X



トップページ育児
1002コメント347KB
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 11:04:21.71ID:luzLLVTE
「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。

※ 無粋なつっこみや説教はなしでおねがいします。
※ 自分が当てはまっていても、からまないでください。
※ これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※ 「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という 条件反射レスはご遠慮願います。

次スレは>>980がお願いします

前スレ
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1548402745/
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 22:01:26.17ID:6gISFsWs
5歳差は上の子も自分にしっかり手をかけてもらった記憶があるからいいのかも
2〜3歳差だと、いくら言葉であなたも同じように世話をしたと言われても記憶にないもの
あと、親の気持ちのゆとりも違うよね、きっと
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 22:32:29.14ID:Uo3cKQYB
次も産もうかなと思ってたけど、1人目産んでみたら20代だったのに心身の消耗激しくて入院したり倒れたりホルモンバランスも崩れて15キロ太ったり
やっと回復したらもう30代だし次は辞めとこうって思ってる
しかし太ったせいで標準体型になったから健康的に見えるし裕福な方だから、誰にでも早く2人目欲しいでしょ〜頑張れ〜!って言われる
それが嫌
アホか全員が複数産める体力あるとでも思っとんのかボケカス頭沸いとるんかこのババア!
って言いたいけど言えないわあ
挨拶程度の会話だろうけど、ホルモンのせいかイラッとする
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 22:34:22.29ID:yy6KO6SN
園に上の子2人が入園卒園入学の時期に出産のママがいる。マジでバカとしか思えない。せめて4月は避けるだろw
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 22:39:03.91ID:pufwSHe9
幼稚園のグループライン
ほっとけば未読が数百とかザラ
なにをそんなに話すことがあるのか
あー新学期がゆううつ
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 00:20:36.42ID:MWcx2GPz
>>186
初産が40歳過ぎでも女の子ならいいのよ
問題は40歳も過ぎてるのに男児しか産めないこと
人生の大失態ねと思いながら哀れんで見てる
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 08:47:41.61ID:K+nwcGWz
幼児より少し上の男児が女子トイレや女湯に来ることを異様に嫌うママ
我が子が女児でそっちを心配しての嫌なら分かる
もちろん一人で大丈夫なのにそういう性的興味から来たがるような子は論外だけど
幼い子を異性として認識してるのがなんとも言えずゾワゾワする
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 09:18:28.86ID:WIwsVGKJ
小学生は私も嫌だけど、三歳の子の女風呂屋女子トイレに文句言ってる人はなんか嫌だった
ツイッターで流れてきた漫画が話題になった時、幼稚園児はおろか3歳くらいも無理って人がチラホラいて、その年齢の子を性的に敵視するってそっちの方が気持ち悪いと思ったわ
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 09:26:25.84ID:ISAvFOeo
>>191
そりゃ幼児以上なら嫌うわ
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 09:29:05.57ID:k80Frj85
幼稚園の見学に行った時に抱きつく子がいた
しかも別々の園で1人ずつ
先生達に謝られて大丈夫ですよ〜と言ったものの
自分の子もなぜ私のお母さんに?みたいな怪訝な顔になってた
知ってる子ならまだしも知らない他人の子って何触ってるか分からないしあおっぱな垂らしてる子もいてゾワーッとした
まじでやめてくれ
距離感が無いのは小さい子でも嫌だ
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 09:37:17.80ID:K+nwcGWz
五才くらいからお風呂は嫌とか5ちゃんで見たことあるし、小学生といってもなりたての一年生とかなら仕方なくないかなと思うんだけどなぁ
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 09:41:58.49ID:hnXAoDaR
まぁ、色んな人がいるよね
私は小学生までなら全然OKだと思うけど、嫌だと感じる人の感性を異常とは思わないかなぁ
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 09:51:37.91ID:Kb8MN/SC
子供が新1年生だけど6歳ともなれば子供の方が女風呂なんて嫌だって言うようになるよ
一人称もほぼ全員俺だし、カッコイイ事が何より大事みたいな感覚だから無理無理って本人が抵抗する感じ

