X



トップページ育児
1002コメント446KB
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 05:59:33.51ID:aLg44kKE
初めて来た方へ』  
子供の発達に不安を持つ人が、不安や愚痴を吐き出すスレです  
・質問や相談は、発達障害様子見スレやちょっとしたことなら2歳〜3歳児の日常へ  
・療育や親子教室については療育ばなしスレへ 
・入園については【満3歳以上】園児の発達障害【診察相談済】へ  

『書き込みをされたい方へ』  
sage進行厳守  
障害認定禁止  
安易に「大丈夫」「それだけで不安になるのはおかしい」または「保健センターに相談しろ!」「医者に行け」などのレス不要  

『障害の可能性を示唆されている子の親御さん』  
『様子見でも大きい子の親御さん』  
『診断済みの子の親御さん』  
不安になる人がいるので、書き込みはご遠慮下さい  

『元・住人の方へ』  
「うちの子や知り合いの子も遅かったけど、今は大丈夫です。」系のレス大歓迎。  

テンプレ遵守! 

次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは控えてください

前スレ
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-44
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541738390/
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 12:15:44.85ID:8uNT05U2
そうそう
乳児親が言ってたりとりあえず発達相談行けばが定型みたいなものだから
どんな子だとしても保育園で言われたと書いたら、問題ないよというレスは付かないよ
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 17:22:38.68ID:qnCjyfAa
今日公園連れて行ったら蚊柱がいっぱい出来てて蚊が大量発生してた。
うちの子は「虫怖い」と言って帰ると言い出し、すぐ退散した。
他の子どもは「虫いっぱいだね」と言うくらいで気にせず遊んでた。
こういう小さい虫を異様に怖がるのも特徴の1つなのかもしれないな。
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 19:37:20.74ID:PeHLovnH
そうかもしれないし想像力や感受性が高いだけかもしれない
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 20:23:26.70ID:qg05LNHJ
この時期に本当に蚊なの?
トドノネオオワタムシじゃね?
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 21:16:57.89ID:IIf4HXBz
最近横目が凄い
また特性が増えちゃった
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 16:06:31.86ID:Ba5TPwlc
現在3歳3ヶ月
ずっと悩んでて今日発達検査受けてきた
全領域で2歳5ヶ月、軽度遅滞〜境界線レベルだった
知らない人がいると緊張して全然喋らなくなるから、低めに出てるのもあると言われたけど
現実突き付けられてショック…

更に池江選手の白血病のニュースみてまたショック
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 16:57:02.48ID:98OTTQj7
2歳3ヶ月
久々に支援センター行って読み聞かせとかリトミック参加してみたら、他の2歳の子は大人しく座ってるのにうちの子は椅子に座っていられないしずっと走り回るし脱走する
さすがに他の子と違いすぎると思って発達検査申し込んだら5ヶ月待ちだった
1歳の頃は子供なんて走り回るもんだと思ってたけど支援センターでずっと子を追いかけるのが嫌になって足が遠のいて集団行動させる機会はまったくなかった
春から幼稚園プレ申し込む気満々だったけど無理かな
療育するにしても検査が5ヶ月待ちだしどうすればいいの
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 17:32:14.25ID:pa5d2Ots
>>474
落ち着け
座っていられる子たちだから読み聞かせとリトミックに参加しているって要素もあるよ
集団行動には慣れも大きいからプレは申込むべき
ただし活発な子が多そうな園に
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 17:34:03.75ID:Etsy3Fls
>>474
うちも市の3歳児検診の読み聞かせで一人走り回っててあれ?と思って相談したらそこから月一療育に繋がったよ
月一の療育中に簡単な発達検査も紹介してもらえてそこから更に週一の療育に通えるようになった
市役所とかで一度相談してみてはどうかな?
親子教室とか軽いものから紹介してもらえることもあると思います
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 17:59:28.54ID:7h5IpZps
周囲の2歳児と表情が違う気がする
全力で走り回って満面の笑みなんだけどどこかぼーっとしているような…?
もちろん心配なのは表情だけじゃない(一歳半検診の内容を今やっても一部出来なさそう)けど、
傾向って表情として見た目にも現れるんだろうか
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 18:23:15.13ID:98OTTQj7
>>475>>476
ありがとうございます
子の発達の遅れから目をそらしてたというか、面倒な子供の集まりに参加しないで逃げてました
保育園にも行ってないのに集団行動する機会なしのままだった
集団行動の練習のためにプレ行くと思えば頑張れるかも
親子教室とかもあれば行けるように色々調べます
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 19:13:55.71ID:9Uxeo0yw
>>478
うちも似たような症状だけど、親子の集まりには積極的に参加するように医師にも心理士にも言われたよ。
子どもの中で育つ力は大きいそうで、集団で伸びる子か個別で対応した方がのびるかの判断の指針にもなるそう。
そもそも今の年齢で多動の診断は降りないのが殆どなので、色んな園のイベントに参加して子どもに合ったところを見つけるべし

