X



トップページ育児
1002コメント372KB
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 08:03:28.99ID:3bXJbqxn
未就学児の親は聞きたくて小学生以上は耳が痛いんでしょ。
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 08:36:39.81ID:BJHVnHKL
頭の良さも容姿も性格も遺伝だからね
どういう教育してもだいたい親に似るよ
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 08:55:37.50ID:gaZjKEEw
未就園児持ちだけど、単純にドリル高そうなのに何冊もさせててすごいなと思いました
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 09:49:03.62ID:lsgJOa2d
>>456
小さいので340円だよ
調べもしないで
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 10:00:01.52ID:fbMYsEiv
100円ショップのも結構楽しいよね
安くても興味もってくれたらOKだと思うの
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 10:08:19.18ID:zUSCkIWC
>>457
340円を何冊もさせるってすごいような
うちの子も本屋で売ってるドリルや100均の迷路とか知恵遊びが好きで買ってるけどすぐやり終えちゃうからお金かかって地味にきついよ
うちはまだ習い事させてないけど幼稚園入ってから様子見つつやらせるつもりだからさらにきつくなりそうで辛いわ
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 10:37:33.36ID:lsgJOa2d
1ヶ月に340円×5冊(27枚〜30枚×5)を買って好きなものを日に平均5枚くらいしてる
もっととねだられたら自作のものを作ってるしペーパー以外のこともさせてるから月2000円いかない
それが高いと言われたら何も言えないけど
入園したら習い事が始まるだろうからペースは落とすよ
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 10:37:44.92ID:b9yf+BlH
そういうドリルって終わったらどうしてる?
すぐ捨てる?
記念にとっておく?
しばらくとっておいて破棄?
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 10:43:47.86ID:fbMYsEiv
>>463
廃棄
一度やったのは答えを覚えてしまうんで、2回目は楽しそうじゃなかったので
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 11:05:51.36ID:4u7fnhjZ
参考になるかわからんけどうち低学年だけど耳が痛いというというより
未就学のそれを就学以降できるかって問題が発生するからなんだよね
幼児期は親が与えてくれるドリルが楽しいからやるしやった分は成果が見える
原動力は楽しいからなのね
学校に入ると他に友達と遊びたいとか本人の自我で学校から与えられる宿題やタスクは必ずしも楽しいものではなくなる
全てがそうなるわけではないけど多くの低学年親が抱える悩みになる
昔はあんなに楽しそうにやっていたのに…って
楽しいを原動力にしていた場合、その楽しさ度の序列が下がったときに壁に当たるから
どこかで仮につまらないものであっても学習は必要なものと本人が認識しないといけない
ので、就学以降は絶えずモチベーションを与え続ける方法を探すことになる
逆に先取りしてなくてもそこで動機を得た子はすごい伸びてあっという間に抜いてく
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 11:12:30.81ID:ETkHOGan
>>449だけど700円近くする公文のドリル買ってて1日に何冊もしてたからとても一度で捨てるなんてできなかった
最初は鉛筆でやらせて親がひたすら消しゴムかけてたけど消しゴムもすぐ無くなるし腱鞘炎になりそうだしでいろいろ試した結果、フリクションのサインペンでやらせてアイロンで消すのが一番ラクでコストもかからなかったわ
日中にアイロンを出すのは危ないので子供が寝てから夜中にひたすらドリルにアイロンがけしてる
フリクションはまとめ買いしなきゃいけないけどドリル代よりは安く済む
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 11:34:02.34ID:YYhDtnJA
>>465
小学校入学以降は、楽しさでなく勉強の習慣づけが親の役目って自分の親が言ってたわ
私はとにかく本人のやる気に任せたので、やる気が無くなって漫画だの友達との遊びだのに集中が削がれたけど
弟は小学校1年から必ず机に一時間向かう、宿題と予習復習を必ずすることを当たり前にできるように躾た
ちゃんと終わってたらゲームも何でもやって良かった
結果自分から机に迎える子になって、中受も大学受験も第一志望に合格できたよ
どちらも親の望んだ以上の学校だった

私はいうと好きなことし過ぎて勉強全然しなかったけど好きな事が仕事になったからどっちでも良い気はするよ
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 11:37:05.99ID:lsgJOa2d
>>466
それいいね。運筆や迷路の苦手なところとか後ろの方はそうしようかな。

