X



トップページ育児
1002コメント396KB
母だけど人生疲れた45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 18:14:55.99ID:fMm6WNnU
その通りだね
でもこんな選択をしなきゃいけない現状が一番の問題だよ、やっぱり
結局女性側が負担増になる社会の仕組みなんだから
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:11.29ID:K4ATcLG7
>>44
いくらでも代わりのきく仕事するよりは子供のそばにいたら良いと思うけどなあ
人生のたった1,2年も子供のために使えない?
仕事中の1,2年なんて同じことの繰り返しだよ何の思い出になる?
その時期の子供との思い出は2度とない人生の宝物だよ
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 18:22:37.20ID:VO0WeTRC
育休2年になっても、ガッツリ2年とったあとに保育園にすぐ預けられる人は極一部だもんね

旦那さんは悪くないし>>44の葛藤もわかるわ
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 18:46:49.38ID:habJUNGY
>>44
我が家の場合ですが、夫が夜勤体制のため昼間は確実にワンオペで

1歳児では枠がなくなりそうだったから0歳児申し込んで保育園のお世話になってる
育児の悩みを大人の人間と会話できて解消できるし、なにより働くことで自分の時間が出来て保育園サイコー!状態です
いろんな意見があるとは思うけど、これもひとつとして読んでもらえたらいいな
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 21:30:38.54ID:3olyP9cT
お金ない感じなのかな
人それぞれ事情はあるけど私は小さいときに自分で育ててよかったかな
3歳くらいまでがかわいすぎるよ〜
まあその後は生意気になってくるんだけど
でもせっかく0歳枠ゲットなら前向きにね!
退職しないとならない人もいる訳だから、チャンスをもらったなら命かけてがんばろ!
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 22:06:35.23ID:2pOGIQcn
>>44

49さんと同じような感じだけど、うちは旦那が独立したのと子供が産まれたのが同時期位で
土日もなく完全ワンオペ。
とにかく寝ない食べないと大変な子の上に、私も育児と仕事の手伝いでヘルニアになりかけたど
運よく出来立ての保育園に6か月で入れた。もちろん、こんな小さい子を預けていいのだろうか、
という葛藤は有ったよ。大変だったけどとても可愛かったし。

