X



トップページ育児
1002コメント413KB
【時給】パートタイムママンPart70【日給】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 08:18:09.11ID:vq7PcMPS
パート求人も激減の今日この頃、様々な意見や愚痴など言い合いましょう。

次スレは>>970を取った人が宣言をして立ててください。
>>970を過ぎて新スレが立たない場合は、書き込みを控えて新スレを立ててください。

【時給】パートタイムママンPart69【日給】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541301361/
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 21:43:52.17ID:9aH7GpFo
うちが通ってた幼稚園は歩きで、9時に預けて14時お迎えで園から職場まで30分としたら9:30〜13:30位しか働けない
更に水曜は午前、行事で午前、振替休日で休みや時短が多かったから働けなかったわ
今は小学生になったので4〜6時間、月に8日〜12日位働けてる
その位だと家事も今まで通りだし趣味もそこそこ出来るわ
時給安いから給料も安いけどこれで十分だな
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 21:45:13.74ID:J4OLqgN5
ちょうど40才、実働8時間だからフルタイムみたいなもんだわ
高校生と小学生だけど、年々勤務時間が増えてここまできた
毎日くったくただからビタミン剤やヘパリーゼでドーピングしてるわ
足腰悪いけどなんとかやってる
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 22:16:11.38ID:QL4tApeU
平日週4日、1日3時間だけの短時間パートを始めた
医療関係だから時給そこそこ月85000円ほどの稼ぎで扶養内だしちょうどいいんだけど、
先月旦那が2日間休日出勤したときの手当が80000円で、私が1ヶ月で稼ぐ金額を2日で稼ぐんだなと複雑な気分だわ
資格あるし子供がもう少し大きくなったら正社員で働きたい
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 22:57:06.50ID:JET4xRDd
育児板だからね
フルタイムなんて(ヾノ・∀・`)
お金より自分の時間か欲しい
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 23:08:53.20ID:U9JXPQyR
>>300
仕事の日は延長するから夕方まで
休みの日は13時にお迎えなんだ
うちの周りは給食なしの幼稚園もある
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 23:12:44.28ID:U9JXPQyR
あ、給食なしっていうのは午前保育のみってことです
園によってバラバラだね
うちみたく2年保育が主流だと思ってたしな…
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 05:16:52.63ID:dWbFAOsZ
16時上がり即迎えだったけど1時間自分の時間を作ることにしたら生活に少し余裕出来たからオススメ
会社は人材失いたくないから少しの融通なら効かせてくれると思うので労働時間増やす申請して早退きする日を作ったらいい……
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 06:15:44.79ID:OhovQLQ3
タイムスケジュール的にフルタイムは出来ない
フルタイムの人はどんなスケジュール?
私は

朝6時に起床
そのまま軽いご飯
身支度
子供のご飯用意と身支度
食器洗い
小学生登校
私は8時に家を出て仕事に向かう
仕事が終わり14時前後に帰宅
昼食食べながら洗濯機を回して干す
子供が15時に帰宅してプリントなどを見たり学校での出来事などのトークしながら夕御飯のお米の準備
16時から17時は少し落ち着く時間もあるけれど子供が家にいるし、せいぜい2ちゃんをするくらい
で17時からご飯支度して18時半までには晩御飯
晩御飯が終われば洗い物をしたり、次の日の旦那のお弁当の準備
その後にお風呂に入ったり、ゴミ捨てを夜にする(オールタイムでゴミを捨てられるマンション)
22時から23時までは自分の時間ではあるけれど物足りないしフルタイムなったらそれすら無くなるよね?
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 07:07:17.72ID:NBo+cwCX
>>309
だから家事代行などで外注したり、夫や子供が小学生前後になれば子供も家事をしたり、両親にサポートしてもらったり便利家電を使うんだと思うよ
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 09:09:46.27ID:/DDXXKee
>>295
怠け者w
だらしないなあーw
こんな妻じゃなくて良かった。
出来る人は正社員フルタイム勤務で
お金もきっちり稼ぎながら家事育児も旦那と分担して頑張ってるよ。
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 09:20:01.47ID:/DDXXKee
>>304
だから上で煽られてるやんw
パートとか愚の骨頂w
特に6時間とかのパートとか一番アホ
4時間でも子供が幼稚園なら一緒
正社員で毎日定時退社してる方が勝ち。
で平日は子供は保育園だから平日に有給取ったら一日ゆっくり出来るよ。
そしてパートと正社員じゃ圧倒的な賃金差

