X



トップページ育児
1002コメント347KB
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 11:04:21.71ID:luzLLVTE
「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。

※ 無粋なつっこみや説教はなしでおねがいします。
※ 自分が当てはまっていても、からまないでください。
※ これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※ 「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という 条件反射レスはご遠慮願います。

次スレは>>980がお願いします

前スレ
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1548402745/
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 12:25:19.93ID:PRpf0c+/
>>381
少なくとも学校という環境の中で偉いは通じないわな
あくまで子供が通う場所だから、それなのに仕事してるんで!と言われてもね
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 15:14:34.12ID:+HhTKOCW
今日が最終日のpringのアプリ新規登録キャンペーン、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円を謝礼として絶対に送金するよ。

招待コード rguyen

上記の招待コード使って新規登録してみ。

俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入って、即使えるよ。

どうしても俺の招待特典の500円全部欲しい人はpring内から連絡下さい。
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 16:11:09.77ID:ir4yztOc
兼業主婦が嫌い
身なりも雑だしいつもせかせかして見ててしんどい
それに旦那さんの収入だけで暮らせないとかどんだけ貧乏よって思う
子供も放置後多いし当然のように人の家に来たり図々しい
これ書いたら私は仕事に生きがい感じてるし続けたいから続けてるのって強がる人が出てくるんだろうけど子供見ろよ
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 16:32:11.05ID:5m27GCt8
>>381
私は働きたくない病だから働いてる人には感謝しかない
税金だって年金3号だって働いてる人が納めてくれてるから自分にも還元されてるんだし
不労所得があってガンガン税金納めてますって言うならごめん
だからと言って働いてる人の方が立場が上とかは思わないけど
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 17:02:54.32ID:A1NhXUhs
>>387
1読んだら?
>>386
同意
放置子や加害児童が多すぎる
これを書くと専業家庭の子だって放置子がいると書く人がいるが比率が全然違うよね
そもそも兼業家庭は子供の面倒を見る時間が足りないんだよ
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 17:11:53.98ID:WshDNzzs
子供を見る時間と余裕がない中、子供の心身の異変があった時気付けるのかな?と思う
共働き家庭の子に中耳炎からの鼓膜切開が増えてるって耳鼻科医の話もあるけど、
ずっと一緒だから気付くことって結構あったりするよね
妹が小学生の時に腰椎すべり症になって、母が異変に気付かなかったら一生車椅子だったって経験があるから、すごく怖い
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 17:17:24.97ID:i/fTv3vl
フルタイムで働いている親は周りの母親に迷惑をかけてる自覚がないのがちょっとね
放課後も放ったらかしだし、PTA役員も一人っ子親にやらせるべきって鼻息荒く言ってる母親がいてひいた
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 17:51:33.50ID:mZTkim4E
私の身近な兼業(兄嫁と義妹)、まだ保育園だから放置子ってわけではないけど、お迎えや習い事、風邪ひいた日の面倒は全部親、自分の繁忙期の時は実母が泊まり込みで面倒丸投げ。