でも離れる時間が有ったこそ一緒の時間を大事に出来たし、可愛いと思えた。
あの時期に保育園入れられなかったら完璧に心身壊れたと思う。44さんもお休みの日に
沢山可愛がってあげてくださいね。
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 22:15:31.75ID:B60NeIdz
うちは貧乏だけど3歳まで手元で育てたな。今は離れたくて仕事してるのもある。
究極どちらが後悔しないかだよ。
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 22:33:26.87ID:jK+dvP8l
>>47とかは激戦区じゃない人なのかな
激戦区だと1、2年を子供のために使ったら、その後の復帰がかなり難しいんだよ
2歳児クラスの空きなんてないから復帰できなくて退職になる
>>44も「泣く泣く(入りやすい)0歳児クラスに入れて〜」って書いてるじゃん
なんでこんな言い方するんだよ
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 22:54:29.26ID:8tO4yeCA
>>53
保育園関連はカリカリしてる人多いんだよね
子供をみたいけど入れないと退職になる人は0歳から入れないとダメだから辛いんだよな
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 23:00:09.42ID:U+hdoXTU
うちも激戦区で0歳枠数人募集駆けただけで
百人以上押し寄せて大変な事になってたからなあ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:00.11ID:bWOgwkWL
1人目は年少まで専業で見てて2人目が2歳児で仕事復帰、3人目は6ヶ月で保育園入れたけどどれもそれぞれ良さがあったよ
0歳児から預けた方が子供自身もそこまで抵抗なく園生活に馴染めたし縦割り園なので先生だけでなく年上の園児にもたくさん可愛がってもらえて本人も楽しんでる
離乳食の進みも上二人より早くてモリモリ食べるしおすわり〜ひとり歩き位の小さい時ならではの成長を先生も一緒に喜んでくれて嬉しかった
専業時代の一緒に過ごせる時間のゆとりはたまに懐かしくなるけど0歳児入園も良いところはたくさんあるから安心してほしい
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 23:48:21.22ID:g3paUXVz
>>50
お金ないの?とか私は自分で育てたとか3歳まではかわいすぎるとか命かけてとか
人生疲れたスレなのに人を崖下に突き落とす言い方
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 00:31:28.61ID:Pm5HdKpg
>>57
>>50は応援に見せかけた煽りなんだと思ったw
チャンスをもらったら命かけろとか言ってるしw
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 00:37:58.85ID:pWxq1n4T
6ヶ月から預けたら育児放棄だ、娘の成長を1番に見れないなんてそれでも母親か、0歳ででも入れるのに激戦区宣言
色んな人煽り過ぎ
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 00:47:58.39ID:gUSi78qw
専業だから一人目も二人目も幼稚園年少まで見たけどこのスレの住人だよ!
後悔はしてないけどね。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 01:50:30.53ID:8AOanbOG
それぞれ色んな事情があって0歳で保育園入れる人なんて沢山いるのに育児放棄とか書いちゃうんだ
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 02:03:22.26ID:2um10igG
赤ちゃんのうちから保育園、ぶっちゃけ可哀想。
育児放棄と言われても仕方ないと思う。
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 02:04:42.51ID:I7/jabbW
今の時代0歳で保育園預けるの仕方ないよ
育児放棄なんじゃなくてそういう時代になったんだよ
専業主婦でも「専業主婦のくせに」って言われるんだから
おかしな世の中だよな
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 07:19:25.58ID:evLcalyk
0歳保育園可哀想断言ってなぜ?
一緒にいてもスマホばかりいじっている親と2人よりよほど保育士さんに抱っこされている方が幸せだと思うけど
つまり個人の事情や与えられた環境によってかわってくるもんよ、視野が狭すぎる
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 07:26:41.74ID:gUSi78qw
専属のベビーシッターじゃあるまいし。
泣いたら見に来るぐらいでしょ。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 07:33:42.16ID:nngg7Mza
2歳児専業だけど、うつで横になりながら育児してる。3歳になったら保育園希望する。
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 08:14:23.83ID:2EbDqnvD
私は次男を半年から保育園入れたよ
楽したかったし、3歳まで〜は長男でこりた
したいようにしたらいいよ、
別にどうしようが大して変わらないよ
子供は何も覚えてないし、
私もあの頃の記憶なんかない
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 08:30:40.27ID:tT5FOdsc
人生疲れたとか思ってる母ちゃんよりは手厚く見てくれる保育士さんの方が子供には全然良いな
0才保育可哀想って言われてること自体凄い狭い考えだね。
保育園によるけど当たりだと本当に入れてよかった。風邪をよくもらう事だけがデメリット。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 08:38:01.82ID:8a+1zG3n
色んな意見あると思うけど
本人が0歳から保育園可哀想&育児放棄と思っちゃってるんだもん仕方ないよね
じゃあその枠頂戴っていう
園落ちて専業してるけど
3才までが子供の一番可愛い時期なのに〜とか1ミリも思ったことないわ
むしろ母親の一番しんどい時期じゃない 他人の手借りるとしたらそこでしょ
旦那の理解もあって仕事も続けられ子供とも離れられる兼業羨ましいよ
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 09:03:08.42ID:0bkZEbJM
スレタイ読んでからレスしたら?ってくらい、弱ってる相手にどうしてこういうこと言えるんだろうってレスがあることにびっくり

私も上の子が年長で退園しないように、下の子を5ヶ月から預けて寂しさ罪悪感あったけど、慣れてしまえば病気たくさんもらうこと以外満足している
家じゃさせてあげられない体験ができたり、人にお世話されている姿もとても可愛いいものですよ
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 09:07:33.53ID:zV8SvVrv
去年の私がいる
同じく6ヶ月で入園

グダグダ悩んだわ
「ママたちが非常事態」って本に、赤ちゃんは昔から共同養育が普通で〜って書いてて、それ読んでなんとか踏ん切りつけた
会社に交渉して予定より短い時短にしたり、時々有給取って子と過ごしたりして、だんだん罪悪感とも折り合いつけたよ

