X



トップページ育児
1002コメント347KB

【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート40【TDS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 18:46:44.32ID:CcC4ggS5
子連れでTDRを楽しみたい!という方、情報交換や雑談どうぞ。
公式HPで分かることもあるので教えてチャンになる前にぜひじっくり公式HPで調べてみることをお勧めします。
次スレは>>970さんが立ててください。
携帯で立てられない人は踏まないように気を付けてください。

東京ディズニーリゾート公式HP
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
携帯サイト
http://m.tokyodisney...amp;uid=NULLGWDOCOMO

前スレ
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート39【TDS】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1546848688/
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 10:22:17.04ID:1BaorfXb
そりゃ商売なんだから売れれば御の字は当たり前だよ
転売くらいでブランドイメージが悪くなっても通うファン、買うファンはなかなかいなくならないだろうしね
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 10:58:16.48ID:29GZt+an
売れればなんでもいいならなおさら限定グッズは特設売り場でもなんでも作ってやってくれ
普通のお土産買わせて欲しいわ
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 12:42:53.37ID:S9MwLrWT
売れれば御の字なら尚更普通に通販すれば良いんだよなー
全国から注文来るんだから今よりよっぽど売れると思うけど
個人的には限定商品商売はやめてほしい
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 12:46:40.59ID:1BaorfXb
通販したら入園料とれないから駄目だよ
入園料とって、ここでしか買えない!○日にこないと買えないっていうレア感が大切
どこでも手にはいる
どこでも買えるものだと興味がなくなる
あと全国展開するほどは在庫作れないと思われる
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 13:07:36.38ID:YC2fK9MU
でもそういうレア感を求めて発売日とかに買いに来るのってほとんど年パ持ちの常連だよね?入園料関係なくない?
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 13:42:20.09ID:XjtQHB4a
>>130
違うよ
レア感を求めてるのは高値で売りたい転売屋
年パス持ちのオタは欲しい商品が初日に行かないと売り切れる可能性が高いから仕方なく初日に行かざるを得ないんだよ
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 15:22:48.89ID:MFY1HSuU
最近は初日どころか初日の午前中に行かないとグッズなくなる可能性あるよね。
仕事終わりのインだと間に合わないこと何度もあった。

うさたまボーロ欲しかったのにあっという間に商品確認の販売見合せ。
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 15:32:33.81ID:EORKa/r5
スレチかもですが、5月下旬に2歳子ども1人とランホに宿泊予定です。アーリーインパを考えているのですが、ランドはその時も30分前に入れますか?35周年のときだけだったのでしょうか?
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 15:49:45.96ID:KjVTo8Pa
エントランスの工事終わるまでは30分前から入園、15分前からアーリーなんじゃないかな
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 17:35:26.13ID:shxfz8EM
グッズ販売はなんか特設会場作ってそこでやればいいのに
レアだの特別感だのってどーせ転売ヤーにほぼほぼ持ってかれて転売されてるなら意味ないじゃんね
ディズニーに関してはあれこれ気にしたら負けだと思ってるけどグッズ販売でショップ入れない通常の土産買えないのだけほんとやめて欲しい
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 19:32:25.56ID:r+P/59MJ
>>133
全然スレチじゃないw

