X



トップページ育児
1002コメント331KB
ε貧乏*育児ε65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 11:18:31.83ID:2AYS6nFT
育児どころか
産む前から貧しい人もカマン!!

苦しい経験はした者にしか分からない…
そんな哀愁と小さな希望を持つスレです。

ここは貧乏育児のスレです
・生活費以外の金が毎月手元に残るか残らないかで貯金もままならない
・衣食住レジャーにお金をかけられず工夫しないといけない
・ナマポや極貧までは落ちてない
・具体的金額(年収・貯金額等)はNG
・貯金貧乏(学資・老後などの貯蓄系保険含)・浪費貧乏・子の将来を見据えての教育費貧乏(小・中受験等)などの自称貧乏系の話題は他スレでどうぞ
・スレチ話題・荒らし・煽りはスルー推奨です


次スレは>>980さんお願いします

※前スレ
ε貧乏*育児ε61
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541577499/
ε貧乏*育児ε62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1546817380/
ε貧乏*育児ε63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1551216186/
ε貧乏*育児ε64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552648472/
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 22:50:03.24ID:M1hlgetZ
>>266
えっ?みんな子育て世代だと思って書いてるよ
>>264>>262に対して喧嘩を売ってるわけではなく>>258は計算が出来ないんじゃないか?というパターンもありえるなという話
勿論対比で書いている
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 23:24:10.33ID:dTx4yUVj
学生の頃ラブホをビジホ代わりに利用しようとしたら
二人以上での利用はだめだったし女×女の利用も断られたな
最近は女×女とかの利用は緩和されてるのかな
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 23:57:58.89ID:/bVa83yd
学生の時にラブホ女子会流行ってて女だけ5人とかでも入れたよ〜
ファミリープランみたいなのやってる所もあるってなんかで見たような気もする
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 10:08:32.69ID:SSStwZ9J
>>273
家で家事しかしない生活より家事そこそこで外に働きに出たいわ
仕事を苦労と思ったことないのでなんかちょっともやるけどそんな甲斐性のある旦那は羨ましい
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 10:12:27.05ID:g3QCnqVj
>>274
これで1000万くらい稼いでる旦那ならいいけどな
500万とかでこれ言われたらハア…ってなるわ
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 10:18:52.58ID:q08CKQPY
>>273
奥さんエエねえー…ほっぺふっくら裏山ー。
巨デブじゃなくて全体的にうっすらプヨついてるのを見ると羨ましくなる。
年取ると身体のほうはそれなりにたるんでくるんだけも、余裕ない気持ちが続くと顔だけは妙にギスギスした顔つきになりがちだからなあ。穏やかに生きたいよ。
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 11:03:49.86ID:mtXSE732
同居で家に居たくないのでおのずと働きに出ざるを得ないわ
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 12:50:03.05ID:GHMDUiY6
そろそろ働かないといけないんだけど、元々アホでコミュ障だから貧乏になった部分もあるから働けるのだろうか?
工場がいいなと思ってたが工場はスピードと正確さを求められるからバカは迷惑という書き込みを昨日見たし
学歴もないし実家も貧乏だし詰んでるわ
それでも働くしかないんだけどクビになったら意味ないし
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 18:44:18.74ID:SDaXz9i1
>>280
工場はおすすめしないわ阿呆さとコミ障具合にもよるけどね。清掃とかいいんじゃない?
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 19:06:56.68ID:ZFk3HtNb
そんな貴方に訪問介護
ライン作業社食と数ヶ月で辞めた私でも
只今勤続一年半

人手不足だから探せば無料で資格取れるところすぐ見つかる
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 21:11:19.13ID:vmVycAM9
>>282
わが家訪問介護を利用しているけど本当に感謝しかないよ大変そうだけど地域や内容によって違うのかな…
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 22:36:38.02ID:ZFk3HtNb
>>283
そう思ってもらえて担当ヘルパーさんも喜ぶと思うよ
下の世話だったら慣れるので何とも思わなくなる
訪問は時間でやる事やれば、一人で動けるので毎日同僚と顔合わせて…がないので
性に合ってます
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 23:51:34.60ID:tlW6FoSw
こう言っちゃなんだけど訪問介護系の仕事してる人って一般社会で働けない人ばかり
嫌な人だとかではなくて、ああ変わってる人だなーというか…適材適所ってこの事なんだなと
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 00:04:21.17ID:tJZMoxCa
>>285
アナタは空気読めなくて酷い人ね
介護の人たちのおかけで、生活が成り立っている人が居ることは間違いないのに
もう少し敬意を持った方がいいよ
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 00:09:08.39ID:Pj9So13O
介護は性にあえばすごく良さそう
でも訪問って運転必須だよね?車ぶつけたことあるから怖い
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 00:30:02.64ID:1Hs1yTie
>>287
地域によっては原付、自転車や徒歩でも大丈夫だよ
現地集合現地解散が基本
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 06:38:56.40ID:FczK5qAl
職業で人を見下す奴ってなんなんだ?
運送、介護、小売、飲食、保育士等学歴がいらない薄給な仕事をやってくれる人がいるおかげで我々がサービスを受けられる
今回の10連休だって休みなく働く人がいるから我々は遊びに行ける
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 07:22:01.84ID:4VXvuHGf
うん、介護は自分は仕事にできない
やってる人はむしろ偉いと思う
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 07:23:38.03ID:HMaP3pz4
どんな形でも働いてるってすごいエネルギーがいるからすごいよ
職業で見下すとか、よくできると思うわ

