと思う
家ではぺラパンでどんどんお漏らしさせて外ではおむつがいいんじゃないかな
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 11:22:38.70ID:SQm7BSzZ
>>853
それは見せたら満面の笑みで「オムツだね!これにはしてもいいんでしょ?」と言われてしまった

>>854
できない子もいるんだね…諦めて家ペラパン、外出時オムツで再挑戦してみよう

皆さんどうもありがとう!
もう少しと思って頑張るわ
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 11:26:35.01ID:ae4HrY8k
>>855
もう反対にトイレに座れるようにならなきゃ可愛いパンツは履けないよ〜の方向でいくとか
濡れて汚れたパンツ目の前で捨ててやれ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 13:54:07.41ID:evS3xuu2
>>855
トイレを飾るのやってるかな?うちは
トイレにアンパンとかプリンセスとか飾る→
通りがかりに、トイレよるねってチラ見せ→
中を見たがるけど、いやートイレでする人だけが見られるんだな〜って見せない
ってのをやってたw
ちなみにオムツで最後までトイトレコースだった
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 14:08:56.73ID:XX9LzuZu
うちもオムツでトイトレしたよ
トイレの中に100均のトーマスのウォールステッカー並べて、その台紙をクリップボードに挟めてシール貼らせてたわ
ただの5色の丸シールだったけど何枚でも貼ってもいことにした
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 14:26:37.12ID:SQm7BSzZ
>>856
>>857
やってみたことあるんだ、捨てるの
自分で洗って洗濯機入れる!と変な方向に頑張り始めたよ

トイレは小さい頃からずっと付いて来て慣れまくってるんだよね
キャラクターも好きなのないから釣れないし困った
勝手にトイレ開けて便座セットして座ってトイレごっこ、とかは好きなんだけどな
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 15:30:45.46ID:uJH1E9Qq
垂れ流しでいいと思う
流石に何度も垂れ流してたら子供でもまずいなって気づくんじゃない?
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 17:27:59.75ID:NvLyp7Ek
オモチャも自分の椅子も全て濡れさせればいいよね
っていうか何歳なんだろう
口だけ達者だけど体がついていってないのかな
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 20:09:01.98ID:3KJeAn/n
ダラだからお漏らしの後始末するのが嫌でもオムツでトイトレしてるよ
もう今月入園だからそろそろパンツにするけど、日中オムツに出しちゃうこと殆どなくなった
ある程度できるようになってから、トイレ成功する度ラムネひと粒あげることにしたら割とすんなりだった
幼稚園行き始めたらラムネも自然消滅の予定
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 20:27:18.57ID:7gyYPehq
>>863
うちはラムネ一粒じゃ絶対釣られない。
大好きなトミカ買ってあげるって言っても頑なにしない。
尿意がない時は「オシッコしたらトミカ買うの?」って目をキラキラさせるけど、オシッコしたそうな時に急いで便座に座らせても「オシッコ出ないー!トミカいらないー」って大泣き。
ここ2日くらいで尿意を教えてくれるようになったから、出ちゃえばこっちのもんって感じがするんだけどなぁー
なかなか難しい
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 21:10:33.86ID:kPiMFYAl
第一子はあんまりおやつあげてなかったからラムネなんて超レアでうっひゃーって喜んでくれたけど
第二子はもはやおやつやジュースでは釣られない
シールも上の子の習い事待ちでしょっちゅうシールブックやってるからもう釣れない
何で釣ろうかなぁ
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 21:25:53.59ID:717Mmzu8
うちもあんまりご褒美に釣れてくれない
一応、目標までシールが溜まったらびっくりたまご系の入浴剤を買ってあげると言ってるけど、だからって張り切る訳じゃないし
カッコイイー!すごおおおい!お兄ちゃんだねええええ!って褒めても調子に乗ってくれないし
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 21:31:12.92ID:FKnGSPZL
うちも1歳代の頃から褒められてもおだてられても、自分がその気にならなければ乗らない
やる気を出せばすぐなのかもしれないけど、一体それはいつなのか…
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 22:29:35.56ID:JfQVyKdp
>>535だけど、何とか入園に間に合った。
●もトイレで出来るようになった。
潔癖気味で外のトイレは相変わらずキツイけど、数年ぶりに高速のSAのトイレ入ったりして何とかやってる。
皆さんお疲れ様。頑張りは必ず報われると思う。
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 22:37:04.35ID:JfQVyKdp
最初は1時間しか間隔あかなくて本当に大変だったけど、子供も段々溜められるようになって2週間位で2〜3時間あくようになった。
今まではオムツだから何時でもしていいって感覚だったみたい。
漏らしちゃマズイって理解したら間隔が空いて行った。
●もパンツに漏らした事がショックだったみたいで事前報告するようになった。
●の失敗は4回で、全部パンツ捨てた。
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 23:21:34.71ID:bzLFcOpA
フリー素材や100均のシールでは全くダメだったのに、西松屋の新幹線のキラキラシール付きシールであっという間にトイレで出来るようになった
500円は高いと思ったけど買って良かったわw
自分で選ばせたシールだからモチベーション上がったんだと思ったせど、このシールが無くならないうちに大も出来るようになってほしい
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 02:11:04.31ID:gOjO2I+i
>>855
何歳?普段はペラパンor布パン、外出時と夜はオムツで良くない?