>>465
楽しいからで勉強させてたら壁にぶつかるのは当然だよね。
参考になった。
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 11:37:54.18ID:xQ9Ur3hT
ちょっと前にも書いたけどうちの年中にはドリルをやめてスマイルゼミにしたゲーム感覚で楽しいみたいで毎日かかさずやってる
紙だと書き順とか付きっきりで見ていないとだけど書き順などもきっちりやってくれるから良さげ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 12:11:05.24ID:cBSj+8/F
勉強はあれをさせるこれをさせるというより親がちゃんと見てあげられるかが大事
お金よりそっちが問題
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 13:14:48.99ID:93/g4Pv3
子供はもうすぐ2歳で公文などをやらせたいけどその前に発語がまったくないからやりたくてもできない…
先取り学習の話などを聞くと焦る
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 13:24:38.70ID:PrT/UJYP
子供のペースってものがあるからね
先取りしたからどうだという事もない
入学前までにある程度字が読めるようになっていれば良いだけ
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 13:33:28.78ID:/i0bC12P
うちは4歳だし公文のと受験の過去問ペーパーをコピーして問題を親で変えて遊びぽくやらせてる(ちゃれんじのキッズワークと同じ難易度)
都内男児でお受験は考えてない
本人やりたきゃ中受かな位の緩さ
習慣はつけたいから1日2枚はやるようにして、他のことしたい日はそのままレゴとか電車とか他の遊びしてる
あとは主人が遊びの中で実験ぽいことをしたり、このへんは理系の出番
習い事はいま考え中だけどお勉強系以外で考えてる
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 13:34:40.56ID:fbMYsEiv
>>473
そんなに急ぐほどのもんじゃないから大丈夫よ
うちの子どもは、幼稚園でお手紙ごっこが流行った時に、自分も読み書きしたくなって字を覚えたよ
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 13:44:54.02ID:v2U1i0a1
先取りって受験対策だと思うんだけど
受験時にまず一番に何が必要かって体力だと塾講師が言ってた
体力ない子は何やってもダメみたい

うちは運動苦手だけどクラブチーム入れたよ
毎週走らされてるわ
水泳部の子なんか毎日かなり泳ぐから退部した後夜中の1時過ぎくらいまで眠れないくらい体力つきまくりだったらしいw
そこそこいい学校入ってたから勉強時間充分確保できたんだろうな
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 13:50:19.23ID:BJHVnHKL
今10年目のフリードに乗ってるんだけど、次は5人乗りの車にサイズダウンしたいでも近所の家はほとんどがミニバン乗ってて、小さい車にするのっておかしいのかなーって躊躇する所もある
車を小さくしてよかったとか失敗したって経験あります?

ちなみに次はポルテがいいなと思ってる
子供は小学生二人
夫婦とも運転得意じゃなく、車は走ればいいと思ってるタイプ
夫はバイク通勤で車使うのは買い物や習い事の送迎くらい
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 13:58:59.74ID:PrT/UJYP
>>478
うちは自分がポルテ。
乗る人のメインが子供二人と自分だけならかなり便利。
助手席はヘッドレストを取り外して畳んで一番前にスライドしておくと間口がかなり広くなりとにかく使いやすい。
自分は最初ポルテは全く考えてなかったんだけど
ディーラーに置いてあるやつに乗ってみたらすぐにでも欲しくなった。
後部座席にも一度座ってみたらいいよ。
ちなみに後部座席畳めば26インチの自転車も一台らくらく乗せられる。
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 14:00:25.43ID:PrT/UJYP
ポルテの前はノアに乗っていたんだけど
ノアより使い勝手が良いよ。
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 14:16:26.72ID:BJHVnHKL
おお、いい情報ありがとう
ノアより使い勝手いいとはすごいね
うちもフリードでも持て余してるから、たぶんポルテぐらいがちょうどいいと思うんだよねー
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 14:47:49.60ID:oBz5jhHT
フリード乗ってるなら、フリードの5人乗りをお勧めする
今だとフリードプラスって名前かな?
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 14:59:49.10ID:m6fwv2c4
私も数年後にフルで働いて300万くらい稼ぐ予定で、主人も1つ上の年収に数年後には上がる予定の34歳だけどこのスレのみんなを見てたら、家より断然贅沢してるように思える
みんなここは通過点でかつ、持ち家で田舎だったりするんだろうか?
貯蓄は年間230万円くらいできてて、住宅ローンは月12万円払ってる上に首都圏在住、主人は付き合いもあるからこづかい5万円
私のお金の使い方が下手なのか?
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 15:21:14.40ID:CjBaj/os
主人35の私32、子は4、ここのスレ下限出世は上司が定年で抜けたらひとつ上のスレ中くらいほどあがる
私はちょっと特殊な仕事でフリーランス、仕事は子の小学校の様子とか見ながら再開するかも?
23区持ち家無し月16、現金としての貯金は年60くらい
遺産があってそれは別で置いてるのと、まだ土地と現金の遺産が入る予定なのであんまり貯金焦ってないかな
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 15:49:38.63ID:m6fwv2c4
書いてませんけど…

