トップページ育児
1002コメント438KB
■高校生の保護者■ Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 17:15:52.82ID:nA3qvMgo
中学生から高校生になったら何が変わるんだろう?と心配な母親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです。

公立私立進学校いろいろあるけど、煽りはスルーして皆でまったりと参りましょう。

次スレは>>980あたりで。次スレ出来て誘導後に埋めてね。


※関連スレ
成績が悪い中高生を持つ親のスレ59
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1545191316/

中高生の部活・保護者会-part22 (c)2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531993999/

※前スレ
■高校生の保護者■ Part.5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1529212973/
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 08:32:38.55ID:4d3dGvsx
>>238
無料期間あるでしょ
実際に見てみたら良いと思う
講師の喋り方に癖があるんで好き好きあるかもしれないけど、安い割に悪くないと思った
スマホだと授業映像の黒板を見るのに画面が小さすぎるんで、PCぐらいのモニタのサイズがいい
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 09:12:39.40ID:iT1RSAts
うちの高校、駿台のネット授業みたいなの全員入ってるけど
予習にしか使えないというか解説がほぼ定義くらいで「それは分かってる、演習問題が解けないんだ!」て感じなんだけど
スタディサプリはもっと難易度高いのかな
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 09:40:22.09ID:cv1YTTiO
>>251
言い→良い
変換ミスだわ

>>252
指摘ありがとう

>>253
ちょっと気になったから質問
ダウンロードしただけの状態からテキストは編集できる?

ダウンロードしただけの状態だと後々を考えると色々と不便そうだけど
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 11:59:46.44ID:Hd8XyyzA
>>258
今のご時世だからPDFも編集は出きるけどテキストに書き込みせずノート?
テキストってマーカーとか引けないと振り返りもしずらそう…

見るだけなら意味ないね
それが完璧に頭に入って絶対に忘れないというのなら
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 12:03:48.73ID:Hd8XyyzA
>>259
途中送信ごめん

絶対に忘れないというのなら別かな

極たまにそういう子がいる話は聞くけどレアケースだからね…
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 16:23:24.40ID:4d3dGvsx
>>259
うちの場合はそんなすごい話じゃなくて、学校の授業で分かりにくい時に補助的に見てたんで、テキストを使いこなしていないんだわw
自分に必要なところ、見たい単元だけ拾ってみてる感じ
本格的に書き込みとかして使う時は、印刷するよりテキスト買った方が安いって紹介されてた気がする
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 16:35:43.17ID:CIbTouiP
テキスト一冊980円ってことだから、まあ参考書買うと思えばそんな高くもないね
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 16:35:58.79ID:4d3dGvsx
なんと言っても月1000円だからね、気楽な使い方してたのよ
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 23:26:55.15ID:ksQz6M4H
>>263
使い方は人それぞれだからね
どっちかというとガッツリな使い方をイメージしていたわ
ごめんなさい

重要なのは、どっちが安いか?というよりも、どっちが子供にあってるかの方が重要だと思うけどね
安くて合っているのが親としては一番有難いけどw
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 01:45:19.87ID:Kbr01Qrc
文系は理系よりも勉強が大変なの?  それに大阪工大って、こんなに名門なの?↓

