X



トップページ育児
1002コメント400KB
ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 20:22:38.66ID:eyfSISYW
ADD・ADHDの子持ちだけど、好きで汚屋敷に住んでるわけじゃないよ!
いつかは清潔で整った家に住みたい!!でもどうして良いかわからない!

注意欠如(多動性)障害ママならではの悩みを持ち寄って共有して解決していこう!!

(ダラ奥/シャキ奥)家事掃除スレに居場所のない方もどうぞ。
愚痴も大歓迎!(定型による煽りや中傷はNG登録&スルーでお願いします)

姉妹スレ
ADHDで母親になった人61[無断転載禁止]©5ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1539386802/

次スレ>>980 が立ててください。誘導あるまで書き込み自重!
保守や埋めは必要なくなりました。
前スレ
ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1529576474/
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 07:22:35.37ID:+C/8ngwH
図書館で借りてみよう!
うち今、あとちょっとで部屋が片付く一歩手前に来ているよ。ここからだめになるんだよね。早起きしてお風呂に入ったから今から10分だけ片付け動いてみようかな?
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 21:24:14.48ID:mK8rI7vQ
>>832
そっちはまだ読んでなかった!教えてくれてありがとう。このシリーズADHDの心理掴みすぎてて読んでて笑ってしまう。
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 21:36:20.72ID:+C/8ngwH
見本のページ見ただけで、『キーファインダーには頼らないで』根本的な解決にはならないからって書いていて、ぐさぁーーーっときたわ
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 21:54:57.62ID:rN+IMW8t
基本ADHDだと思うけど(未診断)
なんか子育てに張り切り過ぎて、子供達が中高生になった今
ガチ鬱になってしまったっぽい
本当に生きるエネルギーがないので、部屋がどんどん恐ろしいことに

一旦完全にキャパオーバーしてしまうと
本当に何したらいいか分からなくなるんだね…
todoリストとか、元気な時は役に立ったけど今は
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 21:56:38.68ID:rN+IMW8t
本読む元気もない
誰か、何か指示してくれませんか
お願いします
部屋を片付けたいんだけど、散らかってるの見るとパニックみたいになってしまって
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 22:30:11.08ID:QgwL3UAU
>>836
台所とコンロとリビングにあるコップや洗い物をシンクにぶち込もう。フライパンも蓋もぶち込もう。台所の空いた場所をふきんで軽く拭こう。
ゴミ袋にゴミを集めよう。少しスッキリ。
洗い物は、、明日かな。。
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 22:30:29.96ID:mK8rI7vQ
>>835
大丈夫?片付けなくても死なないから鬱なら病院に先に行った方がいいよ。
まず家族に苦しい気持ちを打ち明けて、代わりに片付けてもらったり業者呼んだりしたらどうかな。
今まで病院にも行かず1人で頑張ってきたなら疲れて当然だと思う。指導なり服薬なりで助けてもら
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 22:35:36.28ID:mK8rI7vQ
ごめん、途中で書き込んでしまった

なんでもいいから頼って助けてもらってください。
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 22:36:25.01ID:oPSokYxu
>>835-836
大丈夫?
838さんに同意見、明後日になったらメンクリに電話して行くべし
お子さん中高生なんでしょ?お母さん病んだから洗い物してくれると
助かるとか言ってさせるが吉
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 03:26:25.07ID:6XVcvyRF
そういや多動型の姉も子供がそのくらいから鬱になったわ
中高くらいは反抗期も相まって鬱になりやすいのかな

うちの子はまだ2歳だけど業者呼ぶお金貯めとこう…
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 07:15:21.21ID:9Q7uUaDf
>>837
ウェイパーの1キロ缶が落ちてきたときは「不意に鈍器で殴られるってこういうことか」と思った。
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 07:17:09.81ID:Jmw65xn0
ありがとうございます。
田舎でメンクリ少なくて、病院行ったら周囲に筒抜けになっちゃうので
病院には行かないでくれ と夫に言われてます。

