X



トップページ育児
1002コメント413KB
ADHDで母親になった人63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 09:01:17.68ID:sEaE3B23
開き直ってボケ母に。
頑張って頑張って疲れちゃうけどきっちり母に。

いろんなタイプの人がいると思いますが育児板ならではのADHD話をしましょう。
診療機関、お薬の話なんかはメンヘル板のほうが詳しいと思います。
スレ内引き篭りになり、すべてをここで賄おうとしてはいけません。
内容によってスレや板を使い分けましょう。

※基本sage進行でお願いします。
>>970を踏んだ方は次スレよろしくです。


                        /⌒ヽ  日本一のウッカリ&アイデア母達へ  
                      /    \
        ハ,_,ハ オウエン   /  γ ⌒ヽ `‐-、      ワッショイ!
        ,:' ´∀`';/^lスルモシャ/   i    i   ヽ.          ワッショイ!
     ,―-y'u'''^u''  |   /⌒ヽ   ヽ ___,ノ    /
     ヽ  ´ ∀ `  ゙': /    \        /           ,.-─- 、
     ミ       〆       `‐-、   /    .     /⌒ヽ\●/
     ゙,.    つ/´''ミ          ヽ/      /\ ( ^ω^ )∩‐
  ((  ミ     /  ;:'                   | ● ⊂    /
      ';      彡                   ヽ/ r‐'   /
      (/~"゙''´~"U                       `""ヽ_ノ


※前スレ
ADHDで母親になった人62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1545122096/
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 16:28:55.36ID:7P3brn4X
俺はなあまんさんが大っ嫌いなんだよ! 頭わりーからよ
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 21:22:31.17ID:hEklI9R6
105名無しさん@1周年2019/02/06(水) 22:01:39.11ID:Sb+2G+ep0>>113>>136
ADHDって症状自体が脳に損傷を受けると後天的にも発生するから
この区分で分ける方が間違っているんだけどな
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 21:24:41.30ID:hEklI9R6
113名無しさん@1周年2019/02/06(水) 22:03:16.89ID:LO4s6M6y0
>>105
側頭葉微妙に損傷て実は多いらしいな。ヘディングとか交通事故、普通に物があたったとかこわすぎ
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 21:31:09.84ID:hEklI9R6
136名無しさん@1周年2019/02/06(水) 22:08:10.68ID:/7mDT7as0
>>105
脳に損傷を受ける事象だが
幼児期に車に乗せて移動させまくると
ADHD になりやすいと十年前から言われてた
安いベビーカーも脳にダメージ与えるかもな

137名無しさん@1周年2019/02/06(水) 22:08:13.92ID:ZGKwRFqj0>>150
>>128
日本とアメリカだとアメリカのほうが研究が進んでいる
栗原類も、アメリカだから診断された
日本なら「変な子」「変わってる」「個性」で流された
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 22:24:26.19ID:hEklI9R6
270名無しさん@1周年2019/02/06(水) 22:57:11.51ID:b7icdr4C0>>276>>290
>>241
不満か。
他人を病気に仕立て上げて診療報酬を不正受給するビジネススタイルがまかり通る世の中だな。
アメリカ人の医者が子供時代に発達障害の診断を下されて処方されたのが麻薬成分の薬だったそうだ。
その医者は脳外科医だそうがだ、精神科医や製薬会社がADHD?に処方する薬はそれら麻薬でなんら根本的な改善に結びつかず、単に継続的顧客「患者」を得るための方便と言い切ってる。
私と同じ考えなので間違いなくそいつは正しい。なぜなら私と同じ考えだからた。
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 03:07:42.38ID:7xZ0V8Y5
薬の商法やってんの天皇だぞ あのホモじじい さっさとくたばらねえかなあ
0258230
垢版 |
2019/02/11(月) 14:37:15.12ID:aq754Qsu
>>257
ルートート使ってたけどガサばっかで中何にも入らなくて、2人目の時は普通の手提げバッグにしてたわ。
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 16:26:03.57ID://tEOPEg
リュック便利だよね。子供が大きくなってもリュック使い
少しの買い物ならエコバッグ代わりにもなるしアクティブに動けるしいいよ
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 17:30:39.20ID:pq2y4Nc+
小声で話されるとすごく不愉快になるんだけどADHDのせいなのか、私の耳がおかしいだけなのか。。
みなさんはどうですか?
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 17:56:50.37ID:dYZegP/5
久々にコンサータ抜きにしてみたら外食でテーブルの上のコップ倒すわ、お店のお惣菜落としかける、携帯どこにやったか分からなくなるわでホントダメダメだった
あと過食気味な気もする、普段少食だからたまにはいいけどね
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 18:04:42.43ID:dYZegP/5
おかしい、ストラテラが1日分足りない
どこかで間違えて二錠飲んでしまったのかな、一日開いたらまずいんだっけ
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 21:13:49.65ID:SOxKsvXi
>>263
聴覚過敏なんでしょ
嫌なら耳が遠いからなるべく大きな声だと助かるわって言ったら?
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 07:45:11.85ID:klHwmOol
あ〜保育園に払うお金の控えをなくしてしまって値段が分からない…
保育園に聞くか適当に多めに用意するかどっちがいいだろ
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 10:38:37.40ID:D2JGdRyE
>>268
聞く