理系の勉強量なんと文系の2倍以上だと判明 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1475082008/l50
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 08:06:22.11ID:YY0WP4ER
高校って帰宅時間も遅いので、それから塾とか行かせてますか?進学校になると学校で遅くまで課外授業があるので、それで大学入試間に合いますか。
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 08:07:17.15ID:9Ba7U+rJ
塾に通うことが勉強だと思ってるようじゃダメだろうなーとしか
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 08:29:10.25ID:EXjLRPbv
進学校の周りって塾が多いよね
遠くから通学して来る場合、学校が終わったらそのまま塾に寄る子が多いんじゃないかな
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 08:34:26.26ID:Zna2lilo
お金を持たせても良いけど、節約や温かい手作りを食べさせたいからと
高校〜塾の移動の途中で待ち合わせて、夜用お弁当をせっせと運ぶ保護者もいるよ
家の位置にもよるが帰宅して塾へ改めて出掛ける方が少数派
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 09:28:02.20ID:51XNOKT4
>>266
うちは地方国立大に行く子が多い公立高校だけど、
学校の授業と課外だけで大学に進学する子と、授業に置いていかれないために塾に行く子と、学校で教える以上のレベルを求めて塾に行く子がいるよ
授業だけで足りるかどうかは、授業について行けてるかどうかと、入りたい大学の難易度による感じ
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 10:01:24.77ID:mqPZSa0I
うちの上の子は公立の進学指導重点校だったので、
課題や補習や模試等は手厚くて、
先生方は、塾に行かなくても大丈夫だと言っていたけど、
実際は塾に行く子が大半だったよ

一人でコツコツできる子は指定校推薦を狙えばいいと思う
それなら塾無しの子も多そうだし受験費用も最小限だしコスパ最強
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 10:57:43.42ID:SKLAoBvL
>>265
理系は文系よりの間違いだと思うし
2倍どころじゃないし
リンク先みてないけど大阪工大はFラン
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:43:54.95ID:C2hxFvd1
>>272
学部にもよるけど偏差値50前後の大学で倍率も普通に10数倍〜2、3倍ある大学はFランとは言わないよ
あなたFランの意味わかってるの?
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:54:43.17ID:YY0WP4ER
塾のことありがとう。昨日某予備校の春季講座の申し込み用紙と通塾の案内を貰って来ました。でも通うが大変なんで、学校や自宅の近くの塾も考えてます。
東進とかどうですか?
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 12:05:11.02ID:IJ04Vdpf
>>274
東進向き不向きがあるみたいなのと、大学別の講座がないみたいで、
子供の同級生で東進のお子さんはセンター後に志望大学の対策講座を受けるために別の大手予備校にも通い始めてるよ

うちの子は、ずっとその大手予備校だったけど、同級生の方が難関旧帝大学の対策講座を受けているので、
予備校の差と言うよりは元々のポテンシャルの差もあると思います…orz

とりあえず、近くの東進で試してみるのもいいんじゃないですか
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 12:08:20.27ID:IJ04Vdpf
ちなみに、大手予備校も東進も高校の最寄り駅や隣の駅にあって、下校時に通ってます
うちやうちの子の同級生達は、夕食は牛丼家やカレー屋、うどん屋、コンビニ買い弁等で済ませています
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 16:47:57.27ID:YY0WP4ER
東進のことありがとう。バスで通える距離なので、前回東進模試を受ける予定でしたが(外部)でも受けれますよって言われてましたが、インフルにて受けませんでした。
大手予備校は気になってます。取り敢えず冊子を貰って来たので読んでみます。
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 16:53:22.88ID:YY0WP4ER
皆さん頑張ってますね。うちも頑張らないと、(頑張るのは子だけどね)来年まではこっそりと事を進めます。
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 17:25:28.33ID:QQxEkzXS
塾は向き不向きがある
お子さんがお試しで受講して比べてみるのが一番
集団、個別、映像、場所、講師のレベルや相性もある
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 19:48:04.28ID:QB7yRv60
時間の有無も大きい
うちはガッツリ部活だったので、高3まで塾には入らず
進路の先生に相談したら、集団ではなく四谷学院か東進が良いと言われ、家の近所の東進にした
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 20:16:40.58ID:bKaMjkfD
やっぱりみんな塾や予備校にお金つかってるね。
うちも上の子には中学・高校の塾代で200万以上費やしちゃった・・・

んで、先日法事の席で聞いた衝撃話
親戚の子なんだけど、中学から高専に進学し、その後都内国立の工学部に
に編入してたんだって。中学から大学編入まで全くの塾なしだったそうです・・・。
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:38.92ID:EGCUGH6u
子供の個性もあるし、よそはよそうちはうちですよ
ネットで愚痴るのはもちろん自由だけど
お子さんに親のガッカリ感を悟られないようにしないとね・・・
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 20:42:36.78ID:/+bv6PjE
>>279
ほんとそれ
どこを選ぼうが本人に合っていなきゃ意味がない
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 21:24:10.04ID:/+bv6PjE
塾の話が出たので気がかりついでに

