X



トップページ育児
1002コメント376KB

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 16:02:11.30ID:OUiUkj62
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ

「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ

ここは育児板です
育児に関係のない話は板違いです。生活板などでどうぞ

次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう

※前スレ
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること103
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1543387785/
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 16:46:33.71ID:+8onwt7A
電車のベビーカースペースの人に、いちいち声かけないとどけてくれないこと
めんどくさい

まぁ、これは仕方ないんだけどさ
出入り口で門番している人は本当にうざい
育児関係ねーけど
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 17:12:05.32ID:k+hnM6LY
ワイセツ教員の不祥事一覧

2018年11月30日
副校長泥酔 修学旅行で女風呂へ
2018年11月2日
教え子の耳なめ逮捕 ネット騒然
2018年10月10日
セクハラ教師に甘い日本の課題
支援学校教諭 大学生にわいせつ
2018年9月12日
19年前に教え子と性的関係 処分
2018年8月6日
高校副校長 酒に酔いわいせつか
2018年8月1日
朝礼後の校舎内で女児にわいせつ
2018年7月7日
教師のわいせつ多発 報道で触発?
2018年6月2日
大学更衣室に侵入 小学教諭逮捕
2018年5月17日
スクールセクハラ 被害の実態
2018年5月4日
トイレ盗撮の教師の言葉に呆れ
2018年4月12日
児童の母と性的関係 校長を処分
2018年3月30日
元教え子の下着姿公開 教諭処分

http://news.livedoor.com/lite/%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B/topics_keyword/32131/

@んんkksgじあfyhぐckいjkgddっっlfgょvkjlmfhふfgfgjjゅ
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 09:28:30.03ID:X9eBYqii
いちおつ

下話注意

友人が1歳過ぎた子供の前で夫婦生活をしてて引いた
寝てるときかなと思ったらなんと起きてるときでもやってるらしい
すごいおとなしい子供だから特に干渉してくることはないらしい
0歳低月齢が寝てるときですら自分は無理だわ…
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 09:48:25.10ID:D30D6AMg
次はどうぶつの鳴き声で歌ってみよう!って言ってるのに
タヌキはポンポコポンで良いのか?それは鳴き声なのか
でもキツネもコンコンなんて鳴かないし
豚と猫しか正しくないじゃん
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 09:57:30.14ID:HJ9qBtB9
前スレ997はなんとなくわかるわ
挙げてた3つ以外にも似た事があるんだと思う
自分の友人にも似た人がいる
子の年齢が同じで欲しい物や行きたい所を聞かれて答えると必ず先に実行される
本人曰く私のリサーチ力は頼りになるとの事だが、こっちも労力使って調べてるんだからとモヤ
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 10:48:31.59ID:ze+qgp7w
でも、かぶった止め字の例が太だから微妙だなぁ
本当に健太と悠太レベルでパクったなんて言ってたら名付けなんて出来なくなるよ
龍之進と虎之進くらいならわかるけど
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 11:09:05.43ID:5WxknjFO
>>13
子連れならいずれ行く家庭も多いだろう動物園に数週間後に行ったからと真似されたと思ってるのもなかなかヤバい
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 11:13:07.09ID:GM2v342S
○○た、○○き、○○と、あたりのとめ字なら
かぶっても仕方ないというかかぶるも何もないってレベルだよね
動物園も11月に行くことの何が不自然なのかわからない
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 11:18:38.25ID:Fe6fh/M/
今年は11月とは言え暖かかったから、動物園に出掛けた人は多かったんじゃない?
私も連れて行ったけど子連れの人多かったよ
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 11:21:25.50ID:fbIvUfSs
秋は親子遠足で動物園に行った幼稚園もたくさんあると思うw
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 11:41:09.60ID:lJITGnqB
>>12
あーうちの方にもいる。
SNSでしか絡みない、学生時代の同級生。
私は私で、テキトーにいろいろ載せてるだけなんだけど、その人、ちょいちょい真似というかなんて言うか…