愚の骨頂
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 09:29:26.69ID:2gT4qbwb
旦那によるんじゃないかな
きっちり家事も育児も分担してやれる夫なら
正社員で働き続けることも可能かもしれないけど(人によるw)
妻側だけに負担がのしかかってフルタイムなんて無理って家庭が未だに多いと思う
会社側がワーママには働きづらい体制のところもまだ多いし
自分のパート先も子供いたら同居か近距離でサポートしてくれる親がいないと無理
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 09:37:08.35ID:OnUKMtkJ
働くキラキラママ!みたいなキャッチコピーだけ出回っても実情が伴わないならフルタイムはムリよ
知り合いのフルタイムママは実母サポ+保育園と子供中高生+便利家電フル活用だから負担は相当軽減されてるし
子供が小さくて家事も育児も全部一人でやって…っていつか爆発しそう
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 10:00:27.03ID:JKlsA2Hr
>>309
旦那の会社や働き方、家事育児の協力度合いによるだろ。

夫婦共に6時起床
旦那7時15分に家を出る
妻は8時前

妻、定時退社
保育園のお迎えを済まして17時30分頃帰宅。
旦那、定時退社
18時15分頃帰宅

夫婦ともに料理出来るし
子供のお風呂も食器の片付け等
二人で協力してやるの早い
21時には寝れてる。
子供が完全に寝た
22時頃から夫婦とも自由時間
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 10:35:11.39ID:h1tD0ES5
>>309
7時起床、子供も起こして一緒にご飯
片付けと着替え
8時出発
17時半迎え
18時帰宅、お風呂
洗濯機回す
19時ご飯
片付け、洗濯物干す
20時〜フリー
21時子供寝かす
寝たら大人完全フリー