お子さんが高1・2の時に1ヶ月間、毎週末が模試ってあった?
うちは学校からの申込と塾の模試で2年連続して約1ヶ月毎週末が模試で潰れるなんてことが…

病院、連れていきたいのに連れていけないのがツラい…

遅刻を嫌がるから平日は学校終わってからだと間に合わないし、土曜日は午前中のみだし…
本当に困る…
せめて日曜日1日にまとめてって思う

吐き出したらちょっとスッキリした
ありがとうw
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 22:15:09.08ID:YY0WP4ER
模試色々受けてるほぼ、土曜、日曜が多いよね。校内だったり、外部だったり昨日も全統模試だったよ。
うちも身体弱くて良く病院通いしてます。風邪だったら夜間診療で診て貰ってます。
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 22:18:49.94ID:YY0WP4ER
高専は学力ロンダで大学(工学部)への編入が出来ますね。高専自体が国立だから学費も安いし、
専門的な事を学んでるから強いのかな?でも5教科ってなると普通科の方が勉強してると思うんだけど
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 22:34:05.25ID:TIMNIntA
東大教授が高専の子大歓迎って記事こないだ見たよ
勉強だけしてきた子と違ってとにかく動けるのがいいって絶賛してた
これからの日本を背負って立つのは高専くらいの勢い
何かのステマなのかは知らん
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 22:40:35.94ID:Zna2lilo
>>286
自分の母校が学部3年に高専編入生を多数受け入れていたのだが
高専から国立大学に試験を受けて編入してくるだけあって優秀な学生が多かった印象
専門科目に関しては自分ら普通科からの入学生は初めて学ぶことも、高専で終えているから試験前はよく教えてもらったよw
五教科という概念は大学入試までだね、物理分野の軌道計算だって基本を押さえておけば計算機やPC使えば良いのだし
英語は海外論文を読んだり、修士論文を書いたり、留学生と交流するなどあるから必須

エンジニアを目指すなら高専はお得感高しだな、うちの子も一時目指したけどちょっと届かなかった、無念
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 22:41:35.19ID:31tXBMGi
隣の市に国立高専があるから知り合いの子が何人も行ってるけど授業を受け身で受けてたら駄目で自分から次の授業や実験の下調べや準備をどんどん進めていくような子じゃないと残れないみたいね
卒業すれば大手企業から引く手数多だけど中退する子も多いのが気になる
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 00:01:50.57ID:useE2Kfx
そう言えば高専って赤点が60点らしいから、勉強頑張らないとってママ友言ってた。
規則も無く、割と自由だよね。うちも高専行きたいって言ってた。実践を積んでるから強いのかもね。
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 00:21:52.47ID:s1zAdzbr
>>272
>理系は文系よりの間違いだと思うし

間違えてた、スレのタイトルからして「理系はは文系よりも勉強が大変なの?」と質問するべきだった。
間違いの指摘ありがとうございます。
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:07.25ID:s1zAdzbr
>>291
>「理系はは文系よりも勉強が大変なの?」

       ↓訂正

「理系は文系よりも勉強が大変なの?」
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 03:09:03.12ID:hDa14N1y
>>285
お子さんお大事に