なんで親が絶対必須な状況で子育てしてんの?って思う。親が突然病気になったりしたらどうするつもりなんだろう。
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 20:11:47.41ID:miJrnWoj
懇談会などの自己紹介で、ダラダラ長いこと喋るトップバッター。
そのせいで、2番目以降の人も同じ長さ喋らないといけない雰囲気になるし、内容が皆つまらない&興味ない。
逆に簡潔な自己紹介にしてくれるトップバッターは有り難い!
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 20:37:17.57ID:iHUWVi2Z
長々と喋る人が続いても空気読まずに短い挨拶にしてるw
私の後ろから短くなったりするわ
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 20:48:45.71ID:cqTuLrPJ
なんで専業って、兼業=働かないと食べていけないって思考回路なんだろう
専業のくせにせかせか娘に塾通いさせて難関中目指してる人がスレタイだわ
娘を難関中高一貫→一流大を目指すのはまあ勝手だとしても、行き着く先は専業が1番と思ってるんだろうね
専業になるしかなかった自分を悔いてそうしてるのならわかるけど、大学で旦那捕まえてあとは専業主婦になるのが1番と本気で考えてる人は一定数いるよね
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 20:53:36.40ID:ikrdphWm
なんでって、そりゃ誰だって働かないで生きていけるならそれが一番でしょ
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 20:54:13.09ID:WshDNzzs
なんで専業=専業になるしかなかった、なんだろう
医師弁護士で結婚してすっぱり仕事辞める人だってたくさんいるのに
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 20:55:36.90ID:cqTuLrPJ
>>397
そんな人見たことないよ。想像で言ってるでしょ?
友達にも数人いるけど、皆近いうちに復帰してる
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 20:55:43.27ID:Y9FPxipU
専業兼業どっちでも他人を見下してこんなとこにグチグチ文句書いてるやつらがスレタイだわ
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 20:58:26.35ID:AnyUkhdi
医師弁護士で仕事すっぱり辞めるとか、社会に出てない人って
世間のこと何もわからないんだろうなー。
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 21:00:28.26ID:WshDNzzs
>>398
普通にいるよ
特に医師は多い
従姉なんて桜蔭から東大行って予備試験で弁護士になったのに、会計士と結婚して子供産んで仕事辞めた(10年以上前に)
もったいないなーと思ったけど、お嬢さん育ちだし苦学して得た資格じゃないからかあっさりしたもんだった
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 21:03:38.80ID:++92PWD+
専業兼業でいえば旦那子供が気の毒なくらい貧乏なのに頑なに働かない専業と
どうみても家事育児祖父母丸投げ祖父母ありきの生活なのに私キャリアウーマンと育児両立偉い!みたいな感じの兼業は嫌い
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 21:06:04.64ID:BlXdOs6c
女医さんは育児が落ち着いたらパートで復帰、産業医や健康診断で働く人がいたりするよね
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 21:07:59.30ID:jXHhUDRm
>>405
中にはそういう人もいるけど、子どもを医学部に導くために復帰しない人が多いよ
夫の手紙代筆やら妻同伴やらで何かと忙しかったりするし
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 21:10:00.95ID:cqTuLrPJ
>>401,403
そういう人は子育て落ち着いたらすぐに復帰すると思う
というかそういうレアケースを専業の典型例みたいに言われてもなぁ
大多数は腰掛けOLなどがたまたま平均以上に稼げる旦那を捕まえて専業ってパターンだよね
そういう人って旦那の年収1000万程度で金持ちと勘違いして贅沢しまくって破産まっしぐらっていうこともたまにあるからね
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 21:13:12.63ID:WshDNzzs
腰掛けOLがそんな稼げる夫捕まえるっていつの時代の人の発想なんだろう…
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 21:14:05.64ID:KskCc7NC
>>406
そういうのってなんのために医師になったんだろう
子供が娘だとしたらそのループなんかいな
子供を教育するためなら医学部行くより教育学部行けばよろし
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 21:14:16.35ID:jXHhUDRm
大抵は保育園入れなくて仕事辞めてそのまま専業、じゃない?
倍率に弾かれたとか夫がサラリーマンじゃなくて門前払いとか
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 21:18:22.49ID:WshDNzzs
>>411
地方にお住まいなのね
東京でも腰掛けOLが1000万稼ぐ結婚適齢期の男と出会うのは結構な難易度だよ
夢見すぎ
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 21:19:02.28ID:yXguuJiJ
この流れで書くと噛み付かれるかもしれないけど
男は〜とか兼業は〜専業は〜とか、一部しか知らないくせに全部をまとめて批判する人が嫌い
自分の狭い世界の中にたまたまそういう人が複数いただけなのに、多くの人がこうでしょ!って決めつけるよね
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 21:22:10.03ID:cqTuLrPJ
>>412
都内だけど?
正直23区内の子持ち専業なら1000万程度ではそんなにいい暮らしできないよ。
というか1000万超える人そんなに珍しいか?
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 21:28:09.26ID:jXHhUDRm
1000万の子持ち家庭が大した暮らしできないのはその通りだけど、腰掛けOLとか1000万稼ぐ人が珍しくないとか、なんかバブル臭w
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 21:43:42.37ID:eoSjv1rS
腰掛けOLって80〜90年代のワードだよね
アラサーのママでこんな言葉パッと出てくる人はいない
40代後半以上のおばちゃんママかな
その世代で兼業なのは生活費の為に働くしかなかった貧乏世帯だよね
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 21:50:24.83ID:+XGYQlur
うちは平均以下の収入しかないから働くしかなくて共働きだけど、旦那さんか奥さんが平均以上に稼ぐのに朝から晩まで保育園にいて土曜も預けられて挙句おばあちゃんが迎えにきてる子とかみると
キャリア優先なら産まなきゃいいのにって思う事ある
まぁビンボーなら産まなきゃいいのにって思われてるだろうからもちろん絶対口には出さないけど
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 21:52:34.58ID:IXTD5KfW
こういう話題になると自分が元医師(士業でもいいけど)だった訳でもないのに専業には元医師だった人も多いのに!と引き合いに出してくる人がでてくるんだよね 
その人にとっては虎の衣借りてまでも語りあげたいポイントなんだな、とおもって楽しませてもらってます
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 21:53:36.56ID:smQ79O6B
小学校では女子は専業家庭のほうが陰湿ないじめっこが多かった
高学年になったらハッキリ表れてた
母親に似たのかな
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 21:56:45.47ID:iHUWVi2Z
専業は時間だけはあるから暇すぎていろいろ他人のこと詮索したり
我が子に干渉しすぎたりする人は多いねw
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 21:57:28.24ID:JAnVThyY
>>423
あなた有名なホラッチョさんだよね?
必死かけたらすぐ分かるわw
最年少管理職の設定はどこに
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 22:02:29.56ID:z410fjbR
>>424
ある程度成長して問題起きるのは専業の子のほうが多い気がする
不登校とか仲間はずれとか
甘やかしや過保護が原因なのかな
自立してない子にありがち
低学年では圧倒的に貧乏兼業の暴れっぷりが目立つんだけどね
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 22:09:32.39ID:FX8NOGKB
>>425
必死かけるとかワロタ
あんたがホラッチョ呼ばわりしてんのは私だよ!
相変わらず管理職してますけど、あなたは1日5ちゃんしてんの?w
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 22:10:23.58ID:iwU8PRGr
>>400
医師に関しては実際に辞める人が多いから減点とかされてしまうことになってしまってるんだよ
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 22:14:53.98ID:bg78u4HF
>>429
最近ではちょっと痛い人にはとりあえずホラッチョさん?って聞くのが流行ってるみたいよw
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 22:20:03.20ID:sulE4IWB
>>386みたいなことを言ってた人がいてPTAなんかもきちんと参加してたのに、お子さんは悪口大好きなモメサで学年の鼻つまみものに
中学受験したけど失敗して公立になって公立組の子たちがものすごく嫌がってた
なのに母親は全く気付いてなくて変わらずよその悪口言ってるのが印象的だった
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 22:38:49.71ID:FX8NOGKB
>>433
ホラッチョでもないので、特に隠し立てしておりませんので
なんか一度早稲田入れなかったさんに絡まれてからすごく粘着されてるのよ私
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 22:42:34.71ID:ngyyCF0x
周りの医療系資格持ってる人は(医歯薬看護様々)妊娠と同時にスッパリ辞めて専業になり
育児落ち着いてから華麗に復帰してて羨ましかったなー
資格あればどこでも再就職できるからね
私は同じ会社にしがみ続けるしかないや
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 00:26:59.48ID:7MmJDCIn
治安が悪めの地域だったけど、明らかに共働き家庭の子供のほうが荒れてたわw