私も5月から働くことが決まった
土日休み関係ない仕事だから、10連休なくなったし今は不安しかないけど
がんばってお金を稼ごうと思ってる
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 11:39:40.63ID:2JjPFuVO
見下す底辺がいるってだけで役に立ってるよ
まず介護、運送、小売あたりは馬鹿の集まりでしょ
ろくに勉強もせずに学生時代なんて遊んでただけでしょ?
社会のお荷物が薄給でセコセコ働いてくれてるからほんと助かるわ
このスレにいる連中もちょっと貧乏つついてあげれば顔真っ赤にして荒らし荒らし騒いでてマジウケる
ほんといいオモチャだよね(笑)
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 12:09:14.87ID:AfitFLXj
>>293
小売りはヨーカドーやイオンだと大卒もいる。
自分が働いていた会社は大卒は幹部候補だけど始めは売り場に立つよ。あとはバイヤーや商品開発もある。
高卒だと契約社員でしかなれない、一年働いて使えそうなら社員になれる
ダメなら契約社員のまま空気察して辞めてくらしい
あなたが言ってるのは大手の話ではないんだろうけども
ちなみに私はイオンやヨーカドーは内定を貰えなかったから違う小売り、氷河期だったし物凄い倍率だったよ

貧乏スレでいきがるなんてどんだけ辛い人生送ってるんだ?
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 13:28:05.88ID:vGlH8/hC
将来親や配偶者に介護サービス使う費用捻出するアテがなく
全て自分が背負うの分かってるからそうしてないと精神保てないんだよね
わかりますw

下の世話も慣れだからね
頑張ってね
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 13:59:02.55ID:keGLaW1t
>>294
こういう時は誰も反応せずに別の話題で盛り上がってんのが一番いいのよ
顔真っ赤にして震えてるから
釣られちゃダメ
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 14:36:23.78ID:n18ypxaO
>>293
サービスを安く受けられるのは安い給料で働いてくれる人材がいるおかげ
感謝しなくちゃ

将来自分の子供がそういった底辺職につかないように教育をするのが親の責任だね
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 17:33:59.89ID:Z6vs0H5U
若くて相手を選べるときにちゃんと婚活しなかったんだろうと後悔...
あちこち不調が出てるけど、専業出来ない現実
選択ミスなのは分かるけど、一生続くのかと思うと離婚がちらつく
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 17:38:46.30ID:oHMPHl4J
>>300
ちゃんと婚活してても転落する場合もあるから運よね
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 17:59:39.44ID:MuJJKalh
>>299
掃除しよ
大掃除!
部屋の窓もお風呂の換気扇もピカピカにしたら気持ちいいよ
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 18:01:05.45ID:fq+zYtVa
>>299
GWもだけど母の日どうしよう
私の両親には毎回金銭的理由で何も送れなくてごめんと言っているけど義実家への贈り物で悩む
うちの6倍の年収なんだから欲しいものなんてないと思いつつ気持ちだからと毎回送っている
うちの子のこどもの日やクリスマスがスルーだから母の日父の日もスルーしたいわ
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 18:10:02.27ID:tUFyx3jP
去年は楽天のポイント使って3000円分のカステラ送ったわ
ポイントちょっとあるから今年も楽天にする予定
うちの義実家も子供についてはスルーだけど季節ごとに採れたもの送ってくれるから何かしら返さないとなあ
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 18:14:14.01ID:n18ypxaO
>>300
今の旦那に失礼じゃないかな?
子育てしながら専業主婦なんて年収700万以上は必要だし結婚適齢期の20代後半〜30代前半で700万ある人って結構少ないと思うよ