でも今は本気で良かったと思ってる
離れてた時間があるから子に優しくできてる
育てにくい子で新生児期はイライラしてたけど入園以降無くなった
夜泣きしても、一緒に居られる時間増えた!って思ってイラつかなかったわ
元が短気だし、専業なら毎日ブチギレてると思うw

正解はないし、自分や子の性格にもよるし、あと保育園が当たりかにもよる
どっち選んだとしてもモヤモヤはあるだろうけど、決めたら吹っ切って頑張ってね
長文ごめん
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 09:08:39.35ID:zV8SvVrv
あとここ母だけど人生疲れたスレだからね
ギスギスやめよう
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 09:18:44.60ID:hCHDseF9
保育園に預けたくても預けられない人にとってはイラつく流れだから仕方ないね
もともとの本人の書き込みもそうだし
その後の保育園預けてよかったよ!のレスとかも
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 10:59:44.63ID:/qBSKd3T
自分で育児する余裕ないから人に預けるんでしょ?
預けてるのに疲れてる人多すぎ。
子供はママに見放された気分だろうな。
どこかの園長さんが、
本当は3歳まではママと一日一緒にいるのが一番です。
と言ってた。
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:04:52.86ID:MCFgvcY8
疲れてるけど子供の前ではそれを出してない。
それにやっぱり保育園なんかに赤ちゃんの時から丸投げしてこなくて自分は良かったと思う。
大変な時もあるけど、やっぱり一緒にいれて幸せだった。
今年から幼稚園に行くけど、これが普通だと思う。
今の母親は何かと理由つけて保育園に丸投げし過ぎ。保育士が何人もいるお子さん一人一人手厚くなんて見てるわけないじゃん。
それに保育園は事故が多い。
半年から預けるってどんな神経してるんだろ。
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:10:29.75ID:CQuANeYr
だよねー
生後半年で保育園とか虐待だよね
私は幼稚園に入れるし幸せw
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:12:26.66ID:i+pu5pAe
難しいけど、社会性とかは幼稚園からでも十分身につくと思うから、子供のために0歳から預けるとかは必要ないと思うよ
あくまで自分が働きたいかどうか、だと思うわ
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:13:25.30ID:qqsjZpsa
うんうん、6ヶ月で保育園に放り投げるって何のために産んだの?って感じ
子供の発育にも影響あるだろうし信じられない!
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:14:55.59ID:nk5EG2cZ
働きたいかどうか、よりも働かなくちゃ生活できないレベルなら何で子供産んだの?って感じ
0歳で他人に養育させるって母親って何だろうと考えさせられる
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:17:18.91ID:pIlgqZg6
赤ちゃんの頃から保育園入れられてた子って攻撃的になるって研究結果出てなかった?
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:21:19.29ID:ejJOaAZm
保育園に入れないで手元で丁寧に育ててる自慢したいならスマホポチポチしてないでずーっと子供見てればいいんじゃない
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:59:36.66ID:ot+5HpDD
>>84
ほんとそれw
異常に攻撃的な時点で本当は保育園預けたかった人達なんだなって分かっちゃうね
僻みかな
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 12:14:08.65ID:7k4bCXwh
保育園預けたいよ… 密室育児が心底辛い
なんでフルタイム労働か専業主婦の二択なんだろう
週2か3で預けて残りは働きたい
それくらいがほどよくないか、子にも親にも
それができるならもう一人産みたいな
去年通った働き方改革ってそういうことかと思ってたのに、ただの残業代ゼロ法案で心底ガッカリした
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 12:51:03.58ID:C8bCKAtB
皆さんは自分ご褒美や密かな計画とかありますか?
母としての日々ばかりで自分の人生が色褪せてしまった
自分だけのために何かをしたいな…
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 18:40:07.80ID:/SEX6jvS
この時間帯が一番嫌い
仕事から帰って一休みしたい
でもご飯作ってお風呂
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 19:24:05.68ID:jCulOwSL
>>87
読みが悪いね。
残念!保育園に預けたかったとか妬みとか的外れすぎだよ。
あんたが育児放棄してるのはわかったけど、私の事勝手に決めつけないでねw
あんたの子供も早くから保育園ぶち込まれて寂しい思いしてるんだろうね、可哀想に。
行きたくもないのにママと一緒にいたいのにあんたの欲や癒しのために子供は我慢してるんだもんね。
可哀想、親は選べないから仕方ないね。
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 19:28:18.84ID:jCulOwSL
赤ちゃんのうちから保育園に入れてるママがいつも
やっぱり可哀想なのかなぁ?と娘が毎朝泣き叫びながら登園する時に思うって言ってたから本当はみんな罪悪感あるんだよ。
痛いとこ突かれてここの人らはすぐ反論してくるけどね。
たかだか3年くらい自分で育てたら?
情けない。
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 19:43:47.86ID:NOK8QMdN
なんでそんなに他人の人生にムキに攻撃するのか不思議
自分は3歳まで自分で見てるんだったらそれでよくない?図星つかれて更年期発祥でもしたの?
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 19:53:21.18ID:qwswsOPX
みんないいママだなぁ
フルタイムで働いてるけど、罪悪感ゼロだわ
可哀想婆の「子どもがかわいそう」「まだ小さいのに」みたいの全然刺さらない
私が稼いだ金で子どもにプリキュア買ってやるのが私の愛だぜ!