って感じ

洗濯物たたむのと風呂掃除は旦那担当、買い物はネットスーパーで週一まとめ買い
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 10:46:30.04ID:QlliwwdD
>>317
なんか時間に追われて大変そう
うちは子供2人で2時〜4時まで仕事、5時半に風呂、6時過ぎにご飯、8時には就寝だから22時からゆっくりってもはや手遅れ感すごい
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 11:36:03.43ID:6kv4AyT4
>>312
家のマンションには所謂パワーカップルと呼ばれる人たちも住んでるけど、大変そうだよね
あなたみたいに金金で子供は二の次な人が多いね
子供に民間の学童みたいなのに通わせてて、運動会もそこの先生が来てて、親は一瞬来て帰ったわ
家は旦那がかなり稼いでるからパートも別にしなくていいって言われてるけど、扶養内でパート
旦那は家事はしないけど私は子供との時間沢山取れるし好きでパートしてるし、今の生活に満足かな
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 12:39:48.29ID:OnUKMtkJ
みんなアプリ使いなよ
連鎖NGすると本人もリプで触ってるのも纏めて消える
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 12:57:58.76ID:JiDCp1PQ
>>322
子供二の次じゃないパワーカップルも居るよ
自分が休みの平日には子供も一緒に休ませていろいろ出かけたりして、本当に頑張ってるし、私たちのような幼稚園親とも交流がある
家は汚いと言ってたが
こう言う金金言ってて、育児を甘く見てる感じのパワーカップルの子供は問題児
この人はビックリするくらい、その親とそっくりな考え方してる
おじいちゃんに預けっぱで半放置子なんだよなぁ
ま、いいんじゃない?人ごとだし
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 13:05:18.90ID:4OwIye6r
>>322
嫁もフルタイムで働かないといけない程生活費に困っていないがみんなの答えだと思うよ
短時間パートで生活できる私達を羨む前に低年収の旦那をチェンジしろよ
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 13:06:40.28ID:Ka0PANjy
>>325
フルタイムワーママは体力、気力、コミュ力、仕事のスキルが高くないと無理だよね
なかなかハードだと思うわ
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 13:08:33.22ID:zGhMb4nr
短時間パートは午後からの子供の参観日にも会社を休まずに行けるしいいよ
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 14:22:56.23ID:rgVkyWZx
自分は扶養内で満足してる。
今のパート先は色んな面倒がとにかく無くて気に入ってるし自分の小遣い稼ぎ程度で十分。
家の中もいつも綺麗に保てるしね。
でもこないだ旦那のボーナス見たら自分の年収の倍くらいあってさすがに一瞬やる気を失いかけた。
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 14:50:30.83ID:uchRt2Do
>>313
あなたの子にとってあなたは代わりのきく程度の存在なんでしょうねえw
産みっぱなしのATMの分際で偉そうにいっぱしの親ぶるなんて草ボーボーだわ
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 14:55:52.95ID:26qkfVSh
旦那だって夜遅くまで仕事、休出当たり前で疲れてる
ジジババ頼ったことない
それで子どもの世話をきちんとできるようにパート週35時間でちょうどいい
習い事もいくつかやらせたいしね
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 15:42:50.17ID:81Di8EY5
子供がいるからこそ時間が大事だよね
独身の頃に4時間のパートじゃおいおいとなるが子育てにも時間が必要な今は短時間がベスト
これが子供が高校生で親の付きそいが必要ない環境ならフルタイムでもいいかもしれないが
小学生くらいじゃ塾や習い事の送迎学校行事にPTAと忙しくてフルタイムなんてごめんだ
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 16:59:03.80ID:KBaa1Kfh
パートスレだから仕方ないけど、子供のためにパートなの!フルタイムなんて可哀想とかわざわざ他人の働き方ケチつけなきゃ気が済まない様な母親に育てられるなら働き方なんて関係ない気がするわw
子供からしたら自分のせいでフルタイムで働けないんだ、と責任感じる子もいるだろうに
自分の選択を子供のせいにしないで欲しいわ
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 17:06:43.67ID:mHpAWAwi
私は小梨時代から扶養内パートだから子供のためでも何でもないわ
お金は必要だけど働くより家にいたいしストレス溜めたくない
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 17:24:00.90ID:ttjQWPNF
人それぞれだよね
私は根っからのダラだから家にいてもダラダラするだけで、夫のなんで時間あるのに家事できてないの?って目が痛いからフルタイム
ダラダラする時間が無けりゃ、やるしかないしw

長時間保育園に預けて子どもには申し訳ないと思うけど、
早く帰ったところで子どもが満足できる過ごし方できると思えないわ
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 17:27:52.24ID:/IhBTQej
>>336
誰もそんな事書いてないじゃん
金金言ってて、子供二の次だとかわいそうだと思うがな
平日有給取れば子供も保育園だから休めるなんて自慢げに書くような親の子はかわいそうだよね
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 17:40:23.09ID:dFKilatV
私も小梨時代から短時間パート
趣味にも時間を使いたいし子供が産まれてからは尚更ね
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 18:08:33.29ID:uchRt2Do
>>336
人様の働き方に先にケチをつけ始めたのは自称フルタイムのどこぞのATMだけだよ
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:18.04ID:NMjABg7B
他人の働き方にケチ付けるのは今の働き方にどこか不満がある証拠。
本当に満足してるなら他人なんて気にならない。
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 18:30:59.27ID:jXaMxUhx
>>331
分かるw旦那にボーナス出るのは嬉しいけど自分の稼ぎの少なさを再確認する瞬間だ
俺の給料が減るから扶養を抜けるくらいなら働くなとすら言われている
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 19:06:55.05ID:bY/Y0aV+
時給2700円あるので扶養内は諦めて社保加入出来る最低時間数で働いてるけど微妙に減らしたい
でも国保は高いし悩む所