うちも落ち着きないけど、のびのび過ぎるところは歯止めがきかなさそうなので
声かけ上手く色んなプログラムやってる園を選んだよ
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 21:58:45.53ID:LzjW0odB
いつもガミガミ機嫌の悪い母親に育てられるとポカーンと口を開けた発達障害になる
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 23:22:12.98ID:+z2sQvvI
うちは奇声上げたり泣き喚いたり固まったりで集団に参加できなかった
1歳から発達相談してきて、1歳半前に区の心理士に発達支援センター紹介された
親子教室も健診もすっ飛ばしで2歳から療育通いだして1年ちょい
先日の検査では遅れなし言語はやや高めだけど凹凸なしだった
身辺自立や運動も問題なし
ただ軽い感覚過敏があって本人はそれで怖いことが多いと言っている
1、2歳は集団に入れろ慣れさせろとあらゆる人から助言されて子供のためにと色々連れて行ってた
でも、うちは過敏が原因だったから正直無駄だったと思ってる
慣れるどころか怖い思いばっかりさせてたし、本人が成長すれば自分で克服することばかりだったよ
集団に入れたことで早くから対応出来たメリットを差し引いても、後悔の方が強い
本当にケースバイケースだと思うよ
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 07:32:48.05ID:t3nlJ40Y
あなたの子供は何もしなくても結果的に定型発達だったんだね
良かったね
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 09:22:14.29ID:4KlmWyt0
同じ「集団に馴染めない」でも座るべきところで走り回ってオモチャ奪いまくってる子と周りの友達を怖がって固まって泣き叫ぶタイプとは取るべき対応変わるよね
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 10:33:45.88ID:984MEs2C
2歳4ヶ月
よく喋るし語彙も増えて文章になってきたけど一方的
こちらの質問には全くこたえず無視かオウム返し
ジャンプ出来ない
つま先立ちとおもちゃ並べるくるくる回るは年明けからやり出した
5月に発達見てもらうんだけど急に不安になってきた
喋るから大丈夫だと思ってたんだけどとにかく全部一方的なのが引っかかる
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 11:51:18.41ID:KLXx5OC8
>>484
うちは後者
でも気になるところがそれだけだから、相談しても集団入れば慣れるでしょうとしか言われない…
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 12:06:26.06ID:OFxmsf1v
>>485
何か質問して、うんとかううんとかも言わない?
うちも似たような感じで悩んでて首振りのジェスチャーすらしない
2歳半で2語文がチラホラ出てきたくらいだから遅いっちゃ遅いんだけどそれよりもやり取り感のなさに不安を感じてる