二つ隣の町のメンクリにコッソリ行ってみようかな…

上の子はすごく冷たくなったけど、反抗は特にしてこなくて
でも急にキレて「しね」ってよく言います。
「俺らのいうシネってのは、ムカツクとかそういう意味だから。
本当に死んだりすんなよ」というフォロー付きですが、シネって言われるとしんどいです
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 07:27:49.70ID:Jmw65xn0
下の中学生はまだ優しいですが私より大きいし、もう抱っこ出来ないんですよね
小学校3年までは抱っこさせてもらって、それでエネルギー湧いてきて
気合いでどうにかなって来たんですけど 何年も充電してない感じです。
下の子もいずれ「シネ」とか言い出すんだろうなー

去年、義父の葬儀を済ませてから力尽きてしまって。
家の掃除も大変だったし、大勢のお客様をお迎えするのもしんどくて
終わったらプツンと糸が切れたみたいに動けなくなりました。
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 07:29:45.69ID:Jmw65xn0
とりあえず、指示していただいたことやってみます!
優しいレスいただいて、すごく嬉しいです。
ありがとうございました。
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 08:10:49.46ID:bI8Kiycs
むかつくとか腹立つならそう言えばいいのに
死ねって一番言ってはいけないわ
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 09:13:29.44ID:CCwDvhMe
今から、昨日洗った食器を洗いカゴから食器棚にしまって、昨日の夜ごはんの洗い物をするぞ。そしてウインナーと卵を焼くぞ!やるぞ!
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 11:12:38.78ID:tHwFUpg8
>>844
子供の反抗期で精神削られるのは大きいと思うな
健常定型のママでさえ悩んで病みそうになるくらいだから
また傾向のある子の反抗期は激しかったり手強いこと多いからね
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 11:15:45.15ID:tHwFUpg8
>>848
あなたが優しいから周りがつけあがると言うのもあると思うよ
死ねなんて冗談でもフォローがあっても口にしてはいけない言葉
子供がそんな事を言ったら、もっと激怒して家出してもいいくらいよ
隣町のメンクリでも行って吐き出してくるといい、駆け込み寺を用意しておくの大事よ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 11:33:31.21ID:NxS9gh2u
親に死ねなんて言って許される家庭なのに驚き
父親も注意しない?スレタイ以前の問題だし、死ねと言われるたびに心が死んでいくってことをちゃんとわからせた方がいいよ
子供を抱っこできなくなったなら抱き締めてもらえばいいんだよ!
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 12:01:21.28ID:TbCbTaWk
>>850
>>851
>>857
心配して言ってるのはわかるし言いたいことも分かるけど
病んでる人にとっては「お前の躾が悪い」「お前の不幸はお前の行いのせい」的な追い打ちに聞こえかねない
たぶん今は子に怒る気力もないと思うし隣町のメンクリに一票
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 13:30:56.86ID:n1erst2+
>>846 どこにお住まいかわからないけど、南国の明るく暖かい地域に一泊でも旅行か湯治に行ってみては?
大きなお子さんたちだから、1週間くらいなら不在でも大丈夫だと思う
我が家は3日くらいまでなら父子(小学生たち)で、私は出張いけるよ
あなたの不在で、ありがたさを思い知らせて良いと思う