小学校になっても女子風呂入るのが普通の男の子はクラスで男の子同士の輪に入れてるのかなーと思う
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 09:51:39.70ID:lDcQ5hPq
幼稚園児でもエロ目線で触ってきたりする男の子もいるし
自分の子(女児)が嫌だと思うくらいの大きさになったら、お風呂は別にして欲しいと思うな
だいたい5歳くらいかなと思うけど
やっぱり小学生以上になったら気持ち悪い
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 10:09:13.22ID:slrvliaA
男児「おばちゃんのからだがようかいみたいできもちわるいお」
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 10:24:55.17ID:FZUJI99q
大人だらけの女湯に5、6歳の男の子がいるのは別に気にならないけど、同じ歳〜小中学生くらいの女の子がいると女の子が可哀想だなとは思う
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 10:36:09.32ID:Wa0LnS4A
息子持ちだけど5.6歳なんて絶対やだ
流暢に話せるようになった位からやだ
子がまだ小さいからそう思うのかもしれないけど
直接本人に言うわけでではなく我慢してるから男児を女風呂に入れる人も我が子が嫌悪の目で見られることは受け入れて欲しい
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 12:09:09.30ID:TCXNcRgZ
前に日帰り温泉行った時、「小学生だけでの入浴はお断りしてます」って言われて追い返されたことある
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 12:41:37.78ID:U/Fp2MjM
スレタイ読まずに反論してる自意識過剰ババアがスレタイだわ
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 14:08:56.17ID:HP7DWqGt
お風呂といえば、知り合いの子供が小学6年にもなって父親とお風呂に入ってるって話が出た。
ありえねーwって思ったけど、今のイクメンw時代には普通な事なのかな?
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 14:16:52.70ID:FoIOejiu
高学年スレでも母親が男の子とお風呂に入ってる話が出たことがあったよ
一人が書いたらうちもーうちもーと湧いてきて、コミュニケーションだからおかしい扱いするほうがおかしい!という声が大きかったよ
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 14:37:16.48ID:4Z4s0PNO
一口に高学年の男の子と言っても、女子よりちっちゃくて可愛い子と、高校生みたいなヒゲ面とじゃちがう
ヒゲ面が母親とお風呂に入っていたら気持ち悪いけど、ちっちゃいのが入ってもいいじゃん
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 15:00:04.29ID:wvaTBrf2
上司の娘が中学生なのに小学生の弟妹も母親もみんな家族全員でお風呂入ってキャッキャしてるって聞いてドン引きしたことがある(広い家の人)
平然と喋ってたし、背中流してくれたりするって言ってた
平気な家は本当に平気なんだなと思った
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 15:19:24.81ID:v/+dz1GK
>>188
え〜40過ぎで子供いるのにまだ産むの?
3人目とかいい年して失敗したんだ〜汚なって周りの人みんな思ってると思うよ
一人目はお察し案件なのは認めるけど
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 16:45:25.33ID:c/jTMSXx
>>211