ちなみにイヤイヤ期らしくイヤ!は頻繁にいうけど質問の返事としては言ってくれないっていう…
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 12:17:55.29ID:984MEs2C
>>487
うん、とか聞いたことないよ
うちもイヤイヤ言うけど会話にはなってない
一方的に喋り続けるけどこちらが子供が言ったことオウム返しにしてあげないと怒る
子「犬可愛いね〜」
私「犬可愛いね〜」みたいな相槌延々してる
正直疲れるわ
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 12:20:36.20ID:JTL/BA1z
3歳0ヶ月男児、ハサミの練習をさせたら、とにかく不器用。大きい紙にやっと小さな切り込みを入れれる程度になったけど、この月齢の子だったら器用に形を切ったり出来るんだろうな。
これから保育園でもハサミを使う事が増えるから練習させないと!
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 12:35:30.48ID:KvhM9o/I
一方的な会話ばかりでいつになったらちゃんとした会話になるのかな
一生こんな会話しかできないかもしれないと途方にくれる
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 12:37:49.98ID:hUtommPU
>>489
幼児教室通ってて同じ学年6人いるけど折り紙半分の半分折って切って貼る程度だよ
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 13:03:35.12ID:JTL/BA1z
>>491
うち恥ずかしながら折り紙もちゃんと折れないし、ハサミも紙の端を1センチくらい切り込みをひたすら入れる事しか出来ないんだ。
年少までには折り紙と直線で紙を切れるくらいにはなってほしい。
今乳児クラスだけど、工作を嫌がってるみたいで中々上達しないみたい
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 13:06:13.05ID:bsXyO5UT
〜〜する?って聞けばうんかううんは言ってくれるけど意味があってないことがあるし単語10個しか喋れないから不安
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 13:21:43.74ID:OFxmsf1v
>>488
全く一緒だ
復唱を求めて来るのも同じ
言葉が増えて喋るようになればなるほど違和感あるよね
いつになったら会話できるんだろ…
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 13:34:27.01ID:mkxMh3IZ
>>489
周りを見ていても3歳になったばかりならそんなもんだよ
器用に形を切れるのは4歳位じゃない?
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 14:33:37.59ID:loyTbPzY
幼稚園プレの工作では直線しか切らなかった
年少で曲線も切れるようになった
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 14:47:29.68ID:rvOJQ5Zk
ハサミもそうなだけど、ボタンの掛け外しが全然できなくて、四月から年少で入園なのにかなり焦る。
上の子はこの時期にはもうできてたんだけどなあ
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 14:53:47.83ID:B8O/rnCl
うちは3歳半でハサミの使い方ほぼマスターしてるけど、オムツは全然外れてないよ〜
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 14:59:24.18ID:JTL/BA1z
うちも上の子は、この時期には何でも出来てたから余計に焦る。
さっき小原正子のブログ見てたら2歳の次男がピース多めのパズル完成しててビビった。
1歳上のうちの子は絶対無理。
今思えば上の子は2歳でパズル出来てたわー
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 15:04:55.52ID:ZsRb2anR
ママタレのブログなんて見ても落ち込むだけだから絶対見ないわ…。
盛ってる部分も多いんだろうけど、ママタレの子供って発達早い子多いよね
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 15:48:11.28ID:qnQIr7QE
チャレンジやってる人いる?
やってたおかげで成長したなーと思うことってある?
始めようか悩んでる…
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 17:00:45.75ID:XDMEbr3I
>>501
やってるよ
おすすめ
ハサミ下手だけどDVD見てやる気出したりあった
最近は着替えと靴も
あとここでよく今これが出来なくて不安て出るけど、心理面も手先の器用さなんかも年齢の目安が分かりやすい
親向け冊子は薄くて読みやすいよ
保育園では色々やってるけど家でやること考えなくてよくて楽だったりもする
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 21:16:55.65ID:wE96lhft
おまえらゴミ親が改心すれば子供はまともになる

