X



トップページ育児
1002コメント453KB
不登校の親愚痴スレ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/20(火) 22:34:48.33ID:T8+WO/3e
ここは不登校の子供を育てている親の愚痴スレです。

不登校に関する愚痴、悩みを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいのです。

ここは愚痴吐き場ですので
無用な絡み、煽りは致しませんようご配慮願います。
また絡み、煽りにはレスは無用、スルー致しますようにご理解の程お願いします。

また不登校の親御さん以外の書き込みもお止め下さるようお願いします。

>>980を踏んだ人は次スレを立てること。
※前スレ
不登校の親愚痴スレ★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1535255784/

不登校関連スレ

不登校の中・高校生の保護者専用スレ★14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1538622634/
不登校相談室8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1498200926/
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 12:32:20.21ID:wsx+PvmT
Suicaが無いから行けないと言うから交通費を持たせて外に出した
数時間たって、いま学校から「来てない」と電話あり…
なんだかな
もうどこにでも行けって感じ
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 12:42:25.14ID:wsx+PvmT
駅のトイレにずっといた、と言っていたこともあった
探しようがないけど…行ってくるわ
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 13:05:53.67ID:E7RhJaiJ
とりあえず高校2年生にまではなれたけど
まだ2年近くあることにクラクラする
中学とは違って出席日数足りなければ容赦無く留年だし
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 20:15:34.12ID:DbQSm+Z2
高校中退はたくさんいそうだ
もう自分で物事考えてもいい年頃だし自分なら放置するわ
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 20:32:28.65ID:E7RhJaiJ
放置か…
結局学校は行かなかった
今様子を見に行ったら、真っ暗な部屋でゲームしてたわ
0818芋田治虫
垢版 |
2019/06/20(木) 22:54:35.53ID:osRZbUMB
「死にたいのなら一人で死ぬべき」が問題なら「やりたいなら勝手にかってね」とかいう奴はなんなんだ。
そういう奴らもたたかれないのはおかしい、異常だ、狂ってる。
俺はかつてある掲示板に「フリースクールで大量殺人事件が起きればいい」と書き込んだら「そんなにやりたいならお前がやれ」ということを書かれた。
そして俺は事件を犯して逮捕された。
もちろん俺のせいではない。
「死にたいのなら一人で死ぬべき」が問題なら「やりたいなら勝手にやってね」こんなやつらもだが
同じくらい俺を怒らせた暴言が「自分のせいじゃないという奴はナチスと同じ」だ。
「自分のせいじゃないという奴はナチスと同じ」
誰がこんなふざけたことを子どもに教えてると思う?
ドイツの文部省や教育委員会や教師や親たちだ。
「1人で死ね」ではなく、こういう一見したら正しく聞こえて、ふざけたことを言えばもっと多くの奴らに支持されるし、もっと多くの奴らをだませるだろうよ。
なんてったってドイツは世界で一番成功したカルト国家だからな。
こいつらはみんな同類だ。
こいつらが逮捕されて最低でも1週間くらい留置場で頭冷やしやがれ。
俺だって3週間はぶち込まれてやったんだからよー。
0819芋田治虫
垢版 |
2019/06/20(木) 22:54:58.69ID:osRZbUMB
聞いて驚くな。
俺はかつて不登校で、フリースクールに通っていて、その時はドイツを支持していた。
反日国家の韓国もだし「日本がドイツと同じように過去の反省と償いをしろ」とも思っていた。
そういう考えはフリースクールに通う前から持っていたが、そういうことがおかしいとは誰も教えてくれなかった。
だから、ヒロシマと沖縄に行っても「日本は第二次大戦時にドイツほど死傷者が出なかったから、今みたいにおかしな国になった」
とか「沖縄戦だけじゃなくて、ヒロシマとナガサキに原爆が落ちた後も本土決戦はもちろん首都決戦もやっておけばよかった。そうすればその被害に懲りて、ドイツのような反省と償いをするので、ドイツのような素晴らしい国になった」
といかれたことを考えていた。
もちろん、今はドイツも昭和時代の大日本帝国も支持していない。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 01:50:54.59ID:iIIr6TPf
19日、国会内で「老後2000万円」に関する野党ヒアリングが行われた際、厚労省の伊沢知法年金課長が、
他部局から聞いた話として明らかにした。伊沢氏は「大臣から最近、『非正規と言うな』と言われている」
「非正規の『非』が、働いている人に対してどうなのかという観点だ」などと紹介した。所得や貯蓄が正規社員より大幅に低く、
年金も国民年金だけのケースが多い非正規労働者は、老後資金不足が問題化する可能性が高い。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 11:46:41.90ID:iIIr6TPf
【地裁】死を決意した両親、借金の尻拭いで…FXやめない息子に殺害を依頼 両親殺害した息子に懲役6年
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561081409/
>>1
>  昨年1月に埼玉県毛呂山町の住宅で両親の承諾を得て殺害したとして承諾殺人の罪に問われた、
>毛呂山町前久保南、無職佐々木光夫被告(47)の判決公判が20日、さいたま地裁で開かれた。
>北村和裁判長は「父母の嘱託を受けて殺害した」と嘱託殺人罪の成立を認めた上で、
>「犯行は被告の身勝手かつ無反省な借金に起因する」として懲役6年(求刑・懲役7年)を言い渡した。
>
>  判決理由で北村裁判長は、「被害者らは被告の多額な借金の返済資金を捻出し、協力してきたものの、
>被告が外国為替証拠金取引などをやめず、生活費もままならなくなったため、人生を悲観して殺害を嘱託した」と指摘。
>「借金の尻拭いのために死を決意せざるを得ない状況に追い込まれており、被告は厳しい非難を免れない」と述べた。
>
>  弁護側は、負債は家族全体の問題であり、被告に不利な事情として考慮すべきでないなどと主張し、
>執行猶予付きの判決を求めていた。
>
>  判決によると、佐々木被告は昨年1月31日午後9時ごろ、毛呂山町の自宅で、父茂夫さん(74)と
>母由紀子さん(74)=年齢はいずれも当時=の嘱託を受けて、首にタオルを巻いて絞め付け殺害した。
>
> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00010000-saitama-l11
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 11:51:47.20ID:iIIr6TPf
「日本は潰れます。もう立て直すこともできませんから、うちではこう言っています。“日本が潰れた後に盛り返していける人材を育てよう”。
だからいま、うちのスクールでは幼児教育が中心です。日本の教育が失敗している原因は3〜8歳、幼稚園から小学校低学年の子供たちの
教育がきちんとできていないところにあるからです。昔と違って、中学、高校からうちで預かっても手遅れ。ない袖は振れない。
進歩する能力が備わっていない人間を教えても、意味がありません」
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 17:07:37.24ID:48Ptxwx9
なんであんなに寝てられるんだろう?
夜中3時までゲームしてて、その後で寝たみたいなんだけど
17時現在、まだ寝てる14時間睡眠?
今さっき声掛けてみたけど、まだ眠いからあっち行けと起きるのを拒否された