>>484
遺産があるから貯金を急いでないのね
家も土地やら遺産はるだろうけど、どのくらいかよく分からないし考えたこともなかったわ
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 16:00:39.93ID:cfOcKXf3
>>483
数年後に一つ二つ上のスレだけどドヤァはどの年収スレでも嫌われるんじゃなかったっけ
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 16:00:41.84ID:Zo932BZ2
>>477
うちは運動嫌いで何もやってないけど、
問題無かった。胃腸が強く食事はしっかりとるから疲れないみたいだった。

男子の難関クラスには、ふにゃふにゃしてる子が結構いたよ。失礼だけど将来はヲタクかなっていう。
女子は体格と姿勢がしっかりしてる子が多かった。
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 16:01:33.52ID:lsgJOa2d
>>483
価値観の差でしょ。
使い方というか483が使えないだけ。でも現状で満足ならそれでいいと思う。

>>485
月々の内訳書いてた人なら多分私。
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 16:15:21.14ID:m6fwv2c4
>>487
ここで止まるあなたのような人に配慮しろと?
うちだけじゃないと思うよ、このスレの上に行く人

>>489
満足はしてないかも、もっと上手に使いたい
余裕でもないけどカツカツでもないのになぜかセコセコしてしまうな
使うときにパアッと使いたいけど使えない
ここを卒業しても同じような感じだと思う
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 16:24:51.66ID:lsgJOa2d
>>490
そいうい書き方は荒れるもとだから止めた方がいいよ。
月々予算立てしてる?1ヶ月どのくらい使えるか考えてみてその範囲で使うのはどう?
よかったら内訳を書いてみてよ。
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 16:25:57.29ID:45OrI1oQ
まぁ言い方によっては同じような内容でもドヤってるように聞こえる場合あるな
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 16:28:15.16ID:v2U1i0a1
>>491
その人変な人だから。
わざわざそんな事を一体どんな顔して書いてるんだろうな。
やっぱニヤニヤしてんのかしら。
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 16:32:16.39ID:m6fwv2c4
>>491
内訳はかなり細かいからちょっと書く気にならないけど、交通費や日用品費や食品をすべて含めて出来れば8万円に収まるようにしてて出来なかったら10万円に収まるようにしてる
普段はこれで不満ないけど、旅行やちょっといいバッグを買いたいときにまで節約心が出る
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 16:49:53.98ID:lsgJOa2d
>>494
じゃあ旅行費や自分のお小遣い(年間)を設定してその範囲内は思いきって使っていいってしたら?
私も年間250くらい貯めてるけど必要時はガンガン使うよ。
お金って人生を充実させるためのツールでしかないから使うべき時は使わなきゃ。
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 16:56:19.57ID:fbMYsEiv
>>483
ローンを払ってるのに貯金額多いから、お金の使い方がとてもしっかりしているのでは
前に話題になった時は貯金額は年に100〜200万レスした人が多かった
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 17:03:29.58ID:3mvYGlrj
>>495
旅費を別に設定するの、いいね
それだとセコセコせずに済みそう

>>496
貯めるのも大事だけど、今も大事だよね
現段階で貯金額も減額してもいいのかも
ローンなしでここの人は余裕で裏山だわ

お二人とも答えてくれてありがとう〜
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 17:03:41.10ID:/i0bC12P
>>486
うちは分配も金額もハッキリしているし、生前にもらった分も手をつけてないから金額の目処はたってる
スレ下限というのもあるけど、ある程度ゆとりもって生活したいから年60
旅行は行かないから、生活費に余裕を持ってるって感じの暮らし方だよ
年60だけ聞くとかなり少な!ってなるよねw
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 17:17:20.20ID:m6fwv2c4
>>498
いやいや
ちゃんと貯蓄や計画があった上での貯金額だし、少ないと思わないよ
やっぱりこのスレにはあなたみたいな人もいるよねw
何か余裕感がうちとは違う
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 17:29:38.66ID:3bXJbqxn
>>498
家は遺産をなるべく子供に渡したいからそれなりに自分達でも貯めてるんだけどそのへんはどうなの?
498の遺産は土地みたいな不労所得が得られるものなのかな?
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 17:36:16.99ID:mDO5Vg6c
>>500
いま外でID変わってる