子どもが寝たあとに一杯引っかけながらその日録画したテレビを倍速で見るのが楽しみなのに最近夫まで真似し出してストレス 夫がいると
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 10:39:25.86ID:D2JGdRyE
途中だった
夫がいると倍速で見られないし文句ばっか言うから疲れる ハッキリ倍速でみたいから寝ろって言ってもこれだから腹立つわ
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:22:06.11ID:42UvQTI/
ご主人に文句いわれて気にならない人いるの?

夫が注文つけてきたり文句言ってきたりしたら、気になるし気をつけようとするし、不愉快な気持ちときもあるから、多かれ少なかれストレスになるけどなあ
そんなにスルーできるものなんだろうか?
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 12:27:56.70ID:/dA1Ccgp
私はスルースキルないからだめだ
自分に非がある時は素直にちゃんと謝るけど夫に非がある時は必ず謝ってもらう
じゃないといつまでもイライラが収まらなくてそのことで頭がいっぱいになる
ただ夫の場合本人が悪いと思ってないこともよくあるから、そう言う時は謝罪まで持っていかせるのが面倒
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 13:11:48.71ID:2Bb9dTqR
>>270もそうだけど なんで最近の若いまんさん豚妻はよー 自己中心的なんだろうね 他の人間がどうなろうが知ったこっちゃねーって 俺は頭の悪い人間はどうなろうが知ったこっちゃねーだがwwwww
しかも自分が正しいかのようないい方で バカだからすぐにバレるけどな 嘘つくならもっとバレねえ嘘つけよ沼 調子のってんじゃねえよADHDのカスが てめーらがいるせいで
だいたいよ今の若いまんさん豚はよ 頭が悪すぎなんだよ くそユーチューバーゆとり、さとり女の一日みたいな動画見たけどなにあれ てかUUUMがよく筆おろししたなと思った バカじゃねーのあんなもんピックアップしやがって