紛らわしくてごめん
うちの場合、親知らず
他なら気を付けようもあるけど親知らずばかりは警戒のしようもなくて


>>290
友達が通っていたわ
60点アウトで数学だったかなは考査の点数によって成績別(考査毎に入替あり)
聖蹟の付け方は優・良・可・不可
2学区制じゃなかったかな?
同じ高専でも学校によって違いあるかも?
大学に編入できるのを知ってる子で理系狙いはトップ公立高じゃなくて敢えて高専軽油をとることもあるよ
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 06:40:26.82ID:useE2Kfx
進学校の事入学前にしっかり聞いてないと後で大変になる。某私立だとこのクラスで学ぶと私立文系コースを目指しますとか言われて、
入学前からある程度進む道が決められてる高校もあったよ。
だから、その高校は受けなかったんだよね。
基本一年のうちは皆同じ勉強、二年から文理選択になるかな?
さぁ、学年最後のテストだから応援しなきゃ。
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:56.69ID:uwN3uKqx
>>290
隣の市の高専はバイトもオッケーバイクの免許取ってバイク通学もオッケー、車の免許取ったら車通学までオッケーだよ
ただ娘の友達のクラスは女子が全くいないらしく「女子が1人いると空気が綺麗になる、女子って空気清浄機」みたいなツイートをしてたらしく「◯◯くん男ばっかりの環境で頭がおかしくなってるw」って教えてくれたw
まだ圧倒的に男子が多いみたいね
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 08:53:09.75ID:useE2Kfx
高専の子って休みも長いし、バイトしてたりして雰囲気は大学生みたいな感じだよね。大学編入試験受けずに、そのまま五年いたら短大卒の資格になるんだよね。
こう言う事面と向かってリアルでは話せない。
進む道によっても選択肢が変わるから、いっぱい考えなきゃ。今日は予備校のパンフとかきちんと読んでみよう。
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 12:10:43.15ID:l1wd0Zbj
近くに高専あるので学年から毎年5〜10人行くから話を聞くけど入ったはいいけど思ってたのと違う、と挫折する子もいるし進級が厳しく留年して辞めていく子も。

大学編入はできるけどかなりできる少数だと。

大卒がゴールなら普通高校から大学を目指した方がいいって。
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 12:17:35.03ID:RbRzy+af
私立大学にしか行けないのに公立高校に通わせてるのって失敗かも
学年でトップグループなら公立でも指定校推薦貰えるけど真ん中くらいの成績
今更どうしようもないから
公募推薦に合格できるよう全力でサポーターする
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 13:00:06.62ID:hDa14N1y
>>298
推薦やAOって結局は校内選考会で承認が下りないとダメなんじゃないっけ?
成績もだけど普段の生活態度も選考対処になるとか…
この辺りは学校で違いはありそうだけど

推薦やAOをしやにいれてるなら学年上位層にいないと、そういう恩恵がないのを知ってるし子供にも教えてる

特に国公立の推薦やAOは一校からの受検人数に制限かけてるところもあるからね
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 13:30:14.73ID:/wN3Zntm
推薦で大学に入った子の成績が、今後推薦入学しようとする後輩に影響するから、そうそう出せないと言われたよ
留年なんぞしようものなら高校の校長が大学に行って平謝りだとか…そして、その後は推薦とってくれなくなるそうだ
推薦受けるのも責任重大だね
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 13:55:19.22ID:/wN3Zntm
>>301
うちの高校の場合は、
「生徒側から推薦してくれというのは受け付けていません。高校には推薦する責任があるので、進路希望を見てこちらから声をかけます。」
と説明があったわ
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 15:30:34.05ID:useE2Kfx
自主推薦とか無いんだ。学校はなるべく進学率を上げたいから無難な大学を勧めてくるのかな?
でも、経済的とか色んな要因もあるから、センター試験も最後だし、出生率も高いから競争が激しそう。
頭いたいよ。
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 17:27:24.02ID:jelNbA0p
>>302
上の子は浪人中に滑り止めの地元私大を受験するとき
公募推薦でその大学を受験したい旨を元担任にLINEで()連絡したらすんなりOK出たって言ってた
ちなみに辞退できる公募推薦でした
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 20:14:05.89ID:/wN3Zntm
>>303
基本的には生徒の希望を尊重してくれるけど、無理そうならハッキリ言われるw
ほぼ全員進学するけど、国公立と難関大の人数は増えると嬉しいなーみたいな高校
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 22:45:37.67ID:TWYEVeqi
高専なし県に住んでるので、職業訓練校みたいなもんかと思ってたよ。
息子が中学生の頃にもっと詳しく調べればよかったと後悔してる。
小さい頃から子供の科学とか読んでて、将来エンジニアになりたいって
言ってたんだよね。