うちはもう手元に将来夫婦で暮らすには十分な金額が既にあるからそれ以外のものをいまから貯めてるって感じかな
転勤もあるからまだ持ち家はいらんし、主人がリタイアしたらマンション買えばいい
子供に残す分は夫婦でそこそこ生命保険かけてるからメインはそっちで
まだ金額ははっきりしてても手元にきてない遺産もあるし、そもそも選択一人っ子だからそのへんも関係してるかも
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 23:46:33.61ID:16ru4NhQ
>>467>>468>>470
フリクションのサインペンには公文の三角鉛筆用の持ち手補助具がうまくハマるよ
無理矢理押し込む感じだけどね
お子さん小さくて補助具なしではうまく持てないならオススメ
ドライヤーで消すのは最初に試したけど時間もかかり電気代もけっこういきそうだったし、ずっとドライヤーかけ続けてるとドライヤー本体も熱くなってきて危ない感じ
布団乾燥機かけて布団の中に入れたりもしたけど消える部分と消えない部分があったしそれも時間がかかる
アイロンだと数ページまとめて消せてあっという間に数冊ぐらいなら終わるから一番ラクでした
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 00:29:27.12ID:6I9eF8RP
>>503
あんたいつも深夜に嫌味を書いてるよね
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 08:30:54.75ID:wwdG+Hrw
どっちも似たようなものだが
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 16:20:18.11ID:hEJ5Xb2s
夫30前半でこのスレ半ばぐらいだと、4000万の家買うのって無謀かな?
頭金に入れられるのは1000万ほどしかない
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 16:26:36.53ID:wwdG+Hrw
>>507
家は2700万ローン月12万だけど重荷ではないし貯蓄もできてるよ
ちなみに子供未就学児2人
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 16:33:40.49ID:WEySBCi4
このスレ半ばなら頭金ゼロで買ったほうがいいし諸費用もできるならローンに組み込んで買ったほうがいい
住宅ローン控除的に
貯金もあるようだし余裕じゃないかな?
むしろ、もう少し足しても将来的に価値が残りそうな物件を探したほうがいいと思う
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 19:49:01.13ID:PJ6YJU3a
子どもが一人で中受しないならプラス500万から1000万でもいけると思うし、頭金はなくてもよさそう
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 20:55:04.80ID:kA30qVGn
6000万あってもマンション買えない地域だからローンなんて夢のまた夢……
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 20:58:22.87ID:xtbcT5Xk
頭金が6000万でもローン組めないっていうこと?
貯金が6000万じゃ買えないっている意味?
スレ的に年収6000万じゃないよね。
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 21:11:48.63ID:kA30qVGn
ああごめんややこしかった
仕事から通える圏内だと、マンションですら新築は6000万以上の価格って意味
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 00:11:28.90ID:btDLVo5+
>>513
普通にそう思ってた。
頭金6000万とか貯金が6000万とかちょっとぶっ飛び過ぎ
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 00:42:05.75ID:+tH9gwqU
>>513
都心勤務なのかな。すごい
5000万で緊張してる私からすると6000万、7000万は未知の世界
物件価格の値上がりを感じる
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 00:47:30.43ID:BnZaeu2+
>>516
東京住みだよ、マンションでも4人家族住める程度の新築は6,000万台中盤〜後半じゃないかな?
立地に妥協とか中古とかだったらもっと安いのあるだろうけどね
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 00:59:55.90ID:+tH9gwqU
>>517
4人家族なら高くなるね
それだと戸建てが良さそうだけど都内で戸建ては難しいよね。ペンシルばかりで
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 01:08:27.72ID:3WglHx7S
東京は70uばかりで可哀想になる
企業や行政の一極集中は災害があった時危険だから日本中にバラけてもいいんでないかと思う
ネット環境もあるんだから
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 12:30:48.03ID:vMLHou7N
この先都内の不動産価格は下がっていくのかな?
オリンピックが終われば下がるっていうけど本当?
ここ10年で価格上昇が凄いけど
貧乏は地方へ金持ちだけが都内にいられるようにしてるのかなと感じてしまう
この年収で都内は厳しいよね
頭金や両親の援助にもよるけど
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 12:30:59.20ID:6pJVgRnT
都心はマジで家高い
一軒家希望だがウサギ小屋しか無理そうとか泣けてくる
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 12:37:05.50ID:g3LSNEJR
親の年収ピークがひとつ下のスレで、小さめだけど庭がある一戸建てで子供3人母親扶養内パートで3人とも大学まで行けたから、なんにも知らない若い頃は「結婚したら庭付き一戸建てに子供2〜3人は欲しい、ラブラドールも飼いたい」とか思ってたw
都内に住んでるとそんなの夢だわ
でもマンションに慣れるとワンフロア楽ちんと感じる
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 12:42:11.61ID:FulKY44j