すべてお前らのせいなんだから自業自得だぞ
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 13:04:00.08ID:4J2tQPgW
言葉遅い、顔色読めない多動傾向2歳9ヶ月。
週一の一時保育はじめてから3ヶ月経つけど人のおもちゃ取るの直らない。本人笑ってて悪気なし。
見送るときの逆さバイバイを見ると落ち込む。
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 13:05:21.15ID:nPg8wF4m
三歳半近くなってもまだオムツ
ちょっとパンツに興味は持ち始めてるみたいだけど、まだまだトイレは無理そう
なのにオムツ買ってきたら、一丁前に「また買ってきたの〜?」とか言うからムカつくやら可愛いやらで複雑
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 15:01:09.76ID:QMzGvapy
発達相談行ってきて3歳までの親子教室に繋がった!
引っ越してきたばっかではじめての発達相談だから様子見されるかと思ったけどとにかく少しでも前に進めてよかった
と思うのと同時に1時間の面談でわかるくらいに重度なのかなぁと落ち込む
でも子供と一緒に頑張らなきゃ
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 16:11:51.52ID:2iFAkSzL
>>508
お疲れ様
親子教室行ってたけどそこから療育とか紹介されるの十人に一人くらいだったよ
ちょっと言葉遅くて〜とかの人がほとんどだったし
上の方のレスでもあったけど早めに紹介されたから重度というわけでもないんじゃない?
地域によるのかな
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 17:22:05.74ID:RXPFPbhx
地域によると思う
うちは少し気になるって言えばすぐ親子教室を案内されるみたい
人見知りとか言葉が遅いだけの子もいたよ
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 17:48:15.82ID:fSfhWJ+y
うちの市は人口も多く、市の発達相談もしっかりしてる
2才後半から親子教室通ってたけど言葉遅れの子供もいるけど多動や他害の子が多かった
そういう子は途中でやめてしまうか、親子教室から療育施設に変更してしまうので入れ替わりが半端なかった
うちの子はギリギリグレーのようで、幼稚園のプレで様子見と言われたけど諸々不安な事もあり療育をお願いした
うちの市は保健師さんとの相談でグレーでもすんなり療育利用できるので助かった
親子教室で仲良くなった人も療育施設に通ってる人多かったよ
親子教室自体もほんの少し気になる程度ですぐに参加できるし、気軽に参加してる人も多いので親子教室の利用者が物凄く多かった
本当地域差あるよね
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 20:53:36.52ID:Rccvk7EZ
心理相談行ってきた3歳1ヶ月男児。
色々話して今のグレーの状態は集団にもまれ、年齢とともに薄まっていくと思う、病院での診察は焦らなくていいとの事だった。
半年前から保育園に通いだしほぼ出ていなかった言葉が3語文以上になり、お遊戯会も落ち着いて参加できてたことを伝えた。
まだ難しい会話は無理だし会話は一方的だし注意は必要だけど、少し安心した。
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 23:08:36.98ID:quYpJ8Um
>>481
すごいうちの子と似てる。集団に入れないとかよく泣くとか。
うちは1歳半で引っかかって親子教室っぽい会を勧められたけど保育園行ってるので行けなかった
今2歳10ヶ月で言葉も三語出てきて追いついて検査とかは必要ないかと個人的に思ってたから励みになります。
うちは過敏とか不器用とかもありますがどうですか?
遅れがないって検査で言われたんですか
検査とか療育とかでHSCとか言われませんでしたか?
私はこれを疑ってます。
もしご存知なかったらググってみてください。
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 08:09:54.24ID:bCvBFslm
ヨコだけど医者とか心理士は医学的エビデンスのないHSCは言わないと思う
人の気持ちとか空気読みすぎる子で5人に1人だっけ
個人的にはASDの感覚過敏との違いがわからない
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 12:13:06.13ID:SyDcfGoi
軽い不安の人を追い出す傾向ほんとやめてほしい。カキコミ難い。
うちは喋るしトイレもできてるから。
療育とかグレーとか言ってる人の方がテンプレ違反なんじゃないですか?自分の子と似てるレスあってそれに質問するのもダメなんですか?

>>518
発達検査で異常なかったら自閉症はないでしょう。感覚過敏とか不器用とかマイペースとか性格でしょう
療育まで行かれてたらなにか説明があったと思うんですけど。
だから481さんも自閉症じゃないならうちも似てるからHSCかなと思っていて。知らないなら教えてあげたかったんです。
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 12:51:00.39ID:bKdQkgwl
HSCね…セルフチェックしたら小学生の上の子(発達障害)もたくさん当てはまったわw

自閉か否かにこだわってるようだけど、スペクトラムだからね、特性が濃いか薄いかってことでしょ 療育で特性薄まった上の子は普通学級に馴染んでるし、HSCっぽい同級生の女児は何も診断つかないけど日常生活で苦労して小2から通級してる

自閉でないなら安心、とかじゃなくて、本人や周りに困り感があるなら療育したほうが安心できると思うけどな
療育関係の仕事してるけど「診断つかなかった!安心!」って就学前に療育止めちゃって小学校中学年くらいから困って再度相談に来るケースは多いよ

下の子2歳も怪しいのですぐ相談して療育に繋げてもらった まぁ不安はいっぱいあるんだけどさ
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 13:02:18.14ID:GzrupZDj
>>519
みんな軽い発達不安の人を追い出したいわけじゃないよ
ここは吐き出しスレだから本人が相談してるならともかく(相談はダメだけど)うちの子と似てるからHSCじゃないですか?って言うのはダメじゃないかな
ここでは参考になりましたありがとうで留めとく方がいいよ
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 13:03:29.30ID:KxqT65Ol
似てるって言う根拠は何なんだ・・・。
過敏?程度によるよね。
本当HSCって便利な概念できたね。
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 13:10:20.94ID:9AzwqU4Z
不器用さがあるなら検査したら多少(正常域の中も含め)遅れてる結果でそうだけどな

