X



トップページ育児
1002コメント422KB
キモヲタ親スレ★4 [無断転載禁止]©3ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 11:07:57.84ID:CwHw/lD3
自分がキモヲタと自覚してる親御さん、語ってください。

こちらのスレではロリ、ショタ、リョナなど、ヲタ親スレでは書きにくい事も遠慮なく書いても大丈夫です。
それらのレスに対しての批判は禁止です。

荒し(たまに沸く粘着age荒らしなど)はスルーしてください。荒らしに反応するのは荒らしと同じです。
自分が興味がないことや他人の趣味に対して、叩いたり馬鹿にしたりするのも荒らしと同じです。

次スレは>>990あたりでお願いします

前スレ
キモヲタ親スレ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524781101/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 14:03:50.22ID:9ve43Hk9
>>1
キモヲタ乙です

友人が関東旅行に行った時‥‥
食堂でウ二丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
大洗では驚くことじゃないみたいですよ。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 10:18:28.24ID:mHhZ7tcx
あくまでも育児板内のスレなので育児や子供絡みの内容でお願いします。
育児に関係しない話はそれぞれ専門の板でお願いします。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 12:48:23.68ID:VtYI0ieI
前スレでの乙女ゲーの話
私も乙女ゲーやるけど、基本的に5ちゃんでは何処の板でも子供の話は厳禁
だから育児板があるようなもの
しかも女向ゲーム板かは知らないけどよりによって女オタの巣窟で子供の話なんて恐ろしい程荒れるだろうよ……
何でそれが分からなかった……

ちな、家の娘は乙女ゲーを少し触っただけで面倒くさいとコミカライズを読んで満足されてしまった
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 15:25:39.36ID:7yYQHXDU
>>6
1乙
前スレ995です
一応はそのスレを読んで流れとはみていたつもりだったので、子供厳禁や前スレの1000の方のいう他の人の話自体もNG 自体をわかっていなかったのでありがとうございます
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 15:57:24.11ID:VtYI0ieI
>>8
私は同人誌とかは詳しくしらないけど、同人誌を作ったり購読する人達も
私生活と趣味は完全に分けたい人が主流みたいだから
家庭があると臭わせるだけでもNGみたいだよ
SNSでもオタク用と私生活用にアカウント変えておかないと嫌がられている
それに女性だと高齢独身問題や不妊問題とかもあるし地雷が多い

私も詳しくは知らないけど、オタクの中でも色々あるから
子供関係の知り合いには絶対に隠しとおさないといけないと思ってる
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 17:52:17.94ID:Hx46gTEZ
>>8
実際にそのスレ読んでないから流れが分からないけど
お子さんとプレイしてる人いますか?って誰かが振ったとかそんなだったのかな?

>>9
私は腐で乙女の世界は分からないんだけどSNSなら元から子持ちを公言してる
(ちゃんとbioやプロフに書いてる)とかなら子どもの話してもいい気がする
子どもの話もしますって書いてる人もいるしね
同じ子持ちどうしで繋がりたい人もいるだろうし
ただ乙女はキャラ×自分だから既婚者で子どももいたらちょっと…と思われるのかな
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 19:25:19.76ID:VtYI0ieI
>>10
乙女ゲーでは主人公を自分に投影するの人は夢女子と言われて
乙女ゲーの中でも一線をかくすのです
漫画やアニメのヒロインを全て自分に投影するのは中々珍しいのと一緒
ゲームなので漫画やアニメみたいに物語を楽しんだり推しキャラがいるみたいなもの

既婚で子蟻でも漫画やアニメはセーフなら乙女ゲーは攻略キャラ×自分というわけではなくアニメを観ている感覚なのでセーフといいたい
キャラ×自分の人は非常にデリケートで過激派も多いから印象が強いだろうけれど