本当は、今日は転入予定の通信高校の見学に行く筈だったんだけど、むしろ行く筈だったからか
12時に起きれば間に合うというのに5時間以上の寝坊とか泣ける
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 17:34:32.04ID:Cqx+EnM/
うちは日が暮れてから行ったことある
「最終下校過ぎてから来たw」と、さすがに先生方の語り草になった
でも制服着て家を出ただけで偉いと褒めた
今はちゃんと大学生になったよ
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 17:57:24.27ID:zkrf+PJS
行ったと思っていたら行ってなかった
3時間半どこで暇を潰していたのか
担任の先生からの電話で発覚
今回は何も言わないでおく
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 23:23:15.76ID:gj+jsyBJ
>>828
行ったと思ったのに行ってなかった時の愕然とした気持ち…この前やられたわ
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 12:21:42.70ID:s9uhf8h5
今日は朝から登校したけど本当に辿り着いているかは分からない
1回やられると家出たとしても安心出来なくなるね
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 12:30:56.74ID:LqjRY1Yh
行きたくないんだろうね
私も社会人になった時に出社拒否で朝いつも数時間遅刻、2週間ぐらいそれ。パートのおばちゃん70人が怖かった。結局辞めた。学生は簡単には環境変えられなくてつらいよね
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 12:33:06.19ID:LqjRY1Yh
>>832
ちゃんと化粧して家でて会社前まで行ってUターン、近くまでは行けてた朝
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 15:44:56.02ID:VH56Nqtz
お子さんが不登校で扶養内パートをしてる方はいますか?
不登校の間は働けないと思った方がいいのか、中学生以降なら働いても子供の負担にはならないのか、意見をください
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 16:08:01.66ID:GdEZHD0m
>>834
お子さんがおいくつかわかりませんが、中1秋から不登校になったんですけど、
そのころは扶養内のパートでした。
ただ親子でだんだん煮詰まってしまい、4月からフルタイムのお話があったので
中2になった不登校を家に置いたまま仕事に出ました。
学校からはお母さんが働いてらっしゃるから(不登校)、みたいなことを言われ、
フルで働く前から不登校でしたと泣いて抗議したこともありました。
子供は日中一人でじっくり考えていたみたいです。
人によるとしか言えないけれど、うちはとにかく顔をあわせていると
ギスギスしがちだったので私が出てよかったと思います。
考えに考えた子どもは自分から保健室登校をはじめ、中3になったいま、
ポツリポツリ活動しています。
でも、もっと寄り添っていればよかったのかなって思うときもあるので、
正解がないのがキツイですね。
ただ中2丸々勉強が抜けている分補習塾に行きたいといわれ、
私の給料は全部のまれているので働いててよかったと思うしかないです。
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 18:10:20.42ID:Kkufw23H
うちは母親が家にいて不登校だから
母親が在宅か働いてるかなんて
子供の不登校に正直関係ないって思う
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 18:48:30.47ID:Cg6Qr4xd
>>834
小学4年、平日週3で6時間のバイトしてます(昼食は冷蔵庫に入れていく)
カウンセラーや学校の先生方と親子で話をして、お母さんと離れる時間を作ってみようとなり、
不登校になってからバイトを始めました
留守中は、授業のプリントや宿題をできる範囲でやるのと、
洗濯物を畳んだりなどの簡単な家事を頼んでいます
一人で自由にする時間を持ったから学校に行きたくなるわけじゃないけれど、
親の私の気持ちが少し晴れるので、家庭でのギスギスは減ったと思います
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 20:10:10.10ID:iNjhPblb
わたしはパート辞めたわ…
うちは行く行く詐欺状態なので、行くと言いながらどんどん時間が過ぎていくイライラタイプ
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 21:57:21.25ID:XQVt44lD
>>836
おおいに関係あるよ。
基本的には働いていたほうが上手くいく。