そんなこと言う性格のねじ曲がった女が年収700万以上の男捕まえられると思えないけど
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 18:30:36.89ID:P0REA6xr
【外国人留学生への優遇】
奨学金:月額14万3000円〜14万5000円 (年額171万円)
授業料:国立大学は全額免除
公立・私立 文科省が負担(約52万円、平成27年度)
渡航費用:航空券支給
(例 東京-北京:11万円)
帰国費用:奨学金支給期間終了後、帰国する場合は航空券を支給
渡日一時金支給:2万5千円
宿泊費補助:月額9000円または1万2千円
医療費補助:実質の80%支給

留学生一人当り1年間262万円支給、4年間で1,048万円支給(返還不要)、更に学費免除
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 18:31:48.78ID:/yFNQmdT
ちょっと汚話?注意

子供の布団カバーを思い切って洗ったら洗濯ワカメがチラチラ…
シャボンの洗濯機洗剤で洗濯機つけおき洗いしたら今日一日潰してもまだ洗濯ワカメが出てくる出てくる
今日だけで何日分の水道代かかってんだろう
もう嫌
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 18:59:55.74ID:bbkdRgd8
>>300
自分が稼げないなら離婚出来ないじゃん
貧乏人の選択ミスはまだまだ続くよどこまでも
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 19:41:44.00ID:i/JQLKrF
>>307
洗濯機洗剤じゃなくても安いキッチンハイター(キッチンブリーチ)のほうがワカメ取れる気がする
漂白剤いれて浸けておいて出てきたワカメをザルとかアク取りみたいなのですくえば脱水後もきれいよ
すくいきれなかったやつが残ったりもするけど
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 20:03:26.44ID:4VXvuHGf
>>303
自分の親と相手の親は公平にするのが良いと思う
つまり義両親にも何もあげない
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 20:34:42.64ID:n18ypxaO
>>314
450万で専業主婦なんて特例だよ
一般的でない極少数の話なんて出さないでくれる?
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 20:45:08.54ID:Rl7KTNw8
>>307
うちは100均とかに売ってる過炭酸ナトリウム使ってるけどごっそり取れるよ!!水道代恐怖だけど洗濯機綺麗になると気持ちいいよね
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 21:08:57.70ID:Z6vs0H5U
>>305
専業じゃない、薬のみながら働いてる
700万も稼いでくれるような人なら、離婚とかそんなこと考えないよ
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 21:11:31.95ID:Z6vs0H5U
>>308
もう少しで資格取得する
今は確かに厳しいけどそれなりに稼げるようになったら離婚するよ
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 21:58:25.16ID:UUsKPa1S
>>321
今の二馬力でこのスレで資格取って年収増えたら離婚って夫に問題あるの?
321の年収増えて二馬力の方が子供的には良くない?体調悪いなら離婚したら負担も増えてもっと不調続くんじゃないか
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 22:40:29.38ID:eEu8kXoL
うちは旦那の性格はいいからそれは当たりだった
年収も400万ちょいだけど共働きになればまぁなんとかなりそう
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 22:42:53.24ID:bJG3vAh5
稼ぎが悪い以外に原因があるんでしょう
解決できるよう自分か旦那さんが変われたらいいよね
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 23:03:58.89ID:Z6vs0H5U
>>322
後者の方が子供にとってはいいと思うよ。育児にも積極的なのは助かるけど
義実家もね...
体調悪かろうが
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 23:12:23.57ID:Z6vs0H5U
専業になるのは許されない感じだから。金銭的になれないけどね。
旦那の給料は上がらないだろうから。
保険に入っておかないとな、子どものために。
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 10:26:28.27ID:Q0pBCXab
卒園、卒業
入学式二回
全部ブラックフォーマルで通した
先生以外は私くらいだったわw

コサージュと真珠のイヤリングとネックレスは付けた
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 10:46:18.50ID:HSfFkf3l
>>330
私も昔はそうだった
去年そのスーツが入らなくなったw
しまむらで上着が2種+ワンピのを7980の2割引で買ったわー
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 13:18:29.78ID:0EPOlNW3
家賃補助で割といいマンションに住めてるんだけど、家計はスレタイ...
マンションのママさんたちみんなリトミックがーベビースイミングがーでうちの場違い感がすごい。まだ0歳の子に複数の習い事って、一体年収いくらくらいの層なんだろ?
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 15:05:41.42ID:3MwztUyJ
貧乏だから労働必須でパート出てるけど36にもなったら疲れが早い
親は36の時バリバリだったけど経験してみて分かる苦労だわ
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 17:38:05.39ID:zTHtWOHd
>>333
場所にもよるけど600以上はあるんじゃない?
都内ならもっとだね
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 17:46:33.51ID:em+9C0JA
>>333
家賃補助とか借り上げ社宅とか羨ましかったけどそういう事もあるのか…
うちの近隣の平均年収は旦那さんだけで800万超えてると思うわ
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 18:41:10.14ID:tXPJ0V67
うち親子3人でかれこれ4年以上1LDK(専有面積40u)暮らし
同じマンションで子供産まれてもすぐ越していくから子供居るとこうちだけになった