LINEのプロフィールコメント?みたいなところ、同じ事を書くし(「◯◯行きたーい」と)、
私がどこどこに行った、と載せたら、翌週にそこに行ってるし。
◯◯作った、◯◯買った、というのも、だいたい私の後に真似してる。
趣味が似てるのかもしれないが、コメントも残さず、突然ドヤるからなー。
さすがに私はレジンの趣味はないけど、彼女は「レジン買った〜」とドヤ顔。
ミシンも、別の友人の真似をして、同じのを購入。
さらに、「ぬいぐるみの服を作ろう!」って。
それ、私の真似?と言いたくなるくらい、後追いがすごい。
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 11:47:52.92ID:lJITGnqB
前スレの1000

ブログ書いてる父親が自閉症スペクトラムありそうだな。社会性弱そう。
人との関わりがほとんど書かれていなくて、人より物ばかり。
いちいち細かいのは、海外旅行して、◯年前はいくらで、××ドル値上がりしてる、とか書いてる。
だいたいお決まりフレーズが、「で、味はというと・・・普通においしい」
たいていディスりが入ってるけどね。
そんな偏った父親が子供に小学校批判を言ってきたのだろうか、子供は小学校に興味ないらしい。
好きなこと・勉強をして過ごしてるから、音楽も家庭科も道徳も書写も体育でみんなとゲームすることも知らずに過ごすんだろうな。
子供の無限の可能性をダメにしてるとしか思えない。
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 13:35:42.23ID:j+ZclwK3
前スレ997です

動物園のことは直接話してはなくてインスタ投稿で伝わった
私は遠出とかすると時々載せるけどその友人は見るだけでほぼ投稿しないタイプ
でも動物園のことは載せてたから私も行ったよってアピールに思えてしまった

その友人のモヤモヤ行動が他にも色々あって、気にし過ぎてるのかもしれない
初彼氏との結婚ですぐ子もできたから若干お花畑気味になってるんだよねー
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 14:25:59.66ID:zHKiJa5+
もうSNSなんて辞めればいいのに
>>22>>27もUPしたら真似された!突然ドヤってくる!ムキー!って
別に真似してもいいじゃん、というかSNSにあげた事に影響されて真似してくれたなら良い事なんじゃないのかな
例え何も言わずとも少なくとも投稿見ていいなーと思ってくれたって事だろうし
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 18:26:38.09ID:hoU+et8z
>>32
そこまではわからないけど、喪女だと思って見下し要員だったのが結婚出産して自分と同じステージに来たのがモヤモヤしてるのかなとは思った
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 19:33:39.20ID:JtGfP+iQ
>>30
別にムキになってないさ。
ただ、コメントも共感も何もないままいきなりアップされたら、真似されたと思わない?
別に許可までは求めてないけどさ。
ま、親しくはないから別にいいけど、モヤるww
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 20:00:43.08ID:+FQ/yv9/
近所のママさんが住宅地の道路をスマホ片手にベビーカー押してるのが遠目に見えて停車した
ど真ん中をフラフラ歩きながら曲がり角を曲がりこちらへ向かってくる
かなり手前で停まっていたけどドンドン近づいてくる
もう当たりそうな距離まで来てしまったので軽めにクラクション鳴らしたら
ベビーカー倒しそうな勢いで飛びのいてビックリされた
その後すごい睨まれたんだけど…あんたベビーカー突き飛ばして逃げようとしてたよね?
クラクション鳴らさないで当てられるの待てば良かったのか…
でもベビーカーの赤ちゃんに怪我でもあったらと思うとモヤ
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 20:14:05.30ID:zHKiJa5+
>>34
真似してるかどうかは私にはわからないけど真似される事の何が嫌なのかなと思っただけ
インスタで見かけた内容をやってみようとか真似してみようってSNSの使い方としては一般的だと思うし
自分で勝手に世に発信しておいて真似された!とか言われたらそれこそモヤる
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 21:26:34.08ID:lJITGnqB
学校に行ってない子、海外旅行で、アスペオヤジのブログ

グアヴァジュースww
【グァバ】じゃない?