当時、地域トップ校狙いで、そこに進学できたのは良かったけど、
部活に忙殺されて勉強に身が入らず浪人ほぼ確定.....。
あ〜、カネがかかる!
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 22:50:53.27ID:Xa7IT6Nv
高専は就職には困らないけど、頭もよくて実技も出来るのに安く雇えるっていう都合の良い人材でもある
トップ校から上位の大学の工学部に入れるなら、お金さえ考えなければそっちの方がいいよ
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 23:07:13.77ID:WcnVdSND
高専スレ見たことあるけど、あっちでは工業高校よりちょっとましな程度の扱いだったのでこのスレで絶賛されててびっくり。
うちの地方の高専は田舎県なせいかそこそこできるなら入れる感じだったけど(評定4.2以上で推薦受けれる)うちの子は工業系に全く興味無しで普通科の学校に行った。
高専に限らず実業高校とかに行く子は中学から将来の目標がしっかり見えててえらいなー。
私も中学高校の時点でやりたい仕事とか思いつかなかったから。
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 08:18:11.83ID:8v6YPobv
うちの県の高専偏差値66で公立高校の中では県内ランキング4位
私立が入ると下がるけど殆どの私立が特進とかで食い込んできてるだけ
だから高専凄い!になる
工業高校のちょっと上とかではないなあ
高専の下に年に1人は東大出ますってレベルの進学校はいくつもある
うわー息子頑張って高専入ってくれんかな
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 09:15:30.83ID:OgunPhuN
高専は、入れて良かったって言う親と普通科がある高校の方が良かったと思うって言う二つの意見に分かれるね。
高専は何処も偏差値高いから、お子さん入れると良いね。内申と生徒会とか部活とか頑張って推薦貰えたら良いかも。頑張って、
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 12:12:16.07ID:xoxKKKz6
高専や実業高校のいいところは
いい成績取ってたらいい大学に入れるってところ
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 15:57:30.80ID:5f60/exu
さすがに違うし、このスレは高校生の保護者対象だから…
下のお子さんが中学生なのかもしれないけど、今から高専を受験はできないわね
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 18:02:28.85ID:HYXASHm6
>>314
高専って国立高専の話
なにか勘違いしてない?
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 18:09:07.64ID:k3LCL5g/
>>314
えっ!って思ったけど私立の高専って、偏差値低いのね。

>>315
私立や公立もあるよ。
国公立はレベル高い。
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 18:29:39.64ID:EplkEl/W
高専の話はそれゆけ女子高専生ってマンガ読めばわかりやすいよ
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 18:43:08.42ID:xuH0h35m
うちの県の私立高専は1〜2年次は全寮制で寮費を含めた授業料は年間300万円
3年は1年間ニュージーランド留学必須で留学費用300万円
4〜5年は授業料年間160万円
開校2年目なので就職も未知数
設備は新築だし豪華だし温泉湧いてるしものすごいんだけど何せ隣がスキー場という山の中
当然昨年は大幅に定員割れしてた
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 21:09:43.30ID:xuH0h35m
>>323
ただ新築移転したんじゃなくて去年から校名変更と共に学科もカリキュラムも授業料も全て変わってる
確か数学や科学の授業も英語で行われるはず
現在は新キャンパスには1年生のみで
旧高専の学科は募集停止してる
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 21:21:23.68ID:49F4QxYL
>うちの県の私立高専は1〜2年次は全寮制で寮費を含めた授業料は年間300万円
すごく高いな。
一年分の費用で、国立高専での授業料と寮の生活費5年分が賄えちゃうね。
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 21:25:00.09ID:JRumSW2p
>>323
本校は元の場所だけど、1〜2年生が入る全寮制の校舎をかんぽの郷跡地に作った
ってローカル過ぎる話ですみません
我が家も子供達が幼稚園児の頃、泊まりに行ったなぁ…結構好きな温泉でした