仕事で北国に転勤した冬に病気で入院+鬱になったことがあって
その時にかかった病院の先生に言われたのが、日照不足だと鬱を発症しやすくなると言われたよ
それから1月2月はリラックスするように心がけてるし
その前の11月くらいからお昼休みとか積極的に散歩や休みの日も外に出かけてる
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 14:38:51.48ID:C1Jn+T/q
ワイシャツのアイロンがけを5枚もやったのにさー、それを放置したからまたシワだらけ。もうやだ。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 22:03:24.64ID:p1zldQkk
>>848
お子さん男の子だし反抗期だし小さい頃みたいには接する事できなくて淋しいよね。でも暴言吐いて悪い方向だけど甘えてるし上手く愛情表現できないだけだと思う。
今まで家族の為に頑張ってきたんだから今度は自分を大事にしてね。
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 12:39:22.39ID:v1WyUK7C
うちの娘中学生、診断では引っかからなかったけど、絶対何かある。
家のフェイスタオルどんどん減っていくんだけど、毎回娘の部屋の隅っことベッドから出てくる!ゴミの分別も出来ない。ナプキンのゴミを風呂場に置きっ放し。
私より酷い。こんなの普通じゃないよね?割れた鏡もあった。部屋がひど過ぎて笑いが止まらなかったw
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 13:47:43.11ID:TM4l87w3
>>864ここの皆さんの家は汚くないのですか?我が家は汚いです。台所のゴミ受けネットがいつもたまり過ぎて水が流れず汚水プールになっちゃう。
洗い物が山なのでネット交換がすぐできないから、とりあえず手で、溜まってる生ごみをすくって水を通してから洗い物をしている。
家は比較的すっきりに近いんだけど。洗い物溜めちゃう。
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 14:12:21.58ID:ucN4ekYV
私は有機物を溜め込まないことだけは気をつけているけれど、他は酷いよ
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 14:45:02.08ID:uscvwnJz
下の子が一歳になったので、ベビーベッドやベビーバス、ベビーシートなどの不要品処分しようと思って
・近所の広場の「譲ります」の紙もらってきた
・ジモティーのアプリを入れた

…が、ジモティーは出品物の写真撮るの面倒だし会員登録すら何もしてなくて、譲りますの紙もどっか行く始末
大人しく捨てるべきなのか
でも処分も粗大ゴミ電話とか面倒だよね
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 14:51:01.53ID:Ik2cQGcJ
>>868
家の前に置いといて「欲しい人どうぞ」と書いちゃダメなのかと夫に聞いたら、ゴミを荒らされるからダメだと突っぱねられた

こっちは性善説、夫は性悪説で動いてるから、全く噛み合わない
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 14:51:57.70ID:Ik2cQGcJ
ごめん
何が言いたいのかというと、夫にやってもらうということw
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 14:59:41.37ID:1jBBxfsA
>>865
汚いかも
虫がわかない程度に頑張ってるけど、息子もADHDで上着や靴下脱ぎっぱなし、鼻紙放置だから、いつもイライラしてる

私は書類系片付けられない
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 15:04:14.55ID:DsN/fi8T
>>868
分解して燃えるゴミの袋で出せるだけだして、後はのこぎりで切って燃えるゴミで出すのはどうかな?
ジモティとか人とやり取りするより、粗大ゴミが一番楽そうだけど。粗大ゴミの電話、今すぐしてみたら?勢いだ!!
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 15:09:00.48ID:DsN/fi8T
私は汚水プールの底が見えてきたので、ネット取り替えて洗い物第二弾やってきます。今日の目標、シンクを空にするぞー。でもまた夜ご飯の時間が近づいているから悲しくなるよね。
とりあえずやります。みんなも頑張ろうー
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 15:13:33.73ID:Ik2cQGcJ
シンクは三角コーナー捨てたら見違えるほどゴミが溜まりづらくなった
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 15:43:53.07ID:Bk28kuID
ここ見てシャキッて馬鹿部屋に積んでる洗濯物を畳んできたわ!
早くお雛様も出す場所作らないと飾る期間短くなるし、しまう時期も延びてしまうw
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 15:54:31.24ID:53l9Bhn6
>>836
キチンと眠れてるかな?日中気楽な気持ちで軽く散歩でも行ったら夜の睡眠も深くなるよ
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 16:05:16.16ID:I/CDbyC3
>>868
ベビー用品専門買取で引き取ってもらったよ
ゴミで出すならお金かかるし、知らない人とのやりとりも、ストレスだったから
小額だったけど現金になって嬉しかったわ
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 16:49:00.34ID:Fxf0Y6K/
>>865
汚水プール分かりすぎるわ
排水溝のステンレスカゴをわざと浅めのにしてなるべく毎日捨てるようにしてるけど、それでも洗い物溜めて排水溝が塞がってて捨てられなくてまたプールが出来るよ
洗い物溜めないところから始めないとダメなんだよなあ
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 17:04:08.32ID:lGt4LOlm
汚水プールワロタw
これは裏技なんだけど汚水プールになったら排水溝付近をぐるぐる混ぜると流れるんだぜ!
生ゴミを触らなくてもいいからちょっと気が楽かも
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 17:05:38.01ID:JigWRMVI
洗濯機稼動させてから 前回の洗濯物(カゴに入れっぱなし)を収納する