>>345
私はこんなに稼げる旦那凄いな〜と尊敬するわ
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 19:30:46.60ID:2osQ2YCI
ここの人は一馬力でもやれるけどお小遣いやちょっとだけ稼ぎたいって人が多そう

私は幼稚園のうちは週16時間くらい働いて子供が小学生になったら在宅に切り替える
保育園や幼稚園の延長はしっかり子供を見てくれるけど小学校は違うし学童は入れたくない
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 19:35:12.13ID:laBduuut
>>347
2700円とか羨ましいわ〜薬剤師?
看護師なんだけど最近目が肥えてきて1900円以上+1日4時間以内じゃないと働きたくない
派遣だとたまに4時間で1万とかもらえるレア派遣あってクセになってるわ
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 21:28:48.17ID:yVuJykZs
リアルじゃ言えないけど、家事も仕事も中途半端にしかやりたくないから扶養内パートだわ…
輝くのも活躍するのも御免だわ
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 21:54:27.81ID:dki6wSwd
ワイセツ教員の不祥事一覧

2018年11月30日
副校長泥酔 修学旅行で女風呂へ
2018年11月2日
教え子の耳なめ逮捕 ネット騒然
2018年10月10日
セクハラ教師に甘い日本の課題
支援学校教諭 大学生にわいせつ
2018年9月12日
19年前に教え子と性的関係 処分
2018年8月6日
高校副校長 酒に酔いわいせつか
2018年8月1日
朝礼後の校舎内で女児にわいせつ
2018年7月7日
教師のわいせつ多発 報道で触発?
2018年6月2日
大学更衣室に侵入 小学教諭逮捕
2018年5月17日
スクールセクハラ 被害の実態
2018年5月4日
トイレ盗撮の教師の言葉に呆れ
2018年4月12日
児童の母と性的関係 校長を処分
2018年3月30日
元教え子の下着姿公開 教諭処分

http://news.livedoor.com/lite/%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B/topics_keyword/32131/

@んksgじあdgじyztg ぐfgylddfgょ
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 22:13:08.04ID:szA2LFzT
>>352
わかるw
中途半端にしか稼げないし家も綺麗保てないからそこそこでいい
四時間半週5だけどなんか疲れるわぁ
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 22:14:08.11ID:P1Gxwhv3
>>352
てか女の人って子育てしてる時は輝いているなと思うけどな
独身の頃だって働いてきたし、今も働いている
でも子育てという世界は産まないと分からない世界でそれを手に入れられた事は幸せだなと思うけど
その幸せな子育てと働いてお金を手にいれるなんて最高じゃん
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 22:21:10.80ID:xSsNKduW
色々言い訳してるけど
まともな会社で正社員で働けないからパートなんだろw
学歴なし
資格なし
忍耐力なし
体力なし
まともな職歴なし