>>521
あまり下がらなそう
消費増税、インフレ率の上昇による住宅ローン金利の上昇、物価の上昇、人材不足による賃金上昇などがあり得そう
詳しくないからただの推測やネット、不動産担当者の意見だけどねw
都内でも空き家は増えてるからそれを有効活用して中古物件を売れば助かる人は多いだろうにとは思う
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 13:50:34.82ID:g3oKntSB
住宅ローン金利が上がれば、物件価格は下がる傾向がある
金利はそのうち上がるだろうから、現金で買えるなら有利になるかもね
マンション価格は高騰しすぎだから元くらい戻って今より3割引くらいになりそう 地価は生産緑地問題で生産緑地が多い世田谷、練馬あたりが下がりそう
それ以外は変わらないと思うな
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 15:17:26.63ID:wGf4yIKZ
都内にいると感覚麻痺してくるよ
2億3億のマンションがどんどん売れるんだから
それも子育て世代が住んでたりするからね
お金持ちってたくさんいるんだな
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 15:42:20.80ID:WOqRGFgc
>>525
金利、上がる上がる言われて何年経つのって感じ
7年前に底って言われてローン借りたけど、今は更に1%ぐらい下がったから借り換えたわ
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 16:02:24.21ID:g3oKntSB
>>527
そのうちがいつかは分からないけど、さすがにこれ以上には下がることはないような金利だから、いずれ上がるだろうってことだよ
7年前は今より1%くらいは高かったと思う
優遇金利の大きな下げ分もあるしすぐに1%もまた上がるとは考えにくいし、いいんじゃないかな
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 16:40:54.09ID:btDLVo5+
長期固定なら3年前が1番金利低かったわ。30年固定で0.85とかだった。7月だけでいえば0.75%。給料指定口座にしたりNISA口座開設したりで−0.3%だったから実質0.72%。
今は1.12%だからやっぱり高くなったなぁって感じるわ。もうあの頃より下がるとは思えないな。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 16:47:38.15ID:+tH9gwqU
今は固定で組むメリットがないよね
1%越えるとローン減税が意味なくなるから固定10年くらいにしたい(本当は長期金利にしたかった
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 17:27:33.75ID:g3oKntSB
>>530
まぁ、金利がいつ上がるか分からないし
今まで上がらなかったからこそこれからは危ないと考える人もいるだろうし、一概にどちらがとは言えないからね
長期固定は金利が変わらないのがメリットだよ
一番危ないのは金融システムの脆弱化だよね、それ以外にも色々要素があって本当はとても複雑で見通しがたてにくいのが金利だと思う
金利が3%になったとして耐えられないなら借りてはいけないって見るね
私は元銀行に勤めてたんだけど、銀行員の言うことが信じられすぎなくて分からなくなって保険で長期固定にしたよ
繰り上げ返済もするつもりがないしね
不動産屋や銀行員の言うことはあんまり信じないほうがいい
個人的には現状維持が長く続くんじゃないかと思ってるけど
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 20:52:56.18ID:WK/2fSEW
マンションてローン以外に管理費・駐車代・修繕費積み立てがあるよね
しかも修繕時に更に費用が発生し、払えない人も出てくるからそもそも修繕出来なくなるところも多いとか
管理費は定年退職後もずっとなんだよね
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 22:14:51.15ID:1J/rcdro
戸建はどうとでもできるよ、やりたくなきゃやらないで良い
雨漏りとかどうしようもないのは仕方ないけどね
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 22:17:13.77ID:0sPfv4tt
不動産と銀行は信じられないのは分かる
もうね誰を信じたらいいのやら
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 22:20:02.41ID:cOg8H7H8
戸建の方が大変だよね
管理自体自分で予算組んで考えなきゃいけないし手配やらなんやらプロがまとめてやってくれるマンションは楽チンだ
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 22:25:49.76ID:dwL4gL+b
両家とも戸建てなんだけど、やれ屋根の修繕やれ追い炊きがとか、どちらもあれこれ修繕してて大変そう
マンションは上下左右気にしないといけないとか、自分で好きにできない不便さもあるけど
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 22:30:09.42ID:LvJbgBuH
追い焚きってお風呂のこと?給湯器はマンションでも自分で直さないといけないと思う
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 22:41:25.58ID:FGdlD44L
>>539
コンシェルジュに相談したら手配してくれない?
業者決めるのも一苦労だから助かるよ
ネットみてたら値段もピンキリだしどこがいいか全然わかんない
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 22:47:19.88ID:g3LSNEJR
修繕箇所は戸建ての方が多い気がするけどどうなんだろうね?
祖母は足腰弱って1階しか住めなくて定期的に2階の掃除しに行ってたから階段が面倒だなって思う
とはいえ夢のマイホーム憧れる
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 23:09:51.48ID:xoR8yft7
マンションは部屋の中以外は強制だからなぁ
外装、エレベーター、立駐とお金もかかる
うちもマンションだけど、最近塗装塗り替えとかやってたけど、正直必要ある?って感じだった