むしろいつまでもグッズ販売の文句垂れてる方がスレチでしょ
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 19:48:47.01ID:XjtQHB4a
>>135
エンポに通常売ってるお土産はほぼ他の店でも扱ってるから文句言うより別の店で買った方が早いよ
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 22:11:47.63ID:pimAFi3+
>>134
お返事ありがとうございます。
初めて、アーリーインパするので安心しました。
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 22:49:22.32ID:ZYu0nFfj
1日に子供と子供の友達連れてシーに行ってきたけど、開園から閉園まで遊んでしまった…
日帰りはつらいなあ
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 10:43:29.49ID:WQtaMsBq
息子の希望で3歳の誕生日に泊まりで行くのですが
お祝いするのにオススメのプランありますか?
とりあえずミッキーのレインボールアウは予約してみました
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 11:15:11.12ID:5hxjTI0K
リロのルアウ&ファンのほうが子供が参加できるしキャラクターとの距離が近くてよかったかも?
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 11:17:14.94ID:s6qCbuDY
>>142
お誕生日だからレインボーにしたんだろうけど、ランチの方が写真撮れるし一緒にステージでダンス出来るし良くない?
というのも、息子が3歳の時行ったんだけどお昼寝しないではしゃいでいたからレインボー予約した時間には爆睡してしまっていたからさ
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 12:21:56.04ID:WQtaMsBq
>>143>>144
そうだったんですね!ありがとうございます
ランチショーの方が子ども向けなんですね
キャンセル拾い挑戦してみようと思います…
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 12:45:32.36ID:DZkxsHxN
おにぎりみんな普通に持ってってるね
混んでるからまわりが何食べてるかなんてとうでもいいね
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 13:01:48.99ID:9kYPOmn3
2歳児を連れて来週平日にシーに行きます
写真のディスクを注文する前提でグリを効率よく周りたいです
朝一にミッキー
スナックか軽食
ダッフィー
2時ごろ当日キャンセル枠ねらいでどこかレストランで食事
ドナルド
5時ごろ退園
このような計画ですが改善点などがあれば教えて下さい
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 13:52:50.25ID:GyLERNf5
>>147
グリ前に写真撮る人にphotoCD買うつもりだからたくさん撮ってって言うと気持ち多めにシャッター切ってくれる。
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 19:43:57.43ID:s6qCbuDY
>>145
ディナーは誕生日の子の名前とかを呼んでくれるけど一緒に写真撮ったりはしてくれないからね
ランチは各テーブルにミッキー・ミニー・リロ・スティッチ・チップ・デールが来てくれて写真撮ってくれる
最後に子供達がステージにあがってキャラ達とフラダンスを踊れるから、子供向けだよ喜ぶと思う。
キャンセルでなくはないから頑張ってね 自分もキャンセル拾い何回が出来たし諦めないで
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 22:38:22.06ID:VNq5q8BV
アンバ予約してるから公式サイトからシェフミの朝食予約しようと思ったんだけど、時間帯が11:00〜しか選べない。
満席なのはわかってるけどキャンセル拾いしようと思ってるのに…予約は電話のみなんだっけ?
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 22:49:38.82ID:s6qCbuDY
>>150
宿泊予約特典の追加→翌日で探してる?シェフミ朝食は予約特典だから、通常の予約ページからは選べない
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 23:58:24.41ID:VNq5q8BV
>>151
ありがとー解決しました!そうか…そりゃ当日朝は宿泊してないしとれないよね。
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 10:29:37.32ID:twdIDF5Z
パレ待ち、ショー待ち中に子供だけ残して長時間いなくなる親を何組か見かけて引いた
1番上でも小1くらいの子に園児、未就園児見させててびびった
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 16:44:46.20ID:4vb4C9S6
アンバ予約特典のシェフミ朝食って予約取りやすいのかな?
個人的にはパークからの距離的にミラコかランドホテルがいいんだけど、息子がミッキー大好きだから予約取りやすいならアンバにしようか考え中
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 17:27:25.37ID:WDDkuAl8
来週月曜に2歳になる子をシー連れて行くんだけどミッキーやうさピヨとかが出るショーは子連れだとどの辺りが見やすいですか?
近くにいるミッキーは怖がるけど遠くにいるミッキーは喜んで見るから場所取りできるならしようかと思って
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 17:35:09.76ID:VV7ctKfC
>>154
予約スタートと同時なら平日は取れる。
土日やイベント時は瞬殺だから運次第。
部屋の変更ができなくてもいいなら、旅行代理店のパック商品は1ヶ月前でも意外と空いてる。
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 17:48:08.88ID:twdIDF5Z
>>155
ミッキーが上陸するのはミキ広のみだから長時間ミッキー見たいならミキ広一択