人によってはヒロインの名前を固定されたり、声がついただけでも絶対にアウトだし
メインヒーローを公式が推すのも揉めたりするから面倒くさ……デリケートな世界なのは認める
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 20:32:35.33ID:JGreuEW3
基本的にどこでも他人の子供がそれ好きです!なんて言われても興味ないし荒れる素だよね
ツイのヲタ垢でわざわざ子持ち名乗ってる人は大体痛いからスルーするな
偏見だけどクソ味噌一緒で夢でも腐でも萌えでもそんな話と子供の話を同じ垢でやってる人はちょっと厳しい人多い
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 20:37:22.65ID:4ElCKGn5
>>12
単純にだから何なんだって話だよね
娘が好きです!でなくてもそれが旦那でも姑でも舅でもだから何なんだよでしかない
でも>>8はそういう流れだったと言ってるからどういう話の流れだったんだろうとそこは気になった
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 20:39:30.84ID:4ElCKGn5
子餅が母親だって堂々とオタクしてたい腐萌えしてたいって叫ぶ人たまにいるけど
大抵普段のツイートが酷くて勘弁してくれよ…と思うのはある
私自身はプライベートは一切話さないわ
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 21:12:18.82ID:p6dVhvnh
うちは子供たちが自分たちのメインジャンルを好き勝手に語ってくるよ
ママ元ネタ知らんがな、と思いながら聞いてるけど
ジャンル被ってるのならいいんだけど、ホントに分かんないのがあるし
もう新しいアニメもマンガもゲームも追いかける元気ない
昔から好きなので手一杯だわ
こないだローソンで真ゲッターのプラモ買っちゃったわ
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 21:52:47.54ID:Hp5DJIYH
昔乙女ゲーのスレで表現力とか文章がうまい乙女ゲーのオススメをみんなから聞いた後、
後出しで子どもと遊んでる事が分かり非難された人がいたあの流れは非難されて当然だと思ったけど
元18禁移植ゲー勧めた人が慌ててたよ

なんて事を思い出したけど、その人じゃないよね?
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 09:43:29.04ID:Jp9fSCZw
小1息子が学校でよく同居人はひざ時々のOPとED歌ってるらしくて何の歌?ってよく聞かれて困ってる
ネコアニメだけど深夜枠だしBS付けないと見られない地域だし…
漫画の歌なんだよ〜で今のところ済んでるけど困る
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 10:49:43.63ID:/VWaxgRt
>>18
外で歌わないように言っても子供は口ずさむよね…
うちの娘はうっかり学校でマクロスの曲歌ったら同志が釣れたらしく、○ちゃんはカナメさん(キャラ名)好きなんだって!と報告されたよ
他にも観てるアニメ被ってるっぽくて、是非お母さんと話がしたいw
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 12:00:56.68ID:clOY49B2
キャプ翼大好きで録画して見てるんだけど、2歳の娘も結構歌を覚えてる。
けど曖昧なので自己保管して歌ってる。
ダッシュダーーッシュダッシュ!
キックエーーンダッシュ!
…(←考えてる)
…お
おー手々ーつないでーー
かーけぬーーけーーろーー
って歌ってて、仲良しかよ!って思って吹いちゃったw
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 23:20:26.93ID:29UqrMdD
>>19
同志いるの羨ましい
アニメ漫画好きと公表してからなぜか夫にパパ友が出来た
ガンダムはすごい
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 11:21:11.30ID:4TjC6GTr
嘘松する人って何であんなことをやるんだろうね
つい先日嘘松認定食らってた人がbioにかなりキツい感じで特定のジャンル、キャラ推しなことを書いてたんだけど
子持ちでこういうのキツいなあと思ってしまった
若い子がやるならまだ若気の至りだけど…
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 05:08:43.67ID:xW7kxJnk
昨日のジオウ、相部屋発言に元BL好きの血が騒いだw
ウォズ君とゲイツ君どっちも好みだから…
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 08:59:28.11ID:Hm4vV+qU
今までノマカプ派だったけど、バイキンマン見てたらこれが総受けってやつかな…という気持ちになった。
もちろん異論は大いに認める。
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 09:23:10.13ID:l+2Re6yB
異論はない