似てるというなら、うちは多少の過敏&不器用さはあってビビり、検査は一応正常域で言葉出てるしトイレもできるけど療育いってるわ
そしてHSCの単語は医者からも心理士からも療育先からも聞いたことはない

自己判断は勝手だけど根拠なしに人にすすめるのは余計なお世話だと思うわ
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 13:20:28.74ID:Z2cE0kWc
「知的障害じゃなくてLD(学習障害)!」って言いたがる親が増えてるらしいけど
同じように「自閉症じゃなくてHSC!」って言いたがる親も増えてるんだろうな〜
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 13:27:22.08ID:FkAclT+F
ごく単純に、過敏で不器用なのに、2歳10ヶ月で「3語文が出てるから追いついた」って言えるの自信満々ですごいなーと思う
平均的な健常児ならもう文章でペラペラ喋ってる時期なのにね
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 13:31:40.31ID:b/Sntb5N
うちは検査したら全項目DQ120以上で特に凸凹もなく社会性も問題ないから現時点では発達障害の診断はつかないけど、感覚過敏だし空気読みすぎ先読みしすぎで心配な子と心理士さんから言われてる
HSCの概念を主張する人にしたらぴったりそのままだと思う
身辺自立もできてるし言葉はかなり早いけど神経質で扱いづらいし本人も生き辛そう
同じような子で中学生になってから自閉の診断降りた子もいるしHSCって自閉の一種みたいなもんだと思ってる
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 13:33:02.20ID:Hc4VQ9z1
HSC=HSPってことか
便利な言葉だなぁ
瞑想させたら改善するのね
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 13:41:51.04ID:p4JFNCLD
単なる性格じゃね?って感じなんだけど…
発達じゃなくても生きづらさそうな人、自閉っぽい人なんか沢山いるし何でもかんでも病名つけようとするのどうなんだろうな
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 13:51:50.68ID:ai+WPIpf
そもそも全体の5分の1にその傾向がって言ってる時点でただの性格だよ
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 13:56:48.55ID:b/Sntb5N
>>530
それを言い出したら知的障害がない限り自閉やADHDも単なる性格だと思う
うちは実際困り感あって心理士さんにもずっと気をつけて様子見する必要のある子だと言われてるし単なる性格だから大丈夫!とは思えないなあ
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 14:17:48.16ID:bOZksZcP
ザHSCって感じの子が友人にいるけど赤ちゃんの頃は見分けにくいけどこのくらいの歳になると全然違うけどな
発達に遅れはないし特性行動は無いし慣れてる相手になら物凄い正常なコミュ力だし
ただ知らない子が近づくだけで火がついたように泣いたり、もう半年以上週2で通ってる一時保育に預ける度に号泣してるのを見ると困り感は凄そうと思う
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 14:21:03.28ID:fAWNWdja
でも発達じゃないなら成長すれば良くなるんでしょ?
小学生になって知らない人が近づいたり親と離れただけで大号泣してる人なんか居ないし
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 14:27:37.55ID:XWgm+AWK
>>533
うちの娘はその子と似たタイプだわ
遅れなし、慣れれば普通にコミュニケーション取れる
最近は大人相手なら普通に会話して挨拶もする
子供は慣れるのに時間がかかるから大変だけど、1歳で号泣抱っこだったのが2歳半で後ろに隠れるぐらいになったから少しは成長したかな
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 14:28:08.07ID:Wf6igKsS
5人に1人レベルの過敏な子なら個性でそれ以上強い特性なら障害なんじゃないの?
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 14:46:05.66ID:0lXKxWxf
>>534
まぁでも早期療育が叫ばれてるこの時代だからHSCの困り感で発達疑う気持ちはわかる
実際HSCの子は不登校児になりやすいとかいうデータもあるみたいだから発達とはまた別の支援が必要だよねと言う話
困り感はあれど個人的には別物と思うし
むしろ発達に紛れて支援を受けて本物の発達の枠を食われるのはアレだから名称が付いてくれて良かったと思う
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 17:59:28.12ID:KxqT65Ol
>>514
一応
ひといちばい〜の本は持ってるし、子供の特性がわかってからは過敏についての本も結構読んだよ
他の人も言ってるけどhscは新しい概念と捉えるにはあまりにも根拠が弱いと思う
もちろん公の場で指摘されることはないし、個人的には自閉症スペクトラムの傾向を薄くしたものとしか思えない
スペクトラムとhscは同じ線上の端と端なんて言う人もいるけど、どちらも特性であることに変わりはないし、結局子供のタイプに合わせて対応していかなきゃ意味ないと思う
今の時点で遅れがなくても就学してから診断つくことも多いし検査結果だけで診断にはいたらないよ
支援が必要かどうかの問題だと思う