というか働きたい人は働いて、手元で育てたい人はそうすればいいだけの話だよね
子どもの性格や家庭の事情でベストアンサーは違ってくるのに
皆よく「どっちが正しい」「絶対こうするべき」って決めたがるのなんで?
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 20:22:15.32ID:g/CK/DR9
幸せじゃないから他人の人生に口出しするんだろうねぇ
ワンオペ密室育児で朝から晩まで子供と二人きり
専業主婦と軽んじられて旦那は無関心
保育園に預けて働くママが妬ましくて仕方ないからスマホぽちぽちしてここにきてるんでしょw
スマホ育児はダメよ〜
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 20:23:07.22ID:NPNgj4TX
>>99
後になってみて、あの時を大事にすれば良かったと思うものじゃないかな
判断が正しかったか分かるのはもっと後
私は2歳ぐらいから義務教育にしてほしいと思ってるよ
預けたいのに預けられない人がいるのは不公平だと思うので
働く方が楽だよ
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 20:46:12.70ID:wCtB/AJd
>>102
ずーっと一緒は親にも子にも良くないよね。
4月から入園の3歳児持ち。毎日しんどすぎる。
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 20:51:45.25ID:pX/tEfJ/
本当に週2,3日5時間働きたい
少しだけ離れたい
子供が遊び終わって離したおもちゃを別の子が取ると取り返したくなるように
保育士さんと仲良くしてる子供を見たらより可愛く見えるような気がする
フルは体力的に無理………
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 21:03:33.18ID:SSDXF44z
働くだけなら働くわ
働いて自動的に出てきたごはんたべて、洗濯も洗濯機に入れたら自動的に畳まれてでてきて、お風呂も時間気にせず入って、敷いてくれている布団に寝る 朝になれば自動的に畳まれてる
家事が本当に面倒すぎる
あーママ死にたいと小声で言っちゃった 病んでるね
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 01:20:38.41ID:8bbmQ2lp
>>104
辛抱出来なくてその条件で働いてる
離れられるのはいいけど、仕事のストレスと疲れがまた悩みの種となる
最悪、子供やネットに八つ当たりするようになるよ
昨日も疲れて帰ってきて少し横たわったら、顔に乗られて一気に惨めな気持ちになってしまった
何のために必死に這い回ってるのか、泣きたい
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 12:46:20.72ID:TTL+s1+Q
赤ちゃんの時から保育園預けられた 経験から言うと、預けられた子は育児を他人に頼るしか出来なくなるので、自分で育てられるなら、そりゃあ育てた方がいい。
勉強も他人にしか見てもらわなかったけど、今の時代宿題も親が見なきゃいけないし塾に行く金はないしで毎日怒りながら出来ないことを貶しながら、勉強させてる。本当に苦痛だし、誰か見てほしい。産むべきじゃなかった。
出来るならそりゃあ親が見るのが一番いい。
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 14:46:46.20ID:yU21qth8
3歳までは家で〜信者は保育園ママにぐちゃぐちゃいうけど逆はないみたいね。