船で通過するのを見るだけでいいならリドも行きと帰りの2回見れる
ザンビ側では見てないのでごめん
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 18:15:35.10ID:Vm3jmWn7
>>154
日程がふわっとしか決まってないなら、シェフミの空き聞いて予約取ったら?
昼食か夕食で良ければミラコでもランホでも割と取れる
朝食しか嫌ならアンバしか選べないけど
うちはランホで1日目の昼食予約してる
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 19:31:51.70ID:LlhfGSo5
>>157
そこで見るにはどのくらい前から待機したらいいのかな
子供ができるまでシーはショーよりも乗り物派だったからシーのショーパレ見る場所がまったくわからないわ
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 21:50:35.02ID:twdIDF5Z
>>159
どの程度の場所で見たいかだと思うけど、そこそこ前方で見たいなら開園待ちは1時間かそれ以上、入園したら即って感じかなぁ
抽選して2ステ3ステ当たればアトラクションに行ってもいいし

個人的にはリドの閉鎖空間の方が好き
前を通るゴンドラに手を振ったりして時間が潰せる
リドなら昨日の初日でも開園待ち30分入園したのが20分過ぎでも座り見のまぁまぁの席取れたよ
階段状になってるし後ろの方でもミキ広よりかは見やすい
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 22:11:59.05ID:DIfYGyeU
>>162
昨日行ったけどあったよ
ピクサーの時と同じで車イスエリアの隣のところ
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 00:04:28.27ID:Uu4Pw4K+
>>160>>161
詳しく終えてくれてありがとう
子供の誕生日だしちゃんと見れるところを確保できるように頑張るわ
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 02:07:27.23ID:p1FlRRj3
>>141
お疲れ様
子連れでそれはすごいわ