https://www.youtube.com/watch?v=2Ob41YRNaYo ←これ どう思う?
朝起きてボーっとして 食事作って 掃除して TV見ながらスマホゲームやって ボーっとして 寝る
ただそれだけなんだよ つまんねー 『リスナーを楽しませる気ゼロ』だよ なんの昇華もないしおもしろくないし そんなんがしゃしゃり出て なにがしてえんだよ UUUM稼ぎあるからよ銭貰いたいだけっていうのが丸見えの賤しい女だ
ゆとり女ってこんなんばっかなんだな 本当心底クズだなと思った 生きてる価値もないよこんなやつ 頭悪そうだしw
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 17:02:07.89ID:CeY/EIeB
ADHD診断ありでシングルマザーしている人いるかな?
四月に離婚する事になりました、子供はADHDぎみの年長男の子ひとり。
シングルマザーってだけでも不安なのに私のうっかりで子供に直接迷惑かけてしまいそうで怖い。
シングルマザーで困った事、注意した方が良い事など経験者の方いましたらご意見ください。
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 17:10:22.44ID:67lCDZcy
>>276
むしろ一人しかいないのでシャキるし家事は減るしでいいことづくめだよ
旦那が使えなかったからかもしれないけど
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 17:12:59.90ID:7gAtlq2S
ADHD女とくっつく男なんて大抵アスペ入ってるからな
よっぽど稼いでくる訳じゃない限り別れた方が楽ってのはわかる
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 18:57:19.15ID:J/8PNT5+
スレタイの場合は頼れない人に半端に頼る期待するよりは、追い込まれたり自分1人しかいないって状況の方が覚醒したりするよね
ただ燃え尽きないように無理せず休んで下さい
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 18:59:45.92ID:2Bb9dTqR
てめえら殺すぞ 地球を汚してるゴミ共が 殺戮は神の意志だ 法律とかいう空威張りの律など取るに足らんわ
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 19:16:00.86ID:2Bb9dTqR
>>276 回し蹴り通り魔起こせ おもしれえからよ そんくれえできんだろ? 秋葉原か幕張か渋谷か永田町でやれよ! スケルトンジョーが喜ぶからよ
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 19:16:31.70ID:IpFYKGUG
【韓国】国会議長の『(天皇は)戦争犯罪の主犯の息子だ』発言はブルームバーグの誤報だ→ ブルームバーグが発言の音声配信、嘘バレる(動画あり)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549965236/

【国会】安倍首相「なぜ民主の名変えた?少なくともバラ色の政権ではなかった」 「悪夢の政権」発言を撤回せず ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549958486/

【辻元韓国人献金】上念司「須田さんによると、辻元清美に献金していた外国人弁護士は公安の監視対象だったそうです。これヤバい」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549780774/
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 23:16:11.02ID:C3OdU8BV
なんでなんだろ。
子の大事な用事がある前準備して寝るのに必ず忘れ物する。
知的障害もあるのかな、死にたい。
もう公的にも障害者だと認めてもらい福祉の中で生きていこうかな。
こんなに自分なりに努力してもしてもしてもみんなから怠け者にみられるし。
人より秀でたもの何もないしいつも自分を傷つけて安心する。
自分が気持ち悪いし大嫌いで仕方ない。

こんな母親から生まれた子は重度の障害持ちだった。
自分のことさえきちんと出来ないのに重度の障害持ちを育てていけるのだろうか。

本当に早く来世に行きたい。
生まれてきてごめんなさい。
子よ、本当にごめんよ。こんな母親で、障害児に産んでしまい謝っても謝りきれない。
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 00:59:23.77ID:dseFHLCX
>>283てめー通り魔事件起こして俺らを楽しませろよ それくれえにしか役にたたねえんだからよ 歩行者に回し蹴りしろよ
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 01:00:18.96ID:ew+xLU4c
例えば何を忘れてるの?
紙にチェックリスト→目視ではなくペンでチェックとかでもダメなのかな
苦手なものは夫にお願いするとか

自分の障害も子の障害も誰のせいでもないよ
この身体に生まれてしまったんだからなんとか付き合っていくしかない
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 01:04:01.36ID:dseFHLCX
てめえらのくそつまんねえ茶番なんかもう終わりにしようや 見えすいた芝居してんじゃねえよカス
何が子育てだ 何が生まれてきてよかっただ 嘘ばっかいいやがって 偽善ぶってんじゃねーぞ豚女共が
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 01:06:21.75ID:dseFHLCX
そんなに発達障害持ちが嫌なら線路で寝てろ 苦しまず一瞬であの世に行けるぞ
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 01:07:43.22ID:dseFHLCX
くたばる前にフェルミ研究所を潰しておけよ
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 05:16:19.56ID:ulhTaScV
夫の物が足りなくて4時過ぎにコンビニへ
ついでに缶コーヒー買ったらなんだか楽しくなってきて
そのまま24hのスーパーまで行って買い物してきた
道は空いてて気分いいし赤子も寝てて身軽だし今からなら朝食しっかり作っても余裕な気がする(気のせいかも)
4時起きを習慣にできれば朝のドタバタなんとかできるかな?
春から保育園決まって仕事も探さないといけないしで色々不安しかない
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 05:20:05.08ID:ulhTaScV
>>283
>>285さんに賛成
どんなに気をつけても必ず忘れ物するのなら
家族に応援を頼むのもセットにするのがいいかも
家族の大事な用事なんだから家族みんなで応援しよう