4人家族が住んでた事もあったけど上のお子さんが3歳くらいの時に引っ越していったと思ったら近所に家を建ててらっしゃった
夜勤有りの旦那さんなのに奥さんも保育園預けて働いて、この狭い部屋で節約しつつしっかり稼いで家建てたんだな…若いのに偉いなー

その一方でこの私ときたら、コミュ症ADHD疑いダラのクズでビビって未だに専業でごめんなさい
働かない私のおかげで1LDK暮らしから脱せないのです
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 18:44:18.86ID:em+9C0JA
>>339
うちは上の子が三年生になるまで2dkに住んでたよ
みんな遅くとも入学迄に出て行ってたけど
貧乏仲間は中学上がるまで粘ってた
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 18:45:33.05ID:mGLZuO0q
私も重めのADHD、働いてもクビになるレベル
もう働かない方がいいよと言われる
短期記憶能力が無いからきつい
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 19:24:34.79ID:rCzWcrAw
不器用なりの器用さと愛想の良さでカバーしてるADHD
家にいるとダラけて仕方ないので無理やり外出て働いてるよ
ボロアパートに住んでた専業の頃家事をするわけでも公園デビューするわけでもなくネトゲ廃なりかけで子供と引きこもってたから一念発起した
外に出ると気分転換になっていい
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 19:40:24.19ID:0EPOlNW3
>>337
そうなんだよね...最初綺麗なマンションに安く住めて舞い上がってたけど、周りと交流するにつれて...
うちは小学校までは習い事なんて考えてないし、それだってひとつしか無理。
仲良くしてくれるお家の小学生は英語バイオリンテニスらしい。毎回話聞いて驚くしか出来ないw
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 22:17:16.01ID:o0v5wwqv
うちは3LDKだけど全体的に狭いのに上の階の部屋の人は三世帯で住んでると聞いてびっくりした
一部屋せめて6畳はほしいのに、4.5畳の部屋とかシングルベッド置いたら部屋が埋まるわ
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 07:14:08.37ID:wDCgw4aH
>>344
別世界だよねww
発表会よければ遊びに来てねって言われたけど、まず着ていく服ないわ...
休日の過ごし方も全然違って本当びっくりする。
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 07:44:31.33ID:oZfwew61
うちもバイオリンかピアノやらせたいと思ってるけどそんなにお金かかるの?

それにしても旦那だけで年収800万とかすごいなあ
うちの旦那の会社は役職付かないと800万なんて届かないわ
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 08:00:11.41ID:My6m6mPm
ヴァイオリンはめちゃくちゃ金かかるでしょ
楽器選びもピンキリだからケチるとあとで後悔する
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 08:31:06.88ID:uHyuaRP8
ヴァイオリンは小さい子には小さいヴァイオリンがあって成長と共に買い換えていかなきゃいけないからそこはお金かかるかな
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 12:02:33.02ID:Y8aHiw1/
うちの子が通学している学校は公立だけどクラスの半分くらいが中受するらしい
主に駅周辺のマンション住民らしいけどその辺のマンション5000万からで専業多数、みんな習い事複数していておまけに中受とか旦那さんいくら稼いだらそんな生活できるんだろう
都内でもないのに不思議だわ
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 12:28:59.60ID:W4osAFnI
都内なら5000万からのマンションごろごろしてて高級マンションの部類に入らない(かといって安い作りでもないけど)
地方でその金額だと高級マンションの部類に入るのかな
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 12:39:53.44ID:o8nu9P1s
地方都市駅前タワマンだと
3LDK4000万以上
この辺だとセレブだろうが、その予算だったら子育て世代は辺鄙な場所でも
戸建て選んでそうな土地柄
お釣りで車も買えるし
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 19:12:28.31ID:gfP6WiLV
土井先生様様だわ
たまに張り切って副菜までしっかり作っても旦那も子供も野菜嫌いで全然食べてくれないから一汁一菜でいいことにした
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 19:30:04.50ID:rRJmmIAa
今から近所のパン工場で夜勤のバイトだわ。朝まで大変だけど、昼より3500円高いし頑張ろう。
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 19:42:35.62ID:oZfwew61
今育休中で旦那の給料だけで生活してるけど毎月赤字
住宅ローンと奨学金が本当にキツイ
さらに追い討ちをかけるように保育園も落ちて育休延長だし
来年の4月に保育園入れなかったら仕事やめることになり極貧行きになるわ
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 20:37:55.84ID:5Uk04CNQ
旦那の奨学金だよ
月に約4万も返済してる
しかもあと15年くらい続く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況