ペラパンの上からオムツを履いたらどうなる?
とりあえず、言葉の理解は出来てるみたいだし、焦らずに。
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 02:36:48.77ID:RauJqjwQ
大丈夫の人のゴミ気になるわ
なんでずっと居着いてるんだろ消えてほしい
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 10:02:26.63ID:oRcW91PC
>>871
セリアにトミカの新幹線きらきらシール売ってたよ
できたね!とか書いてない普通のシール
3種類くらい見かけた
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 20:57:05.01ID:ZZp9TC2J
>>874
トミカなの?プラレールなの?
気になるから欲しいけどセリア遠いからどっちなのか教えて
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 21:20:22.04ID:cx3+CT5v
>>875
残念ながらもう売ってません!
なので買いに行く必要ないよ
あー残念だねぇー残念残念
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 21:28:26.68ID:vLg8MVTy
昼間はトイトレ完了してるんだけど、母親の自分自身が不安で外出先ではオムツを履かせてしまうことが多々ある
着替えセットも用意してるんだけど、電車とか習い事とかで漏らされたらと思うと不安で
下の子がベビーカー拒否で常に抱っこ紐してるからトイレに連れて行くのも一苦労なんだよなぁ
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:36.42ID:VbUtro5l
>>878
あるある、ショッピングモールなどトイレ混んでて間に合わなかったら…と考えるとオムツにしてしまう。
我が子はオムツだと、今オムツ?と確認したりトイレ申告してくるので、出来るだけトイレに連れて行ってるよ。
オムツで申告してもらえれば間に合わなかった時にも安心だし、間に合えばオムツ交換の手間省けるし、便利だよ。
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:09.36ID:CYCwXP3L
初の慣らし保育だった
心配だったけどペラパンで行かせてみた
帰宅してパンツみたら漏らしてなくて嬉しかった
一人でトイレできないから先生がちゃんとやってくれたんだね…感謝
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 22:49:37.43ID:gNQLoC7W
>>875
横だけどプラレールだと思うよ
少し前にトイトレしてた時買っていたけどその時はプラレールだった
ただ、細長かったりデカイのもあるからシール貼る場所からかなりはみだすと思うけど。息子は凄い喜んでいたよ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 01:23:38.46ID:2yRFNhi9
>>878
外出時は完全にオムツだわ
トイレの不安を考慮すると、どうしてもオムツの安心感に頼りきり。
教えてくれるけど、外出時はオムツにしてても自分的には全然気にしないよ。
楽しい外出にしたいから、オムツでトイレの不安は取り除ける様にしてる。