お互い失敗ばかりの人生だけどここのスレに仲間がいるよ
頑張ってるのわかるよ
みんなと同じにできないのつらいよね
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 05:20:49.17ID:Hud9dU6A
四時起き最強だよね。
一時期どんなに遅く寝ても四時に起きてた頃は朝バタバタしないで済んだ。
でも寝不足がたたって体調崩したわ…。
なので早寝早起きね!
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 07:03:51.01ID:PO39Giez
少しでも子が寝てるうちに起きられるといいよね
一時期四時ぐらいに起きてたけど、昼寝しないと夕方にはもう眠くて夕飯の準備も気力が無く、その後も何も出来なくなってしまったよ
子がもう少し大きくなってご飯やお風呂をある程度1人で出来るようになれば捗りそう
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 21:05:27.40ID:JbHAnpin
>>291お前死ねよ
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 16:00:23.87ID:akPFKTG3
子供の写真の管理ってどうやってますか?
産後ハイもあって最初は自宅でプリントしてきちんとアルバムに保管してデータもハードディスクに保存してたけど、そんなのは最初の数ヶ月だけで、今は後回しグセが出てしまって2年くらい放置
もう自宅で印刷できる気がしない、ハードディスクに移すことすらハードル高い
出産前に勢いでたくさん買ってしまった未使用のアルバム、もう捨てていいかな…
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 16:07:43.19ID:CYAVSGbj
>>298
写真集の形にして送ってくれるタイプにしてる
写真の質は粗いけど、とくにこだわってないからいいやって感じ
台紙に貼るタイプのアルバムはダンボール1つ分はもらったけど全部捨てた
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 16:47:07.31ID:jDx0peeQ
話逸れるけど4時過ぎに赤ちゃん連れてコンビニ行かせる夫って…
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 16:47:40.88ID:uDpRTVeg
>>2981眼レフで取ってアルバムに収納してる
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 17:23:14.25ID:ceSNxZcl
五年放置している私に隙はなかった
働きだしてからたまる一方で、クラウドあげっぱなしにしてたらとうとう50ギガ超えてやばい
どこかに一緒に整理してくれるサポートとかないだろうか…
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 18:57:43.91ID:iHsqW9rN
>>302
5年放置でクラウド保存なの同じだw 外付けHDDにも時々バックアップとってるけどもうわけわかめ
時々夫とどうしようか、って相談するけど遅々として進まず…
スタジオ行って撮った時のだけはフォトブックにしてある
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 23:15:15.39ID:J7pFh2a9
赤ちゃん連れてコンビニ行ったなんて書いてなくない?
早朝買い物行って戻ってきても、まだ子供は寝てるし時間の余裕があるってことだよね
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 23:34:12.95ID:bHXqy/iE
そんな中、学校が赤子のときの写真をもってこいと言い出した
引っ越しのごたごたで写真ボックス(ただ入れてあるだけ)どっか行ってるし子が風邪で休んでる間に言われたらしく期限短いし、子供の聞き忘れじゃなく伝達ミスなのに焦らされて腹立つ
何に使うのかも、返却されるのかもわからない、出したくない探したくない
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 09:06:42.19ID:vvM6955A
ここの人はみんな診断済で確実にADHDと言われたのでしょうか?
私はまだ診断されていませんが、ここを読む限りはそうなのだと思っています