他人にケチつけないと精神保てないママに育てられる子供可哀想
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 15:05:01.14ID:fGdbHMwE
>>89
まだ先ですが、幼稚園延長保育頼んで岩盤浴とか行く予定かな。
今もまだまだスレタイ通りです。
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 15:07:12.13ID:C9Qac0ig
てか、保育園に預けようが手元で育てようが人それぞれ事情があっての事なんだろうしいちいち口出ししなくていいじゃん。

うちも産後うつで6ヶ月から保育園に預けて働いてるけど、子供と離れる時間が出来たからか前より子供に優しく接する事が出来るようになったしこれでよかったと思ってるよ。
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 16:01:19.09ID:tsVrVyP8
>>108
専業主婦に文句多いのに兼業主婦に文句ないのと一緒かもね
楽してる!許せない!って感情でしょ

子が可哀想後で後悔するよ(私みたいにワンオペの苦労を味わえ 枠よこせが本音)

じゃなきゃ子と一緒で満足してるのにわざわざ攻撃する意味って思う

贅沢な悩みで羨ましいとか素直に言え
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 16:34:17.04ID:AgWekUc5
義兄弟の嫁が専業主婦だけど認可外で保育園入れてる、2人目は諦めたらしい
ずっと一緒だと追い込まれるんだろうね

他の義兄弟の家は専業主婦で子供2人いたり、兼業でも夫婦だけで切り盛りしてるから、肩身がせまいだろうなとは思う
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 17:45:55.46ID:iH+NayPQ
それでなんで肩身狭いんだろう?
私専業で2人いるけど、無収入の自分の方が肩身狭いな
預けて働いてる姉や義妹がうらやましいというか、ぶっちゃけ妬ましい
子ども見てもらって自己実現もしてて、眩しくてあんま会いたくないもん
ずっと子どもといるのしんどすぎる、私も外出たい

>>104
チャンスがあったらどんどん預けましょう
ちょっと離れて帰ってくると子が倍可愛く見えるわよって、母親教室で保健士さんに言われたよ
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 18:33:22.26ID:X8cXGJAH
うちは長男3歳から、次男半年から保育園で、
今中学生だけど、何も問題ないよ
子供も何も覚えてないし
楽に行こうぜ、みんな疲れてるんだから
利用できるものは利用する、私は常に誰かに助けてほしいw
記憶にございませんの乳幼児期より、
反抗期の今を誰かに助けてほしいよ
もう疲れた
朝起きたらごはんも弁当もできてて髭そるだけで出勤して、
帰ってきたら風呂めしスマホ眠くなったら寝る
消えてほしいなー私は疲れたよ
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 20:41:30.36ID:SHpcE1OO
>>117
小梨なら専業主婦か週3パートは楽すぎて暇だからね
子供2人ぐらいいると一気にキツイけど
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 21:17:18.10ID:bXk2ClZZ
本当は働きたくないけど貧乏だから働かざるをえない人も言ってるな
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 21:44:00.49ID:x4gwiJ2G
子が最近、毎日些細なことでグズグズ機嫌悪くなるので、わたしも逆ギレしてしまう。
可愛い反抗期だから、逆ギレは絶対にダメなのはわかってるけどどう慰めても話しても、効果はないのでイライラが抑えられない。
同じ歳の子スレに行くと、皆んなキラキラ楽しみながら情報交換していて、一度相談したらちょっと叩かれてしまって以来覗くのも怖い。
こんな母親自分だけなんだろうなと思い、夜になると反省ばかりしてる。
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 23:20:02.37ID:WVFtgEd0
長文。飛ばしてください。