>>528
数値も言われたこともほぼほぼ同じで驚いた
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 22:06:59.73ID:Jo/+PW+t
空気読みすぎで自閉症なんてことあるの?
空気読めないのが自閉の最大の特徴かと思ってた
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 12:13:14.44ID:75sjwWOt
>>528
うちも似てる
要らぬ心配のし過ぎで情緒が不安定になることが多く、もっとアバウトに生きられたら楽だろうと思う
経験を積めばIQでカバーできる、現時点では個性の範囲との診断だけど5歳になったらwiscを受けましょうとも言われているから今後が心配な子でもあるんだろうと思う
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 13:41:30.06ID:OKAjDlm0
2歳すぎ。
言葉と理解力の遅れがあり市の親子教室から療育紹介されたからもう白ではないだろうと覚悟した。
次の日、定型であろうお友達2人と遊んだけど、2人共ご飯の時もじっとしていられないし、遊び場から脱走したり、遊具で遊ばないし、ぱっと見うちの子の方が問題無さそうなのになぁとモヤモヤしてしまった。
定型の子と触れ合うのも大事なんだろうけど辛くなるからあんまり行きたくない
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 13:47:07.06ID:9pW9+7Lm
親のタイプで診断受けたか受けないかによるよね
定型って言われる子だってただ診断受けてないだけ
実際、2・3歳なんて多少の発達障害の要素もった子だらけだと思うよ
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 14:58:20.49ID:fXhhzUYM
いやいや「多少」だけなら引っかからないわけで、そこを逸脱してるから引っかかるんでしょうが
2歳なら自我とイヤイヤ期でギャーギャーなって育てにくいのが普通なんだから
自分の子が問題ないと思うのはそれこそ「遅れてるから」だと思わないの?
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 15:22:50.22ID:tPOy0PtA
確かに、発達が遅いからこそ自己主張が弱くて扱い易いみたいな部分もあったりするね
稀に定型でイヤイヤ期がない子もいるらしいけど、相当レアケース

ご飯や遊び場でじっとしていられないのは
スレタイの年齢なら発達うんぬんより性格の範囲のような気はする
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 15:58:31.28ID:emv6StKl
2歳くらいで療育勧められる程の言葉と理解の遅れってどんな感じだろ
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 16:19:10.56ID:gJW2c7Xl
自治体にもよりそうだけどね