わざわざ診断されに行くべきか、薬とか貰うためには「ADHDです!」としっかり言われないといけないのか…わからなくて迷ってます。
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 10:07:58.63ID:i9+0oejh
診断されて服薬してるよ
ただ、診断は心療内科によってはまちまち 5分くらい話したあと私の書く字を見て「あなたは典型的なADHDですよ!」って言ってきた謎医者もいれば、
ゼロ歳からの発育歴を5枚くらいの紙に書いて出して、何種かのチェックテストとヒアリングで診断するところもある 知能検査するところもあるよ
服薬して症状は明らかに楽になったし通院してよかったと思ってる
自己診断でADHDだとしても違う原因があるかもしれないし、日常生活で困ってて改善したければ行ってみれば
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 10:53:46.76ID:69djApHx
前から疑問だったんだけど「私は(子は)ADHDです」と言いたいときって
「エーディーエイチディー」って言うのかな?言いにくいよね?
日本語で言おうと思っても、注意「欠如」と「欠陥」で言い方が2種類あるみたいだし
「私、発達障害のエーディーエイチディー、注意欠如…注意欠陥多動性障害で」
とか言えばいいんだろうか、微妙に悩む(未診断)
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 11:51:56.35ID:RU4gJA0D
ADHDって言いにくいかな?

私は通院始めてもうすぐ1年経つけど、ADHDです!ってハッキリ言われた事なくてうやむやなままだw
でも初回からコンサータ出てるしそれで改善されていると感じているし自立支援も通ったしADHDなんだと思ってる
1度勇気を出して「私は今どんな症状なんですか?」と聞いてみたら「うつ状態です」って言われて、いやそれじゃなくて…ってなってもう1度聞く勇気は無いわ
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 13:29:24.01ID:Fblg/Rr7
>>308
子供が発達障害で自分も調べていくうちにそうじゃないかと思い受診しましたって伝えて心療内科予約しました
電話予約時点でどういった点に困ってるかをいくつか伝えて診察の日までに困った点思いつく範囲で書いて先生に見てもらったのと、あと確かチェック項目にもチェックつけていって確認
翌診察までに親に子供の頃の様子も書いてもらいました

日常生活に困っているのであれば診断して薬もらってもいいし、特に困らないけどそうじゃないかなぁぐらいなら診断する必要はないんじゃないかな
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 15:36:21.32ID:HYyMPeO0
>>298です、ありがとうございます
私もこのままだと5年10年放置の未来しか見えないので、写真集をネットで注文するなどして、自力でプリントは潔く諦めます
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 15:48:22.75ID:AyMT2gd4
今日保育園の現況届提出日で慌てて仕事の昼休みに書いてたらびっくりするくらい書き損じて
訂正印押さないと行けないところが10箇所以上ある、そしてもちろん印鑑は持ってきてない
一旦修正テープで全消ししてからコピーしたらだめかな…
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 17:02:43.29ID:Qz8qFCne
きちんと生活するのがしんどくて仕方ない。
ご飯作るのが面倒で仕方ない。
せめて子にはましなもの食べさせてやらなけりゃと頑張っても焼き魚とか卵焼きとか味噌汁とか料理かと言われると首を傾げたくなるような簡単なものしかしていない。
こちらも誰でも作れると言われてるカレーやシチューは作るともうくたくた。
じゃがいもの皮剥くの鬱すぎる。

普通の主婦なら定番かつ簡単な料理と言われているポテトサラダや肉じゃがなんてもう我が家では豪華料理として扱われているし。
餃子とか市販品意外作る気にもなれないし麻婆豆腐とかは丸美屋しか使えない。
一から作るとか無理ゲー。
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 17:08:44.53ID:Qz8qFCne
子は自閉症診断済みで療育など通っててきちんとした生活を心がけていくのが大事と言われてるから頑張ってきたけどもう疲れた。
ダラダラ生きていきたい、元々とんでもなくダラだったからあの生活に戻したい。
夜にポテチ食べたいし朝ごはんは抜きで昼過ぎまで寝て昼ごはんはカップラーメンで夜はお客さんにご飯食べさせてもらうあの生活に戻したい。

元々風俗でしかまともに働けなかったこの私が自閉症児育ててまともにさせようなんて無理があるんだよ。

ゼロか100か思考で今までは子の療育がんばる!話せるようにしてやる!って必死にやってきたけど急に疲れてきた。
今ゼロの状態。もう何もしたくない。
ご飯も作りたくない、旦那とも会いたくない。
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 17:59:23.06ID:VKLOP3CO
じゃがいも、調理面倒で滅多に使わない
ポテサラはおからを代わりに使えば美味しいよ
カレー、シチューにもじゃがいもは入れない
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 18:14:22.59ID:n6n75lro
>>316
幼稚園
上の子も通ってたから顔でなんとかなった
問題は「また貴方ですか笑」と長きに渡り悪目立ちしている事
また3年間恥かきながら過ごすのかと思うともうどうにでもなれ状態