>>146
どうでもいい訳じゃない
視界に入るとかなり不快だし
でも、正直この混み具合だと、おにぎりひとつでピクニックエリアへ行けというのも酷に感じるのも確か
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 07:39:59.79ID:tBAuoKoN
>>156>>158
ありがとう。やっぱり土日は激戦なのか
まぁシェフミ朝食目当てでアンバ泊まる人多いだろうしそりゃそうか
日程は子供の誕生日に合わせて行こうかと思ってるからまだまだ先なんだ
もうちょっと検討してみる
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 10:10:00.36ID:COrl3Ls9
>>167
まだ先ならとりあえず押さえればいいじゃん
5ヶ月前から予約できるんだし
それより先ならすまん
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 16:59:45.30ID:gwtPoz6Q
今日なんで入場制限かかるほど混んでるの…?春休みだから?
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 17:26:47.02ID:6SI5FAcN
明日まで春休みの学校が多いだろうから、最後の土日だし毎年混むよ。
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 17:28:09.90ID:Zz/9KKQO
でも想定外の混雑だったと思う。
お早めに表示出てなくて制限だったし。
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 17:31:41.52ID:HPWvfY6V
混雑予想サイトも制限レベル予想してるところなかったような気がしたんだけどW制限だもんね
イースターイベント人気なんだね
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 17:34:28.75ID:z7z7oYBM
イースターそんな人気なのか…
35周年終わったし、新学期だし空いてそうだと思って明日行く予定にしてたけど悩むな…
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 17:59:51.49ID:7lewSOuO
スニークは酷かったけど初日はさほどでも無かったから油断してた
まさかのダブル制限とは
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 22:23:06.63ID:Q7GtGMRj
イースター人気なのか
空いてると思って予定立ててしまった
10日に1歳9ヶ月と4歳児連れでシーに行くんだけど雨予報…
ベビーカーはあった方がいいのか邪魔になっちゃうのか悩んでる
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 23:09:27.52ID:Uu4Pw4K+
>>176
1歳9ヶ月がいるならあった方がいいと思うけど
疲れたらするかもしれないし
前にランドの借りた時扱いづらかったから次行った時は家のを普通に持って行ったけど楽だったよ
2歳なりたてを明後日連れて行くけどベビーカー持参するよ
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 23:32:22.22ID:VlIPNE7R
3歳2ヶ月と今度初めてディズニーに行くんだけどベビーカー借りた方がいいのかな
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 23:42:49.73ID:Zz/9KKQO
>>178
素直にベビーカー乗ってくれるタイプならあったほうがいいと思うよ。
うちはそういうタイプじゃなかったからベビーカーは2歳までだった。
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 23:57:04.75ID:VlIPNE7R
>>179
うちもどっちかというと乗ってくれないタイプなんだけど逆にベビーカーなしでもお子さん大丈夫だった?
母子2人日帰りで行くので抱っこ抱っこになったらヤバイなと思ったけど乗ってくれないならただの邪魔だよなあ
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 00:02:46.40ID:s0iuZkwu
>>178
舞浜まで電車でかつ遠いならあった方がいい気がする。ドアドアで40分の我が家は3歳4ヶ月でベビーカー無しにしたけど無い方が楽。防寒具や荷物多く持っていけないから夜遅くまではいられないけど。交通手段や滞在時間にもよるのでは?
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 00:35:15.06ID:xGtLLQWE
>>180
そもそもが抱っこタイプじゃなかったのでずっと歩いてました。
開園1時間前から母子で待って夜はピアリで食べたような気がする。
途中お昼寝はしなかったけどアトラクとかショーで寝落ちされました。
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 00:38:31.23ID:WR8l08T1
あごめん母一人子一人なんだね
借りるかどうかってことは行き帰りは車とかなのかな
パークの中だけならいらないと思うよ
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 06:49:44.40ID:UR5m0bta
うちの3歳は昼寝を必ずするタイプだから眠たくなってきたらベビーカー借りようかなと思ってる
抱っこ抱っこだと親の腰がやられる
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 07:27:50.64ID:betvaDrn
前スレ916です。昨日ランドに行って来ました。アトラクション2つとミートミッキー、パレードを後ろの方から見て、お土産買ってランホのブッフェを食べ帰路へ。目標低いかなと思ってたけど、これでも限界なほどバタバタでした。達成できて嬉しい!
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 08:55:23.80ID:vxLZvtfi
>>186
文字に起こすとボリューム不足に思えるのはあるあるだよねw
よかったね!
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 09:26:42.81ID:9mH9NAu6
リロルアウのキャンセル拾い全然できなくてショックすぎる。
当日までこまめに見るしかないかな。
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 09:45:03.17ID:bmoprTrO
明日行く予定だけど天気に雨マークなかったのに雨マークが出てしまったわ
降りませんように
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 14:33:43.94ID:PAgCKFK1
9日にシー行く予定だけどイースター混んでるだ…やだな〜
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 14:51:22.92ID:LTh67usD
アンバ泊でランドイン予定。
ハングリーベアーのスーベニアプレート付きのカレー注文して持ち帰ろうと思うんだけど、この皿も他のおみやげ店のように、ショッピングデリバリーサービス使えるのかな?
子4人分注文しようと思ってるのでかなりの量になりそうで…。
そして公式サイト見たら今年9月にサービス終了なんだね。かなり便利だったのに残念だ。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 18:31:41.02ID:HUZq2NXW
3歳6歳連れて初めてランドに行く予定です。明日か14日だと、みなさんどちらにされますか?
0198sage
垢版 |
2019/04/07(日) 19:58:03.28ID:PAgCKFK1
>>194
なるほど、ショーが初年度なんだね
あまり詳しくなくて、イースターといえばランドが混むんじゃ無いの!?とか思ってたよありがとう
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 21:39:45.51ID:bmoprTrO
>>195
なんですとー
雨マークなかったのに出てきたから雨女の威力凄いな
夜まで降らないことを願うわ
共に楽しみましょう!
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 22:40:55.04ID:iakvfqMv
隣の市だけど公立小の入学式は火曜だな
9時開園だし頑張って行くつもり
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 00:56:46.32ID:Dq2g9E/I
うちの方は金曜に終わってるわ