で今、パートなんだろw

生活出来るからって言うけど
そりゃ世帯収入500でも800でも生活は出来るわw
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 22:23:05.28ID:EksQ7cWt
そう考えるとフルタイムや自分で教室開く人ってほんと素晴らしいと思う。
そういう人は増えてきてるけどなかなか出来る事じゃない。
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 22:35:10.25ID:bY/Y0aV+
>>349
そう、薬剤師
人手不足なのか以前より高時給の求人が多い
シフトも希望通り通るし良い時代だわ
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 22:42:31.28ID:xSsNKduW
嫁がパートの奴って旦那に依存してるから
旦那が長時間労働になってるパターン多いんだよねw
子供が起きたときはもう家を出てて
子供が寝てから帰宅みたいなw
子供のため
子供のため
て言うけど旦那と子供が接する時間は圧倒的に少ないっていうw
それなら夫婦ともに正社員フルタイム勤務の定時退社でいいw
更に金には全く困ってないから時短でもいい。
ちなみに夫婦共に長期の育休とか妻がパートしてたら無理だろうなw
うちは夫婦で同時期に長期育休取ったよ
一ヶ月の育児休業給付金
夫婦合計で60万近くあったわw
夫婦とも働いてないのに60万だよ。
しかも、所得税、年金、健康保険、雇用保険全部免除だよ。
住民税以外払わなくていいから手取りあんまりかわらんかったw
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 22:47:45.01ID:xSsNKduW
>>354
怠け者w

負け組

底辺w
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 22:49:42.84ID:xSsNKduW
>>346
12月の一ヶ月だけで世帯収入300万稼げるわw
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 22:51:00.90ID:0nq23gTI
男性正社員で残業少なくて、時短もできるって、職種によるよね。
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:04:00.61ID:yVuJykZs
>>355
多分私そういうのじゃないよ…

何ていうか、そういうの疲れるんだよね…
大きい家も憧れるけど、掃除するの大変だろうから何なら平屋で良いとか思ってしまう
そんなにお金使いたい事もないし、子供の為のお金がある程度あって、進学とかの為に貯金出来てればそれで良い
別に育児しててもしてなくても変わらないと思う
産まないなら産まない世界があってそれも幸せ不幸せあるだろうし、産んだら産んだで幸せ不幸せあるし、それは当たり前で別に育児だけの特別な事でもなんでもないと思うし
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:04:53.11ID:JvjkmSli
正直、他人のことなんかどうでもいい。
お金も働き方の希望も人それぞれだしねー。
そんなことより、こたつあったかいよー!子どもとぬくぬくしようぜ!
どんな働き方でも、幸せじゃなきゃやってられないわ。
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:15:52.75ID:yVuJykZs
>>354
そう、そこそこで良いんだよね
人生自体そこそこで良いわ…充実!イキイキ!みたいなの要らない
身の丈にあった幸せで満足よ
私も同じような感じで働いてるけど、疲れてるんだろうなぁ
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:19:19.27ID:DVCAf9YB
>>359
夫婦共に定時退社できるような職業はこれから衰退する確率高いと思うよ、煽り抜きで
家の旦那は衰退する確率がゼロに近い職業だけど給料よくても、とても忙しい
ご愁傷さま
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:29:55.14ID:xSsNKduW
>>364
ブラックじゃないよ
ごく普通で
お前、世間知らずだよ。
うちは超ホワイト企業で毎日定時退社だけど
超ホワイト企業なんて極一部だし。

通勤が1時間以上とか都市部なら普通だし
8時半始業で30分前に着くように家を出たら7時には家を出ないと。
7時なら小さい子は寝てる。

終わりも一緒で残業2時間とかして通勤1時間以上なら帰宅が21時とかになって下手すりゃ子供寝てるんだよね。
1馬力で必死に働いてるならこれ普通だからw
世間知らずw
逆に旦那1馬力で800、900、1千万円稼いでる人はかなり大手でホワイト企業じゃない限り拘束時間長い。
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:37:00.73ID:xSsNKduW
>>369
適当な意見ありがとう。

先は誰にもわからん。

例えばパナソニックに勤めてる友人はほぼ定時退社してるし
看護師でも子供小さいからって定時退社してる人いる。
今時、長時間労働とか時代合わんわ
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:38:40.18ID:r7WHO4oq
>>346
ぴたり賞おめ
私も子供が保育園行ってた時はぴたり賞狙ったけどダメだったw
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:39:04.59ID:GhGpzUzD
毎日の深夜にパートsageの書き込みをし、昼も休憩中だか知らないけどパートsageの書き込み
あなたが素晴らしい素晴らしいと吹聴してる共働きの奥さんと話したり、子供と話したりすればいいのに、空き時間があればパートsageの書き込みw
パートに親でもコロされたの?いつ掃除や家事、育児をしてるの?
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:44:00.04ID:xSsNKduW
バブルっていうか