だよねw
昨日からなんか必死な40過ぎ女児ママがいるけど、40過ぎとか産院じゃ年寄り過ぎて浮いてるしお祖母さんと区別つかないw
1人目だったら不妊治療必死にやってやっとできたのかな?だし、3人目ならいい年して避妊もできない性欲モンスターって感じ?
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 16:56:15.96ID:HP7DWqGt
1人目だろうが3人目だろうが5人目だろうが、お母さんが祖母みたいな年ってちょっと...
幼稚園とか行ったら若いお母さんに紛れないといけないし。
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 17:23:08.98ID:FDXVDwGr
せめて歳の離れた姉がいて、幼稚園のお迎えやお給料で何か買ってくれたりどこかへ車で連れてってくれるのなら婆さんみたいな母<歳の離れたお姉ちゃんいいなになるかもしれない
でも基本的にはお婆ちゃんな母親は嫌だよね
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 17:56:58.55ID:CAG2/gZs
鼻水とか涎をダラダラ垂らしてる子が嫌い
キッズスペースで涎ダラダラしながらズリバイしてる子がいて何度引き離してもうちの子に突進してきてイライラ
尚且つ向こうの親が「あらあらすぐハイハイしちゃって元気で困っちゃう〜」みたいなテンションで見守るだけでイライラした
自分の子の鼻水とか涎は平気なんだけど余所の子、特に不細工な子のは本当に嫌い
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 18:39:42.43ID:/f9Z2adf
>>217>>218
銭湯以外でも子供の園の男児や甥っ子によく胸触られる
スカートの中覗いてくる男児もいるし
全部その時注意してるけど三歳以上はもう男なんだなぁって思ってる
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 18:58:49.28ID:iX6C2VxT
>>219
3歳以上は男だと思ってるのはいいんだけど、それ知っててわざわざ温泉行ったりするらオバさんって変態なのかな?
男児に見られるぅ〜イヤらしい〜ってお風呂で妄想してるって、3歳男児より危険人物w
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 19:18:08.62ID:MEOz7+bJ
てか、知らないオバさんの胸を触りに行くやら、スカートの中を覗く園児多数の幼稚園ってにわかには想像つかないんだけど…
本当にママなの?色々と妄想を拗らせてないの?
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 19:43:49.75ID:DhYNj0cX
>>219
年中位まではまだそんなに異性という感じで触ってるわけじゃないと思うけどね
年長はアウトだな
でも風呂とかで見られて嫌だってよりはもう分かってきてそうな年齢の子を連れてきて変なふうに妄想したり芽生えさせるの嫌じゃないんかなと思う
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 20:52:22.60ID:ugOdvUsM
未就園児がどんな気持ちで胸触るとか考えたこともないや、答え合わせもできないしさ
別に子供だから触られたとこで何も気にしない、自分も男児によく懐かれるけどかわいいわーと思う
クレしんだって大人が想像するような性的な感じじゃないと思うわ
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 21:18:18.02ID:AdYycDp+
自分の裸を見られるとか性的な気持ちがもうあるとかはあまり気にならないけど男の子の股間が目に入るのが嫌だわ…
入るなとまでは言わないけど小さい子でも股間隠す配慮ぐらいはしてほしいなぁと思う
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 00:36:44.33ID:20p1WCQf
 