汚水プール漬けの食器を洗う直前に 食洗機の中の食器を棚に片付ける

この繰り返し
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 17:40:09.42ID:nK+ZXj0r
排水溝掃除、苦手だったけど最近ダイソーで排水溝用ブラシ?買ったらやりやすくなった
ブラシが毛じゃなくシリコン?のギザギザなやつ
これまでスポンジや普通のブラシでこするとドロドロやカビが付いて気持ち悪かったけど
シリコンなら汚れが水で流れて気楽だー
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 18:32:37.38ID:DrpVK4f7
>>882
私はその汚れが詰まらないか不安になる
もう業者しかないのかな…
焦りはあるけど自分でやりたくないwww
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 18:36:56.74ID:LE76KIYJ
汚水プールは洗い物のスプーンで軽くガリガリすると割と流れる…流れると安心してネット交換先延ばす…

詰まらせるのをなるべく遅らせたくて
最近細かい物が混ざった液体(カップ麺の汁等)を流す時は100均の穴あきレンゲを通すようにし始めたw

汚水プール仲間がいるなんて夢にも思わなかった。すごいスレだな
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 19:11:51.37ID:E+CejeTw
夏のコバエが嫌で汚水プールだけは抜け出せたので参考まで…
これをやったら私は排水溝のザルにほとんどゴミが出なくなりました
排水溝のザルが深いと掃除がつらいので、サイズを測って浅型のザルにかえると少し気が楽になると思う

ポリ袋ホルダー(うちのは山崎実業)を買って、蛇口横や調理スペースに置いておく
スーパーから持ち帰った透明ポリ袋などをはめる
野菜の皮や肉魚のゴミはそこに直行してシンクの水で濡らさないようにする
ポリ袋のストックは、ある程度ためられる容器(うちはニトリの樹脂製のツールスタンド)に入れホルダーの側に置く
買物で出る透明ポリ袋や小さい白手付きポリ袋をそこに突っ込む
しばらく続けてるとツールスタンドからポリ袋が溢れるから適当に捨てる
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 19:23:49.20ID:GHPtB0iF
ゴミの日に頑張って生ゴミを捨てる。その後泡ハイターで三角コーナーや流しのザルを泡だらけにして出社
帰ったら網をセットして終了
擦らなくていいから泡ハイター重宝してます
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 19:36:11.67ID:hW0g8hWo
>>882
ダイソー 排水溝 シリコン ブラシ
で検索すると出てくる、シリコン部分が緑で持ち手からブラシ部分を外せるやつ?
これ良さそうだねー
見かけたら買ってみる
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 19:42:04.43ID:CkiEZLr8
排水溝掃除はパイプユニッシュ的なものを垂らして放置するだけだわ
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 20:08:36.98ID:nK+ZXj0r
>>888
それです!何となく買ってみたら気に入った。掃除を継続できるか分からないけどw