コンシェルジュなんて立派なものはないけど、管理会社?みたいなので業者仲介してくれるのは助かるね
ただ自力で手配するより割高
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 23:25:04.33ID:HnLoTCH+
何が大変なんだろう?
うちは戸建10年目だけどどこも壊れてない
実家は10年しないうちに風呂釜だの何だの変えてたから昔の家の事かな
金銭面ならマンションの方が高く付くし
固定資産税もマンションは高い
停電したら水道も使えなくなったりするしね
5年目あたりから売り払う人が増えて住民ほぼ入れ替わったマンションもある
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 23:27:45.83ID:gytYwJJl
前はマンションに住んでたんだけど、エレベーターと自転車置き場と人間関係と駐車場が煩わしくて出てきたわ
あと、冬は春のように暖かく夏はクーラーずっとつけてないとめちゃくちゃ暑いくてきちんと体温調節できないというか何か体がおかしくなった
結論として、私はマンション向いてない
人によるってことよね
給湯器も自分で選んで買いたいし
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 23:33:40.31ID:SPhCj8O+
自分の住んでる地域は、狭小地に木造3階建がみっちり建ち並んでる。
それも、2階リビングの真下がガレージっていう、大地震がきたらぺしゃんこになる戸建。
だから戸建に住みたいとは思わない。マンション一択。
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 23:42:55.08ID:yi/pRQRk
貧乏なら戸建、余裕あるならマンション
老後はマンションが良いなー
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 23:43:36.11ID:Q8DuH1Lb
うちは子どもがうるさいから戸建でよかったw
マンションだったら絶対苦情くるわ
神奈川だから都内ほど高くないし地震に強いメーカーの注文で建てた
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 23:51:11.53ID:Ba5TPwlc
夫が全国転勤の可能性あるから家買えない
マイホームで家族と過ごせる人達が羨ましい
賃貸だと置きたい家電置けなかったり余分に金かかったりするし虚しい気持ちになる
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 23:53:29.88ID:vmn7LrXU
関西在住だけど去年は地震に台風にヤバかった
転勤族だから分譲マンション借りて住んでるんだけど、マンションで良かったと心底思ったよ
確かに水は止まるけど、そんなの大したことじゃないよ
マンションでも特に台風のピークの時は本気でヤバイと思ったもん
周りの戸建ては無惨だったよ…
うちは買うならマンションだなって確信したわ
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 23:59:49.60ID:btDLVo5+
>>549
うちは被害なかったけど隣の家(同じ建売)は台風で屋根剥がれてたわ。
地震のせいかコンクリにうすーいヒビ入ったりしてショックよ。
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 00:21:44.81ID:Nm+z/fno
>>545
三階建はマンションと同じように構造計算してあるし今の基準なら倒壊はなかなかしない
阪神淡路大震災は早朝だったけど、人が活動してる時間帯なら火災がもっと起きてただろうからマンションだって無事じゃない、運がよかっただけ
火災になったマンションだってあるから調べてみたら?それに地震の揺れの種類だって様々だから過去大丈夫だったから今回も大丈夫な保証はない
大地震の前には人間なんて無力なんだよ
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 00:38:53.51ID:65wqPpW+
>>543
10年はさすがになんもないでしょw
住んで20年くらいから少しずつ古くなって変えていったりとか
35年で屋根替えたりとか細々あるかんじ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況