【社会】認知症「介護してくれる家族ない」過半 未婚40〜64歳
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554641791/

認知症になったとき、家族や親族で介護してくれるのは誰か――。
明治安田総合研究所が40〜64歳の男女を対象に意識調査をしたところ、未婚者の過半数が「誰もいない」と回答した。
担当者は「老後に身内を頼れない未婚者が多いことがうかがえる。
今から介護施設への入居を考えている人もいるとみられる」と分析している。

2018年6月、「人生100年時代の生活」をテーマにインターネットで全国調査を実施し、1万2千人の回答を得た。

認知症になった場合、家族や親族で誰が介護をしてくれると思うかを尋ねたところ、
結婚経験のない未婚者では男性56.9%、女性54.3%が「誰もいない」と回答。
配偶者と離婚や死別をした離別者は「誰もいない」が男性47.3%、女性32.5%だった。
「分からない」との回答も、未婚者、離別者ともに30%前後に上った。

一方、既婚者では子供のいない男性の72.5%、子供のいる男性の65.3%が「配偶者」と答えた。
一方、子供のいない女性は64.2%、子供のいる女性は50.3%が「配偶者」と回答。
夫婦間で、介護への期待度に温度差があることが浮かんだ。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43449740X00C19A4CR8000/
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 05:31:14.89ID:bcQ/Wttx
シャボン玉がよその洗濯物や布団を干している家に向かってるのに放置してる家
そこまでしてやりたい?
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 08:58:18.81ID:bcQ/Wttx
>>231
あるよ
6m幅道路の真ん中くらいてやってて風向きからあるお宅の洗濯物付近に流れてた
子供は見た目からして未就園児
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 09:05:19.91ID:bcQ/Wttx
しかも書かなかったけどやってたのは複数人
それ以上は絡みでやって下さい
>>1読んでね
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 10:27:05.25ID:4zpzYG7t
割れにくいとうたったシャボン玉液はカスが残るので本当に迷惑
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 11:17:08.23ID:yUplL2UH
これくらい迷惑じゃないよねーと他から文句言われないように牽制しがちな親の子はやっぱり迷惑子
まわりへの配慮がある親の子は大抵いい子
たとえ悪くてもお母さんがいつも気にかけてるからと思えるからある程度は流せるものだよ
子が間違いをしてしまった時の親の態度は大事だと思う
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 12:16:40.03ID:rlZ0461r
>>230
場所によるかな
公園でやってて他所の家に行ってしまうのはしょうがないと思う
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 12:46:47.36ID:QpG18EXC
方言丸出しで声の大きい親
子供ももちろん年々似てくる

ほんまやなあ!!あかんて!!いくで!!
→本当だね〜駄目よ〜行くよ〜って普通に話してるだけなのに気取ってる風に嫌味言われる
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 13:24:14.43ID:QpG18EXC
某マリンワールドのある県に嫁いできたのに頑なに言葉遣いを変えないから風当たりが強いです
だってガサツというかお下品なんだもん...
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 15:16:06.23ID:9hkmc/j2
小学生以下の女の子にメイクする母親
DQN系じゃなくてちょっとオシャレ風気取ってるママに多い
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 17:38:44.88ID:7CGHcpQK
>>243城崎
バリバリ関西弁のママの中普通に話してるだけなのに冷たいって言われる
でもおばちゃん関西弁みたいなのがどうしても下品で無理
親が関西弁使わなくても学校通ったら言葉移ってくるかな?
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 17:56:18.84ID:mf0OMowt
>>244
うちの保育園にいるご両親が関西圏でない子は、2歳にしてバリバリの関西弁だよ
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 19:17:43.27ID:rlZ0461r
路線バス降車時に子供と一緒に「ありがとうごさいました」と大声で言って降りる人にスレタイ
子供がいない時は言わないくせにと思ってしまう
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 19:49:17.41ID:Qpt//uIo
通勤客は無言だけど、日中は挨拶して降りる人たくさんいるよね
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 21:04:59.86ID:7CGHcpQK
おおきに〜、って一声かけるよ
高校生まではありがとうございました!って言ってたけどいつのまにか変わったw
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 21:06:22.46ID:oNx8AWAD
大声では無いけど運転手さんに聞こえるようにお礼言うのは普通かと思っていた
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 23:14:07.22ID:eV0SyRI2
>>244
冷たいと言われるの分かる!
東京弁()って気取ってる、と言ってるのも聞いたことがある@京都
そのくせ、子どもが馴れない関西弁で喋ってるとエセ関西弁気持ち悪〜い、だからね
じゃあどうしろと
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 01:48:02.31ID:pWsZpaWQ
関西の人って意外と排他的だよね
言葉の前にお前が話してる内容の方が冷たいわ、と思ってしまう
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 01:53:39.10ID:49x66Xt6
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です   
  
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする 
A 会員登録を済ませる 
B 下図の通りに進む  
https://pbs.twimg.com/media/D3pRhGBUIAA1nbq.jpg    
C コードを登録 [5gAYSz]   
   