じゃがいもめんどいね
洗う→皮剥く→切る→面取り→アク抜き→湯で時間長い
年に2回くらいしか使わないわ
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 18:58:51.67ID:UV2ZOHkQ
ポテサラは我が家では作るものじゃなくて買うもの

じゃがいもは買わないけど実家からたまによこされるから困る
とりあえず皮付きのまま洗って4つ切りして水かけてラップしてチン
サラダにのせて無理やり消化してる

もちろんサラダも基本はカットサラダ買う
ミニトマトとツナのせるくらいw

とにかく手数を減らして難易度下げないとやっていけない
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 19:07:07.79ID:mCi4UGyK
>>317
なんでそんなにじゃがいも縛りなのw
春の新じゃがなら洗うだけで皮むかずにカレーにgo!
それ以外の季節は入れなくていいさ
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 19:10:44.69ID:mCi4UGyK
子どもの相談に行ったら
「お母さんが整理整頓のお手本をみせてあげて…」だってさー
そんなん出来たら苦労してない
自分も発達だし無理って言ったら
「その苦手なお母さんが出来ることならお子さんも出来るでしょ、頑張って!」
だってさー…

なんかそれ以来体調悪くてなんとかやってたご飯とか最低限の家事も出来なくなっちゃってる
今晩はレトルトカレー、子どもにあたためて貰った
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 19:15:43.65ID:UV2ZOHkQ
>>324
お手本とか無理ww そういうの外注できないのかな
家に来てもらうとか合宿とかで楽しく身につくのないかな

自分には無理だったけどできるなら子にはそういう習慣を身につけてもっとラクに生きていってもらいたい
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 19:38:14.88ID:YFiAeKAv
>>324
保育園行ったら勝手に覚えてくるよーと思ったけど、もう小学生なのかな?

私が小学校高学年から仲良くなった子のお母さんが今考えるとADHDなんだけど、家の中が凄いことになってたし、
友達の普段の会話で出てくる話が一般家庭の常識とはちょっと違っててみんなで「え!!?」ってなってた
寝るときパジャマ着ないで次の日学校で着る服着るとか、お風呂は2日に1回とか
↑これは今、私も自分の子にやっちゃってるから、子がまともに喋るようになるまでにはちゃんとやらないと…と思ってる
ちなみにそのお母さんのエピソードはもっと強烈なのが色々あった
自分の子には、ママ(私)はこうだけど本当はこれはこうなんだよって教えてあげたいわ
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 23:14:38.50ID:LMJ7xEhH
料理は作るより食べる事、材料や鍋、アプライアンスを揃える事が好き
ジェイミーみたいな広いキッチンにどデカイオーブン置いて、ガゲナウのコの字型キッチンに石のカウンター
その上にさキッチンエイドのミキサーやら大中小様々なストウブ、ル・クルーゼ、ロッジ、ツルマル、照宝の蒸籠をウズ高く積みたい
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 00:59:40.61ID:AMCJouyB
>>327
明日の服着て寝させる、これやってたwww
すごい名案だと思ってたんだよね、パジャマ何日も同じの着るより清潔だし
子が小学生になったら自然と治ったけど、三人保育園の朝のバタバタって戦争だったもん
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 01:01:16.33ID:AMCJouyB
お風呂は私自身も面倒くさくて嫌いで後回しにしちゃってるからとにかく習慣づけさせようと学校から帰ったら即風呂いけって口酸っぱくしてる
自分は朝入る
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 02:20:02.45ID:wY0ELns+
幼稚園の説明会当日に家庭調査表を書いてコンビニで写真を印刷して貼ってそのまま行ったわ
トラブルなくて良かったけど、ほんとに先にやっとけよと自分で思う
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 06:40:59.12ID:qvM4fCnh
部屋の中はモデルルーム並みにキレイだけど押し入れの中がすごいことになってるのは整理整頓できてるとは言えないよね…
どこに何があるのか私以外わからなくて物出すときにイチイチ聞かれるの面倒だけど整理するのも面倒 ほぼゴミなんだけどね
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 08:54:04.17ID:BxfHar+a
>>332
あるあるだよ
ごちゃごちゃする範囲を狭くするといいらしい
例えば書類と本とレシートがまざってごちゃごちゃしてるなら
せめて書類だけ、本だけ、レシートだけの置き場を作って
その中はごちゃごちゃしてていい、探すのも捨てるのも段違いに楽になるよ
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 13:08:50.24ID:k2dieHJM
煮込まない、材料は豚こまと玉ねぎだけと言うカレーのレシピを知ってからカレー作るの楽になった
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 13:10:12.25ID:vlOP12Y0
>>333
横だけど目から鱗だわ
私もリビング綺麗に保ってるけど、納戸の中は雪崩化しそう
定位置は作っても、結局迷子になってどこにあるやら…
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 13:13:57.91ID:Mm9d/9xN
いつも作るインド風カレーは小麦粉入れず、野菜を蒸し焼き的に火を通したらカレー粉入れてふた混ぜしてトマトジュースその他調味料入れるだけで作るからサラサラ。鍋洗うのも楽々
煮込まないし、ずっと炒めるわけでもないし20分くらいで出来て楽々なんだけど、めんどくさそうと言われる
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 17:09:13.35ID:G4BKtR34
まだ1ヶ月先だしま、いっかあ♪って思ってたらもう月曜日目前まで迫ってる