>>880
おめでとう!とりあえず一安心だね!
園へ楽しく通えます様に
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 09:09:25.54ID:NZxiOm1t
2歳5ヶ月
3月からゆるく始めて、毎朝座らせるようにして2週間
今朝初めてトイレでできた!
これまで親より早く起きてて既におむつ濡れてるか、
濡れてないけど座らせても出ない→諦めて朝ごはん→おむつ濡れてるだったので嬉しい
明日以降もできるといいなぁ
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 10:09:42.96ID:HKmOXfiu
出る前におしえてくれてたのにまた漏らすようになった
本当にムカついちゃって、イライラ隠しきれないわ
腹立つ
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 12:53:46.38ID:xxsluat8
オムツはずれないまま保育園3歳児クラスに転園
新しい保育園には立ちション用のトイレがあるらしく、たまたま昨日イオンで見つけて自分でトイレできた
ズボンとオムツ下ろすだけだから親も楽だわ
家でも立ちションできるようにしようかな
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 16:03:00.55ID:QH7Kr2Gr
オムツ履かせてトレーニングしても報告無しにオムツでしてるし、ペラパン履かせても「漏れちゃった…」が続くだけで何の進歩も無いし。
何回もトイレに座らせても出ないし。
褒めても脅しても物で釣ってもダメ。
どうしたらいいのだろう。
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 19:26:25.07ID:W4NY3ybL
>>887
>>830>>843さんあたりへのアドバイス読んでる?
まずはトイレかおまるに座って、出す感覚を覚えるのが先よ。
トレパン、ペラパンは自分で出せるようになってから始めないと、親子共ストレスで大変だと思うよ。
何歳かな?少しゆっくり進めたらどうかな?
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 19:34:10.71ID:QH7Kr2Gr
>>888
今3歳3ヶ月で2歳くらいからトイレに座らせているけど全くダメで、1年こんな感じだから強行突破するしかないと思って今ペラパンはかせてる状態なんだ。
こっちも入園前には!と焦ってるのもあるんだけど、ゆっくり1年かけてやってきたけどダメだから厳しくするしかないと思って…
オムツ以外で出すのが怖いみたいで、何ともならないんだよね
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 21:12:55.67ID:S+WpYseu
>>887
幼稚園での対応によるかな
どんなスタンスなの?
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 22:47:11.78ID:NNiQ7zQ/
おまるのオススメ知りたくてきたんだけど子供用品スレのほうがいいかな?それかアマゾン楽天ヤフーの口コミ見るしかないかな
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 10:08:39.67ID:coENg/9J
>>891
近くに店舗あるならIKEAのオススメ
軽いけど滑り止めはちゃんと付いてるし、お手入れしやすいしうちは買ってよかった
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 12:36:42.78ID:TNF+UAcY
出来ないことに対して消極的な性格でパンツ拒否でオムツしか履いてくれず全く進まない
トイレに座らせたら出来ない!ギャー!と大声で泣いてることもある
間隔も全然開かなくてお風呂に入ってる間に2〜3回はおしっこしてる
シールも釣れなかった
どうやったらやる気になってくれるんだろう
もうすぐ入園だしプレの先生には入園してからでもいいと言われてるから入園してからになるのかなー
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 12:57:08.03ID:6HpYEEF3
オシッコはほぼ完璧なんだけど、おまるには座りたがらないから●が出来ない
補助便座は踏み台使っても足が届かないから踏ん張れないし、牛乳パックで嵩上げ工作しなきゃなぁ
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 12:57:21.61ID:OQt/JQFA
うちも来週入園
幼稚園はオムツでもいいよー無理してとらなくて平気よー
ってスタンスだけどさすがにスイミングはオムツ取れてないと入れないはず
6月からなのでそれまでにはどうしても取りたい
子供のやる気がなさすぎるので、オムツだとプール入れないんだと先生からガツンと稲妻落として欲しい
私が言っても信じてないのかヘラヘラしてる
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 13:55:58.37ID:GyLERNf5
>>895
プール前におむつだった子、金曜に自分が入れないことに気づき、土日でトイトレ完了させて月曜にはペラパンで来てたよ。
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 14:42:37.76ID:XK8bXwxk
もうすぐ3歳
今はぺラパンで2〜3時間は間隔空いてて時間見て促して成功してる状態
出ない時 は「無い!」と言えて、股押さえたり足踏みしだすと私がトイレ連れていく
その際こういう時なんて言うの?と聞けば「ママちっち」と言えるけど聞かずに連れてかないとそのまま漏らすまで黙ってる
どう工夫したら尿意伝えてもらえるだろう?
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 15:22:01.66ID:92HItQ0J
3歳2ヶ月。●は教えてくれるけどオシッコだけは教えてくれない。オシッコ出た?と聞いてもオシッコしてても頑なにオシッコしてない!と言い張る。
今日はトレパンにパットをつけたらオシッコ済みを教えてくれた。トレパンは汚れなかったので、「ウサギさん(トレパンについてる)が教えてくれてありがとうって言ってるよ」と褒めてあげたら、またオシッコを教えてくれた。
この調子でトイトレ進んでくれるといいけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況