うちは2歳1ヶ月でフォローアップの電話が掛かってきたとき
単語は10個程度
理解力は
「2階にマグマグ忘れて来ちゃったから取ってきて」
お風呂で「肩まで浸かりな」
「カーテン閉めて」「ソファカバーかけるからどいて〜 ついでにその積み木もよけておいて」
(ほとんどが初めて言ったこと)
あたりが伝わってると話したら
理解力はあるようなので言葉も徐々に増えそうですね
2歳半頃にまたお電話させてください
とのことだった
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 16:22:18.82ID:gJW2c7Xl
2歳4ヶ月の今、確かに単語は増えたけど
2語文はまだまだ出なさそう
普段はこの子なりに成長してるしと思えるんだけど
たまに近い月齢で文章を話してる子を立て続けに見るとやっぱり少し不安になる
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 17:58:24.04ID:BYA4fUAF
>>549
うちの子2歳ちょうどでそんな感じで、あと多動気味だったから
お母さん心配ならって2歳1ヶ月から療育いれてもらったよ
言葉は追いついて、多動も3歳過ぎたら落ち着いて
医者の診断も問題無しで、来年度からは療育卒業して年少就園
集団生活での見通しとか過ごし方とかしっかり慣れたからよかったよ
自治体の療育の受け皿の大きさによるんだろうね
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 17:58:50.86ID:Hjti2jaf
私も発達が遅れてるからイヤイヤもまだきてなくていい子に見えるだけなんだろうなって自分の子に対して思ってる
嫌なことあったら地べたにベターって横たわるぐらいしか意志表示されないし凄い癇癪とからみたことない
自我が弱いのか性格なのか私が基本的に子供の言うことなんでも聞いてるから言う必要がないのか何なんだろう
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 22:19:26.30ID:emv6StKl
>>549
ありがとう
お子さん年齢相応に理解がありそうだね
二語文がチェックポイントなのかな
うちの自治体もそのくらい理解があれば、言葉の遅れだけで療育までは繋がらないわ
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 23:50:09.06ID:PUoWBcFH
>>546
自分の子が問題無いとは思ってないよ。
多少のイヤイヤもあるし、ぱっと見育てやすい定型に見えるのに障害があるのか‥と落ち込んだって話。
実際は >>549 ぐらいの事は全く理解出来ていない。「ちょうだい」も渡す物が変わると分からない時もあったりする。
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 08:47:47.38ID:IpV49+KE
>>552
わかる
うちも大きな癇癪を起こしているのを見たことがなくてイヤイヤ期もまだ
感情に合わせて表情は変化するけれど、嬉しくて声をあげながら跳び跳ねたりや大声で怒り泣きしたり等の体を使って大きく感情表現することがない
よく言えば感情の起伏が穏やかで悪く言えば平坦
内面の発達がのんびりだと三歳過ぎてからイヤイヤ期が来たりするのかな
性格なのか未発達なのか気になるよね
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 14:25:30.49ID:zpPNn1PA
うちはよく言えばおとなしくてよく笑う育て易い子、悪く言えば感情の起伏が薄くてちょっと心配だーと思ってたら言葉が出るようになった2歳くらいから地べた寝そべるわ癇癪起こすわ自我出まくりだわで突然ひどく育ててにくくなったよ
どっちがいいんだかだけど本当に急に変わった
保育士さんには大人しかった子が段々と制御がきかなくなってくるのは正常な成長の表れだといわれたけど親としては扱い辛いからきついわ
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 16:02:51.54ID:BJ/KG+/1
うちは逆だったな
赤ちゃんの頃から泣き叫ぶ癇癪が酷いし夜泣きも酷くて育てにくかった
どこ行っても大変ね・・・と言われるような子でいっつも頭下げてたよ
でも2歳頃から自分の考えを話せるようになって急に変わった
不安が強いのが原因だとわかって、対策を錬れるから本人も我慢できるようになった
奇声も変なタイミングで笑い出すのも人前でウロウロするのも本人なりに理由があったみたい
今はどれもなくなった
最近はイヤイヤもなくなって別人のように落ち着いたよ
今思えば赤ちゃんから2歳頃までは本当やばかった
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 17:12:13.12ID:G2WnL9g/
アンパンマンが見たいと言うから椅子に座ったら見せてあげるよって言っても「アンパンマン見るー!」と大泣き
自分の要求だけは一丁前にしゃべる癖になんで椅子に座るっていう簡単な指示さえ通らないんだろう
会話のキャッチボールが出来ないって想像以上にキツイ
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 17:41:11.91ID:0vGulWUo
>>559は「椅子に座ればアンパンマンを再生してあげる」
お子さんは「アンパンマンつけて!アンパンマンつけて!!アンパンマンつけて!!!」
なんだったら、まずは559が折れてアンパンマン再生してお子さんが落ち着いてから、椅子に座るよう言えばあっさり通るんじゃない?
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 18:25:26.75ID:+XOkZ2pb
>>559
>>560さんと同じ
うちも似てるから気持ち分かるんだけど、2歳
なら全くだし3歳でも変ではないみたいよ
自分のやりたいことからやるし、やりたいことしかやらないって
あまり指示通そうとすると余計に拒否するから「アンパンマン見ながら椅子座ろう」とか交換条件ではない言い方だと聞いてくれたりしないかな
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 23:30:08.14ID:XscYT8D0
>>560-561
こっちが折れていいんだね
折れちゃいけない気がして無理矢理座らせてたよ
もう少し柔軟に対応してみる、ありがとう
今2歳7ヶ月だから変ではないって言われて少し気が楽になったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況