小3男児 。2歳半から療育に行って様子見てきたけれど、他のお子さんと過ごす姿を見ていると低緊張でぐにゃくにゃしていてぼーっとした感じが目立ってきた。
はしゃぐにははじゃぐけどなんか違う。 零百思考で向かってくるから言い聞かせるのに毎日毎日同じ説明をする。 疲れた。 辞めようねと言えばわざとやる。 検査もしたけど投薬ほどではない。日常の声掛けで対応してくださいとしか言われない。
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 23:20:34.24ID:WVFtgEd0
爪かみ、靴下履かない小汚ない、今日は同級生のお母さんにドン引きされた雰囲気が伝わってきて落ち込む。
子ども同士はとても仲良くしてくれる。でもいつかその子もうちのが変って気付いて離れていっちゃうんだろうな。母の方も私が変な人って事で嫌われているような気がする。スポ少も学校も家庭も八方塞がりで鬱。薬飲まずに寝たい🐽
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 23:37:15.90ID:wXu54obg
>>122
お疲れ様です
そういう感じでも投薬じゃなくて言葉掛けでってなるんだ

小2男児なんだけど、一年生になった時からあれ?って思う事がちらほら出て来て、今は顕著になってADHDなんじゃないかと思ったりしてる
多動とかじゃなくて、忘れ物が多いとか片付けられないとか、注意力散漫とかそっちの方
何回注意しても直らない、やらないからキツく叱ってしまう事も増えて、毎日毎日本当に疲れる
学習の方は問題ないんだけど、これから学年が上がるに連れて周りに馴染めなかったり付いていけなくなるんじゃないかと思ったりする
病院での検査はもう少し様子を見てからとも思う反面、早めの対策の方が良いのだろうかと思ったりもする
夫は他人事だから一人で抱えて頭おかしくなりそうな時がある
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 00:04:35.69ID:2Ezamdo6
>>124

お疲れ様です。母の勘は当たりますよ。発達関係は専門医の受診の予約が凄く大変
(3か月待ちとかザラ)なので、とりあえず予約だけでもお勧めします。
うちは結局グレーで現在は進学校に通ってはいますが、公立だとかなり厳しいかなと見込んでの
事でした。小学校も高学年になると自我が出て病院に連れて行くのも大変になります。

同じく、とにかく忘れ物が多くて何をやるにも雑でだらしない。学力は問題なかったので
男の子特有の物かとも思ったのですが、同じ年の子と比べて行動面の違いが目立ったので
すがる思いで投薬に踏み切りました。結果として担任も驚く程効果がありました。

他にADHDの診断がついたお子さんを持つ方からも伺いましたが、投薬してから生活が
楽になったとお子さんが言ったそうです。辛いのは子供自身なので、もし少しでも
不安があるようでしたら専門家の意見を仰いでみてくださいね。何もなかったらそれで
気が済みますし、ADHDなら多様なタイプがあってそれに沿った対応が出来ます。
因みにうちの夫も全く他人事でした(笑)。認めたくないのもあるんでしょうね。
いずれにせよ、124さんが少しでも楽になりますように。長文失礼しました。
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 07:03:40.82ID:cEmZUkxz
>>125
レスありがとう
専門医の受診はどのような段階を経てしましたか?
学校→教育相談→自治体への相談→専門医への紹介と言った形でしょうか
調べると発達についての診察がある病院があって、そこにダイレクトに受診しに行くのも良いのかと思ったのですが、やはり学校や自治体を通した方が良いでしょうか
その流れだと学校側が消極的だったりした場合等、凄く時間が掛かりそうな印象です
あともう一つ、診断を受けて行こう旦那さんの姿勢は変わりましたか?
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 08:28:32.48ID:X9XQLHYB
>>127
いちいち学校だなんだに言うより、
直接予約取ったほうがはやいよ
学校なんてアテにしても意味ない
うちは軽度の診断だけど、
授業妨害とかしないから学校では問題なし支援なし
診断出たからゴールではないし、
むしろ支援難民ってかんじ
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 09:14:15.16ID:YB4BNYfd
学校や自治体から専門医へのパイプはないと思うよ、少なくともうちの自治体にはなかった
どうしても直接受診が不安ならかかりつけの小児科医にでも紹介状書いてもらう方がいいかと
うちは中度知的障害有りの自閉症だけどやっぱりここは似たようなお子さんの親が多いんだね
子供も辛いんだろうけど親も生きづらいよね
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 10:13:17.68ID:cEmZUkxz
>>128-129
ありがとう
忘れ物が一時酷い時期があって担任に相談したんだけど、教育相談で専門的に話を聞いて貰っても良いし、このままもう少し様子見でも良いかと思うと言う返事で
学校でも学習は問題無いし、忘れ物はあったり準備とかが半テンポ位遅くても、普通に皆と生活出来て過ごしてる
学校より家庭での方がきっと目立つんだよね
服を脱ぎ散らかして洗濯かごに入れられないとか、お菓子のゴミを捨てられないとか、使った文房具や本、玩具を片付けられないとか
言わないと歯ブラシをしないとか
あと夢中になると手が止められないとか、下の子の手にしてる物をなんでも取り上げて使うとか(貸してとは言うけど奪う)
下の子は一回言えばできる簡単な事が何百回と言っても出来ない
だから入学してから凄く叱るようになって、子供は「何で僕だけ叱るの」と言うようになり悪循環に陥ってる
そして今、この子が発達だとしたら、今までやらせようと思ってわからせようと思って注意したり叱ってきたけど、多分やらないんじゃなくて出来ないんだなって思うようになったよ
だから私の関わり方を発達の子に合わせた関わり方に変えなきゃいけないのかなって