ただし、子供への接し方に注意が必要。
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 22:35:20.03ID:sTOQi2NM
学校に送り迎えが必要な子や不安が高まって留守番できなくなる子、一人にしたら何するかわかんない子もいる そういう場合は働けなくなるし、働けるなら働いたほうがお互いにいいと思う
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 22:51:07.63ID:XQVt44lD
そうかっこいいことばっかり言ってても、やがてウソがばれるよ。
子供がイヤになって、働きに出るケース、実はほんと多いんだよね。
大抵の場合「自己実現」的な、カッコイイタイトルがついてる。
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 23:50:58.99ID:d93IRAIq
>>841
そりゃあイヤになることもあるよ
それで働きに出ても別にいいと思うわー
可愛い幼児ですら預けるところがあるのは人間は仲がどんなに良くても四六時中一緒にいるのはつらいからだと思ってる
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/27(木) 07:31:31.77ID:W3RDKtoe
ある程度距離とった方がいいと思うけどね
本人も1人で考える時間持てるし
0844834
垢版 |
2019/06/27(木) 09:18:46.75ID:8g6RIr9z
みなさんありがとうございます
どうしようか迷っていましたが子供の性格と価値観次第ですよね。よく考えてみます
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/27(木) 10:41:22.92ID:GO/jq6Hq
お金の余裕は心の余裕だと思うよ
今の中年引きこもりは親の年金のすねかじりして生きてけるけど
今の現役世代が老後を迎える頃に年金制度がアテになるなんて思えないし
子供と一緒に飢え死にしたくなきゃ働けるうちに一生懸命貯金しておかないと
自立支援組織に預けるにしたってお金が必要だし
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/27(木) 22:09:59.95ID:N4uz++8I
まあ、不登校なんて、ほんとは親の甘やかしがすべて原因だからね。
履いたらいたほうが、どっちかっていうといいと思う。

上手くいかない場合ってのは「手遅れ」ってことなんだけどね。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/29(土) 14:04:05.43ID:+ph2+Kas
部活にも行けてないので、連絡プリントを私がもらってきた。いつでも待ってますから戻ってきてと伝えててくださいと言われた。帰りの車の中で泣けた。他の子が青春してるのになぁって。娘と死にたい。でも夫と息子に迷惑かかる。やっぱしにたい。
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/29(土) 18:48:07.61ID:+yPdq7tD
お前の子供だろ!
最後まて面倒みろよ!
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/29(土) 20:08:09.46ID:DrJLZL8n
この1ヶ月なんとか学校行ってる
でもいつまた行きたくないって言うかと思うと心が休まらない
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/29(土) 20:36:49.07ID:9QuIVgC/
中3の時に行ける高校が無いと理解して
泣きながら死んでやり直したいとか言ってて
それで何とか進学した先も半年でまた不登校