中小企業で大手ホワイトのまったりを知らんのだろ
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:44:24.70ID:Pni0706G
>>372
パナソニックの経営が危ないことも、もしかして知らないの?w
看護師は昼間だけで、定時退社なら600万も稼げないよ
やっぱ、言わんこっちゃないじゃん
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:48:01.24ID:JvjkmSli
今のご時世、過去に正社員だった人がほとんどだろうし
そもそも本気で正社員になりたかったら、パートっていうか、就職活動してるしなー。
そりゃこっちだって下見りゃ色んな人がいるんだろうけど
その人達のおかげで世の中回ってる部分もあるし
わざわざ2ちゃんの該当スレで行って荒らそうとか、なんつーかアレだよなぁ。
てか相手するからいかんのか。
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:51:12.76ID:V8VJ/6eA
ここにいる人は正社員を希望していないと思うよw
いくら僕はスゴイアピールされても一馬力じゃやっていけない無能としか思わないw早く寝て3歳と0歳の朝ごはんでも作ってあげなよ
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:52:46.30ID:xSsNKduW
>>378
友人の会社のことなんて知らん
パナソニック危ないとか言うけど
それ言い出したらどこもヤバイだろw
逆にどこが安全やねんw

看護師が600いくって誰が言った?
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:53:45.32ID:9vN/ypml
>>359
私の働いている大企業の人たちは育ちがよい人ばかりで、人様にそういうこと思ったり言ったりしません、たとえネットでも。コンプライアンス意識がしっかりしていますし。

そもそも今は多様性を認める時代ですよね。なんの業種か知りませんが、大企業できちんと働いてる人がここに書かれているような画一的な考え方しかできないのかと思うと日本の未来が思いやられます。もしくはちゃんとした大企業ではないということでしょうか?

きっと全部嘘ですよね?ここの主婦たちが相手してくれて嬉しいですか?あなたが心底馬鹿にしてる人たちに相手されて?
みじめですね。
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:57:00.72ID:Pni0706G
>>381
看護師のようにいつも需要があって、定時退社できてさらに600万もいく職業って何ですかー?親戚の税理士すら妻は定時退社でそこまでないみたいだけど?
まともな社会人ならパナソニックの経営危機くらい知ってる
あんた、エアプだなw
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:57:10.78ID:QlliwwdD
>>382
中学生が遊んで書き込みしてるだけだからスルーしな
みんなスルーしてるでしょ
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:58:01.29ID:xSsNKduW
>>379
このご時世にってw
非正規か
ブラック正社員ばっかりやん

それこそ

育休無理
有給休暇無理
看護休暇無理
病気休暇無理

て正社員多いだろw

子供育てながら正社員フルタイム無理って会社ばっかりやん
そりゃ辞めるやろw

嫁がホワイトでも
旦那が激務なら続けるのは難しいやろw
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 00:00:13.03ID:1ZVQgkLw
税理士でもって

底辺やんw
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 00:03:45.75ID:HdgZu3Bv
>>386
税理士が底辺って、あんたベルサイユ宮殿にでも住んでるの?w
パナソニックのこともだし、もうちょっと社会のことよく勉強しようね
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 00:06:41.76ID:1ZVQgkLw
>>383
まともな社会人ならって言うけど