これで五百円を貰えます 
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい。     
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 06:41:37.12ID:PbZEA2UR
でも逆に東京に来たって頑なに関西弁やめないよね。何年住んでいようが
他の地方出身で方言丸出しで話し続ける人なんて見たことないな
大体薄まっていくでしょ
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 07:43:56.89ID:FX8Qh6vH
荒れてる登校班
言うことを聞けないような子ばかりの班でいじめやからかいがある班は最悪
トラブルばかりで一部の悪ガキのせいで朝から不快な思いをするまわりの子がかわいそう
トラブルの核になるのは悪い意味で学年の有名人ばかり
何もトラブルがない班はそれだけで当たりなんだなーとしみじみ思う
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 08:39:19.81ID:1aGvVO6s
母乳を冷凍すること
体から離れたら排泄物と認識してしまって気持ち悪い
それを保育園に預けて飲ませようとか正気の沙汰ではないと思う
自分が保育士なら勘弁してほしい
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 08:50:46.26ID:jqn/pPg6
>>266
しょうがないことだけど私もちょっと気持ち悪いと思ってた
病院で保管するのは検体とか血液と同じでそんなに気にならないけど自宅の冷凍庫に入れるのは嫌だったな
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 09:01:37.38ID:Cy+xxOFV
自分は子ども産まれてすぐにNICU入ってしまったので最初から母乳冷凍を病院に届けるしかなかったから嫌とか思わなかったな
最初から直接飲める子だったら途中で母乳冷凍は違和感でるよね

4月から鐘が鳴るのが6時になったのが嫌
遊びに来る子たちは5時には帰ってほしいそれか外で遊べ
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 09:53:11.98ID://XGi7aI
>>266
完母寄りの混合だったけど同じこと思ってた
搾乳機使って絞って捨てたことはあるけどそれを冷凍して取っておくなんで気持ち悪くて無理
どうせ哺乳瓶であげるんだからミルクで良いのに
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 09:56:03.52ID:iQNmj0jU
>>266
それ保育園スレで言ったら叩かれたことある
でも感覚的に嫌だよね…
認可保育園勤めの栄養士の知り合いも取り扱いに気を遣うし持ち込み希望の親はくせ者多くてめんどくさいって言ってた
母乳で育てたいなら保育園入れなきゃいいのにと思う
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 10:00:33.83ID:sx4uLfmo
独身の頃、保育士の知人から母乳の冷凍の話を聞いてかなりビックリしたわ。
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 10:14:05.13ID:ze4Vhet/
冷凍はもちろん、搾乳して哺乳瓶に入ってる状態の母乳も他人のものは気持ち悪いと思ってしまうわ
口内の唾液は当たり前だけどそれを容器に溜めてたら気持ち悪いような、そんな感覚
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 10:42:51.96ID:rfsqmMhP
声が大きすぎる保護者
送迎時いきなり大きな声がして驚いて振り向いたら会話してるだけだったようで、頭おかしいのかと思った
場所考えて喋ってほしい
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 14:30:06.49ID:llCxPgRy
>>268
我が家のルールで、家で遊べるのは5時までだけよ、と言っていいんだよ
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 14:53:54.48ID:m3JVJFHC
PTA役員決め
保護者会で話し合うなんて嫌だから所得で教員が決めてほしい
一番の高所得が委員長で
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 15:00:25.66ID:ltcY/d+4
>>276
社会福祉費タダ乗りしてる低所得層がせめてものボランティアして欲しいな
さすがに片親家庭からはさせにくいけどw
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 15:11:19.45ID:5RXF37/E
役員=低所得だと陰でpgrされたり可哀想だから
高所得がやればやっかみ妬みを浴びつつもセレブなアテクシに酔える人もいていいかもw
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 15:23:35.43ID:zAu36F9G
>>276
すごい奇抜な案で笑ったけど
なかなか良いかもしれない
高所得なら役員時間作るために外注できるだろうし
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 15:25:24.49ID:FBiSu3Gi
役員やらされる挙げ句に高所得バレして妬まれるなんてどんな罰ゲームよ
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 15:39:51.22ID:irmhiIM4
役員なんてずーーーっと問題児の親がやれっての
それがせめてもの罪滅ぼしだよ
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 15:46:34.33ID:nV4hB6w4
ほんと税金取られるだけ取られて所得制限とかアホかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況