下の子が高校受験生ですが、同期でその私立高専を志願している生徒はたぶんいないそうです
私の中学時代の同級生は家が近いからという理由で進学していましたが、そういう生徒も
学費が上がり過ぎて選択肢から外すようになっちゃったんじゃないかと思う
国立の石川高専や富山高専もあるからね
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 23:05:53.87ID:09WWt6Iy
>>303
うちは地元の無難な大学に推薦で…と考えてるのに、同じく地元の倍率高めの公立大学に挑戦しろと
勧められています
センター試験最終年度の受験だから親も子も無茶な冒険はしたくないんだけどな
進学実績を上げたいならうちの子ではなく他の子に期待して!と言いたくもなりますよ
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 23:34:28.99ID:noDH4K6u
今年もだけど、来年は特に安全策をとる家庭が多くなると言われてるよ
私立の定員厳格化もあって浪人も増えてるし、
浪人は志望を下げてでもセンター試験のうちに合格しておきたいから
超難関より中堅大学の倍率が上がるとも言われてるよ
AOや推薦希望者もかなり増えると思う
前もって我が家なりのプランを立てておかないと、情報収集が遅れると間に合わなくなる
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 06:04:43.45ID:bs03Ne27
>>328
そんなの現高2を抱える家庭なら考えてるし情報収集しないわけがないでしょ
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 06:57:29.36ID:96lSnR6y
公立高校だから授業料は安い。でも塾に行かせてるから支払い的には私立高校と変わらない。
うちはセンター最後の年だから、問題難しくなるって学校から聞いてきたよ。翌年の入試対策のプレテストも受けたけど、
記述式問題多くて大変って言ってた。やはり現役で合格って考えるけど、出生率も高いから競争率も高くなりそう。
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 07:39:50.85ID:w3LfEO53
中堅私大が人気になったせいでどんどん下に生徒がスライドして、近所のFランだった学校がFじゃなくなってるわ
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 07:43:36.42ID:jn77tmzN
>>331
その人の話のポイントはそこじゃなくて、AOや推薦などなら早めにプランを立てておかないと遅れるよ、っていう所だと思うけど
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 08:28:05.75ID:gzrcifgu
>>333
それが一つの目的だからね
この改革の


>>334
そこを含めて対策してるでしょという話
国公立の推薦やAOは今から対策しても無理が生じるし、そこを考えているような家庭は入学時点から対策してるよ

最近は私大の指定校推薦ですら落ちる子がいるのを耳にしていればなおのこと

そういう情報は学校では得られないから塾経由だけど
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 09:08:08.36ID:zVkisBZz
上の子の大学受験の時は、部活ばっかりやってて3年生になって必死で勉強しなきゃいけなくて大変だった
下の子は成績が綺麗なので地元大学への推薦いけるなーと思ってたんだが、「挑戦したい大学がある」と言って県外に一般受験で出願したよ
親が思うようにはならんなーw
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 10:08:18.33ID:UfG9mUK1
受験生スレ読んでるとなんかもう一般入試で合格する気がしない
一般入試=難関国公立の滑り止め
一般入試から入学する人が少なすぎて大学側が推薦入試で定員をほぼ満杯にしている印象
今更だけど高校の選択を間違えたわ
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 10:57:09.30ID:ImkW9XEB
他板の受験生スレや中高生スレでも、もう我が子は高校に入学してるのに
指定校推薦が多い私立高校にすれば良かったとか、一般だけじゃなく併願できる推薦も受けておけばよかったって嘆いている親もいるよね
そんな事今頃言ってももう手遅れだっていうのになんで今頃それを嘆くのかしらね
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 10:58:35.33ID:RAPrB0yB
>>337
気持ちはわかりますが、>>335に情弱と笑われてしまうどころか、存在を否定されていますよ・・・
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 11:09:50.86ID:E2GouIuk
受験生だけど一般入試厳しい
うちは中高一貫で、系列の大学があっても「外部受験推奨ですキリッ」と言われて、ソーナンダーと洗脳されてたけど、
自分の所の大学を一般で受けたら、センター利用で8割必要だった
外部受験玉砕で浪人も多いし、内部進学推奨にした方が良いんじゃ無いかと思ったわ
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 12:46:27.49ID:xXS4rJi4
お金がないならランクを下げた公立高校に進学してトップグループをキープして指定校推薦か
でもレベルの低い授業を受けるのも苦痛だろうし
低きに流れるリスクもある
というかこういうの国力が下がる原因だと思うけど
それよりも金持ちの子が金持ちであり続けるという選択をしたのね
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 12:55:35.30ID:caAAYerx
>>337
私大は人数を確保しないといけないから、推薦・AOで埋めるのは当たり前だと思う