ピタゴラスイッチの黒玉王子かわいいなって見るたび思う
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 15:36:48.34ID:Q4bq/kdC
今ちょうどやってるw
ビーすけ凛々しいよね、声も男らしい
王子は最初強気のくせに「ははうえーさむいよー」で落ちたわ
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 15:43:33.54ID:1rugsyc4
王子の護衛は受けまだ登場してないだけで同僚の攻めが存在するはず
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 21:30:05.03ID:eC9xTAQ3
娘がスマブラからゼルダの伝説に走った
とっておいたお年玉でソフト買ってせっせとやってるんだけど、一々リンク可愛いって同意を求めてくる
あとマザーもDS版を買ったり、小説探してお兄ちゃんにアマゾンで注文してもらったり
娘は私のお絵かき+腐と旦那のゲーマー遺伝子を持っていったらしい
息子は特ヲタだけど
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 11:18:11.56ID:mXJAmxAb
東京都市大 Fラン サークル皆無 立地最悪 キャンパスしょぼい 周りに何もない
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 13:03:35.11ID:DZyHyB2/
実家に行ったとき元自分の部屋のカラーボックスに
十数年前のコミケカタログが1冊残ってた
高校生の子供がいつかコミケに行きたいって言ってたから
こんな感じだよと見せようかと思ったけど
「あかん私の趣味がバレる!」と慌てて仕舞った
幸いその時のはスポーツと映画ぐらいしかチェックしてなかったようでギリセーフだったけど
それでも好きな絵の傾向とか知られるのはちょっと恥ずかしいし
別の年のだと腐ってた過去までバレるのでさらにまずい
昔のカタログチェックがこんなに気持ちを動かすとは思わなかったw
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 13:29:46.86ID:5VuvJfcp
>>37
コミケのカタログってもう20年以上見てないので名前を忘れちゃったけど
読者投稿コーナーみたいなハガキサイズ程度の投稿漫画コーナーがありましたよね?
そこの部分を見せるだけでも雰囲気は伝わらないかな?
そして、あのコーナーはまだあるのか
あの部分だけが読みたい
本になってるなら買いたいくらい好きだった
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 16:48:18.43ID:HNa/lTwl
カタログだけでも久々に見てみたいな絵柄の流行もだいぶ変わってるだろうし
子供は行きたかったら同士を見つけて行ってくれ模索するのもまた楽し
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 20:52:18.48ID:yJVNDImO
アンパンマンおもちゃ動画でたまにバイキンマンの語尾が違う!食パンマンの一人称が違う!カレーパンマンはそんなこと言わない!原作未読の同人誌か!ってのに当たることがある
子どもが観てる分には気にしないけどなんかモヤモヤする
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 23:29:25.70ID:+ZAh4juq
アンパンマンとバイキンマンが仲良く遊んでたりね…フリーダムすぎるよアンパンマンDVD
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 01:20:12.95ID:ADFFdQv5
>>43
公式じゃない動画の話かと
再生数稼ぐためだけのアンパンマン
まさにイナゴサークルの同人誌みたい
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 21:39:22.13ID:leXVJ7ij
公式じゃない動画、ものすごいオバサンのぶりっこみたいな喋り方の人が延々とアンパンマンやらばいきんまんになりきって1人で会話してるのが気持ち悪過ぎて我が家はつべ自体を禁止にした
つべはエルサゲートもえぐかったしひとつずつブロックしていくのに疲れ果てた
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 21:46:21.71ID:dchSL4cI
>>45
うちの子もゆっくり実況とかキャラを既存キャラでメイクしたゲーム実況南かが好きなんだけど
今の子ってそういう意味で二次に触れるのが早いよね
昔なら雑誌買ったり同人誌買ったり二次に触れるにはハードルがある程度あったのに
今ならたった少しのクリックだけで即二次に触れられるの変な感じがする
ゆっくりは好きだけど元の東方は触れたことないし興味もないみたい
変な感じ
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 22:57:33.41ID:GMa3hhFh
子供の口からゆっくりとかゆかりさんとか出てきたわ
今はよゐこのみOKて事にしてる
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 06:46:20.12ID:gJUvrwrd
うちの小5もゆっくり実況みてるわー
バーチャル系も見るし、ゲーム系実況とかボカロ曲使ったMADとか
最近はゼルダのブレスオブザワールドの攻略に実況やら解説攻略検索してみながらプレイしてる
高2は特撮ガワコスするって言って今は面の型紙作ってる
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 07:57:20.54ID:MU2850Io
この流れ無視しちゃうけど、中学生の時に薄い本で攻めと受けがお風呂入ってるシーンで「ほら、耳の裏がまだ洗ってないよ」と言っていた。
それを見て私も耳の裏を洗う習慣ができた。
対して薄い本を毛嫌いする旦那はいくら言っても耳の裏を洗わない。