銀行印貰ってこないといけない書類も2つあるのに土日だしなーやっちまったなー入学手続き大切なことなのにどうして余裕持てないんだろうなースレタイだからだよなーま、いっかあ
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 18:20:56.18ID:6ZGxdOsA
最近はカレーは電気圧力鍋にお任せ
焦げないし仕事終わった後に材料入れてスイッチだけ押しておけば子供保育園迎えに行って帰って来る頃にはルー入れるだけになってるからすごく楽
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 19:34:13.26ID:p4cjihh+
パンパースのポイントが改定されるからこの数日でなんとかした方がいいと知り、
そういえばポイントシールを溜め込んでいたなと探し出し入力しようとしたら古すぎて手入力しか出来ず
15桁の英数字をまだ100枚以上も入れなくては終わらない
見なかったことにして捨てちゃえばいいんだけど、毎度の後回しグセほんと自分でもうんざり
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 19:54:14.64ID:fOx5NhMU
ちょっと前にツイッターで「ポテサラは簡単な料理じゃない」って意見に同意する人達を見て私もブンブン頷いたわ。
私はアイラ〇プの話題だったと思う。
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 21:56:24.54ID:s2Y2ZHCz
>>338
うちも小麦粉なしのインド風カレーが多い。大人はカレーの壺でさらに手軽に作ってるよ
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 22:51:49.78ID:9q+2TTc1
ああああ、会社の宴会でやってしまった
30分前に家を出て定時到着のつもりが、出る直前にコンタクト入れるの忘れたり道に迷ったりして
結局15分の遅刻…なんでこうダメなんだろうか
職場のみなさん本当にごめんなさい
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 05:05:31.11ID:FXfRjMhK
>>344いちいち無意味な発言してんじゃねーよかまってちゃんが
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 05:07:13.33ID:FXfRjMhK
>>326無気力ならキムチ食えよ
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 06:28:39.89ID:pCyIJi1K
私は何品も作るのが苦手なのでメインに何でもかんでも野菜放り込んで1品にする事が多い
あと料理だと人参3分の一使うとかが苦手
残りをラップするのが面倒くさい
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 07:56:45.12ID:yAsQ4eSy
>>341
ぐぐったけど分からん。どゆこと?
私もポイントのシール溜め込んでるからヤバいわ
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 08:10:27.84ID:szqN5oII
>>348
私もw
人参半分とあっても全部使うようにしてる
残したら腐らせてしまうんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況