それとは別に、最近時短パート始めたんだけど脳内と身体がとんでもなく活性化されて驚いたわ。専業だと頭使わなすぎて駄目だね。ママ友の中で自分の立ち位置とか気にしてるのって暇だしアホらしすぎる。あの集団の中で自分が凄いかのように強く見せようとする母親が嫌いw
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 02:52:42.98ID:7cXnHsjK
子供が勉強しない成績が悪いと愚痴ってる人
自分のその学歴で子供が賢くなるとでも思ってるの?
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 07:26:32.74ID:DfD7pHYl
>>435
そりゃあんだけ設定モリモリの作り話して破綻したんだから格好のネタでしょうw
早稲田は知らんけど
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 09:36:37.75ID:WcZtltW7
>>440
心底同意だけどそこに誇りを持ってる人なら兼業は働かないと食べていけないとか言い張ったりはしないんだよなぁ
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 09:37:00.53ID:WcZtltW7
>>440
心底同意だけどそこに誇りを持ってる人なら兼業は働かないと食べていけないとか言い張ったりはしないだろうね
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 09:45:37.83ID:Eb+wQj20
>>442
それだよね
兼業を叩いてるのは大した学歴や職歴もなく専業やってる人だと思う
上に出てきた医療職や士業など専門職はいつでも復帰できるから心に余裕があるし、自身もいつかは専業→兼業という立場に変わるだろうという意識が常にあるからそういうくだらない事は言わないと思う
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 10:31:14.95ID:iv9XnORd
兼業叩く理由は大抵子供のことちゃんと見れてないとか、周りに迷惑をかけるからって理由だから、
>>443はおかしいと思うよ
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 10:46:31.77ID:JSZiDkkL
共稼ぎママの大多数は生活の為が理由で、職種もサービス業パートやん?
フルタイムでも中小零細の事務員とか