「◯◯はペプシ。
こちらに来てずっとペプシを飲んでる。
ちょっと飲み過ぎな気がする。」
そう思うなら他のを飲ませろよww
親が買い与えてるんだろww
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 21:43:57.69ID:jWU23kwj
>>38
育児板はヲチスレじゃない
板チだからヲチ板でスレ立ててそっちでやって
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 22:59:58.05ID:ZfqgNbEL
服はあるかな
そんな高いブランドとかじゃないから被るの当たり前とはいえ(UNIQLOではない)
ちょっと安くなってから、うちセールで買ったよって言われる
うちはデザインとか気に入って定価で買ってるけどモヤモヤはするかな
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 23:52:40.31ID:ozacAZE/
Amazonの定期おトク便でマミポのケースを買ってるんだけど、発送前のメールをちゃんと見てなくて値上がりに気付いてなかった
3300円くらいでいつも買ってるものがまさかの5990円
何かの間違いかと思って問い合わせたけど、その時はその価格に変動していたのでとの返答
紙おむつが2000円以上もいきなり値上がる理由って何よとモヤモヤ
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 00:01:20.03ID:4dzgeazx
>>47
それは怖いね
うちも定期便でメリーズを買ってるけど、配送遅れたりサイズ違いを買おうとすると
定期便の取り扱いがなかったりして使い勝手どうなんだろうと思ってた
でもいちいちドラストへ買いに行くのもなぁ
安いと思って大量ケース買いしても置いとく場所もないし
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 00:01:51.94ID:q28cM5gi
>>47
何故かは知らないけどアマゾンよくあるよ
うちはいつもパンパースの高い方のライン買ってるけど、たいてい4000円代なのがたまに6000円代になって、何日か後に戻ったりしてる
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 00:18:26.17ID:cN862/2I
>>47
amazonそれ多くない?
結果的にお得なのか微妙になって定期便使うのやめた
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 00:22:52.12ID:fsm7g/uo
定期便って変更できる期限日前にアラートのメールくるよね?それで毎月値段チェックしてるわ
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 01:36:46.43ID:BF2P49aO
パンパースも頼む日によって値段違う
安い時は1枚15円、今22円w