>>883
そうそう、汚れを流しちゃってるんだけど、ある程度の汚れはお湯で流せば溶けてくと思ってるw
やばそうになってきたら適当にスプレーしてみたり、見かねた旦那が掃除している…
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 20:15:02.62ID:OgyXHuCN
野菜って洗ってから皮剥く?皮剥いてから洗う?
どちらにせよキッチ水浸しになる…
夫がお腹壊しやすいから肉とサラダなんてすごく気を遣って余計にごちゃごちゃ…
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 20:31:26.85ID:e5z5J7Y+
ディスポーザー付きのマンションに引っ越すか、ディスポーザー設置工事をするんだ!
キッチンカラットというやつだ!
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 20:50:40.44ID:JigWRMVI
ディスポーザーほんと便利よね
次引っ越すことがあるとしたら必須条件だわ
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 21:45:56.61ID:5QS1JMkZ
ディスボーザーって生ゴミ粉砕器よね?日本でもあるのね!よく洋画で出てくるよね
あれいいなと思うけど絶対にスプーンとかつまらす自信があるわ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 21:49:31.13ID:I/CDbyC3
友人が玉ねぎの薄皮?だかなんだか禁止なのに入れてしまって使えなくしてたよ
業者に来てもらって直ったようだけど
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 22:07:36.10ID:Nk4A0Nwn
手間だけど生ゴミ処理機いいわ
移すときに床を水浸しにするけど
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 23:02:11.74ID:1sV8zLRN
ディスポーザー?って土になるやつ?
土になったらどう処理するの?
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 23:22:14.34ID:e5z5J7Y+
>>898
シンクの排水口のゴミ受けにトンカチみたいなのが付いてて、
スイッチを入れると溜まった生ゴミをバキバキに粉砕して排水管に流す装置だよ。
そのまま下水に流すのは条例違反だから、途中で綺麗な水にする装置が必要。
マンションだと標準設備の場合があるけど、戸建てだと自分で設置する必要がある。
しかし金を払う価値はあると思う。
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 23:25:28.56ID:e5z5J7Y+
追加
生ゴミカスは数ヶ月に一回取り出して燃えるゴミへ。
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 23:26:56.23ID:8QdwPQ/N
探してたブローチが出てきた
入卒に使う奴
浴衣の頭飾りと一緒に入ってたわ、そら見つからんだろ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 00:15:53.16ID:JpPSTz5S
おめでとう!
私も真珠のブローチ探さなきゃ…来月の卒業式までに
あー、ビデオの充電器も探さないとなー
見つからなかったらスマホ動画でも良いか…
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 04:11:39.52ID:guvskwqq
冠婚葬祭用のソンジュのネックレス、もう何本も買ってるわ
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 09:32:34.37ID:szX2D4or
どうもディスポーザー使用している者です
ディスポーザー使ってもダメだったよー
まず、ディスポーザーのスイッチになってる安全蓋にカビ
ディスポーザーをマメにしっかり回さないとカスが流れない
ディスポーザーの中ドゥルドゥルでどうしたらいいのかわからない
ドゥルドゥルになると歯ブラシみたいなIKEAのブラシで擦っているが、本当ディスポーザーの掃除どうしたらいいんだ…取り出せない分やりにくい
あと、いろんなものディスポーザーで割ったわー
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 09:36:39.63ID:EgpZgzW7
今朝、古着回収間に合ったよ!
10着も出してないけど絶対に要らないものを
絶対に後から後悔しないって確信出来るものを仕分け出来て
ちゃんと回収日までに準備出来て当日出せた!
やったー!
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 09:42:09.69ID:pntgasud
>>907
超グッジョブ!! 服難しいよね