絶望的な中で、やり直すチャンスを与えられた事を
同じ失敗はせず、このチャンスを大事にしようと思うのではなくて
取りあえずサボって遊んでてもなんとかなるって学習しちゃったのかな
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/30(日) 21:12:05.81ID:h0sUh3My
明日行きたくないから今日は朝から体調不良アピール構ってちゃん
片っ端から頭痛や体調不良の原因潰していってるんだけどどうするんだろ
不登校の友達と仲良くてそれも嫌
行きたくない原因すら言わない
正直こっちは姑との同居でギリギリで毎日が地獄
その上不登校で嫁が悪いってうんざり
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/01(月) 04:50:52.67ID:niKyTwZC
それは誰でもそうよ
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/01(月) 05:34:54.82ID:kT0aS3V+
姑の寿命がつきる前に私が
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/01(月) 06:34:24.67ID:jaF92/qX
半分不登校

もーいーよ行かなくて!
と吐き捨てたら
パァっと顔が血行良くなって元気になった今
頭痛いだ具合悪いだなんだ言ってたのに
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/01(月) 09:29:19.62ID:h9S4Xh8f
しかし順当に行けば、姑なら自分より先に死んでくれるだろうけど
子供は自分が死ぬまで面倒見なきゃならない…
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/04(木) 11:57:16.36ID:Frdl/Jff
>>840
通学配慮が必要な事で同級生にからかわれたり
先に終わった他のクラスの子が玄関で迎えに来てる親に文句を言う
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/04(木) 20:19:41.04ID:KCU5jnD2
もうホントいらない。学校も親も時間割いて気を使ってるのに、本人は自覚なし。毎日早退で家に帰ってもダラダラしてるだけのくせに、怒られると1秒で泣き始めるクズ。
努力はしたくないけどみんなに勝ちたいって、どういう頭してんのかわかんない。

こっちが起こってる最中に、いい人ぶって割り込んでくる父親もクズ
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/06(土) 19:47:06.12ID:86/H3R7O
怒るのはカロリーの無駄と知る
そこからが不登校児の親のスタート
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/07(日) 01:48:56.89ID:Tq2nXpCx
うちは前日から演技入るわ
夕飯食べない食欲ない頭痛いで部屋に閉じ籠ってお菓子食べてジュース飲んで
翌朝やっぱり具合悪いって
普通に朝、行きたくないから休むって言ってくれた方が心配事がひとつ減るのに
病院行こうかとか薬準備しなきゃとか頭なのか胃なのかメンタルなのか

元気で休むなら部屋の片付けとか掃除とか出来るのにホントうんざり
0870八日市屋プロ ◆zRMZeyPuLs
垢版 |
2019/07/08(月) 18:17:39.90ID:yq0ktyqC
みんなも自分のこどもが生まれた時はうれしかったでしょ??

いつから違和感を感じた?
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 21:25:45.69ID:6bvctvzI
アンガーマネジメントとか言うけどさ、怒る気力があるだけまだ元気だと思うよ
うちなんか、もう今息子が死んだらきっとものすごくほっとするだろうなーと思う

何を言っても無駄で、言葉を尽くして諭せばめんどくさいと聞く耳持たず
あまりの態度につい言葉がキツくなれば逆ギレして暴力と嫌がらせ
一生懸命、学校や病院や関係機関への相談なんかもして頭下げて頼み込んで
それでも本人のやる気の無さで全部台無しにされて

怒るのはそれだけ相手に対して期待とか愛情とかあるんだと思う
もう心底どうでも良くて、できるだけ迷惑掛けずに死んでくれたらって思うと
夜中まで起きて居ようが昼まで寝てようが、騒音立てなきゃどうでもいいやって思う
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 00:19:04.64ID:m74y71RJ
872が今いいことを言った
期待とか、自分の子をこうしたいとか、そういうことから脱却できたら、不登校だろうが何だろうが心が乱れることはなくなる
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 00:22:21.02ID:m74y71RJ
期待を捨てられない親は、子の一挙手一投足に過敏に反応しないようにしないと、自分の心身が疲れ果ててしまう
そのために役立つのがアンガーマネジメント
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 00:43:11.86ID:MziMugXR
なんか、代弁してくれてる
うちは人の物を勝手に持っていってゴミ部屋のどこかにポイッとやるのを止めてくれたらそれでいいわ…
泥棒だよ
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 00:58:00.71ID:r4WJXsyE
わかる
怒る気力なんて無いわ
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 08:54:20.95ID:4m7NokvD
2022年の4月から、成人年齢が18歳に引き下げになるよ
うちは数ヶ月の誤差でしか無いけど、今高1以下だったら、1〜2年早くなる