マイモヤ
法事でお寺さんに行った
待合室でお茶を入れてくれたおばちゃんに「何才?」って聞かれたから「1才です。もうすぐ2才になります。」って言ったら「私の子供もね、」って言葉が遅かった息子の話をされた
吃音もあったけど話す時に急かさないように気をつけたらいつのまにか普通に話せるようになったらしい
いや、別にうちの子吃音ないですし
言葉も早くはないけどそれなりに出てますし
大人しくお父さんのお膝に座ってていつもと違う場所に緊張して黙ってたのが発達遅れに見えたのかなとモヤモヤした
挨拶しなかったのがダメなのかしら
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 04:14:06.03ID:nBNLHSmi
>>52
小さい子見たら思い出した、自分の子どもが幼い頃の話したかっただけじゃない?
おばあさんって、自分の子育ての話好きよね
あなたのお子さんがペラペラおしゃべりしてても「まあよくお話するわね!うちの子が小さい時はね」って言ってたと思うw
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 07:00:06.76ID:kymGdMqj
>>47です
いちいち値段見たりなくなりそうな時にすぐ買いに行けなかったりを思って、近くでの稀にある最安値より安いから定期便にしてたのに罠だわ
あるあるなんだね、最近Amazon使い始めたから知らなかったよ〜
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 07:28:43.72ID:lKiTisNu
私服こども園なんだけどファミリアを着せて行くと「ファミリアじゃないの〜」と先生に大層に言われること
熊付いてない服でも言われるからロゴとか見てるのかとモヤモヤ
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 14:45:59.58ID:8njDEVCu
>>56
ファミリア好きな人はロゴがなくてもわかるよ。歴史が長いほどブランドのカラーがわかりやすい
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 15:05:40.68ID:xeCFrQMu
>>57
一目見て分かるよね
丸襟とか独特な刺繍
仕立ては良いんだけど今時感はない
なんていうか愛子さまって感じ
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 16:06:33.18ID:aZycmL9E
まただよ、真似っこさん。
私は某テーマパークに行ったのをLINEのタイムラインに書いた。
もうひとつの顔本には、めんどくさくて書かなかった。
そしたら、真似っこさん、テーマパークのグッズを載せて、顔本に行ったことは書かなかった。
一緒じゃんよww
私がいいね!したら、向こうもいいね!する(時もある)
人の真似っこして、何がしたいんだろう?
別にムキになってないからね、私は。
他に仲良しの友達はいるし、真似っこさんとはそんな仲良くないし。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 16:28:19.35ID:dZxi8B7d
どこまで真似できるか試して楽しむんだ。GWにパンダ見に行く予定です☆とか沖縄楽しみとか書いとけ。春休みには出かけるだろう。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 16:33:12.71ID:yg67VY0r
SNSで人の投稿見ていちいち苛々モヤモヤする人って、SNS向いてないよね
ただのツールなのに、それに影響されて気分悪くしてどうするんだ
SNSに使われてる感
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 16:44:11.29ID:Ra66noIe
ふと思い出したどうでもいいモヤモヤ
息子が幼稚園に入園するときにトーマスが好きだったから、男の子で被る子いるだろうなと覚悟しながらもトーマスの青い水筒持たせた
そしたら運良く男の子とは1人も被らなかったんだけど、何故か女の子と被った
お兄ちゃんのお下がり持たされてる可哀想な子かと思ってたら一人っ子だったことが判明してモヤモヤした
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 16:44:47.74ID:33Pk6UVD
>>52
ただの会話としか
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 16:51:22.28ID:dZxi8B7d
>>63
モヤるとこ?
うちの娘も幼稚園のころ恐竜柄の青いクロックス買って履いてたよ。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 16:51:30.90ID:JuIwKQKu
>>60
もう誰もあなたに興味ないから、何度も同じ事で報告しに来なくていいよ
手元のチラシの裏にでも書いてて
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 16:55:49.65ID:XqVBf85b
>>63
お下がりなら可哀相でモヤモヤするけどひとりっ子ならそれがいいと言ったんでしょう
いい親だよね
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 17:01:23.67ID:bL3wIyTT
>>60
面白いから、私ならGWの旅行の予約してきましたって海外のパンフ載せるわ。
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 17:31:14.97ID:YzRu2LOk
そこそこかぶる名前なのでクラス替えのときまず女子名簿見て、クラスに名前かぶった子いなかった〜良かった〜と思ったら
男児の欄に同じ名前の子がいてモヤったわ
いやいや、この名前男児につけますかね
ちなみにあかり
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 18:02:25.36ID:qKuns6QA
>>68
それいいね!
ワイハあたり載せてみるか?
ちょうどワイハと台湾の予定もあるし。
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 19:04:25.46ID:hBPJxTnI
小町だったかな。やっぱりなんでも真似するママがいて、今度角刈り(?)にするつもり!って言ったらほんとしてきたって投稿があった気がする
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 19:27:48.93ID:lF6BQrAw
お下がりだって本人の希望の場合もあるし
うちの下(女児)は兄大好きでお下がりがいいって言い張る時があるから、公園とかなら恐竜の服着せたり車の水筒持たせる事もある
兄のお下がりが好きなだけで好みはピンクやすみっコだから、きちんと出かける時はそっちを着たり持参するけど
タイミングによっては影で色々言われたり可哀想がられたりしてるのかもしれないけど、私が子供を大事にしてるのは子供も夫もわかってるからそれでいいや
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 20:30:17.09ID:x2WSyO2S
【即高収入!!初めての副業の選び方】あなただけが勝ち馬に乗る方法