火曜に1歳8ヶ月児連れて初子連れディズニー
ベビーカー乗らない子で普段は長時間のお出かけはヒップシートで抱っこするか歩くかなんですが、ベビーカー借りるか迷っています

平日でも全部出払うってことありますか?
スレ遡ってみてもそれらしい話なかったようなので、わかれば教えてください
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 01:31:36.85ID:vR2YsHIo
東京31年度の入学式日程によると公立小学校1269校中1200校以上が8日(月)らしい
>>196
なので明日は混むかも
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 01:58:24.92ID:QQ5/Slm/
>>202
入場制限時でもベビーカー足りないってことないよ。
うちもベビーカー乗らない子(乗るの嫌い)で1歳半の時は空のベビーカーを持ち歩いただけだった。
本人が歩くの好きで旦那さんがいるならベビーカー無くても大丈夫じゃない。
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 07:34:17.15ID:Dq2g9E/I
>>205
自前の方が多いんでしょうか。
ありがとうございます!
参考になりました
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 08:22:58.10ID:I4f9ETZs
始発で来たけど、予報よりも早く雨降ってるし午前中には帰る…
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 09:49:57.66ID:T31yXq44
自分も子の2歳の誕生日で来たけど朝から雨になるとはって感じだよ
そして寒い
シーのホライズンベイが当日取れたから行ってくるわ
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 10:49:34.24ID:N/4CH2gh
4/19に北陸から新幹線で旦那以外初インパだけど10時到着予定
来週見事に雨だ…
4月頭に天気予報みたときは見事に晴れマークばっかりだったのに…
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 11:07:50.45ID:doCNHjQg
今週はずっと天気悪そうだよね…気温も上がらないし
子どもたちの分だけでも長靴持っていくべきかな
防水スプレーでどこまで凌げるものなんだろう
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 11:12:23.79ID:N/4CH2gh
>>211
確かに来週ならまだ晴れる可能性はあるね
とりあえず気温はあまり上がらないかもしれないから防寒見直してみます
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 13:00:45.10ID:/72OThjd
首都圏パスやスポンサーパスってマルチデーパスポートスペシャルに変更出来ないよね?
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 14:13:54.93ID:eg1/FaXx
>>208だけど、うさピヨのキャングリが良かった
あまりの寒さにキャングリの後ご飯食べて帰ってきたけど明日晴れるみたいだから頑張ってまた始発で行こうかなぁ
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 16:42:01.65ID:eg1/FaXx
>>217
雨のせいもあって、先週に比べて人はかなり少なかったよ
ご飯も待ちなしで入れたしグッズもスムーズだったし
でも雨だからかダフグリが120分待ちでした

チラホラ、学生のグループもいたけどだいぶ少なかった
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 19:02:14.78ID:p4F6t46y
>>218
ありがとう!
上でイースター人気って話出てたからびびってました
明日も行くなら楽しんできてね!
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 08:27:04.78ID:H/e5Ns6h
今日空いてるかも
チケブ内の埋まりも遅かった
日向は暖かいけど日陰は風も冷たく寒い
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 10:51:48.29ID:+dCvjguA
アトラクションはそんなに混んでない感じだけど、グリーティング系は混んでるっぽい
アーリー組はほとんどミトミに向かうのかな?

今週行くんだけど一般入場で開園待ちして直行したら待ち時間どのくらいで済むんだろう
子どもたち初ディズニーだから写真撮ってあげたいんだけどやんちゃ盛り男児が1時間も待てるだろうか…
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 10:59:01.34ID:yKpLySj6
今ランド来てるけど、かなり空いてる。天気はいいけど風が強くて寒いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況