ついでに30年ほど前の薄い本を描くような人たちはある意味エネルギーに溢れ知識欲が満載な方が多かったイメージがある。
そのくらいの熱がないと描くのも発信するのも手間やお金が必要だったし。
いや、今も薄い本大好きだけど。
だから古文や文学から引用してたりするのをよく目にした。
旦那は私の雑学をすごいと言うけど、その何割かは薄い本由来なのよね。

つまり何が言いたいかというと自分でもよく分かんないけど同人活動してくれた人にはとてもとても感謝いたします。
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 08:21:34.27ID:SDKTy6JA
耳の裏を洗わないって普通に不潔だし雑学でもなんでもなくない?
衛生的におっさんが洗わない話とか気持ち悪いから止めて
汚話注意を入れてほしかった

てか、育児板なんだから旦那の事を含めて書きたければ板違いだよ
子供だったらセーフだったのに
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 08:32:03.88ID:z6zR4Auj
30年くらい前だともしかしたら星矢からトルーパー全盛期かな?
題材が題材だから神話や星座を調べて元ネタにしたり
和歌や古典文学、鎧甲冑のネタを下敷きにした二次創作が多かった印象
でもヲタ活にはまると周辺の知識をどんどん手に入れたくなって
自然に雑学の肥やしになるのはあるかも

子供の古典の教科書の着物の色の襲とか甲冑の構造とかの口絵を見ると
当時の国語の授業中に薄い本用のネタ探ししてたの思い出すw
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 09:47:42.52ID:wtt76i3j
小学生東方キャラ好きだよね
今はアニメもほとんど夕方にやってないしヲタ趣味はゲームかネットから入るのかな
昔は掘り下げようと思うと図書館で本借りてきて読んだり漫画や同人誌で専門知識っぽい小ネタ読んで喜んでたのも今やネットですぐ見られるしね
神話系、武将もの、新撰組、三国志と色んなルートがあるw
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 00:28:16.85ID:MVwsumOb
最近の子は多分女の子に限ると思うけど韓国好きだね
私は世代とかもあって韓国好きは公言できないなあと思うタチだけど
祖母母娘の三世代ではまってるとか韓国語分かるとか言う子(多分ネイティブではない)がいてすごいなあと思う
別にアンチとかではなく私はオタ趣味は隠して生きてきたから後ろ指差されやすい趣味を
これが好きと堂々言えるのがすごいと思う
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 00:44:09.22ID:MVwsumOb
あとついでに愚痴
舅が子どもは外で遊ばせろ外で遊ばせろと言うんだけど
私と同じく子も趣味がインドア派なうえ子の周りの子って遊ぶって言っても家なんだよね
外で遊べって言っても近くの同年代↑↓はど田舎なのでちっともご近所さんじゃないし
そもそも皆習い事してるしど田舎だから公園も行っても人っ子一人いないし
そもそも外を歩いてる人間が存在しない
よっぽどよっぽど外が好きな子ならともかく外で遊べって現実的じゃなさすぎて頭抱えてる
インドア派じゃない人には分かってもらえないのかなあ
私も時間があるなら二次創作してたいよ
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 05:34:10.07ID:W8fwrH2k
結局身体能力向上は体動かすしかないから
体操とか水泳とかやってんならいいと思う
そうでなければスパイラルで体育ダメなインドア人間の出来上がり
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 09:37:03.58ID:zeJw2L5h
そういえば地元の公園ではめっきり子供を見なくなったな。
私が小学生の頃はどこへ行ってもたくさん子供が遊んでたし老人もたくさんいた。
今は老人すらいない。
人口は減ってないんだけどな。
ちなみに私は体育からっきしだけどインドアもアウトドアも両方好き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況