副業を始めようと考えても、

・ちょっとした時間でやるには大変な内容
・毎回どこかのオフィスに行かないとダメ
・1日やっても数百円など全然稼げない

世の中の大部分の副業は、やり始めるとむしろアルバイトを始めた方が良かったんじゃ、、、
と思うようなものばかりです。

これでは、子供が家事を手伝って、お小遣いをもらうようなものです。良い歳の大人がやることではありません。そんな子供のお小遣い稼ぎのような副業が多い中で、世の中には簡単なのに稼げる副業があることも事実です。

例えばこんな副業です。
http://extra-in.com/a/jopb

必要なスキル:特になし(スマホの基本操作ができればOK)
必要な時間:1日数分(可能であれば毎日の作業が望ましい)
勤務場所:在宅OK
報酬:月30万円程度(報酬の保証あり)

こちらの副業です
http://extra-in.com/a/jopb

さらに追加で、この副業の特に良いところとしては、稼げなかった場合に備えた「3万円」の保証の表記があることです。最悪3万円の手間賃だけは今だけ確実にもらえる仕組みになっていますので興味のある人はお早めに!

30万円のあのノウハウが今だけ無料!!
http://extra-in.com/a/uwcj
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 22:24:12.17ID:bh9NwwOD
お下がりが可哀想という発想にびっくり
そしてカブりも全然気にならないな
子供たちも一緒だねーと盛り上がってて可愛いし
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 23:52:37.52ID:c9l0FnvS
姑宅へお邪魔したら夕飯時に1歳の子にもご飯を作ってくれたの。カレイの煮付け。
「嫁ちゃんのお箸でほぐしてあげてくれる?口つける前のお箸なら虫歯菌の心配もないのよね?」と言われ、必要量分をあまり染みてない所をほぐして子の食器に乗せた。
本当にありがたいんだよ。作ってくれたのも、虫歯菌のことを考慮してくれたのも。
嫁いびりするような姑ではないどころか、いつもよく気を回してくださってすごく助かってる。
だからさ、ご飯終盤に突然、姑が食べてた煮付けを姑が使ってた箸でほぐして子の食器に乗せられると、ええーっ???!!!ってなるのよ…
多分、子供の食器を見て、お魚がもうないけどご飯残ってるし、おかずがなかったら孫ちゃん可哀想と思ってくれたんだと思う。
お子さんを長年育ててきて身についた反射なんだろうけど、言葉と態度が急に正反対になるから毎回モヤモヤしてしまう…ありがたいだけに。
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 00:24:41.20ID:Mb9zGDfA
ごく近所で子供を同じ幼稚園に通わせてるママ友が、子供を私立小学校に行かせるとのこと