有能ヅラしていいような職業のママなんて全共稼ぎママの2〜3%ぐらいじゃね?
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 11:09:35.30ID:GJzRfGzY
志を持って定年まで働くつもりで頑張ってるワーママは尊敬するしそこまでやりたい職につけて羨ましいし何の目標もない怠け者の専業の自分よりも優れてるなと感じる
ただ生活のためとかお小遣い稼ぎとか
子供が小学生になったら鍵っ子かわいそうだなら辞めようかなとか言ってる適当なワーママはデカイ顔してんじゃねーよと思うし
1馬力で余裕な暮らしができないとか可哀想プッって馬鹿にしてる
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 11:19:54.80ID:G4WkuY9w
専業こわーいw
お金も生活も余裕あってもっと穏やかな人が多いのかと思っていたw
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 11:21:02.02ID:iv9XnORd
お金や生活に余裕があることと、モラルのない他人に寛容かどうかはまた別だと思う
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 11:21:34.05ID:Nl5FDFNq
他人に迷惑かけなければ兼業でも専業でもなんでもいいよ

マイ嫌い
GPSやキッズ携帯もたせて習い事いれてるから大丈夫!とかいってる人
GPS家に置いてよその家に入り浸ってる子、公園に行くと言って出て公園横のお宅に入り浸ってる子兼業専業関係なくいる
低学年放置すんな!
居場所だけ知ってたってそこで子供が何してるかわからないのに何を持って大丈夫って思えるのかほんと不思議
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 11:21:42.61ID:ab++nc3d
争いは同じレベルのところでしか起こらないとかいうカンガルーのAA思い出したw
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 11:29:21.50ID:iJnaWSUS
うちの夫は平均以下しか稼がないけど、私も平均以下しか稼いでないけど、配偶者が稼いだお金で他人を見下す様にはなってないから良かったなぁ
そういう意地の悪さは子供も似てくるし
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 12:10:02.06ID:IylMK1lC
PTAとか自己紹介とか説明会の質疑応答とか、みんな声が小さすぎる
何を言ってるかさっぱりわからん
本当にもっと声を張って欲しい
子供叱る時はもっと出てるだろうと
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 13:08:04.27ID:dcBVL6mb
>>444
子供大きくなったらそれ専業兼業関係ないって分かるよ
専業ならちゃんと子供を見れていて迷惑かけていないって思い込んでる人ほど迷惑かけてる
お子さん嫌われてるかも?気を付けて
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 13:10:10.50ID:2F+EB7CO
専業だろうと兼業だろうと、人それぞれいろんな事情やライフプランがあることに想像も及ばず決めつけて批判できる人は、たいてい思い込み激しい上に無能な人が多いからなるべく関わりたくないわ
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 13:12:06.03ID:iv9XnORd
>>457
ちなみに私専業じゃないからねw
専門職の個人事業主だよ
サラリーマン夫婦には色々と迷惑かけられてるから思うところがあるだけ
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 13:17:50.08ID:TC9Et5RB
兼業叩きしてる専業がおまいうなのは、過保護で甘やかされて陰口ばかり言う子って残念だけどほとんど専業の子という現実があるから
底辺のパート兼業は確かに荒くれものが多いんだけど、それとは全く違うタイプの問題児ですごく嫌い
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 13:19:45.44ID:usB7dhxN
>>459
同意
兼業ってだけで決めつけたりするのは狭い世界で生きててすごく無能な人なんだと思う
そりゃろくな仕事できないわな
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 13:29:57.98ID:QSlctI0n
>>455
わかる!
たまに声をちゃんと出す人いるけど、そういう人は役員を率先してやってくれる人が多い。


あと、先生が話してるのに隣の人とお喋りやめない保護者。
子供のほうがよっぽどちゃんと先生の話聞いてる。
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 13:46:51.81ID:A4obCJG9
>>459
私もこれだ
なんで人をいちいちsageるんだろう
みんなそれぞれ事情あるんだから人のことはスルーでいいのにね
兼業だって専業だっていい人もいるし悪い人もいる
自分が属しているグループ持ち上げたいのも分かるけどsageてばかにする人も大概どうなの
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 14:07:39.32ID:YCKqWgeD
>>454
そんな嫌味言ってる時点で、あなたの子供はもうすでに意地悪いんじゃないの
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 15:25:06.79ID:iukm4oB/
決めつける人は妬んでる人
兼業の子供は〜とか言ってる人は兼業が羨ましいだけ
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 15:30:45.94ID:dtY81x9H
そもそも幸せな人は他人のことなんて気にしないし気にならないということでFA
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 15:52:05.21ID:JH95CiRx
>>476
元レス以外の人は言われたから言い返してるだけでそこまで複雑じゃなさそう
最初に兼業サゲ始めた人だけはコンプや妬みが丸見えだったけど
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 15:55:43.51ID:+ICWybw/
>>479
行政書士よりは難しいけど、弁護士でも飽和してる時代だから司法書士なんてこれからもう需要なくなるのでは?
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 15:56:01.02ID:XsRM6j6y
兼業って団地とか保育園同様、貧乏の代名詞だからなー
貧乏育ちだとそれがスタンダードなのだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況