何分夫が協力的でなく「好きにやらせたらいい」とか「放って置いても大丈夫、本人に困らせて気付かせないと」って感じだからキツい
その事について話そうとするとイライラしたり適当にあしらわれたりするし

長文ごめんなさい
相談出来て良かった
学校より直接病院にを考えてみます
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 10:41:30.14ID:2Ezamdo6
>>127

125です。レス遅れてごめんなさい。
他の方も仰っている通り、学校と専門医の連携は無いので自分で探しました。ですが信頼できる
病院を選ぶ事が凄く大変で。私の場合、かなりの情報から選んで専門医を決めたのですが、子供にも
発達の診断に行くとは伏せていたのに「頑張ってお友達と仲良くね」など、子供の心をえぐる発言をされ
親子して号泣しながら帰宅する事態になりました。専門医でこれです。
出来れば通っている方からの話を聞いて病院は決められてくださいね。
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 11:00:22.04ID:2Ezamdo6
続きます。

お子さんのタイプはうちの子に非常に似ています。言うなれば、百を聞いて一を知る、的なw
気になったのが下のお子さんは非常に手のかからないタイプですよね。そうなると
出来ない子の方が異質に見えてしまうケースがあります。同じく発達の相談に通っていた
友達の家も、下の子が手のかからないため「この子がおかしいのでは」との思いを強くされていました。
周りから見ると良くいる元気な男の子、なだけでしたが、兄弟間のふり幅が大きいと不安になりますよね。

診断がつかなくても、ADHD「気味」のお子さん向けのトレーニング教室もあるようです。書籍も多数あり
対処法でかなり救われることもありましたので参考にされてくださいね。
「読んで学べるADHDのペアレントトレーニング」などお勧めです。

夫・・・、同じくそのうち出来るから放っておけ。でしたね。確かに几帳面には程遠いですが、年齢が上がる
に連れて異常な出来なさ加減はなくなりました。成長のスピードは人それぞれとはわかっていますが
一緒に居る母は堪りませんよね。ご家庭に合った良い解決法が見つかるようお祈り申し上げます。
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 13:06:19.01ID:a6KADT1q
ブッダいわく

出産と殺人は同義
この世に出産しなければ死ぬことはなかった

本当に子供のことが大切ならとてもじゃないがこの世には産めない
だそうな

ちなみにブッダは善人とか立派な人ほどこの世に生まれてこないほうがいいと言ってる


この世で悪人より苦しむことになるからだとよ
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 13:28:06.95ID:Tf9NpbGt
>>130
自分のことを詳しく解説されてるようでつらw
お母さん心配かけてごめんなさい
うちは夫の方が、忘れ物多い息子にイライラ、心配してる
私は自分もよく似た不注意人生歩んできたから、悪い意味で楽天的で
大丈夫よ、こんな私でもいい大学行ったし仕事楽しいし元気だしみたいな能天気なこと言って火に油
でもローティーンの頃はやっぱり悩んだし辛かったので、適切な療育がありそうなら連れて行ってあげて
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 13:49:39.37ID:AJp2ba+9
>>121
公立だとなにか不便な事があるのでしょうか?