うちは公立が当たり前と思ってたし経済的にも公立一択

よく遊ぼうってお誘い来るけど正直、違う小学校になる子とそんなに仲良くしなくてもいいかなと思ってしまう
外車しょっちゅう買い替えたりしてて経済的にも話合わないし

嫉妬と言われればそれまでだが、そんな余裕あるならなんでこんなド庶民エリアに住んでるんだよーと思ってしまうわ
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 00:50:57.05ID:Kyz6xy5/
友人宅に遊びに行くのにアップルパイを作って持っていった
甘さ控えめにしたからフィリングが結構酸っぱくなったんだけど友人の子が美味しくないと言って食べなかった
友人が美味しくないなんて言わないの!と言ったけど小さい声でだって美味しくないんだもん…と言う子ども
そしたら友人がそういう時はちょっと苦手って言いなさいと教えてた
子どもは嬉しそうにちょっと苦手!連呼してて何かモヤった
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 01:13:09.67ID:7uSjjZJO
>>81
いやー、でも酸っぱいアップルパイって本当まずいよ
私貧乏舌でたいていのものはウマイウマイって食べられるけど、酸っぱいアップルパイは一口食べて『むり・・』ってなった
子供の舌なら尚更じゃないかな
って、そういう話じゃないか
『そんなこと言わないの!嫌なら食べるな!』が正解??
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 01:20:44.29ID:ZE+ACIsv
>>82
いや、この人はたぶん「なに言ってるの!こんなに美味しいじゃない!」とでも言ってほしかったのかな
それより甘さ控えめの手作りお菓子ってもらったほうは本当迷惑だよ
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 01:22:14.10ID:LQtMccib
甘さ控え目のスイーツって不味かったら押し付けでしかないからね
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 01:53:47.28ID:AdWmR6Mb
ちょっと大人の味だったね〜とか言いながら
ハチミツとかメープルシロップかけてあげたら子供でも食べられるかな
それはそれでモヤモヤされちゃうかしら
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 01:57:48.52ID:bQffsAb3
この人うちの義母に似てるわ
「私の料理薄味だからー」とか言いながら味が全くしない煮物とか大量にくれる
ナチュラル志向なのは勝手だけどこちらに押し付けようとしてくるのが謎すぎる
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 02:39:01.84ID:MDLgtQuO
わかる
お持たせにいちいち文句言わないけど、できれば手作りおからクッキーを持ってくんなと言いたいし、痩せたいならおからクッキーすら食べんなと言いたい

酸味強いアップルパイは私は好きだけど、甘くて濃い飲み物(ベトナムコーヒーとかロイヤルミルクティーとか)と一緒でこそだから、子供が麦茶と食べるのには向かないよね
つーか意図しない味になった時点で自宅用にしてほしい
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 03:02:35.29ID:9Bvxmr5/
プロのプライベートでもない限りどんなに仲良くても
他人の手作りとか衛生面が気になりすぎて子供になんて食べさせたくない
美味しくないならなおさら嫌だ
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 04:11:02.45ID:3JIlm/kG
何歳かにもよるけど子どもは正直だからねぇ
友人も子どもの発言に焦って微妙な対応しちゃったんじゃないかな
一生懸命作ったのにショックな気持ちはわかる
誰も悪くないし気にしないのが一番
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 04:51:11.07ID:Tw7zzp+0
悪いのはわざわざ手作りしていった人だろうに
市販品買えば済んだ話
81がパティシエならまた話は変わるけど
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 06:45:02.99ID:P0qEYujM
仲良くても微妙に失敗したと自負してる手作りは持ってこられたくないって書こうとしたらすでに書かれてた
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 08:35:43.65ID:AwZK76oo
ホールのパイかな、何号だったんだろ
美味しくないなら消費するのもキツそうw
まさかかんたんパイシートで作ったもの持参するわけじゃないだろうし

うちにも「ちょっとうまくいかなかったんだけどー」と言いながらバナナケーキとかスモアwとか持ってくる人いるけど、うまくいかなかったんなら要らない…と思ってしまう
ほんとは自信あるんだろうけど
既製品のつまらないものですが〜とは同列じゃないよね
個人的な友人ならできるママアピールかよ痛いわwって言えるのに
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 08:37:31.50ID:eR4a+8bq
>>93
夏は夏で怖いし、結局通年怖いw
手作り要らない
皿とかタッパー洗って返すのめんどくさい。
009881
垢版 |
2018/12/17(月) 08:45:41.54ID:lHipja6x
えー…
友人が「これいい言い回しでしょ?」的にちょっとどやってたからモヤったんだけど違う所につっこみすぎw
私と友人の子のバースデーパーティーだったからホールで作ったよ
この時期りんごたくさん貰ってもて余してるから手作りしたんだ
パイシート使ったけどそれもダメなの?
普通作ってもらった人の前でネガティブな意見言わなくない?
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 08:50:44.40ID:gBMOPn7Y
>>98
それだけ不味かった……………ってことかと…………
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 08:54:00.04ID:Z6MRpuEK
>>98
素人の手作りで、しかも適当に甘さ控えめにして酸っぱいんでしょ?
あんまりうれしくないよ。むしろ迷惑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況