私はやっと金属ゴミを出した
透明袋にミルク缶9個くらい入ってて丸見えで恥ずかしいw

資源ゴミの収集いつも早くて気づくと終わってる
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 09:48:33.35ID:szX2D4or
>>910
ディスポーザーを綺麗に使える人は、普通の排水口もきっと綺麗に使える人なのだと思ったよ…
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 10:03:51.92ID:8taz+Us1
>>907
家がスッキリしてうれしいよね
私は昨日、危険物の日だったから事前にスプレー缶に穴開けて準備したのに、玄関ドア横に置いといたもんだから、ドアの陰に隠れて気付かずビンや電池だけしか出せなかった…
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 10:05:23.37ID:ER2wVLI6
かき混ぜてくれるバケツに微生物入れて生ごみ入れてってのを想像してた
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 10:23:33.34ID:6/Bq9uTI
私もコンポストと勘違いしててベランダでプランター栽培に使うのかと思ってた
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 11:11:15.85ID:BZNc3WHt
部屋が綺麗になってきたよ。いつもここでいつもルンルンして日用品を買い足しちゃうんだよね。ストックは性格的にしたい派だけど減らそう、2から3つにしよう。だから今日は買い物厳禁。
仕上げの片付けを頑張る!
今、うちは高校受験真っ最中なので、無くしてはいけない書類が山積みなので、片付けを頑張るのだ・・!
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 11:16:01.44ID:rs/vjnXS
>>903>>904
ワロタw
夫の一言にイライラしていたがどうでもいいくらい楽しい気分になったわありがとう
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 21:02:51.44ID:MeKxaU9W
旦那が今日不意の飲み会で、夕飯を超簡単に済ませられたのでお皿洗い、洗濯たたみ、コンロ掃除など捗ったわ。
こんなにはかどるなら夕飯もう手の込んだもの作りたくないな
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 22:09:59.30ID:4CbRq7cK
無印でハンガーつきのバッグ買ってきたわ
これに脱いだパジャマ、着たけどまだ着るものを入れて洗面所にかけとく予定
いつも洗濯機の上に置いてどんどんたまって振動で隙間に落ちたりするのストレスだったのよね
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 08:35:06.68ID:MNW6J+pi
今朝は朝から洗濯機回して、掃除機かけてアイロンがけまでした。
でも子供が二度寝してたのに気づかず、遅刻の限界ギリギリに家出て行った。あーあ。
こっちだっていっぱいいっぱい生きてるんだから、家族には自分のこと位、最低限はやってほしい。と思いつつ自分を責めて泣きたくなってしまう。
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 09:06:17.50ID:JR42a+27
利用計画書の変更で家に発達センターから人が来る

玄関先でってわけにもいかなくて超面倒くさい
最近子供の様子どう?って聞く目的もあるんだろうけど、部屋掃除するの大変だから郵送でやってくれないかな、言ってみようかな
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 09:15:45.25ID:Jj1ncpVI
>>922
そういうの含めて家に来るんだと思う。
ゴミ屋敷だと養育環境が悪いにチェックするとかね。
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 11:02:42.51ID:aCS/Mf8m
あー今日不燃物ゴミだったのに出しそびれた…
雑紙の山があるのに…
また来月まで土間収納に居座るのか
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 11:07:50.06ID:JR42a+27
>>923
>>924
確かにそうだね
でも子供の友達が来る時と、発達センターから人が来るときしか掃除してないわ…
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 11:25:39.47ID:KPNdPMR/
本当にヤバくなるとその取り繕う事さえ出来なくなるからね
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 12:26:59.53ID:K1j5Kby7
面倒くさいし馬鹿袋作ってしまうけど、人が来る予定があって、表面だけでも取り繕うとこれが本来の姿なんだな…っていうのが思い出されて良いよね
ダイニングテーブルの上だけ考えても、そこにあるべきではないものが沢山乗っていることに気づく
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 13:57:55.20ID:4pQXrEEQ
あーうちも多分今月介護保険の調査の人が来る
前回より床面積的には確実にマシになってるんだけど
その分子どものものが増えててどうにもならない

100均で便利な馬鹿袋シリーズ売ってくれないかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況