じゃーソフトバンクってどれくらい負債があるか知ってる?
リコー
ゆうちょ銀行
丸紅
JR九州

経営状態把握してる?w
まともな社会人なら分かるんだよなw
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 00:09:02.78ID:IOtlajeM
>>385
そう思ってるならパート叩く理由も無くないか?
変なの。
頭おかしくなってるわよ。
共働きなら、週末の子どもの夜泣きくらいは見てあげて。
私も明日もお弁当作らなきゃだからもう寝るわー。
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 00:13:18.99ID:HdgZu3Bv
>>388
パナソニックは巨額赤字で数年前にすごいニュースになったの本当に知らないの?8000億だか忘れたけど、そのくらいの赤字で今にもやばいって大々的に連日ニュースになったじゃない
他の企業はそんなニュースになってないから知らない
何歳くらいの人なの?
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 00:14:42.61ID:1ZVQgkLw
>>387
ボロでたねぇーw

税理士で食べれるの昭和までやんw

百歩譲って公認会計士やわ
税理士って笑われるで
税理士って行政書士レベルやんw
ちょっと頑張ってる行政書士が
名刺に
行政書士
税理士
F P
宅建
を載せるんだよなw

弁護士でも今は食べられないし
弁護士会が企業に雇ってくれって頼んでるのに
司法書士も含めて食べれない

逆に安泰な職種の旦那って疑わしいなw
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 00:16:04.48ID:wLasEEfs
みんな暇つぶしに遊んであげているだけなのに阪大男熱くなってるねー
自慢の嫁さんは今何してんの?
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 00:19:26.35ID:HdgZu3Bv
>>392
行政書士が税理士って載せちゃダメでしょw税理士が何かもしかして知らないの?
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 00:25:28.06ID:1ZVQgkLw
>>391
やっぱりその程度かw
その程度で大口叩いてたんやw
アホ
大幅な赤字のニュースなんて誰だって知ってる

でもその後にすぐに黒字に持っていったよなw

大企業って内部留保を何兆円もやってるから1兆円くらい赤字だしてもすぐには潰れないの
その間に立て直し出来る

郵政だって海外企業の買収に失敗して4000億くらい損失出したけど
内部留保が凄いからビクともしてないし
次年度には黒字化したよな

ニュースレベルで知ったかぶりしてたんや

だからパートって馬鹿にされるんや。

リコーは相当やばいやろ
それ知らんの?w
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 00:31:03.86ID:HdgZu3Bv
一生懸命ネット検索で調べました!って感じだねw
そりゃあ赤字そんだけ垂れ流したら、事業売却や資産を売却をして1時黒字に持って行くだろう
でも巨額赤字ってあれだけニュースになったのに、もう経営が立て直せたと思うような人はなかなか居ないよw
最初の反応見ても絶対に知らなかったでしょ?w今更知ったかしても無理無理w
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 00:37:01.18ID:1ZVQgkLw
だから言ってるだろ

色々図星で悔しくてスルー出来ないんだってw

しかし、ここ奴らって大手の正社員で働いたことないだろw
パートのみの経験か
ブラック中小企業正社員かだろうなw
忍耐力なし
能力なし
まともな職歴なし
まともな学歴なし
だろw

前に源泉徴収票が全国統一様式ってほざいてる馬鹿いたなw
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 00:44:40.29ID:1ZVQgkLw
>>397
こういう高卒のアホが嫌い

ニュースレベルのことは当たり前に知ってる
めっちゃ得意げに言ってたから
税務の状況とか把握してるのかと思ってた
ニュースレベルかよw
時価総額とか知らんやろ
どこが一番で
どこが二番とか一般常識やで
キーエンスって知ってるか?

じゃーパナソニックの何を知ってるの?
今は何がやばいの?

ほんま適当やなあー
高校生レベルやんw
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 00:48:26.59ID:ew2TtyrY
もし本当に知ってたら、衰退する可能性が低い定時退社できる安定企業として絶対に名前をあげないでしょーよw
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 00:50:38.43ID:1ZVQgkLw
で旦那の安泰な職種は?

医者っていいそうw

誰でも知ってるニュースレベルを得意げに語る

ちなみにマクドナルドが奇跡のV字回復で復活してしたのは知ってるよね?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況