一生親のすねかじって遊んで暮らすつもりのバカを家から放り出す日を思えば
怒りも無力感も少しは和らぐよ
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 09:26:23.58ID:RUX8cHBC
なんとか海外に連れだして置いてくるとかw
たくましくなるかしら
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 23:59:21.46ID:UwPLNpxt
無理でしょ。
「フランケンシュタイン」の話みたいに追ってくると思うよwww
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 00:53:31.25ID:xj9fqUnf
>>24
> そもそも学校に休まず行くことが無意味
>
> 一度教科書を読むだけですべて理解できたから、小学校から大学院までそれだけで国公立で行けたわ
> 授業は暇だった
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 01:42:52.95ID:xj9fqUnf
>>872->>879

スレタイも読めないのかよwww


ここは不登校スレで、「子供が家にいる恐怖スレ」じゃねーぞ!


と、いうより、「不登校」というのは名ばかりで、「子供がずっと家にいて苦しい」というのが親の本音。
「子どものためを思って、学校に行かせたい」んじゃない。
子供がめんどう、いると邪魔だから、学校に行かせたかっただけなんだよね、本当は。

結局のところ、そうした親のエゴが見え透いてるから子供が不登校になる。

世の不登校研究家は、このスレ見たほうがいい。
「不登校」が本当は「不登校じゃない」ことが、はっきりわかる。
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 11:09:24.87ID:59lkyzRy
なんで親なら無条件で「子供のため」を思わなきゃならんの?
親だって人間だよ
社会の規範を守る意識もなく、将来自立して自活しようという気もなく
一生親のすねかじって遊んで暮らす気でいる屑に対して邪魔だと思うの仕方ないじゃん

別に自慢できるようなすごい学校行ってすごい会社に入ってくれなんて高望みしてないよ
せめて人からバカにされない程度に、高卒くらいはして欲しいだけだよ
それだって偏差値なんてどうでも良い、通信で構わないからって
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 06:14:00.75ID:ATGjyWOQ
エモいITキッズフェスが割とヤバ目なので寄付しろ
https://twitter.com/kondo_orange/status/1084963372624420864?s=21

クソみたいなリターンだけど頼むわ笑
10,000円
@お礼のメッセージをお送りします
Aホームページにてお名前、ロゴ掲載
B当日ドキュメンタリーの動画
CITキッズコンテスト優先エリア席

30,000円
@お礼のメッセージをお送りします
Aホームページにてお名前、ロゴ掲載
B当日ドキュメンタリーの動画
CITキッズコンテスト優先エリア席
Dイベント会場で販売するパンフレットへお名前を掲載(※ニックネーム可、企業名は不可)
Eアフターパーティー参加権(イベント当日開催)

50,000円
@お礼のメッセージをお送りします
Aホームページにてお名前、ロゴ掲載
B当日ドキュメンタリーの動画
C販売パンフレットへお名前を掲載(※企業名も可)
Dアフターパーティー参加権(イベント当日開催)
EITキッズコンテスト最前列エリア席

100,000円
@お礼のメッセージをお送りします
Aホームページにてお名前、ロゴ掲載
B当日ドキュメンタリーの動画(イベント当日開催)
CITキッズコンテスト来賓席
Dイベント会場で配布するパンフレットへお名前を掲載(※ニックネーム可、企業名は不可)
Eアフターパーティー参加権
F佳作に対して個人賞を贈与できる権利
※賞品を1点ご準備ください。プレゼンター希望の場合は7/20までにお知らせください。渡す作品はお選び頂けます。当日16:00までにご来場ください。