今、うちは国立か私立か公立かで転校考えてるので教えて頂ければ幸いです。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 18:16:50.38ID:xm7WyV7U
>>44です
荒れさせてしまったようですみません
同じように保育園入れて働いてるお母さんがたくさんいて励まされました
子供の頃から憧れてて努力して今の職業に就いたのでどうしても辞めたくなくて
完全に私のワガママな上、保育園に預けるのは育児放棄だなんだと本当に最悪なことを思ってしまいました
3歳まで手元で子供を育ててる方は本当に素晴らしいです
ですが私は仕事辞めたら辞めたで一生後悔するし「子供を産んだせいで…」という最悪な感情を抱いてしまうと思うので娘を預けて働き、娘と過ごす時間は精一杯愛情を注ぎます
不安はありますが夫ともじっくり話し合い、お互い支え合って全力で娘に愛情を注ごうということになりました
職場の上司も気遣ってサポートしてくださるそうで感謝してます
私の中で指針が定まってモヤモヤが晴れました
お叱りくださったみなさん、励ましてくださったみなさんどうもありがとう
愚痴とモヤモヤを吐き出せて心の整理ができましたし、いろんな意見が聞けてよかったです
それぞれ本当に大変ですが頑張りましょうね
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 18:57:28.09ID:N6xDqZyd
タイムリーな話題だ…
うちも4歳女の子だけど
発達専門医行くかどうか迷ってる。
片付けやコミュ力には問題ないと思うけど車で移動や物事切り替え時に異常に癇癪起こしたり少しましになったが寝つきが物凄く悪かった。
障害認定されるほどかはわからんけど
グレーゾーンな気がする。
そして治療という治療もされないグレーが一番生きにくそう…
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 19:28:50.21ID:rSF+Dgoa
>>130
うちのアスペ長男のことを書いてくれたのかと思ったw
中2だけど何も変わらない
ほんと疲れる
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 19:32:11.60ID:rSF+Dgoa
>>137
うち軽度だけど、
投薬なし、学校での支援なし、
グレーとか軽度は本当に親子共に辛いと思う
SST通ったけど効果は感じられない
投薬なしでどこまで健常者の擬態できるのかわからない
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 20:13:12.62ID:2Ezamdo6
>>134
真面目で愛情深い方なんでしょうね。周りにも恵まれていらっしゃるようですし、思う存分
お仕事と育児を楽しまれてください。それでも母親は煮詰まるときがありますから、そんな時は
愚痴を吐きに来てくださいね。応援してます!

>>137
幼児にはありがちだし発達の子は特に顕著だけど、状況の変化に弱いんですよね。
あと〇〇分経ったらこれするね、ドコドコ行くね、と声掛けすると受け入れやすいようです。
この声掛けで大分関係が改善しましたから、良かったら試してくださいね。
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 20:23:49.96ID:N6xDqZyd
声かけしてるんですが
相変わらずですね…

はぁーーー、何も気にせず
1週間くらいホテルでぼーっとしたい…
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 20:56:38.60ID:CeY3RfXU
>>135
こちらの住んでる地域は公立はバスなし給食なし親がかなりこきつかわれる
毎日送り迎え必須だからママ友と毎日会って疲れるって感じです
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 22:50:08.05ID:AK4H1GKV
育児はワンオペ
パート先でストレスためて、帰りに未就園2人を連れてスーパーに行き、小銭を落とすも拾う余裕がない
ワンオペゆえに、息抜きがビジホに子連れで泊まることなんて他人に言えない
頭は週2でしか洗えない
惨めな思いをしながら育児してる
仕事はそろそろ辞めどきみたいだ
また面接受けるのも大変だな…
もうここの土地合わないから元の場所に帰りたい
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 23:06:03.01ID:O35cUXu/
>>144
惨めな思いわかりすぎる
どうせ旦那が役に立たないワンオペなら自分の好きな場所で子育てしたいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況