>>339
色々な家庭があるからね
一つ言うなら現高2が小5か小6の時に大学の入試制度が変更になるって話は出てたよ

中高一貫に在籍してるけど、中1の頃から情報が出てくれば、適度に纏められたものが学校側からの情報のフィードバックはそれなりにあったよ
そう言う情報の蓄積があるだけ
勿論、自分でも収集はしてるけど
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 13:08:07.67ID:pPylZZMl
>>338
夏のOCでは推薦向けの説明会場が超満員だったのに、一般向けはガラガラだったから
みんな推薦なんだなって思っていたよ
うちは低偏差値な公立高校なので入学直後から大学に行くなら指定校推薦でしか行けませんと
説明会で普通に言われていたから、相応の覚悟?で酷い内申を取らないように心掛けていた
就職の子も多いので、進学希望者の3倍ぐらいはトータルで枠があったと思う
他にも実はこんな枠もあるんですよという枠の存在を高校の面談で見せられたから
進学校に属さない高校はもうこっちのルートで大学へ進む感じになってるんだなって思った次第
他県ではちょっと違うのかもしれないし、調べるといろいろあるよね
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 13:16:56.88ID:+3QFvkP7
低偏差値校だけど、御用達だったFラン大に今年はバンバン落とされまくってるらしい
前は、指定校推薦くるような大学は実力未満の大学だったから「易きに流れるな、一般入試まで頑張れ」って指導されてたけど、一般入試だと成績上位の子すらどこも引っかからないという事態になってる
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 15:17:56.70ID:OTXmDLYm
自分は情弱ではないって言い切れるところが凄い
情報なんて海水魚みたいなもの
飲めば飲むほど喉が渇くというのに
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 15:59:38.67ID:cNs7uGBe
ンなこと誰でも知ってるわよ〜pgrして
色んな意見を書きにくくして情弱を情弱のままにしておくのが目的かもよ
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 17:33:00.34ID:XL+ZTpLG
>>346
言ってること正しいから。

商業主義一辺倒の中堅予備校のガセ情報とか、大学の説明会の鵜呑みじゃなくて、
この3年位の急激な変化を良くわかってると思う。

「早慶余裕」「基本宮廷」なお子さんの親は、のんびりしててもいいけど、マーチあたりからして昔とまるっきりちがうわ。
まあ、情報に乗り遅れてるヤツは、あとで痛い目みるんだろうね。
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 17:40:49.70ID:XL+ZTpLG
>>345
従来、定員五割しか満たせなかった大学が、昨年からは8割充足してる。
そんでもって、今後は「××は××する」らしい。
OCなんかでは言わない情報。別ルートで。

大事なのは、大学のOCでこういってた、とかアホ予備校のチューターの妄想話じゃなくて、
国政がどう動いて、営利企業化した私大がどうそれを受けるかってこと。

悔しいけど、大学からしたら子供なんて、ただの「商品」だからね。
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 17:46:32.50ID:Awi8mVgf
>>350
だからさ、あなたが安価つけてレスした>>328>>334>>338などなどは皆あなたと同じことを書いてるじゃん
それは読み取れないんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況