https://twitter.com/kondo_orange/status/1147771514881601536?s=21

サイバーセキュリティ財団 プレゼンツ

https://csf.or.jp/about/

https://twitter.com/garhitech/status/1088991484978724865?s=21


https://twitter.com/jellyfishmovie/status/1126480155960983552?s=21

https://twitter.com/iteenslab/status/820544834310062081?s=21




https://readyfor.jp/projects/exakids2019
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 21:12:43.64ID:+CNawYWM
>>884
ウソウソw
「うちの子には勉強以外に才能ガー」とか言ってるんでしょwww
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 23:27:59.93ID:qNeflZ0w
親戚の子に明るい兆し、スマホに夢中になる時期から1年半不登校。
高校留年、昼夜逆転スマホ手放さず。ところが最近少女バンドに興味を持ち
エレキギターを買い与えたらすっかり前向きに。外出も出来るようになった、学校も
ぼつぼつ行けそうだという事。失笑されるかもしれないが指を使うギターを弾くことで
脳が活性化されたんじゃないかと思う、ピアノもそう言った意味では良いかも。
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 00:58:08.34ID:g+KYrSBq
楽器経験あるならわかるはずだけど初心者のうちは指を使うと言える程は到底弾けない
弦でも鍵盤でも同じ
力を入れることは可能でも流暢な指使いも出来ないうちから脳が活性化したかのような効能を言うばかりか
> ピアノもそう言った意味では良いかも。
とおススメまでよく出来たものだと思ってね、楽器知らない人みたいなのに
逆に最近始めたエレキギターで脳の活性化が図れたのが本当だとしたら、今までどれだけ指を使わずに封印してきたのかと思うと爆笑
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 05:10:50.06ID:SYWjiL98
>>892
じゃ、うちは活性化されすぎてるわ、ゲームでw

ギターもピアノもなんにもしないよりとてもいいと思いまっす!
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 05:13:18.72ID:SYWjiL98
何か興味を持って行動したことが
脳ミソ活性化に繋がったんでしょう
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 07:03:44.20ID:Kdq4agcI
なんで笑うんだろう

音楽療法は自閉傾向のある幼児、引きこもりや不登校児とかにも効果があるとされるメジャーな療育法だよ
前頭葉が活性化するのは普通に科学的にも証明されてる
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 07:47:23.61ID:8j5rbvcl
笑う意味が分からない

ギターがきっかけとなって生活が変わって良かったねとしか
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 08:19:13.40ID:tamWJy2r
朝に私と顔をあわせると途端に体調不良の演技入る
私が部屋に籠ってると大人しく登校してく、なんなん?
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 09:16:55.77ID:L4NeCggf
「ゲーム療法」みんな知らないの?

指を動かして、認知力も高まる!
不登校にこれ以上の治療法はないよ!
まだ、やってないなら、是非お子さんに進めてみて!
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 17:13:26.22ID:M0TR+XZ2
>>899
それ、なんか重い障害ある子向けなんじゃない?
この前、病院から出られない、指一本しか動かせないような人が
Eスポーツで全国大会2位の高校生チームと対戦したとかテレビでやってたわ
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 07:51:00.89ID:sx2NyIsF
制服を廃止して欲しい。
制服着用じゃないと登校できないのに
制服を着てくれないから登校させられない。
もちろん着崩すのもダメだし、きっちり着用しないと登校しては行けない校則。
車で送迎するにしたって、制服を着なきゃ連れていくことも出来ない。
幼児じゃないんだから無理矢理着替えさせるなんて無理だし。
朝着替えてくれない時点でどうにも出来ない。
本人もそれが分かっているから
ちゃっかりパジャマから私服に着替えてくる。
学校に行き渋っているのに、制服に着替えるって難易度高すぎる。
せめて着崩しおkとか、ズボンだけ指定ならおkとかゆるくして欲しい。
きっちり校則通りに着用しろと言われると学校に連れていけない。
オシャレしたいとかじゃなくて、少しでも気が向いた時に気楽に登校出来るようにしてほしい。
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 09:07:08.33ID:+z7abaMR
>>905
もうフリースクールに行けば?
子が制服着てくれないから
制服廃止にして!って
なかなか自己中発言でびっくりした
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 10:49:20.13ID:sx2NyIsF
>>906
ただの愚痴だから。

小学校で私服だったのが中学で制服になったら
さらに連れて行くのが大変になった、それだけ。
私服ならこのまま連れて行っちゃうのにって思ってげんなりする。
私服だとちょっと気分転換してから
遅刻で登校とか出来たのに、
制服を着ないといけないので、そういうの無理になった。
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 11:20:05.26ID:Dlc+Gp/X
愚痴に突っ込みのも野暮だけど、私服校なら子供はずっとパジャマで私服にすら着替えないのでは
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 15:07:39.75ID:1C4ptC2f
つか着替えもしたくないような人を無理やり連れて行って解決になるの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況