中高一貫中学生で理三志望で、鉄緑会で学校ではできないレベルの先取りをするというのなら意味はあると思うけど
高校生が先取りでもない塾に行くのって、強制的な勉強時間の捻出とモチベーションアップくらいの意味しかないような